1read 100read
2013年19車種・メーカー216: 《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その24 (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part33【Z32】 (747)
トヨタ車を買ってはいけない1000の理由 (348)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS103▼IMPREZA (299)
◎●●/RX-7をマターリ語る Part158\●●◎ (273)
【4B11】ランエボ]について語ろう 49【S-AWC】 (683)
彼氏が初デートにホンダでやってきた・・ (166)

《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その24


1 :2013/09/17 〜 最終レス :2013/10/08
ルノー総合スレの24代目です
引き続きマターリいきましょう
前スレ 《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362935880/
ルノージャポン
http://www.renault.jp/
ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/
ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx
ルノーUK
http://www.renault.co.uk/
仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできる
YAHOO! BABEL FISH
http://babelfish.yahoo.com/
※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。

2 :
初の2ゲト!?
1乙。

3 :
先週プジョーのデラで「ルーテシア見てからどの車にするか決める」
って言ったらプジョーデラ営業が「ルーテシアいいですよねぇ、正直
ルーテシアがダブルクラッチの2ペダルを持ってきた後に208の
シングルクラッチの2ペダル導入したって話にならないっすよね・・・」
って言ってた。ただ、今のAL4の208なら大幅値引きするとも言っ
てたので少々心が揺らいだ・・・・

4 :
ルーテシアの話題は本スレで
《》ルノー ルーテシア《》
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1217549402/

5 :
んじゃ総合って何について語ったらいいの?w
ルノーの今期の業績とか?w

6 :
どっちでもいい。

7 :
量販で一番パイの角度狭いメーカーなんだから車種別にしたら過疎る一方だと思うの。
ルノスポ辺りとも統合してルノー総合だけでも十分なくらい。

8 :
koleosの日本でのフェイスチェンジはいつ?

9 :
>>8
Kの国ではフェイスチェンジはいつものこと

10 :
ルーテシアスレだけはカメラ板にあるから、誘導は大切だと思う。

11 :
板違いのスレが本スレとはね。
そもそも粘着から逃れるため(単なる立て間違いかもしれんけど)のスレなんだから
いい加減こっちに戻せば良いと思う。

12 :
初外車にルーテシア気になっててディーラーに展示してあったのでいってみた
ほぼスルーされた…
俺がコミュ症気味なのもあるが販売日は24日ですカタログまだないしか会話なかった…
展示車みますか?もなかった
飛び込みだし冷やかしにみえたか?もともとこんなもんなのか?
ちょっと寂しかった
でも買い替え第一候補だからまた行くつもりだけどね

13 :
買ったあともロクな対応じゃないだろうね。
違う店行くのが吉

14 :
>>12
どこDだろうか?

15 :
やっぱり購入後考えると不安要素になるのかな
田舎だから系列違う店は100km以上離れてるんだよね…
外車ディーラーて初めてだから様子がわかんないんだよ

16 :
>>12
輸入車のDだからとかあんまり関係ないと思う。
店のレベルや個人のレベルの差の方が大きい。
ただ、購入後国産車よりはDに行く機会は多くなると思うので、
Dなり担当なりがブラックなら正直考えもの。
とりあえずまともなスタッフを物色してみよう。

17 :
>>14
ごめんなさいまた行くつもりだからとりあえず西日本とだけ
でもめちゃ嫌な印象てわけではないよ
多分俺の雰囲気とかにも問題があったと思う。積極的に質問とかしなかったから

18 :
>>17
電話で色々聞いてみたら?
担当者が違えば対応もかなり違うこともあるし。

19 :
>>16
>>18
今度は電話してみたりしてゆっくり話ししてみたいとおもいます
アドバイスありがとう

20 :
>>17
どこDとはいいづらいよね
世話になってるDで思い当たる節あってさ、こちら東日本というかお江戸

21 :
ルノーに限らず、ディーラーは訪問前に電話一本入れるかどうかで全然対応違うと思う。
ふらりと立ち寄ったディーラーでは大抵素っ気ない対応しかされない。
俺も見た目が貧相な方だからってのも大きいと思うけど、向こうも限られた人員で仕事回してるから、
事前にアポ取ってくれるお客の方が有り難いはずだし。

22 :
>>20
お江戸ですか。ディーラー何件もあるんですよね。選択肢が色々あるのは羨ましいです
>>21
そうですね。今度はアポとっていってみます
車もじっくりみたいですし

23 :
≫12
全く同じ状況だったわー。
しかも他にお客さんいないのに。
速攻で他店いった。
お互い気に入った車に乗れるといいですね。

24 :
それはアレじゃね?
お前らがいつも服屋で店員寄ってきてウザーって言ってたのが伝わったんじゃね?
(テキーン)て感じで。
冗談だけど実際ウザがる人もいるから向こうも距離計り計りだったんじゃないの?
ちょっと車の中見せててもらっていいですか、位の声かければきっかけになったんじゃないかな。

25 :
≫24
いやー、それが暖簾に腕押しで。
色々聞くんだけどそっけないのよ。。
次回はちゃんとアポとるわ。
って客なのに暇な時間帯にアポもねー。。とか思ったり。

26 :
店員と仲良くなり過ぎて(養分だわ)直接メールやり取りするようになった俺から言わせると、暇そうにみえて結構大変らしい。
一人で回してるディーラーもあるって言ってた。ひどいとこはメカニック一人で店舗は日産間借り。
専属スタッフじゃないからルノー車のことはちんぷんかんぷん。売っても売らんでもどうでも良いからやる気はないってことらしい。

27 :
ルノーなんて元々販売店を2〜3人で回してるからねー。

28 :
>>23
>>12なんですけど…同じような境遇の方がいらっしやるとは…
こちらも別のお客様がいらしたわけでもなく外から見る限り営業さん暇そうだったので入ってみたのですけどね
速攻で別Dいけるとかちょっと羨ましいです。選択できますものね…
こちらはなかなか難しいところがあるので
ちなみに尼でルーテシアのすべてを発注しました
こいつを見ながら想像ふくらませて、再度Dへ突撃したいと思います!
その後は最大の山、嫁との交渉だ…
お互いにより良い車生活が送れるとよいですね
あ、展示車赤と白があったて外観しかみていないんですが思っていたよりコンパクトでかっこいいすね!
ちょっと長くなってすいませんです

29 :
ルーテシア試乗した人いない?
感想聞きたい。

30 :
ディーラーからは試乗は正式発売後って聞いたけど

31 :
新ルーテだけど、昨年の本国発表時から1年以上に渡り、
画像やらyoutubeやら見まくってたので実車見る前に飽きてきた・・・。
実車見るとまたときめくかなぁ。
うだうだ言いつつも買うけどね。

32 :
ルーテ4の赤はよかった、赤は。

33 :
黒もいいじゃん。

34 :
青はどうかな?空色っぽい?

35 :
オプションの強引にはめ込んだナビどうしよう
上の小物入れ変じゃないかな

36 :
もう寺行けばオプションとか見れる?流石にw

37 :
キャプチュルの情報はよ
コレオスみたいに妙な高値で出すのかな

38 :
2008の戦略見て決めると思う。
ルーテシアも明らかに意識してたからね。
ただ、商品力はキャプチュルの方があるので、2008よりは少し高くしてくるかも。

39 :
新型ルーテシアの変速機(ゲトラグEDC )って、素モデルとRS に違いあるのかな?
某車雑誌にマニュアルモードの変速タイムラグがシングルクラッッチ並とあり、気になった。

40 :
>>39
素とRSで違いがあるかどうかはわからないけど、モードによって変速速度が変わると
説明を受けた。零コンマ何秒だったかは忘れたけど、レースモードだと絶対に
人間には不可能な数値だった。

41 :
>>40
ありがとう。安心した。

42 :
>>39
シングルクラッチ並ってのはいくらなんでも誇張過ぎだろ。
どこだよ、そんな変なこと書いてる雑誌って。

43 :
>>42
driver 11月号
マジだから読んでみて。
http://www.yaesu-net.co.jp/driver/

44 :
ルーテシア見るのに事前連絡して行ったらしっかり対応してもらえた。
このスレ見てて良かった、ありがとう。

45 :
デザインブック金かかってるなー

46 :
>>41
今日の情報。
変速機は素とRSは全く同じ物。変速比も同じだそう。
ということはノーマルモードだと雑誌記事のようになるのかもしれない。わからんけど。
あ、それから素の場合、エコモードにするとかったるくなるという記述は既出インプレにもあるね。
雑誌記事、エコモードで書いてるんじゃ?w

47 :
>>46
情報ありがとう。
素とRS 試乗してみるわ。
ちな俺現行チンク乗りでシングルクラッッチのデュアロジは気に入ってる。
けどルノースポールたるものEDC にするからには
電光石火の変速速度を期待する。場合にによってはポロgtiだな。

48 :
@OLやサラリーマンで賑わうビアガーデンで一人ビアガーデン
A家族連れやカポー、グループで賑わうキャンプ場で一人バーベQ
B一人でFBM参加
C家族連れやカポー、グループで賑わう焼肉屋で一人焼肉
D家族連れやカポー、グループで賑わうボーリング場で一人ボーリング
皆さんが敷居が”高い”と思われる順番を教えてください。
要は一人でFBM行っても飽きないかどうか
聞きたいだけなんですけどね。

49 :
FBMは難易度低いだろ。地元デラのイベントの延長。参加したいと思ったのなら行くべきだよ。

50 :
>>48
初めて行くのであればお祭りとして楽しめる。
クルマやマーケットを眺めながらブラブラするだけでお腹いっぱい。
人見知りな性格じゃなければ、適当にオーナーに声かけて話をしてみるのも悪くない。
みんな親切だし、楽しい人たち多いし。
とにかく、一度行ってみるといいよ。
俺なんか毎年一人だが、それでもけっこう楽しめてるし。

51 :
各正規ディーラーのHP見まくったけど、展示車は黄色が断然に多いね
次に赤か青が多い、茶色も数件あったけど 白、黒、灰が極端に少な
かった・・・それって事前予約で売れちゃってるってことなのかね?

52 :
>>47
ルーテ4の評価はEDCの出来の如何によって大きく左右される気がする。
昨日は父親のPOLO 1.2TSIに久々丸一日乗ったけど、停止するかどうかの極低速域は
アクセルの繊細な調節が必要だけどそれ以外はDSGの対策のお陰かさらに滑らかになっていた。
ただ、加速時のオートモードでの神業的変速に比べてマニュアルでのシフトダウンは敏感ではない。
ルーテのEDCは「長押しすると2速、3速一気に落としてくれる」とどっかで読んだ記憶があるけど
これが本当だとしたら相当進歩したDCTなのではないか。
耐久性を含めてそこが一番の関心事。

53 :
Up方向もだけどDown方向のスピードも気になるなあ。
ヒールトゥより遅かったらしゃれにならん。
ジュリエッタもそうだけど変に繋がり滑らかにしようとしてモッサリなやつあるし
多少ショック出てもいいから素早く変速、みたいなRSモードとかを用意して欲しい。

54 :
>>53
>>40

55 :
>>54
>>40の情報って確定なの?
その後のレスでノーマルグレードと変わらないとか
海外のレビューでのモッサリ話があったから違うと思ってたんだけど。

56 :
>>55
40も46も52も私ですけども
変速速度がモードによって変わるのは、社内資料に数字付きで書いてあったからそうなんでしょ。
素とRSが全く同じ変速機だというのも同じDで聞いた話。

57 :
>>49>>50
ありがとう。
みんなやっさしいなあ、もー。

58 :
今ルノー公式サイト見たら5年延長保証の料金が前より5万くらい下がってるね

59 :
>>58
ちょっと前メガーヌ検討の時に営業に聞いたのだが、
延長保証は保険会社が実質運営してるらしい。
なので、これは推測だけど
料金が下がったってことは保険会社が予期してたよりも
故障率が低かったってことじゃないかな。
喜ぶべきことじゃないか。

60 :
延長保証俺が眼鏡2買う時にはまだ
設定がなかったなぁ
今度のルーテorルーテRSは付けよう

61 :
ルーテ試乗したぜ。
EDCはショック皆無で驚いた。手動シフトのタイムラグはコンマ3位あったかな?

62 :
>>61
その体感コンマ3秒をどう感じた?

63 :
思ったより(もっと直結ガッキンガッキン行くのかと思ってたw)長かったが
変速自体がウルトラスムース。
操作に対する反応はちょっとタイムラグ感じるくらい。
AT自体の経験が少ないけど、以前試乗した国産トルコンのMTモードよりは全然いいとおもった。

64 :
トルコンも今や色々あるからなぁ
発進のみトルコンとかも増えてるから
何と比べるかは難しいよな

65 :
寺行ったら「まだ乗せられまテン」言われた…
まだ解禁じゃないらしいね。

66 :
前にも書いたが
ディーラーでも真面目なところはは正式発売後にならんと試乗不可だよ

67 :
DCTはもう「変速ショックが〜」とか言ってる時代は終わってる。

68 :
程度良さげなルーテ2RXEを買ってみた。
何これ。名車やん。
高速安定性バツグン。シートも秀逸。
次期愛車までの繋ぎで買ったのに気に入ってしまった。
しばらく乗るわw

69 :
>>67
そんなにいろんなDCTを乗り比べたの?
すごいねー

70 :
同日にカングーも乗ってみたが
座らせ方といい、乗り心地といい、おんなじメーカーの車だなぁって思ったよ。

71 :
>>68
ルーテ2のRXEいいよな。
車に興味のないうちの嫁が台車で借りたRXEを運転した時に、
『次はコレが良い!』って言うくらい。

72 :
今vw乗りで、ゴルフコンフォートとルーテで迷ってるんだけど、ルーテ購入に向け誰か背中を押してください
試乗した限りルーテが勝ってるところはないんだけど、ルーテの良いところをお願いします
ルーテのデザインが好きで購入決めてたけど、周りがみんなゴルフを勧めてくるから迷いが出てきてしまった

73 :
ゴルフにしなさい。

74 :
やっぱりかー!
減税なし、オプションのナビは工賃込みで30万近いとで、価格という魅力がなくなってしまったのがデカイ

75 :
まあ普通ゴルフだわな。
でも相手がゴルフならメガーヌじゃね?車格的に。
ルテならポロ相手が妥当と思うけど。

76 :
>>72
クルマに何を求めるか?でしょ。
ゴルフは間違いなく性能面ではいいクルマだけど、あまりに個性が無さ過ぎる。
逆にルーテシアはデザインという面が秀でていて、パワートレインなど従来のネガ要素を改善してきた。
そういうところに価値を見出せるかどうかだよね。
例えばステーションワゴンがブームの頃に、あえてレガシィを選ばなかった人はいっぱいいたわけだし、あくまで自分の基準で選ぶべきだとは思うけどね。

77 :
>>72
ルーテの方が圧倒的にカッコイイよw

78 :
そういえばライトのカバーに「ハロゲンなんとか」ってロゴが入ってるけど
あれは何?

79 :
モデルとかグレードは忘れたけど、スピードメーターの目盛りが2km/hごとなのがうっとおしくてゴルフは買わなかった

80 :
>>72
背中を押してもらわないとRないようじゃあ往けないねぇ。

81 :
幅が5cm狭いのはルーテ有利
1800mmクラスの幅は結構気になることもあるよ

82 :
後ゴルフでない理由を挙げるとしたら尻デザインかなあ。
ゴルフって顔はともかく尻が平板デザインで歴代皆凡庸。
そこ行くとイタフラは尻はバッチリだぜw

83 :
>>74
あのルーテ4のパネルにナビをねじ込もうと思えるセンスの人はゴルフにしといたら良いと思う。

84 :
うん。俺もあのパネルいじりたくないな

85 :
>>83
ああそうだ。オプションナビの取り付け写真ってもう出てました?
パネル全体を手前に移設する予定とかあったけど。

86 :
ナビつけるとゴルフとバッティングするのか。

87 :
>>72です
いろんな意見ありがとうございます
今日デラ行ってきましたが、余計に迷ってしまった
ナビ取付後の写真を見せていただきましたが、パネルの見た目に変化なく埋め込めます
ただ、パネルの上部裏側にナビがはみ出すため(正面からは見えない)そこが小物入れになります
専用の小物入れを作り、うまく被せた感じです

88 :
ルノーは旧いほうがシートがふかふかで気持よくないですか?
新しいのは別にドイツ車とどこが違うのかようわからへん。

89 :
古いルノーとかドイツ車とか抽象的過ぎて、具体名を出さないと何とも言えないと思うが。

90 :
フランス車全般に旧いほうが軟らかいっすよねー。

91 :
期待していたルーテシア発売日
HPは若干変わってたけど肝心のオプションが10月UPだってさ
だれかナビ取り付けた写真UPしてくれぇ〜

92 :
RSウイルス流行の兆し

93 :
ルーテシア4試乗してきた。
想像していた以上にATの出来は良く、国産から乗り換えたとしても
違和感は少ないだろうと思う。短時間の試乗だったけど一般道+山道
を運転してみてネガの少なさに今までのルノー車とは違うと感じた。
ただルノー車ならではの濃さは少ないかな。

94 :
カタログゲット。ほぼ新ルーテで決めてるんだが,いくつか気になる点が。
最低地上高は田舎の未舗装道をたまに走るので115mmはちょっと厳しい。
あと値段変わらなくても良いからインテンスで195/55タイヤを選べたら良かった。

95 :
こういう値落ちの激しい車を新車で買うのは本当のお大臣だな。

96 :
契約済みなのにカタログを発売日に送ってこないとは何事か

97 :
値の付く内に車乗り換える方がよっぽどお大尽。
字も間違ってるぞw

98 :
つまり庶民は値落ちした中古を乗り潰すのが賢いという事だろ。

99 :
ラテンの大衆車は、値落ちが激しい割にはクルマ好きしか手を出さない=手荒
に扱われた個体が少ないから、中古がお得。
「俺はクルマが趣味」と言ってる割にはショボいマイナートラブルごときで心が折れる程度の奴が、よせばいいのに手を出して市場に放出するから、俺みたいな貧乏人が楽しめる構造w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS NX 1■■■ (531)
【986】ポルシェボクスター 36台目【987 981】 (413)
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 38 (886)
【AHR10W】エスティマハイブリッド4台目【AHR20W】 (444)
外車が日本車に勝る点13 (140)
【三代目】エスティマ38台目【限定】 (229)
--log9.info------------------
【祭り】出品システム利用料 無料化!!! (818)
【頭が】悪質業者dostore Part163【狂ってりる】 (552)
【自演自答】悪質業者 dostore Part157【祭り】 (567)
UFJもゆうちょもない出品者はゴミ (192)
少額なら振込金額足りなくてもスルーしてもらえるよ (148)
【Test】書き込みテストスレ【忍法帖】 (370)
【6.20】悪質業者 dostore Part166【62歳】 (546)
【良い加減】悪質業者 dostore Part169【働けよ】 (548)
違法出品者kids_mart2000語録 (255)
モバオク、被害者の情報共有スレ (443)
【三木=自演】悪質業者dostore 159【自答=和彦】 (605)
【悪質業者】吊り上げ (695)
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20 (807)
昨今ネット専業銀行の改悪が醜い件 (671)
中島慎一、精神障害者手帳1級を取得か? (149)
【自演自党】悪質業者dostore Part153【自爆】 (583)
--log55.com------------------
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-87
【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.70【アンチ男性】
【トレパク】アズサたんヲチスレ【夢乙女】 Part.44
【愛好会】レトロゲームクラスタ観察スレ【攻略本研究】 9
FF14のウザいやつ part29
歌王子ツイヲチスレ5
発達障害Twitter監視スレ 21
【プチプラ社長夫人】米分ヲチ3【自称漫画家】