1read 100read
2013年19育児346: 最低最悪の産婦人科 7軒目 (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東尾理子の妊娠出産騒動、おかしくないか? (194)
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】11学期 (102)
流行性疾患流行具合報告スレ インフルエンザとか (101)
モンスターペアレントの親は殴っていいと思う。 (178)
生協のよいところ・悪いところPart11 (373)
【妊娠】酒解禁を待ちわびて2杯目【授乳】 (432)

最低最悪の産婦人科 7軒目


1 :2009/03/18 〜 最終レス :2013/10/05
このスレは、誰がどう考えても最低最悪だろう、といった病院に自分が出くわした経験に
ついて、ひっそりと語り合い、情報交換するためのスレです。sage推奨。
誰がどう考えても最低最悪、という話じゃないと叩かれがちなので、気楽に愚痴を
言いたい方は、「ちょっぴり不快な産婦人科」スレをご利用下さい。
注意事項を良く読み、訴訟騒ぎ等が起きて貴重な情報交換の場が奪われないよう、
慎重にこのスレを利用して下さい。
自治厨が出入りしますが、病院板のお客さん大量乱入よりマシだと思って我慢して下さい。
お客さんが来たらスルー徹底。
【注意点】
※妊娠出産に関係ない婦人科の話は板違いです。
※当事者の経験談以外(聞いた話等)は禁止です。
※自分は最低最悪だと思うというだけで、他の人が「最低最悪ってほどでもない」と
 思うようなら、スレ違いの可能性があります。ただの愚痴はスレ違いです。
※最低最悪と言えるか議論になってしまったら、その時点でスレ違いです。医学知識の
 必要な議論など、なべて議論禁止。お客さんによる難癖・むやみな混ぜっ返しはスルー。
※産婦人科医療の現状や医療制度改善に関して主に語るレスは禁止。
※ニュースになった事件についてはスレ違いです。ニューススレ等でやって下さい。
※いきなり晒さないで下さい。安易に晒したら晒した側が叩かれます。医学知識等の
 不足で濡衣を着せることも多いので慎重に。
※晒す場合は、誰でも特定可能な情報を入れるよりも、大体見当がつく、実際
 行ったことある人には分かる、実際行ってみたら分かる、程度の情報にする方が
 無難です。晒すリスクを自覚して下さい。
※関連スレ
ちょっぴり不快な産婦人科
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225693778/
産婦人科で見たスゴイ人 part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234434120/
過去スレ>2

2 :
【過去スレ】
最低最悪の産婦人科
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1007344124/
最低最悪の産婦人科 2軒目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051853821/
最低最悪の産婦人科 三軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1092553898/
最低最悪の産婦人科・小児科 4軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118153229/
最低最悪の産婦人科 5軒目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142595526/
最低最悪の産婦人科 6軒目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183084004/

3 :
3

4 :
書き込みがないのは平和な証拠ってことかね。

5 :
皆さん些細な事でもどんどん書き込んでくださいね


6 :
男児を出産。
産院から、メッセージアルバムみたいのを貰ったので、取り上げてくれた助産師さんにメッセージを書いて貰った。
『次こそは、女の子を出産しましょうね!』
…なんか嫌〜な感じ。

7 :
なんかじゃなくて嫌な感じですよ

8 :
それは結構サイテーな感じだと思う。

9 :
不満などどんどん書き込みましょう

10 :
不満ははちょっぴり不快スレなんじゃないの?

11 :
ここに書き込みたいことがあるんだけど、名前をさらしたら名誉毀損になるかなあ?事実を述べたいんだけど。
クチコミ情報を見てると、いい事ばかり書いてあるが、それこそ事実無根のことかもしれない。
沢山ネタはあるが、まず一つ。「院長医師が一人で歩けないほど足腰が悪い。」
二つ「それを指摘して、『院長先生そんな状態で仕事できるんですか?』と聞いたら「患者様には関係ないことですので、お答えできません」との回答。
足腰が悪いだけでも、患者にとって不安なのに、それを答えないとは・・・

12 :
>>11
そのまま晒すのはよくないから産婦○科のように伏せ字で。
そんなおじいさんに診てもらいたくないな

13 :
>11
助産師の腕が良くて、帝王切開をやらない医院ならば、足腰悪くてもどうにかなるのでは?
ともあれ、名前を晒す前に、内容を先に書き込む方が良いかと思うよ。

14 :
いざと言う時ジジイがそんなんじゃ母体も胎児も危ないなw

15 :
帝王切開やらないとこならば、いざという時はさっさと搬送でしょ。
足腰悪くて手術する、とかならビックリだ。

16 :
院長医師、おじいさんじゃないよ。60近いけど。
帝王切開ももちろんやるみたいだよ。
こわいでしょ〜?よくみんな平気でこの病院を利用してるな・・・
どうやって他の患者さんにこの事実を教えればいい?名誉毀損にならずに。
クチコミで伝えてもいいけど、いくら事実でもやっぱり他人の悪口をいうと、私自身が悪く思われるし・・・
いっそのこと、もう他の患者さんの事はスルーしちゃえばいい?
・・・というか、つぶれてほしい。この病院。他にもまだまだネタあるし。
早く気がついてよかったよ。知らずに出産したらひどい目にあったかも。
長くなるからまたヒマなときにでも詳しく書くね。本日はかんたんにね。
会計について、不明な点があったから質問したら、受付の女が火のついたように怒りだした。「ちゃんと説明した!これ以上言うなら院長に言ってくれ」と。
だから、こちらも失礼な質問だったかなあと悩んだが、保健婦さんに質問したら、詳しくわかりやすく説明してくれた。しかも、「他にも同様の質問を何件も頂いたことがありますよ。」との事。
ということは、なにも私は不当でも失礼でもない質問をしただけのはず。
そしてそれを次回の検診の際に院長に言ったが「信頼関係が崩れた。会計についてこちらは不当なことをしているわけでもないのに、質問されるというあなたのような患者さんは、転院した方がいい」
と、一方的に転院させられた。


17 :
時間がないといいつつもう一つ。
ネットでのクチコミを見てるといいことばかり書いてるといったけど、こんな事を書いてる人がいた。
「こんな病院、あぶないぞ!」といいたいな。
というのは、「病室に付き添いで家族が泊まれる」ここまではいい。
ところが「家族じゃなくても友達でもとめてくれる、親切な病院だ(はぁと)」
・・・おいおい。私の転院先の病院は、セキュリティー上両家のジジババとパパ以外は入室厳禁だよ。
やっぱり、病院も病院なら利用客(患者)も利用客だな・・・

18 :
カルデロン一家支援者は極左暴力集団だったことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239600174/l10
http://jp.youtube.com/watch?v=h5wIULfI88s
http://jp.youtube.com/watch?v=n5RGVjE3vuE

19 :
>>1617
うるさい…

20 :
>>17
大変ですね。。。
それが事実なら名誉毀損にはなりませんよ?
それでも心配なら何県の〜〜レ○ィースクリニックなどでもOKなので
これ以上被害者が増えないよう教えて頂きたいです

21 :
>>19
超ロングパスキター

22 :
キム森というJOY
大阪に出没
非常に危険なので受診は避けるべし

23 :
県名は秘密。ヒント出す。
東隣に、フッ○○ークという運送屋。
隣に喫茶店。その南向かいに○江幼稚園。
歯医者も隣。ヨガスタジオも隣。
駐車場が異常に狭い。
国道はさんで向かいに、院長の親戚の外科病院。
東に徒歩3分くらいに提携している助産院がある。
入り口に熊の刈り込みがある。
あとね。院長のしゃべり方がおかしくて、何を言ってるか聞き取れない。これは、他の患者さんも言ってた。だから、火曜日と木曜日にくる非常勤のジョイに人気が集中。


24 :
ネタの続きね。ただ私も38週入ってるから、今度はいつ書き込めるがわからないでつ。ご了承下さい。
「あなたには当院は合わないから転院したほうがいい」と向こうが言ってるのは、「あんたは当院にとって不都合だから、転院してください。」というと、問題になるから言い回しを考えてるみたい。こういう所が卑劣だと思った。
また、何かにつけてこちらが質問をすると露骨に嫌な顔をしてた。特に会計のことを尋ねると。
きちんと正当なことをしていれば、何を聞かれてもさほど嫌な顔をしないはずなのに、異常に隠したがるのは絶対に怪しい。
私が思うに、母子手帳に閉じこまれている超音波無料券を、28週以前に使わされたが、28週以前は無料券を使わなくても、無条件に病院が無料サービスしていたらしい。
ところが、私はそれ以降逆子になっていたから、無料サービスではなく、超音波検査料を徴収された。
だったら、母子手帳の無料券は温存しておいて、逆子になった場合に使わせてくれればいいはず!
多分、私みたいに細かいことを質問するような患者は、この点に気がつかれるおそれがあるから、避けたいんだと思う。


25 :
長くてスマソ。
ちなみに私は最初、提携している助産院で分娩予約をしていたが、27週頃に不安感を抱いて、やっぱりいざというときに医療行為のできる病院の方がいいと思って、この病院に転院した。でも、すでに分娩予約は締め切られていた。
なので「ダメ元で聞きますが、もう分娩させてもらえないですよね?」とこの病院にいったら、あっさり「いいですよ。何とか成ります。」との事だった。
なのに、ちょっと会計のことで質問したらこの対応。「アンタなんか予約入れなくても、うちは十分儲かってます。忙しいから相手したくない。」とでも言っているように聞こえた。
多分、この病院は金儲けで無理やり詰め込めるだけ患者を詰め込んでるんじゃないかなあ?考えすぎ?本当に患者のことを考える病院なら、相談された時点ですぐに他院を紹介するだろうし、予約を受けたなら責任を持って対応し、そう簡単に予約を断らないと思う。
そしてその結果、過労で院長がまだ50代なのに足腰をやられたと。

26 :
そして、紹介状を受付の女から受け取ったが、「よろしければ、これをお持ちになって転院してください。」だと。
「「よろしければ」って、アンタらが転院を進めたのに、どういう言い方だ!!」とキレたら、「やはり当院は貴女には合いませんね。」といわれた!
信用できないから、封を切って中身を確認したら、その日の診察結果ではなく、3週間ほど前の診察結果が紹介状に書いてあった。
それについても強く苦情を言ったら「開封したら無効です。お金はお返しします。」といって、文書料を返してきた。
金を返せば済むと思うなよ!
文書を受け取るまでの間、他の患者用のいい椅子ではなく、定食屋においてあるような粗末な椅子に座らされて、しかも他の患者の目に付かない場所で待たされたし。
ホントに失礼極まりない。
他の利用患者さん、この病院を信用して利用してるんじゃないよね?知らないだけだよね?こんな病院信用できます?
転院先の大病院は、何を聞いても嫌な顔一つしませんよ。皆さん親切で優しいです。ただ、この病院がトラウマになって、質問するのが怖くなったよ・・・


27 :
DQN?

28 :
恐すぎる
病院じゃなく>>11が…

29 :
……なんか、言ってること殆ど、「らしい」みたいな自分の推測ばかりだね。
妄想で頭がいっぱいになってそう。
病院カワイソス。

30 :
>>23
4年前に私そのア○レディースクリニックで産みました。予約し
ているにも関わらず、長時間待たされるし、椅子が少ないから、
立って順番待つ事しばしば。
あと、予約が1ヶ月先まで埋まってたりして、2週間に1回の検診
になりだしたら、本当に困りました。

31 :
・・・

32 :
繁盛している、良い産婦人科なわけね。

33 :
うぜー

34 :
病院は患者選べないから可哀想

35 :
モンペだね…
病院カワイソス
マジレスになるが、異常妊娠だと公的補助の無料券だけで健診うけられないんじゃ…
私は切迫だったが、結構追加ではらったよ

36 :
けど、>>11にしてみりゃ怒りおさまらないんだろうが、なんだかんだあって転院したのはベストだったと思うよ。
出産は命懸けだもんね、病院や医師とは信頼関係ないとね。
病院から言っても同じことじゃないかな。
先生の足が…なんてことを不安に思われたら敬遠したくもなるよ。
病院にも問題はあっただろうが、ここは一つ、自分にも非があったんじゃなかろうかと、怒りを抑えてもちついていい子を産んでくれ。
周産期の>>11が気になりマジレススマソ。

37 :
>36
スレ違いにレスしないでよ。
こういうイタい人がスレに居ついたら鬱陶しいじゃん。

38 :
スマソ。

39 :
酒飲んでの分娩
足腰弱い産科医
しっかりせんかっ!!

40 :
病院の名に『聖』とついているような、
宗教にどっぷり漬かっているのはロクなのがない。
これだけは確かだ。

41 :
>>26
文書料かえしたとかよっぽど帰ってほしかったんだなあ。。
他の患者さんが気疲れしちゃうから、
見えないとこに座らされたんじゃないかなあ。。
合わなかったんだから転院してよかったじゃん。

42 :
紹介状ってその場でパパっと書けるもんじゃないしね。病院からFAXで最新データ送ったりする事は多々よ…。私も病院で働いてるけど、そういう面倒な人は『どうぞお帰りください』と院長直々に言ってます。

43 :
>>11はそこの病院で働いてた人間なんじゃないの?
トラブルメーカーでどうしようもないのを理由に
クビ切られたのを逆恨みしてるとか。

44 :
でもその産院もキチガイクレーマー妊婦と縁が切れてラッキーだったね

45 :
友人が>>11さんと似た理由(受け付けと院長の態度)で○イレディースクリニックでの分娩を取り止めました。クチコミが良い事ばっかりなのは助産師や看護師が良いのかな?
個人的には>>11さんの出産したセキュリティが厳しい病院の感想が聞きたいW

46 :
自演

47 :
二人目妊娠して 一人目を出産した病院へ いった
診察台に パンツ脱いで上がろうとしたら
血がついてた
気持ち悪くて 看護師にいったら 無言でふいて
拭きましたから乗れといわれた
普通 一回ごとにふくよね?
ふかないものなの?

48 :
>>47
衛生管理の悪い病院ですね

49 :
>>47
使い捨ての紙敷いてないの?

50 :
札幌東区のこん〇産婦人科の看護師のチビババァ最悪
院長と受付のおじさんは好きだが、看護師はまったく駄目だわ

51 :
>50
>1を理解できない文盲乙。

52 :
>>47
私が出産した市立病院の分娩室の診察台も点々と血液が床や受け皿についているのに
放置で気持ち悪くて怖くなった。しかも生理の時みたいな独特の血の臭いもしてたよ。
建て替えして患者もわんさか来るような綺麗な病院だったのに中身は驚愕・・・。
看護師と助産師の妊婦への冷たい態度も酷いものだったので一度出産した人の
評判はいいものを聞かない。


53 :
南大阪でパン屋が隣にあるクリニック
ネットでの口コミも親切だし、綺麗だし、母子同室、食事が美味いとか
悪いことは一切書かれてなかったし、会社の先輩もよかったと推すし
何より無痛分娩ができるそうだから選んだ
ほんとに人気あるところみたいで待ち時間長かったよ
(朝8時半から並んで終わったのが13時とか普通にあった)
いざ陣痛きて病院行くと無痛分娩は用意するのに時間がかかるとか言われて結局自然分娩
それならまだいいんだけど、出産時に使ったガーゼが足りなかったらしい
足りないなら最初から言えばいいのに、聞いたのが退院前の検診が終わった後
後で内診が激痛だったのはガーゼ探すためにぐりぐりしてたからだとわかった
結局ガーゼは見つからず、また来週こいよって言われた
一週間後また激痛の内診に耐えたが、やっぱりない
医者の説明によると捨てたらしい

54 :
院長の言い分がこれまたひどかった
普通の病院じゃガーゼなんて数えない
うちの病院は念には念を入れて数えてるから足りないのが分かったんだよ!
(じゃあ何でないんだよ!)
血でガーゼが絡まってわかんなくなって捨てちゃったみたい
とにかくおたくの体に残ってないよ、よかったね!
(数えてるんじゃないんかい!)
人間誰にでもミスはあるから〜
(それが許されないのが医者だろ!)
クリニック側のミスで病院に再検査行ったのに診察料請求までされた
払う理由が無いと言ったら、受付の人院長に確認してきて、結構ですとなった
それくらいちゃんと伝えとけよ
後日送られてきた謝罪文ひどいく、謝る気がないのが見て分かった
年月日も印もなく、要約すると迷惑かけてごめんね
でもね普通の病院じゃガーゼの確認なんてry
それに比べてうちはそこまで念入れてry
もうアホかと

55 :
赤ちゃんが肺炎になり入院になったときMRSAが検出された
私も夫も両親も赤ちゃんが生まれた前後病院にかかるようなことは無かったし
入院先の小児科の先生が生後2週間の子からMRSAがでるなんて産んだところしか考えられない
他にも可能性があるけど産院の可能性が非常に高いといってた
もう信用できなかったので1ヶ月検診を他所で受けたいから
紹介状くださいといったら、くれなかった
仕方なくそこで赤ちゃんの検診してもらった
その時この謝罪文はひどいと添削してみせると
それは脅迫だ!警察に通報する!だって
医師会と弁護士を通じて今後を話し合いましょうと言われた
添削した謝罪文は見せただけなのに証拠にすると取り上げられた
いきなり警察とか事情聴取にくるかもねーとか半分脅された状態でパニックになったし
産科は訴えられやすいと聞くから向こうも過剰防衛になったのだと思うけどムカついた
警察と弁護士にわざわざ相談に行き、保健所にもMRSAやガーゼのこと相談しに行ったし
もう散々だった

56 :
…確かに最悪な経験したね、乙、とは思うけど…
>人間誰にでもミスはあるから〜
>(それが許されないのが医者だろ!)
これは違うと思う。
医者だって人間だから、ミスがあって当たり前。
当然あるべきミスをリカバーできるようなシステムがちゃんとあるかどうかが問題かと。
でもってガーゼ探すのも、それはそれで仕方なかったんでは?
謝り方がどうとか、診察料請求とか、感じ悪いのは分かるけれど…
わざわざ謝罪文を送ってきてるんだから、マシな方なんじゃないの?
年月日や印がないとか、そんな細かいところにこだわったり、ましてや添削してみせる
なんてことしたら、脅そうとしてるんだと思われても無理ないと思う。
ちゃんと医師会と弁護士通して、しかるべき交渉するといいと思うよ。

57 :
>>56
いやいやいや、普通にひどすぎるでしょ。
逐一対応がおかしいと思う。
紹介状くれないのが決定的。
そこの病院は患者第一ではなく、マイナスな面を何しろ内密にって感じなんだろうね色々と。

58 :
>>57
紹介状は私の1ヶ月検診のはくれたんですよ
送って来るの遅かったから別の病院で事情話して診てもらっちゃいました
赤ちゃんの1ヶ月検診の紹介状だけは拒否された
産んだところじゃないと見てくれる場所が無いって

いらなくなった紹介状見たらこれまたひどい
当院での診療がご不満、不安のようで貴院での一ヶ月検診を希望されています。
それだけかいっ

59 :
にしても、謝罪文添削してみせるってのは引くなー
病院に非があるとしても、そんなやり方したら脅迫扱いされても仕方ないんじゃ。
もともと悪くないのに損だよ。

60 :
あ、
>ちゃんと医師会と弁護士通して、しかるべき交渉するといいと思うよ。
これは、第三者通して、文句言うべきことは言う方がいいってことね。
自分で言おうとすると謝罪文添削なんておかしなことになっちゃうなら、第三者通した方が
いいのでは、と。

61 :
>>60
なんか、病院関係者乙としか思えない…

62 :
札幌東区のこんの産婦人科の看護師に他の患者がいる前で個人情報漏らしまくりの発言された。
しかも治療には関係の無い個人的な事など
患者の個人情報保護法違反とプライバシーの侵害
看護師の患者イジメが酷い
HPにも守秘義務を厳守すると書いているがまったくの嘘

札幌東区のこんの産婦人科は最低です。

63 :
>>11モンペ症候群…

64 :
山形市 十日町 Oh!沼 産婦人科の前を通りかかるといつも思い出します。
昔、配偶者(妻)が妊娠してOh!沼 産婦人科に行っていました。
4ヶ月過ぎに体調不良と精神面の不安定を訴えたところ、私(夫)も診察室に呼ばれて、
「そういう話をする患者はうちでは診察できない。紹介状を書くからよそに行ってくれ。」
私(夫)は、そう言ったときのOh!沼 先生の冷酷な顔を今でも思い出します。
紹介状を持って県立中央病院の産婦人科医に事情を話したところ、快く引き受けていただきました。
でも、結局、子供は流れてしまったんだけどね。
子供が流れたのは、別に Oh!沼 産婦人科のせいとは言わないけれども、よそに行けと言ったあの冷酷な顔は今でも覚えています。
山形の妊婦の皆さん、ご注意を!

65 :
紹介状書いてくれて受け入れてもらったんならいいんじゃないの?
手に余るのに、無理に診つづけられて変な対処されるよか、よっぽど良心的じゃん。

66 :
>>64
精神面の不安定ってなに?
薬のODとかリスカとか?
メンヘルお断りの産婦人科ってあるんだねー

67 :
:

68 :
福岡市中央区〇院にあるイズ〇産婦人科に友達勤めてんだけど
ここの院長婦人が入れ込んでる経営コンサルタントがめちゃめちゃアホで
従業員に対しての待遇がめちゃくちゃで
従業員の半分ぐらい心が病んでるらしいよ
それでも婦人が入れ込んでるからコンサルタントがのさばってんだって
子供が産まれる神聖な産婦人科の従業員の半分が病んでるなんて…ねぇ…。

69 :
mixやってる産婦人科医、特定される情報や顔を出して
特に男性医師で、エロトークやおふざけとか2ch風トークとか、よく目にする
医院のHPではイイヒトに見せているが
産婦人科医は変な男性医師が多いよ・・・
女性医師に見てもらおうと心に誓ったよ・・・

70 :
>>64
まだ見てるかな?
O沼だけど、母の知人のお嬢さんが、検査薬陽性だったけど出血があって受診したら、
流産と診断されてさっさと処置・退院させられたんだけど、腹痛が治まらなくて別の病院行ったら
なんと子宮外妊娠で即手術だったって。それって下手したら卵管破裂・大量出血の危機だよね・・・。
それ聞いて以来、交通の便はいいけどO沼には絶対行かないって決めた。
私は済○病院(山形市北部の方ね)で産んだけど、H先生は親切で優しかったし、病棟スタッフもいい人ばっかりだったよ。

71 :
>70
>>1
>※当事者の経験談以外(聞いた話等)は禁止です。
聞いた話を持ち出すのは禁止ですよ。

72 :
ほしゅ

73 :
>>64
医院も自己防衛しないといけません。
悪いけどメンヘラの患者なんて関わりたくありません。
冷酷な顔に見えたのはあなたの主観でしょ?
当方、歯科医院経営してますがメンヘラには関わりたくありません。
専門のプロに見てもらうために紹介状書くなら別に間違ってると思いません。
一般開業医はリスクの少ない患者を無理のない範囲で診察するもの。
精神疾患があって他の患者さまに迷惑が掛かる可能性が少しでもあるなら避けて当然。

>>64が思っているより重度のメンヘラに見えたんじゃないですか?
子宮外妊娠を診断できないとかは明らかに落ち度があると思いますが>>64に関してはただのクレーマーにしか感じません。

74 :
県立病院は町医者が診ることの出来ないややこしい患者を診ることが義務。
快く見てくれたではなく診るのが義務。
その県立病院がややこしいと判断したらもっと別の病院(大学、国立)へ送られたと思う。
64の嫁がややこしい患者認定されたのは間違えない。
メンヘラの患者なんて町医者が頑張って診たとしても何の得もない。
医療はボランティアじゃないし。
甘えるのもたいがいにしろという感じ。


75 :


76 :
いい加減にしr

77 :
妊娠検査薬で陽性出て
生まれて初めて産婦人科行った
彼氏でもない人に股開く、しかも明るい所でって考えるだけで
恥ずかしがる事じゃないんだろうけど待合室でgkbrしてた
診察室に入って私の様子みて先生が察してくれたみたいで
「初めて?緊張しなくていいからね」と言ってくれて少しホッとしたけど
いざパンツ脱いで診察台乗って機械が上がり出すと泣きそうになった
カーテンの向こうで先生がまた「緊張しなくていいよー。力抜いてー」
「大丈夫、大丈夫。力抜いてー」そこまではよかったんだけど
「大丈夫だよ。うん、うんー綺麗綺麗。こんな綺麗なんだから恥ずかしがらなくていいじゃないか」
もうそれ聞いてから恥ずかしくて恥ずかしくて
「いれるよ?痛くはしないけど力抜いてね」「ほら、はいってるはいってる…痛い?大丈夫?」
なんかもう…死にたかった…私が意識しすぎ?

78 :
>>77
意識しすぎ
これから何十回もまた開くのに大丈夫?

79 :
>>78
もう産んだよ(笑)
結局病院変えちゃったけどね。
確かに意識しすぎだったのかも知れないし
何回も股開いて通った病院の先生には慣れた。
でもあの病院はもうなんかやなんだよねー…

80 :
>>77
なんか‥気持ち悪っ。

81 :
携帯から失礼します。
こちらで良いのか迷いましたが、スレチだったらすみません。
奈良県の産婦人科(個人)
フルタイムの仕事餅の私は妊娠したら
夜の診察もしてる、その病院に行こうと考えていて、妊娠前に、少し痒みがあるのを診てもらおうと
受診しました。
そしたら、少し細菌がいたようで(女性によくある)
多分、生理で蒸れたりしたんだろうなー。と思いながら先生に
「どうして、こんな風になってしまったんでしょうか?」と聞くと
大きな声で
「不潔だからですよ!
ふ け つ!」
と言われました。
念のため言いますが、
毎日お風呂入りますし、もちろんパートナーも旦那1人です。
スーパー銭湯に行っても帰ってから、もう一回風呂に入るタイプです。
あまりのデリカシーのなさに、ここで子を産むのは絶対やめようと思いました。
長文&携帯なので読みにくかったらすみません。

82 :
>>80
やっぱり気持ち悪いよね
良かった私だけじゃなくてw

83 :
>>81
それってかなり失礼ですよね。
その時、なんて言い返しました?

84 :
つい先日、6月10日のことです。
早朝から下腹部が握りつぶされるように痛く、それでもしばらく様子を見ていたのですが、午前11時頃に我慢できなくなり、主人に付き添われて岐阜市に一年半ほど前に出来た、『ゆ○レディースクリニック』に向かいました。
強く痛むおなかを気にしながら駐車場から受付に向かい、身体をくの字にまげて初診であることを伝えて受け付け手続をしてもらおうとしたところ、その受付の女性から
「当院は完全予約制ですので、2〜3日前に電話にて予約の上来院ください」
と言われてしまいました。
この病院 http://www.yuri-lc.com/info/ は人に腹痛になる予定をたて、その上で予約しないと診療しない、ということらしいです。
少なくとも、医師・診療所の応召義務に大きく違反しているのではないでしょうか??
で、そのような出来事があった事を知り合いに話したところ、その知り合いも全くではないにしろ同じような対応をされたそうです。
女医であるというだけで人気があるようですが、結局は患者を選ぶかのような対応に非常に強い憤りを感じました。
絶対に許さない。。。

85 :
>>84
で、結局見てくれなかったの?
腹痛の原因は何だったの?

86 :
当然診てくれるワケなくて、あまりに痛いのですぐに近くの別の産婦人科に連れて行ってもらい、診察してもらいました。
腹痛の原因は妊娠初期によくある、子宮の収縮だろう、とのことでした。
個人差があるそうですが、たまたま私は強い痛みだった、ということみたい。
子宮外妊娠かとも思ったけど痛みをガマンしながら一安心して帰ったよ。

87 :
その病院から自分で救急車呼べばいいのに。

88 :
>>84
ま、たぶん受付の女がDQNなだけでしょ
一段落したら院長に言いつけてやったら?

89 :
>>84
私も生理痛が酷すぎて、予約制の病院に飛び込みで行った事あるけど、
予約が入ってない時間まで待たせてくれたよ。ベッドまで準備してくれた。
酷い病院だね。他人事ながらムカつく。

90 :
>>84
それって、間違いなく医師法違反なんぢゃない?
産婦人科って予約が無いことを理由に応召義務から免れられるとでも思ってんのかしら??
産婦人科医が足りてないってことは産婦人科全体の質の低下が著しいってことね。

91 :
行く前に普通電話しないもん?

92 :
>>91緊急時にうちから徒歩二分の産婦人科に行くのに電話はしなかった…

93 :
徒歩2分でも電話するべきじゃないかな・・・緊急時ならなおさら。

94 :
そもそも受け付けの人は、緊急だと分かってたんだろうか。
予約が厳しいところだと、緊急とかウソこいて予約すっとばして診療させよう、とかいう
人がいるのかもね。

95 :
かかりつけに緊急でかかるときも普通は電話入れるもんだよねぇ?
それも飛ばして最低最悪とかいうのはちょっと違うと思うな。

96 :
>>94
緊急かどうかを受付の人間が判断してはならないはずです。それは医師の判断が必要だから。ま、医者が受付やってれば別だけどね。
>>95
電話を入れないことによって来院している目の前の患者を追い返す事は正当化されません。応召義務ってのはそういうこと。

97 :
判例上も、他の患者の診療中だというのは、診療拒否の正当事由になるんだけどな。
(応召義務が否定される理由になる)
それに、受付の人は、>84を「緊急ではない」と判断して追い返したわけじゃないでしょ?
そもそも緊急かどうかという判断が必要なケースということすら、受付には伝わって
いなかったんではないの?
「予約が必要」という一般的なルールを言っただけなんだし。
緊急だ、という主張が伝わってたら、受付から医師に相談して、その上で対応するでしょ
(対応できない状況なら他の病院を案内してくれるとかもコミで。妊娠関係の腹痛なら、
生理痛みたいに予約患者の診療時間が終わるまで待っててもらうわけにもいかない
だろうから)
身体をくの字にまげて初診であることを伝えて…っていうけど、身体を曲げるだけで
妊娠中の腹痛で切羽詰ってるんです、っていって、医師でもない受付の人に悟って
もらおうというのはおかしいんじゃないかな。
腰痛の人だっているかも知れないし。
身体曲げてても、顔色が普通なら緊急かも、とは思わないだろうし。
もし、84夫とかがきちんと「緊急だと思うから診察してくれ」って主張していて、それでも
断られたんなら、84にもそう書かないとおかしいよね。
その場合は、応召義務違反の可能性がずっと高くなるわけだし。

妊婦だからって、その時つらかったからって、「私が急患だったことを悟ってくれないで
診察断った医院はひどい、絶対許さない」みたいな主張って、なんかちょっと変なのでは
ないかと思うんだけどな…
単に「大変だった、あそこキライ」程度の愚痴なら同情するけど、応召義務違反だの
持ち出して自分を正当化するのはちょっと、、、

98 :
昨日診察に行ったら、
いつもの先生が休みだった。
変わりに男の先生だったんだが
診察が終わり、難しい事を
先生が話すので、「すみません
難しいので解りやすく話してもらってもいいですか?」と言うと
「まあ、あんたの頭じゃ
わからんやろね」と言われた。
言われた瞬間にもういいです。
と帰ったが、デリカシーなさすぎる

99 :
>>96
電話入れとけば緊急だったら話通ってすぐみてもらえるだろうに、
察してくれくれではだめでしょ。
ちゃんと緊急って伝えてるかどうかも怪しいし。
っていうか、電話一本で解決する話じゃん、やっぱり。
>>98
次回、いつもの先生にこういうことがあったって伝えたほうがいいんじゃなかろうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part39【成長】 (845)
産後の生理事情 (399)
松田道雄ふうに書き込むスレ 4 (638)
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part19 (366)
ベビーサイン (299)
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?44 (277)
--log9.info------------------
【純烈】白川裕二朗 (124)
【NONSTOP】赤坂晃・PART27 (199)
伊藤英明18 (794)
窪塚洋介 17 (440)
藤原竜也 103 (327)
岡田将生 41 (786)
■□ 神木隆之介 99 □■ (209)
向井理 part68 (654)
高橋一生15 (855)
松坂桃李31 (675)
上地雄輔93 (813)
堺雅人を語れ73 (768)
福士誠治 16 (502)
千葉雄大★13 (782)
玉木宏 part155 (978)
長谷川博己8 (162)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所