1read 100read
2013年19車種・メーカー69: 【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】50台目 (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.80【AXELA】 (743)
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part36【ZC32S】 (374)
■■■レクサス LEXUS GS 63■■■ (102)
★★★150系クラウン 15台目★★★ (953)
【VW】ゴルフ2専用 10万キロオーバー8【GOLF】 (289)
高級車でヴェルファイアばかりが嫉妬される理由3 (443)

【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】50台目


1 :2013/07/27 〜 最終レス :2013/10/08
1.新旧・M/C前後・排気量や駆動方式などの違いを、同じムラーノ乗りでいがみ合わない事
2.ヨタ工作員に乗せられない事
3.次スレは>>970を踏んだ人が建てる事
 規制で建てられなかった時は、すぐさま他の人に依頼する事
4.ぬるぽ
前スレ
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】49台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359737400/

2 :
>>1
スレたて乙です。

3 :
z51乗り2年目です
営業車で60000キロ走ってます
事故が怖いのですが、みなさんはドライブレコーダーは付けてますか?
ボンネットが長いのでかどうなのかなと思って
メーカーオプションでもないですよね?

4 :
>>1
乙カレー

5 :
ガッッッ!!
>>1
乙ラーノ!
>>3
私もZ51の2年乗りです。
自家用車でもうすぐ3万キロw
ドライブレコーダー、オプチョンであるよ!
ムラーノのサイト見てごらんなさい。

6 :
いちおつ
ついに50スレ目。つまりZ50だ!

7 :
納車一年たつがブリリアントホワイトパールが黄色く変色してきた気がする。
みなさんどうですか?
対策はないですか?

8 :
ホンダと日産は中身は韓国製なんだよね…
日産、韓国製部品の九州への直送を開始
http://response.jp/article/2012/10/15/183139.html

9 :
>>3
購入したらぱったり見なくなってました
ありがとうございました

10 :
シャープのイオン発生器もらったんだけどドリンクホルダーが埋まっちゃう…

11 :
>>10
だよね!
純正のホルダーが少なすぎる。

12 :
>>10
ムラーノってプラズマクラスター着いてるよね?ってかウチの付いてんだけど

13 :
>>12
カタログみてみたらXVにはついてるみたいだね。
そのせいか芳香剤置いても香りが残らない気がする。鼻が効いてないだけかもだけど••••
プラズマクラスターはMC前後でやや仕様がかわったみたいだけど細かい事はわからない。

14 :
>>10だけど最初からついてた…
なんかスイマセン母親の車に付けてあげます…

15 :
親孝行してやれよ

16 :
結構盛大に削ってしまったorz

17 :
俺の初心者マークの、カンガルーバー付きのサファリと正面衝突で勝負すっか?

18 :
>>16
どんまい。

19 :
次期モデルは国内ないの?

20 :
次期モデルないなら、次は何に乗り換えるかみんなで検討すっか

21 :
ハリアーでいいや

22 :
あのハリアーならエクストレイルでもいいや

23 :
金があればQX乗りたい

24 :
500以上は無理

25 :
BMかaudiにしよっかな

26 :
NX200tにする

27 :
おい盛り上がってねえな

28 :
まったりしてる、と言ってくれ

29 :
擦った人直ったかな…

30 :
>>29
まだ・・・
盆前はもう予約いっぱいで盆明けしか無理だと
代車の予約はしてるから盆明けにすぐ持ってくよ
修理代12万・・・

31 :
ジサクジエン 5963

32 :
こんなことで自作自演してなんになるんだw

33 :
保険使わんのかね

34 :
入ってないんじゃね?

35 :
入ってない奴は何考えてるんだろうね
スレチだけど

36 :
12万じゃ保険使わなくない?

37 :
オカマ掘られた
バンパー変えたけど色が合ってない

38 :
>>36
俺20等級で年間53000円だから
12万払うくらいなら保険で直すけどな

39 :
ルーフレールを付けたい。
Z50だけど、後付けは大変かな?

40 :
>>38
自分も使うわ

41 :
>>38
この10月から規定変わるから切り替え時期ならこの時期使わなくね?
12万程度じゃ赤字になる予感

42 :
自腹だと妥当な金額なのに、保険使うとディーラーや修理屋が保険屋にぼったくり金額の請求するよね?
このせいで保険屋の経営が圧迫されて、俺たちの保険料値上げの見直しがあるんだと思う。

43 :
保険つかったら単に等級下がるってだけじゃなくて
割高になる仕組みになったけど
3等級下がったとしても数千円〜1、2万程度のアップじゃねーの?

44 :
俺も先月こすって見積もり同じくらいだったけど
保険はなんか上でも言ってるように去年から変わったみたいで
15万以下なら自分で出したほうがいいと言われた
(もともと13等級で3つダウン+事故アリ等級だかで年間5万違う)

45 :
>>43
パーセンテージで変わるせいでデカいよ
例としてだけど20等級の人が車両使った場合
現行:20等級60%引き→17等級54%引き 差額6%4%2%で3年で12%増。
※高等級は2%程度しか変わらないところから算出
10月改正:20等級A60%引き→17等級B37%引き、差額37%+39+41%で117%増
※事故あり割引率で20%+3等級(2%*3)として計算
年間保険料にもよるけれど最低この程度の知識を持っておかないとムラーノだけじゃなく今後の生活に多大な影響が起きる可能性
本当にこの10月までは事故する、保険適応なら使わな損だったんだけどねー

46 :
あれ?それだと今保険使ってもそんなに変わらないの?
その事故あり等級とかはもう適用されてると思ってたんだが
というか>>44だがそう説明?された。今14等級→アリ11等級→アリ12→アリ13→アリ14になって
合計15万くらい値上がりと

47 :
ソニー損保でシミュったら3等級ダウンでも
+55000だったわ

48 :
後部ドアを鉄柱で擦ってしまい、補修費用24万と言われた。
保険使ったら3等級になっちゃった。
年額20万です。
もう二度と日産スクラッチシールド車は買わない。金持ちになるまでは。

49 :
>>46
今使うとすると来年の更新、今年が終わってる場合再来年の更新で事故等級になるから
まぁ事故ったらJA共済に変えればいいと思うよ。あそこ記憶によればまだ事故等級改正しないし3年経過して普通等級に戻ればいつものとこに戻せばいい
しがらみがあるとかは知らん

50 :
>>49
JAは安いだけの糞対応だろ

51 :
次期モデルあまりにもデザインがアレ過ぎませんかね
今のデザインの流行が今後あっち方向に行くことはないと思うんですが…

52 :
だから51で終わればいいかなって思った。

53 :
時期型もCVTならもう買わない

54 :
2012年350XV乗り。
>>12-13
遅ればせながら・・。
エアコン、プラズマクラスター付きだったんだ・・。
初めて知ったよ。ちょっとトクした気分になれた。ありがとう(笑)。

55 :
最近ムラーノ乗りが増えた気がする

56 :
ベンツGLAいいな

57 :
白カッコいいな
ブロンズ乗り

58 :
黒光りムラーノ

59 :
日産は迷走してますね。
次期エクストレイルとムラーノ終わってます。
さよなら日産。

60 :
http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-entry-1325.html

61 :
次期エクストレイルのハイブリッドに行こうかと思ったら来年か
ハリアーも考えるかムラーノハイブリッドが欲しいけど国内販売あるのだろうか

62 :
ムラーノハイブリッド(左ハンドルのみ)
見えた!

63 :
なんで50のケツってあんなに美しいんだろう

64 :
http://www.youtube.com/watch?v=lW_daFqPUSY&feature=youtube_gdata_player

65 :
>>63
あばたもえくぼ
俺も50海苔だけどな

66 :
おれは50と迷って親戚の付き合いでハリハイにした
50のケツみるとついて行ってしまう
次期ムラーノを待っている

67 :
レゾナンスみたいにサイドがグニャングニャンなのは
一般人にはほとんど受け入れられないだろうな。
ラインが複雑ならデザイン力が凄いとか、開発サイドの自己満足。
でもあの顔は何だかんだ歴代一一般ウケすると思う。

68 :
安物はもういいからFXだせ

69 :
50乗り。
2年間乗り続けて今日始めて後部座席のヒモ引っ張ったらリクライニングできることを知った
今まで後部座席に載せた人に懺悔

70 :
自称高級車のくせにヒモ(笑)

71 :
私のムラーノごめんよ。。。
後ろ軽くぶつけてみたらボルトが刺さって貫通してやんの。
私のデリケツに穴が!?プリッケツが!!
修理見積り12万、リアパネルとバンパー交換ね。
車両保険使った場合上がった分計算したら16万てw
保険の意味なくない??だから使わない。
ゴメンよ、ムラーノ(>_<)。

72 :
面積蟻にしたほうがいいぞ

73 :
ちょっと前にこすったって人もそんなこと言ってたな
保険上がるのほんとムカつくわ・・・
これまでは5万超えたら保険使ってたのに

74 :
高齢者の事故が増えたからだろ

75 :
>>73
車両保険なんて止めちまえ

76 :
昨日のケツに穴が開いている者です。
連日の暑さのせいなのか、
バックモニターあるのにぶつけてしまうのですね。
嫁にボロクソ言われ(ry
(そんな嫁も2・3回やってますが)
左後方のアソコは死角。
ブレーキランプ下がオッピロゲになっております。
恥ずかしい・・・恥辱orz
今や軽にさえアラウンドビュ(ry
付いてんのに、ムラーノにこそ必要なのでは??
それでもぶつける時はぶつけるか。

77 :
>>75
まぁ万が一大きな事故になったときを考えるとね

78 :
>>77
大きな事故ってどんな事故だよ?

79 :
>>76
そうとう下手なんですね。
ムラーノでかいし丸っこいからあなたには不向きなのでは?
bBとかルミオンとか四角くて小さい車なら感覚掴みやすいから楽ですよ。

80 :
バックモニターあったらそうぶつけんだろ・・・
今代車でシルフィのってるけど
バックモニターに慣れて後ろの感覚がつかめん・・・

81 :
>>79
ムラーノ買って丸2年、初めてぶつけました。
私の車人生でも初自爆です。
車凹んだらやはり自分も凹みますね。
前車はスカイライン32・33・34乗り継いだのですが、
やはりムラーノは甘くないのか、って言い訳乙ですね。
バックモニターに慣れてしまうのもどうかと??
未だになぜぶつけたのか、完璧に障害物を把握してませんでした。
何だか最近私の周りも事故った人が多いので、
みなさん事故にはくれぐれも気を付けて、
ムラーノをご自愛ください。

82 :
みんな安全運転しようぜ。
ぶつける、ぶつけないは運もあるかもしれないしここで報告してくれてるって事は俺らも再認識できるしな

83 :
サイドビューがなかったらガリガリに削ってたと思う

84 :
サイドビューはほんと助かる。

85 :
Z51。
シートが黒だから座るとき熱くてかなわん。
んで
クレトムの日よけシェード買った。
サイズで迷ったけど、プリウス用のエクセレントシェードがぴったりだった。Cretom SA-164な。
シートバックのポケットたためば収まる。
この勢いでサイドウインドにもシェード貼り付けたい。
サイズ的にぴったりなやつはどれ?

86 :
文体と内容に激ワロタw

87 :
Z50乗ってる人の中には、新型ハリアーに乗り換える人もいるのかな?

88 :
>>85
二代目はピラーが倒れているから、日射が車内に入りやすいんだよ。

89 :
今日1ヵ月点検だ!
ムラーノのオーディオについてなんですが
現行のムラーノの純正ナビの内臓アンプっと何ワットかわかる人いますか?

90 :
>>85
ムラーノ専用のサンシェード買ったよ。
フロント3面ぴったりサイズ。
価格は1万円。
もう暑さ知らず。最高。

91 :
先日のケツに穴あいたものですが。
無事修理が終わり美尻になって戻ってきました。
新品のプリッケツはたまりません!
代車はルークスでしたが、やはり軽というか・・・
走りませんね、ってかアイドリングストップは
エンストしたみたいで気持ち悪い。
しかもバイパスでDQNセルシオに煽られるし。
ムラーノなら煽られたことないのに。。。
何なの??黒セルシオのDQNは!?

92 :
>>90
動いているときはどうするの?

93 :
動いてる時はエアコンで涼しいじゃない?
出かける時に涼しいのがメリットよ。
日中ちょっと仮眠とるときも最高。

94 :
>>89
質問が矛盾と言うかw無論ディーラーで確認したよねww
私の250XLは1年点検に出した。年間2679`走行
嫁の某ハイブリット車ばかり運転しているので距離が伸びないw

95 :
おー、XL載りの人もいるのね。
なんだか嬉しいわ♪
最近ウチの近くでムラーノ仲間が増殖してきたわ。

96 :
>>90
>ムラーノ専用のサンシェード
どこで買えるの? URL貼って。

97 :
>>96
これか。
https://www.aizu-rv.co.jp/store/bmultishade_part.html?id=313

98 :
次はグランドチェロキーかなー
欧州SUVは予算オーバーなんだよね

99 :
友が初デートのときに自分の軽で行ったら、
彼女はチェロキーで来たそうなw
あまりにショックで、そのままトンズラしようかと。
でもチェロキー次々に故障して修理代半端ないそうな。
しかもリッター4も走るんだってさ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トヨタ】ゼロクラウン 第16章 (264)
【4B11】ランエボ]について語ろう【SST専用】 (359)
【基地外】発狂!トヨタマン【車音痴】 (474)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 30【S204】 (502)
【TOYOTA】トヨタ カムリpart18【CAMRY】 (335)
@@@男は黙ってキャデラック!十六代目@@@ (934)
--log9.info------------------
(´・ω・`)ホントに…バレンタインなんだよな? (224)
俺の人生終わってるワロタwww (103)
中卒と高校中退の差 (317)
(・A・)ンヒャヒャー!! (340)
【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 42【ワイマックスツープラス】 (309)
^A^ヒッキーでも出来るアルバイト157店舗目 (480)
昭和54年度生まれのヒキ【48】はじまりのSNEP (286)
【GT】競馬で引きこもる【万馬券】 (308)
雑談&独り言 - BATACOさん - (1001)
IDにhikkyが出るまで頑張るスレ 30th【hikky】 (216)
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part31】 (539)
母親に暴力振るってるひきこもり (601)
【マターリ】勉強して国公立医学部目指そうぜ【ヒッキー】 (379)
ひきこもりからの脱出 (213)
大きな道路が苦手 (128)
[1981]昭和56年生まれの引きこもり part29 (233)
--log55.com------------------
悪質迷惑なメルカリ出品者報告スレ★1
店員専用・DQNなお客様
不要品を効率よく金に換える方法を議論するスレ
【ゲオ】店舗レンタルpart82【GEO】
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART65
Supreme
Supreme
子孫〜descendant 〜VOL.2