1read 100read
2013年19車種・メーカー65: 【三菱】デリカD:5【DELICA】Part35 (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■技術も!■ どうした、日産?? ■販売も!■ (405)
またお前は騙されたわけだが 8 (807)
☆ホットハッチ 48☆ (851)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ136▼LEGACY (426)
各自動車メーカーのイメージPart2 (204)
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その24 (208)

【三菱】デリカD:5【DELICA】Part35


1 :2013/07/17 〜 最終レス :2013/10/08
よろしく

2 :
頭大丈夫かお前?
そして36だろが

3 :
しかも前スレはまだ190レスしか行ってないしw
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part34(実質35)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362774247/

4 :
パドルでシフトダウンすると、
時々ピッと警告音がする時があるんだけど、
一体何の警告音だろう?

5 :
私のおならです

6 :
くさい

7 :
ここが次スレでいいのかね?

8 :
ここを消化するしかないかな。

9 :
次スレ移行時は37をお忘れ無く。

10 :
試乗してきました。
運転席だとガソリン車の方が静かですが、2列目ですとディーゼルの方が静かですね。
高音と低音の音質の違いなのかな?
質問ですがスノボってシート下に入りますか?8人乗りと7人乗りで迷ってます

11 :
ヂーゼル静かだね。
加速もすごいね。
三菱デリカD:5ディーゼル 発進加速 0〜110km
ttp://www.youtube.com/watch?v=9X4iVmPRsAQ

12 :
ディーゼルは静かな時とうるさい時の差が激しいね。年数すぎると更にうるさくなるよ。昔のディーゼルだって買って早々はそんなにうるさくないし

13 :
ディーゼル車の力強さは魅力的なんだけど、そのあとガソリン車に乗ったときのスムーズな回転と静かさに気持ちよさを感じてる自分がいる。
なので燃料コストの安さを考えてもディーゼルはちょっと敬遠。

14 :
エンジン切るときに、ピピピピって鳴るの何? スターウォーズのR2D2みたいな音

15 :
ETCカードが刺しっぱなしでエンジン切ると鳴る音だよ〜

16 :
全スレのディーゼルがガソリンより静かって言ってる奴頭おかしいだろw
いくらデリカが好きといってもそこまで行くと擁護できん

17 :
だから老化だと言ったろうが

18 :
走行中の室内はディーゼルの方が静かだろ。
比べた事もない奴に語る資格無し。

19 :
トヨタもホンダも日産もミドルクラスミニバンにハイブリッド化へ舵を切っているってーのに
三菱はより上位のPHEV技術を持ち腐れ
デリカにアウトランダーで技術はあるのに積載しない
数少ない戦える車種でキラーコンテンツ出し惜しみって
ここはメーカーとしての三菱自動車の分水嶺だと思うのだが・・・・

20 :
D5じゃPHEV載らないんだろ。
自分もPHEV狙いなのでD6まで待ち。

21 :
でも現時点でアルベルHVより加速も燃費も勝ってる。
大きな車ほどHVは不利。
ディーゼル有利。

22 :
アイサイトで復活したスバルのようにキラーコンテンツを出し惜しみせず安価でオプション化
ガソリン車が絶滅寸前の不人気車のアウトランダーですらあの人気
これがD5だったら会社の評価を変えるほどの大ヒットだったはず

23 :
社内利権とパワーバランスで出せないんだよ
神輿は軽い方が良いって言うけど、マスコは軽すぎて迷走してる

24 :
D5は非常にいい車なんだけど、一般的な三菱のイメージが悪過ぎなんだよな

25 :
他人のイメージで車選ぶのかよ
デリカがハイブリッドだのPHEVだのになったら乗らねーわ
将来的には横並びで全車種そうなっていくんだろうか・・・
車好きにはつまらん世の中になっていくんだな・・・

26 :
>>25
おいおいモノコックになったデリカに乗れて、ハイブリッドやPHEVの
デリカには乗れないってお前こそイメージで思考停止してるじゃないか
PHEVはアジアラリーを完走してるんだし、何の問題があるのよ
デリカのキャラクターを踏まえればツインモーターのPHEVに不足はないし
ディーゼルハイブリッドだって歓迎路線だと思うのだけど?
個人的には、電源が簡単に取れるようになるしガソリン以下の性能じゃ
無ければ物欲が刺激されるぞ

27 :
>>26
他人のイメージじゃないし
自分の考え方や好みで選んでるわけで
デリカだってD:5になって非常に残念
出来ればスペギを乗り続けたかった

28 :
他人のイメージも重要だよ
リコールや隠蔽で有名な三菱に乗ってるからって後ろ指さされるのやだもん
三菱乗りはパジェロやランサーの尖ったイメージが好きな人が多いと思うけどね

29 :
>>28
「俺は」そんなのすげーどーでもいい
自分の好きな車に乗るだけ
他人のイメージで車選ぶ人なんて居るんだなぁと思っただけで
自分の好みを述べたまでだ
ただあまりにマイノリティだと淘汰されて選択肢が減っていくのは辛いな

30 :
実は三菱は素晴らしい会社で、皆が誤解してるだけなら話は別だけどね
世間のイメージも間違いではないしね
どんなに美味しい料理を作っても、一回食中毒を出しちゃうと信頼を取り返すのは大変だよ

31 :
車の事まったくわからない一般人100人に聞きました。答えは3つ。
普通自動車メーカーでダサいと思う会社は・・・あるあるある!
1位 三菱41人 2位 マツダ34人 3位 スバル25人
街頭で意識調査やってみろ、大体このくらいの結果になるから。
あ、洗脳されてる人はムキにならないでな。
一応俺もD:5乗りで好きだけど市民感覚はあるぞ。

32 :
>>31
水を差すようだけど三菱が断トツだと思うぞw

33 :
>>31
デリカに乗ってるの嘘だろ?
ここ数年のネガキャンは、一部認めといてヤンワリ否定し、
やがて否定的な思想に導き、そしてトヨタ車を持ち上げる。
そんなのばかり。

34 :
地域柄デリカD5はちょくちょく見かける
&それなりの収入と思われる人が乗ってる(この辺りではダントツの大企業勤めの人とか)
なのでどちらかというと羨望の眼差しです

35 :
ダントツの大企業勤め(笑)でD5なんてあるか?
もっと良い車のるだろw

36 :
>>35
○○乳業、○○水産、○○農協、○○リゾート開発とかなら大きな企業もあるぞ
雪の多いところならデッカイエアロの車より好まれるんじゃない。
車がないと移動できない地域なら、高級外車より1人1台4WDになりそう。

37 :
>>33
ほらこういう人いる。言っとくけどな、トヨタ日産ホンダのトーションミニバンは認めんぞ。
別にトヨタマンセーでもないし、三菱マンセーでもない。ただD:5がよかっただけの事。
企業イメージなんて気にしてないけど? でも会社の同僚とかには企業イメージ悪いだけ。
>>29と大体一緒の意見だわな

38 :
メーカーの話は置いといて
あのスタイリングについては言う事ないの?
D:5のCDのエンジン性能でボディがアルファードとか
エルグランドとかエリシオンなら欲しいと思う。
スタイリングを何とかしたらメーカー気にしない人にならもっと売れると思うんだが。
(といっても自分は三菱車、マツダ車は嫌です)
足回りについては、別にそこまで飛ばさんしそんなに遠出もしない
からトーションビームとかどうでも良いです。

39 :
三菱、コルトディーゼル Colt Dieselでた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379584487/

40 :
アルファードやエリシオンやエルグランドのスタイリングがいいんなら
そっち買えばいいじゃん
デリカがあんなデザインになったら俺は三菱を見限るね
反吐がでるわw

41 :
D5サイコー(^0^)/

42 :
>>38
おまえにはトーションビームが相応しい。

43 :
>>38
D:5のスタイリングが嫌で三菱が嫌で、トーションとかどうでもいい人は
このスレに一体何しに来てるのでしょうか。
CDを褒めてるぽいですが、たぶん試乗どころかショールームに行った事もないでしょ。

44 :
>>33言っただろ >>38のような奴が多いんだって。
車分からない奴に三菱マツダスバルはおまえらが考えてる以上にNGなんだよ。
だが勘違いするな。あくまで「車分からない奴」の感覚だからな。

45 :
>>43
D:5のスタイリングは嫌いだけど
自分は買わないってだけで別に三菱車が嫌いってわけじゃない(昔VR-4欲しかった時期だって有るし)
そしてショールームには行った事ないけど
友人所有のCDの助手席なら乗せてもらった事ある。
外からは五月蝿いなと思ったけど車内では遮音がしっかりしてるなという印象。
それに燃費も遠出して13位行くって言ってたからエンジンに関しては好印象だった。
最近はあまり車に興味亡くしてたから知人に値段聞いて驚愕した。
300万切るくらいと思ってたら400万乗ってたからワロタ。
400万も出してD:5なのって思ったからこのスレ覗いただけでしたそれでは失礼します。

46 :
三菱は不祥事起こして糾弾されると車作りへの情熱が少しの間活性化するからそのタイミングでリリースされた車こ購入をお勧めする

47 :
>>45
>といっても自分は三菱車、マツダ車は嫌です
>別に三菱車が嫌いってわけじゃない
・・・・・・?
まあいいけど、三菱みたいなニッチ狙いのメーカーがスタイルをトヨタ日産に似せていったら
なけなしのファンまで失うと思いますよ。

48 :
>>44
自演乙

49 :
ついこないだDプレミアム色々オプション着けて450万(内300万を5年1,5%ローン)で買った俺は動じないぜ。

50 :
D5はかっこいいよ
アウトランダーとかはほんとクソ
ちゃんと設計したの?
あれでオッケーのはんこ付いた人責任問題にならないの?って感じ

51 :
まあまあ、お前ら落ち着け
自分の好きな車に乗ればいいじゃないか
その代わり他の人の趣味を否定するのは止そうぜ
俺は他人ガーとか嫁ガーとか後ろ指ガーとかほんとどうでもいいけどな
気にする奴はデリカなんぞ乗らないほうが身のためだろ

52 :
とりあえず・・・
排気量をもう少し上げてもらって、
圧縮をもう少しだけ下げてもらって、
VG/VDターボを採用してもらって、
インジェクターをピエゾタイプに変更してもらって、
可変バルブを採用してもらって、
排気管にDPF専用のインジェクターを付けてもらったら、
ガソリンからディーゼルに乗り換えようと思う。
とりあえず、燃費とパワーと静粛性の両立?の柱となる技術の可変バルブだけでも採用しろや。
つか、これを省略しちゃダメだろう・・・

53 :
うむ、D:5はカッコいいぞ
何でかって四角いからだ
アウトランダーは開発段階のスケッチみたいに
角ばっていればもっと売れただろうけど
中途に丸っこくしちゃうもんだから駄目だ

54 :
何でいつも比較対象の車がアルベル、エルグランドなの?
室内や大きさからボクシー、セレナが妥当だと思うのだが
だからバカにされるのでは
D:5乗りわって

55 :
>>52
それパジェロじゃね?

56 :
>>54
たしかに

57 :
>>54
そういう奴らは、そもそもD:5に乗っていないw

58 :
>>54
いやまて、バカかお前は。
オーナーでも何でもない通りすがりの三菱車嫌いでD5のスタイリングも嫌いな>>38が、
突然アルベル・エルグラを持ち出したのに、なんでD5乗りがバカにされるんだ。

59 :
え?ノアボク・セレナなの?
アルヴェル・エルグラではないと思うがノアボクとも違うような・・・
なんかその中間のイメージなんだけどなぁ

60 :
ノアボクはD:4相当なんだけれど、なんか違うよねw

61 :
むしろアルヴェル乗りが勝手に意識して来て突っかかって来てるのが真相

62 :
トーションビーム海苔の劣等感w

63 :
販売台数=車の価値では無いよ。むしろ販売しても赤字になるくらいがいい車。
経営的にはどうかと思うけどw

64 :
売れない → 経費押さえ → リコール隠し → ばれちゃう
→ お上の指導 報道 → マイナスイメージ → 売れない 

65 :
アルベル乗りはぼられてる事に気付いてない
トーションビームの時点で格下だろ

66 :
他の車なんてどうでもいいです
時間の無駄

67 :
マツダのサスを見習えよ

68 :
何でデリカ乗りはトーションビーム大好きなんだろうな

69 :
ロングはよ出せ

70 :
Gプレ乗ってんのにセレナに同クラス視されるとむかつくw

71 :
強い高級トーションビームのライバルは
同じくトーションビームのekワゴンやムーブ。

72 :
乗ってわからんやつは
トーションでもダブルウィッシュボーンでも何でもいい。
目の前の、内装や、いかつい顔しときゃあ何でもいい。

73 :
ノアヴォクは100万位価格差あるから比べちゃダメだろ。エリシオンかベンツのVじゃない?
Vは貨物改造だし中古は激安

74 :
うちは、60系ノアからの乗り換え
当然現行ノアも考えたし条件もよかった
でも、型が変わったとはいえ同じ車に乗り換えるのは
なんだかな〜ってのと、D:5の試乗で思いのほか好印象だったのと
値段はノアでも高いほうのグレードで4駆にして、
両側電動スライドとかナビとかつけると、値引きいれても
結構良い額になっちゃう、結果D:5と大差なしになるんで
D:5にした。
今のとこ、ディーラーの対応以外は満足してる。

75 :
NHK TV終わらない悪夢 放射性廃棄物は何処へ?
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=ElonJYY0tlM&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=A1te458AnOU&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=j9-jlK6dBx0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=xRisNwllHcI&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=gVmd-47SsKE&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=mQClEPK3g-g&feature=youtube_gdata_player

原子力発電を行うと、必ず発生する「核廃棄物」。「核廃棄物」の処理が確率してない現実。溜まり続ける、核廃棄物はどうするんやろう?
原子力発電所から出る、「核廃物の処理問題を次世代へ」強制的に残す。原子力発電所に因る、発電で巨額の利益を得る電力会社の経営者。
全ては、原子力発電に因る巨額の電力会社の利益の為に。「口先だけの安全」 安全 < 利益
これが、原発クオリティ! 本音は、安全度外視・利益最優先!!
これが、原発クオリティ!
http://www.youtube.com/watch?v=T_Q49bp6EF8&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=a_SzcIcBh9g&feature=youtube_gdata_player

76 :
ディーラーの対応以外は満足してるのね

77 :
オートフラッグスのボンネットミラーをつけてる人いる?
車がブラックなので有料塗装の土台部分を未塗装で発注しようと思うんだけどどうかな?

78 :
>>77
シルバーのD5につけてるよ。
意外に台座大きくて、目立つので、おいらは塗装してもらってよかったと思う。
黒なら塗装しなくても、カーボンシール貼ってもいいんじゃないかな?

79 :
目立つならやっぱり塗装がいいかな
高いから迷うよ

80 :
シルバーだけど、自分で塗装したよ。
オマケで付いてるカーボン調シートを貼るのもいいけど、ブラックなら自分で塗った方が簡単で綺麗でしょ。

81 :
店の駐車場で、カッチョ良い大きなベンツのクーペかセダンが
しばらくアイドリング駐車してたけど、
明らかにディーゼルエンジンの音だった。
音はデリカCDと同質だけど、デリカCDよりかなり煩いね。
おそらく6気筒以上なんだろうけど。

82 :
>>74
>今のとこ、ディーラーの対応以外は満足してる。
ワロタw

83 :
セールスマンの教育や販売戦略も未熟だけど、イメージ戦略で圧倒的に負けてるよな三菱は。
数年前のプリウス回生ブレーキ問題あったって未だにトヨタは横綱であり続けるんよ。
三菱のリコール隠し問題なんてそのずっと前よ。
資金の使い方がヘタっていうか、つまんないCMを年中垂れ流すよか、
「ガイアの夜明け」みたいなドキュメンタリー番組に会社の取り組みを紹介されるようになれば、
ホンダのN−BOXが軽市場奪ったみたいに一気にシェア獲りできると思うの。

84 :
それは三菱を買被り杉

85 :
三菱ですよ?w
D5がこれ以上走り回っても何か嫌だわw
今くらいで丁度いい
倒産しない程度に頑張ってくれ

86 :
金利下げてくれたら買いやすいのに…
ホンダみたいに0.9%とか…

87 :
>>86
貧民はすっこんでろ

88 :
こないだ、実家の車買い替え(普通車>軽)でダイハツ車買ったんだけど
納車説明の細かいことにびっくりした。
D:5のときは外観見回して傷無いですね?でおわり・・・
(まぁ細かすぎても面倒といえば面倒なんだけど)
で、ダイハツは車庫証明ステッカーとかディーラーのステッカーを
納車説明のときに、貼りますか?って聞いてくれたんだけど
三菱はすでに貼られてた・・・しかもリアスポの注意書き?見たいな
ステッカーまで、ご丁寧に運転席ドアに貼ってあった、微妙に曲がって。
そういや、前の車は結構まめに調子どうですか?とかセールスから
電話かかって来てたけど、三菱は一度も無い。

89 :
で?

90 :
>>87
そんな偉そうに乗れる車かよw

91 :
ローンでしか買えない、
しかも金利をタダ同然にしろって奴に対しては偉そうに乗れる車。

92 :
自営業で根抵当入れてる事業資金借り入れより金利が低いもんだから現金残して減価償却の間あえてローン組んだわ

93 :
>>88
あちゃ〜 車庫証明ステッカー貼られたのかよ ご愁傷様。
人の車に黙ってステッカー貼るのは失礼。

94 :
一回だけ現金で車買えるくらいお金貯めれば、金利なんて無駄な金払わなくて済むのになー

95 :
>>88
あれって営業マンが貼る事が多いから前もって言っとけばよかったのに
俺は車検から何から全部貼ってない

96 :
ディーラーのステッカーだけは何とかしたいけど、ほかはどうでも良いなあ

97 :
金利以上の利回りで運用できるなら借りた方が得なんだよ。
何世代も遊んで暮らせるお金があれば損かも知れんけど
地方都市のベットタウン的な不動産はエエぞ〜
中古の戸建てなんか1000万もせずに買ったのに7万/月入る
コレを10件ほど持って7割入居でも御の字。
戸建てだとどんなんでも9割は入るけど
嫁には内緒な

98 :
車庫証明とか車検のステッカーって貼らなくて良いんだ?

99 :
車検ステッカーは法的義務があるが、貼ってない所で整備不良で捕まった時についでに小言言われる程度
普段まっとうに乗って紛失しなければ次の車検までは問題ない。車検証入れに車検証と一緒に保管しとくが吉

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ アクア オーナー限定スレ 2【AQUA】 (333)
【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 58回目 【型落ち】 (840)
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.94【DEMIO】 (529)
「不安 to drive」 トヨタ 総合スレ 34 (176)
【スズキ】スイフト RS Part7 【ZC72S】 (735)
【トヨタ】ゼロクラウン 第16章 (264)
--log9.info------------------
一耳聴いて惚れた曲 (384)
「マイウェイ」を歌ってる歌手を挙げるスレ (138)
【合唱】どんな練習してますか?【技系永遠の悩み】 (111)
♪♪ NHK全国学校音楽コンクール Part4 ♪♪ (856)
この曲はかっこいい! (439)
ミーハー音楽しか聴いてなさそうな奴の見分け方2 (622)
ボヘミアンラプソディを一人で歌う方法を教えて (381)
☆♪カバー曲スレ☆♪ (238)
〜日本のサイケデリックロックを語るスレ〜 (747)
現在のCDケースに一言!!!(問題点) (249)
安西美穂子の作詞って (105)
死にたい俺に音楽を聴かせるスレ (185)
アルファレコード被害者の会 (143)
**1994年を語るスレッド。** (576)
学校で流したい曲 (104)
RUSH BALL2004総合スレ (970)
--log55.com------------------
[C91]コミックマーケット総合[コミケ]
スターウォーズ フォースの覚醒.avi
【ケツァール】水曜どうでしょう【北海道】第25夜
【後継者戦争】Nyaa Part20【対立】
PS4
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.822 【Warez】
逮捕関連総合 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイ-ホ Part128
μTorrent Part30