1read 100read
初めてのスタジオ入りで驚いたこと (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バンド内に不良がいて困ってる人 (124)
バンド初心者向けの曲 (233)
■暴走する俺のバンド仲間にどう対処すれば良い?■ (129)
けいおん!! 放課後ティータイムについて語ろう (106)
バモスに乗ったラモス (108)
バンドが上手くなる方法を考慮してみる (335)

初めてのスタジオ入りで驚いたこと


1 :2006/09/01 〜 最終レス :2013/10/05
ベースの音とかギターの低音が、スネアドラム(のスプリング?)と共鳴すること。
ギタリストにとってベースはかなり重要であること。
その日の夜は耳鳴りで寝付けないこと。

2 :
狭くてビビった

3 :
汗臭いヤツが1人いて、そいつの臭いで部屋が充満した
orz

4 :
ベースが一番響くこと
3をゲットしたこと

5 :
ほんとベースがその場の音の基になってた。スタジオ全体がベースの上に成り立ってる感じ。
普段CDで並みのスピーカーで聴いてるから、ベースがこんなにかっこいいし重要だとは思わなかった。
自分はへっぽこギタリストだけどスタジオ経験は本当に為になりました。

6 :
音量かなぁ…

7 :
おれ、もうすぐ初めてのバンドでスタジオ初体験です(他メンバーは皆経験者)。何か気をつけほうがいいことってありますか?

8 :
ワキガに気をつけろ

9 :
>>1
ちなみにスプリングじゃなくてスナッピーね

10 :
>>7
わからなかったら聞け。壊す前に聞け。以上。

11 :
誰もいなかったこと

12 :
>>7
音量を上げすぎると音が回っちゃうから気をつけな

13 :
みんな邪気眼持っててビックリした

14 :
オレが明日初めて行くスタジオは汗くさいらしいorz

15 :
消臭力かファブリーズを持ってけ

16 :
今日四時半初スタジオ入りの俺がきたよー

17 :
>>16
どきどきワクワクだなあと15分ちょいだぜ

18 :
>>13
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

19 :
スタジオという名の倉庫だったときぃぃっ!!
悲しいときぃ…

20 :
VoとBaが予想外なほど下手だった

21 :
>>10ww

22 :
立って弾くのは大変だってこと

23 :
ギターアンプの使い方がわからんかった

24 :
ギターアンプとベースアンプの見分けがつかなかった
すごく音が大きかった

25 :
初めてスタジオでギター鳴らした時ちんこ勃起しちゃったよ

26 :
一万の激安ギターでもマーシャル使えばそれなりの音になること

27 :
アンペグ最高

28 :
スタジオに猫がいたこと

29 :
トイレから帰ってきたらGt.とBa.が抱き合ってたこと(泣)

30 :
練習する曲が無かったこと

31 :
イカの臭いがきつかった

32 :
マーシャルを好き放題触れたこと

33 :
明日初スタジオ入りだ…。マーシャルさわりまくれると思ったら今から興奮して勃k(ry

34 :
リズム隊の重要性がよくわかるね>スタジオ

35 :
アンプの上にアルミ缶置いたまま演奏して・・・
んで振動でどんどん端に行って落ちて床が悲惨な事に。
あとはその追加でipodも落としたことかな

36 :
アンプにプラグインして恐る恐る音作ってたらドラムがスネアをバンバン叩き出して
あまりの音の大きさにびっくりして何かにつまずいてこけた。

37 :
>>36
ワロタ

38 :
リードGがあまりにも下手だったこと。
初スタ以来、音信普通になった;;

39 :
休憩するとき決まって違うパートの楽器を弾く

40 :
写真屋のスタジオだった

41 :
30日初スタで一軒家を半分改築したみたいなスタジオに入った。(普通はそうなのかも知れんが)
実はそのスタジオは28日に開いたスタジオらしく、なんと俺らが初の客だった。
んでそこのオヤジとうちのバンドが仲良くなってDrがコーチ受けてたおw

42 :
とりあえず他の機材触りたくなるよね?ドラムとか。

43 :
ベースアンプと向かいあって四弦開放弾きたい

44 :
>>40
面白いと思ってるの?
面白いと思ってるの?

45 :
バレーのスタジオだった

46 :
スタジオジブリだった

47 :
トトロがいた

48 :
ハウルもいた

49 :
シールド忘れた

50 :
飛べない豚がいますた

51 :
釜爺がとうもころし食べてた

52 :
スレ前半ワロタ

53 :
スネアの音が普段CDで聞くのと全然違ってやっぱプロの使ってる楽器は
こんな貸しスタジオに置いてるものとは違うんだと思ってたらストレイナーのせいだった。。。
ちなみに気づいたの3回目…orz 2回目はスナッピーONだったからここはいいスタジオだとはりきってたwwwww

54 :
ドラムの音量のあまりのでかさに怯えながら歌ったな
狭かったからな

55 :
マイクの調整の仕方がわからなくて歌う前にみんな呆れ顔
そして漏れハンベソ
ちなみにみんなリア工で初スタ入り
回らない唐揚げ

56 :
どこにシールド差していいかわからなかった

57 :
そして迷った末にケツに差した

58 :
アッー!

59 :
結構いい音が出た

60 :
ボーカルは返りが弱いから声の音量調整が難しかった
ま、俺だけかもしれんがね。かなり喉酷使してた。

61 :
>>36
俺も。初めてのときドラムの音量にビビッた。

62 :
>>61俺も同意(笑)
あと、マイクの調整の時
ハウりまくって焦った

63 :
くそ、ホームページには1人500円って書いてたのに
「ドラムの個人練習は1000円です」とか言われた・・・。
よくみたらホムペにも小さく書いてたし・・・
1時間1000円って高いよね?

64 :
ナプキン落ちててびっくり!

65 :
ベーアンの電源の場所がわからない。

66 :
ツインアンプが置いてて
わ〜憧れのアンプじゃないか
どれどれと思ってスイッチ探したけど見つからなかったなwwww

67 :
ドラムのイスにうんこが置いてあった

68 :
アンプの電源にウンコがくっついてた

69 :
2部屋しかなかったこと。

70 :
案外しょぼいこと

71 :
うんこの上にピックが刺さってた

72 :
スタジオだと思ったら「欧米」か!!

73 :
>>63
普通の値段だろ?

74 :
1000円は高すぎる上に
ドラムだけ高いなんてのが意味不明
どっか田舎の糞スタジオだろうな

75 :
アンプのスイッチが後ろにあったこと

76 :
コネがいっぱい

77 :
MDに初録音してみたが、本物録音のCDの聞きすぎか、音もばらばらで、何気にボーカルの声が酷くてがっかりしたこと

78 :
部屋狭すぎ

79 :
>77 それ漏れだ(´・ω・`)

80 :
ドアが2枚あることに気づかず激突してみた
そして、初めてのスタジオではないが、ドラムのフットペダルが折れた時はビビった。
スタジオの店員さん、あの時勝手に他の部屋のペダルと換えちゃってごめんね。

81 :
あげぉ

82 :
一時間200円のスタジオを利用している俺は勝ち組。助かってます。

83 :
ベーアンと向かい合って四弦弾いたら音圧で吹っ飛びスッテンコロリ

84 :
ベーアンと向かい合って四弦を弾いた


四弦がおれの体を突き抜けた
勃起した
アンペグ最高

85 :
忘れもしない18年前・・・同級生バンドを組んで1週間、個々で練習をして
いざ!スタジオ入り・・・曲はラフィン・ノーズのGET THE GRORY
・・・・・バラバラ・・・1曲でドラムの指股の皮がムケタ・・・
ベース担当のオイラは、1週間の間、座って練習していたため 肩がつった!

86 :
お前ら音の良さにはびびらなかったのかい

87 :
俺の部屋ぐらいの広さだったこと

88 :
壁が鏡張り

89 :
音が室外に漏れまくってて恥ずかしい

90 :
>>86
当たり前のコトだし

91 :
ドラムの音が滅茶苦茶うるさい
マーシャルのよさを知った
でも自分はマーシャルじゃないほうのアンプだった(ローランドのJazzコーラスついてるやつ
次はぜったいマーシャルで弾きたい

92 :
自分ボーカル担当バンド初心者、他メンバーは各々バンド歴数年、昨日のスタジオ入りは自分にとって初だったんだが
楽器隊の爆音に自分の声があっさり消されてしまうことに大いにビビッた
驚きのあまり演奏中断させてもらってその訳を話したら、「これがスタジオ。たぶんボーカル自身が一番自分の声聞きづらいと思うよ。だけどそのうち耳慣れてくるから大丈夫」みたいなことを言われた…
マイクのボリュームも時々ハウるくらいまで上げて歌ってたのに、自分的にはマイクのスイッチOFFの状態で歌ってるような気分だった(それくらいに聞こえなかった)んだが、それは本当に耳が慣れてないせいなのだろうか?
本当にこんなものでいいのか不安になってきた…

93 :
音下げろ。

94 :
>>92
立ち位置で調整。アンプの向きを変えてもらう。
ハウルときはEQでけずる。

95 :
慣れねーって
全部下げるが吉

96 :
普通はドラムの音量に合わせる。

97 :
アミューズメント施設の中のスタジオなのに、トレースエリオットのスタックが置いてあった。
もう一つの部屋はアンペグのコンボだった。
一番驚いたのはその価値を分かっていない施設スタッフ

98 :
>>92
楽器が音上げ過ぎでボーカルが消されてる
音量はボーカルをクリップしない程度まで上げて、
楽器隊はそれに合わせるかたちにする。
キメがしっかり合っていれば音小さめでも迫力が出るよ。

99 :
>>86
初めてスタジオに入ったときは音の良さにビビるほど機材の扱いに慣れてなかった件
「何この銀色のアンプ?」
「ハイ?ロウ?どっちに挿すの?」
「何これ、チョルス?なんて読むの?」
「まあいいや、雑誌で見たフルテンてのやってみるぜwww」
耳死亡

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日の竹若スレ (202)
ノイズバンドやろうぜ (152)
本気で1年以内にライブハウスデビュー目指す (507)
一番センスフルなバンド名考えた奴が優勝 (277)
【バンドマンが】派遣避難バンド【派遣を非難!】 (147)
最初にめざしてたバンドってなに (307)
--log9.info------------------
****埼玉県の神社について語るスレ**** (456)
日蓮聖人△南無妙法蓮華経△ (101)
【今宮・天満宮】十日戎 えべっさん【西宮】 (484)
【竹生島】都久夫須麻神社宝厳寺【日本三大弁財天】 (109)
【西日本】縁結び神社寺院【関西】 パート]V (205)
インド仏教・佐々井のおっさん (294)
●尖閣諸島の神社「尖閣神社」● (158)
【国家鎮護】香取神宮【下総国一之宮】 (187)
【邪宗】真言密教大日【邪義】 (181)
似非僧侶【自称・ランボー法師・笑】迷惑人間 (930)
東京のお伊勢様・東京大神宮・3 (335)
結婚式を挙げるのに良い神社寺院【挙式】 (167)
【強い霊気】秩父三十四所観音霊場巡礼 5巡目 (515)
放射能は祓えない3 (252)
安心の中国製☆仏像なら栗田貿易 (158)
霊異記 (158)
--log55.com------------------
中学生スイマー!
【競泳】日本学生選手権【インカレ】
インターハイ・全中スレッド
史上最強のブレストストローカー 北島康介 Part6
小関也朱篤
【バタフライ】松田丈志【キャプテン】Part2
早稲田大学水泳部おしえて!
【高飛込】飛び込み総合スレ2【飛板飛込】