1read 100read
2013年19バイク151: FTR223/250 part39 (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HONDA GROM グロム MSX125 Part11 (472)
煽ってくるDQN四輪 114台目 (448)
総合オイルスレッド56本目 (587)
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)13台目 (811)
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】62日目 (855)
【AT】ベンリィ50・110 Part7 【スクーター】 (952)

FTR223/250 part39


1 :2013/09/10 〜 最終レス :2013/10/08
前スレ
FTR223/250 part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349387355/
FTR223/250 part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340104060/
FTR223/250 part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328014485/
FTR223/250 part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1319903365/
FTR223/250 CB223S part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302740709/
FTR223/250 CB223S part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273141977/
FTR223/250 CB223S part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259489345/

兄弟のCB223Sスレ
・Enjoy★CB223S★CBlife・Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349097718/
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364093091/

2 :
立てついでに以下もよろしくお願いします。m(_ _)m
関西圏でFTRをお譲りいただける方いませんか?10万程度を希望しています。
色はトリコ以外ならなんでも結構です
マフラー交換などライトチューンやスカチューンなども歓迎します。
写真付きでメールくださるとたすかります
ftrtw11@gmil.comです
よろしくお願いします。

3 :
HONDA公式HP
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ftr/
キジマ 「リアキャリア分離式 FTR」
http://www.tk-kijima.co.jp/
ラフ&ロード 「RALLY591」
http://www.webike.net/cg/10816/32601121/
オクムラFTR223対応フルアジャサス
http://www.scuderia-okumura.com/html/products_penske_shocks.html
FTR対応ガイラシールド
http://www.webike.net/sm/1542413/154/
待望のFTR用エンジンガード
http://www.chicdesign.jp/shopdetail/023011000004/

4 :
よくある質問
Q:最高速は?
A:メータ読み最大未確認情報で135km/h程度です。スピードを期待するバイクではありませぬ。
Q:減速比と計算上の最高速は?
A:F13・R42=109・147km/h(ノーマル)
 F14・R42=117・507km/h
 F14・R40=123・783km/h になるみたい。
 あくまでもスペック上なので目安でね。
 注1)14-42は1:3なのであんまりオススメできんが、まぁこれが一番安い
 注2)13-40はチェーンが余る
 注3)14はカバーが削れきれるまでウルサイ
 注4)リヤタイヤ側の交換はスナップリングな罠で要工具。無ければ面倒多し。
 注5)無闇に変えても祟りが多い
Q:TWとどっちが速い?
A:似たようなものです。
Q:グラトラとエストとFTRどれが一番速い?
A:似(ry

5 :
Q:燃費は?
A:25〜35km/Lくらいかのぉ
Q:マフラ変えたらパンパン言うのだけど
A:AIをキャンセルせよ
Q:スパトラって五月蝿い?
A:皿の枚数によります。
 2枚だとノーマル+αか?でもメーカー規定の最低枚数は4枚だたーかと。
Q:パワーが出るマフラーは?
A:モリワキヨシムラMACMRDあたりかねぇ。
 でもMACMRDは廃盤になってるような?
Q:タコメーター付けたいのですが
A:各社の電気式を買うてくれ

Q:スカチーンしたい。
A:必要な物は パワーフィルター。 ブリーザーフィルター もしくはパワフィルに穴あけてブリーザホース突っ込むか、
 オイルキャッチタンクにつなぐ。 AI(エアインジェクション)のパイプにフィルターを差す。
 バッテリーをシートの下もしくはサスあたりに置く。楽に配線まとめたいならそーゆう電装BOXか
 ノーマルバッテリーケース買う。
 で、K&N系のフィルターに社外マフラーだったらキャブ調整してあげた方いいね。
 そのままじゃかなり乗りづらい、なによりバイクに良くない。
 こんなもんか? 泥よけは好みで。

6 :
★教えて君五大要素★
1 読まない           (文盲)
2 調べない           (能なし)
3 試さない           (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない       (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (R)
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。R。
         /               \  
【検索した?】                    NO → なら、ねぇよ。R。
         \                   

7 :
(>>6 の訂正。最後の一行が抜けていた。)
1 読まない           (文盲)
2 調べない           (能なし)
3 試さない           (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない       (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (R)
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。R。
         /               \  
【検索した?】                    NO → なら、ねぇよ。R。
         \                   
            NO → R

8 :
>>1

9 :
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       >>1乙!!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧ ∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(*‘ω‘ *)
     `~''''===''"゙´        ~`''  (   )
                         v v

10 :
>>1乙です
洗車中に車体をゴシゴシしてて、キャブから伸びてる黒いチューブが抜けちゃいました
キャブ側は外れてなく、片方はどこに繋がってたのかわかりません
この状態で5km程走れてます
これ何処に繋がってたかわかる方いませんか?

11 :
>>10
下側についてる再度キャブドレン用かな?
キャブの一番下に差し込むのがないかい?
水抜き用のホースだから気にしなくていいけど、気になるなら差し込めば良いよ
壊れることはないよ

12 :
>>11
http://i.imgur.com/4YKlJx7.jpg
http://i.imgur.com/BcUckkn.jpg
キャブの下にもう一つさせそうな穴を見つけられました!ありがとうございます、ですが何故かはまりません(*_*)

13 :
これはたぶんAIのホース

14 :
撮って来たぞ!車体左側からみてここ抜けてないかhttp://i.imgur.com/0zNMsyS.jpg

15 :
フロントのスプロケ14丁にしてみたらめっちゃ乗りやすくなった!!チェーンもそのままでいけるしオヌヌメ

16 :
>>14
いい人だな!!

17 :
>>14
わー!わざわざすいません
http://i.imgur.com/AS60usu.jpg
ここから伸びてるんです
http://i.imgur.com/zNKMs1q.jpg
同じく左から
>>14さん画像の右上のホースは確認できました
ただ左ホースはなかったのでそれか!と思ったんです、穴が見当たりません\(^o^)/

18 :
今日、箱根新道でガードレールに激突してたFTRの人、無事に帰れたかな
ちと心配

19 :
>>17
あ、そこから下に伸びてるのは下に切りっぱなしで垂れ下がってるだけでいいやつだよ
上で他の方が言ったようにガソリンをキャブから排出するためのホースだから

20 :
>>19
御手数お掛けしました
ありがとうございました

21 :
Flat
Tracker
Racing
でいいんだっけ?

22 :
最後はレーサーかな

23 :
>>15
本当に乗りやすくなるよね。
リアも一丁小さくしてみようかしら…

24 :
>>15
加速損なわずに車速伸びる感じ?

25 :
いつもガソリン臭いんだがどこからか漏れているんだろうか…
可能性としてはどこから漏れるのかな?

26 :
コックのチューブ

27 :
>>24
むしろ1速が使えて伸びる感じでよくなったとすら感じるよ!あくまで感覚だけど

28 :
5000円もしたPIAAのハロゲン5日でLOWが切れた、ちゃんと耐震用買ったのに....

29 :
一方、980円で2個セットの車用ハロゲンの俺は2年使っても切れてない

30 :
>>27
レススペシャルサンクス!!
伸びもあるならいいなぁ

31 :
プラグ変えるメリットとは

32 :
掛かりが良い
よく回る
燃費がよくなる


気分になれる

33 :
>>30
高速ののぼりでトップに入らなくて怖い思いをした(談合坂下り)
から注意

34 :
中古で買ってライトが純正より一回り小さいのが付いてるんだが、純正と同サイズに戻したい。
オクで純正の中古はなかなかないので、多少の加工を前提としたらどんなの探せば良い?
ちなみに純正のライトステーも手元には無い。

35 :
純正を取り寄せるんじゃだめかい?

36 :
ごめん なるだけ金をかけない方向で

37 :
現状で使えてるなら気長に出品されるのを待つというのは

38 :
>>33
え?

39 :
お金がたまったらVTRとかに乗るんだ

40 :
FTR乗ってると同じ250系列のバイク乗っちゃうとやっぱり憧れちゃうよね

41 :
はぁ?

42 :
>>34
フォーククランプのヘッドライトステー使えばいいんじゃね?
純正ステーだと社外メーターも配置に困るよ
サイズはステーを先に買って実測で合うの買ったらいい

43 :
>>42
ありがと それでいくわ

44 :
フォーククランプはタンクに当たるから使えないよ

45 :
じゃあ却下

46 :
うるせえ

47 :
>>44
さっき帰ってきてタンクとのクリアランス測ってみたら、
いちばん狭い所で3センチ弱ほどだね。
これでも当たるかなあ

48 :
>>44はきっと極厚のクランプを使ったことがあるんだろう
板厚なんて5mmも無いし、ヒンジ部分だって直径10mmもないと思うから普通に使えると思うんだが・・

49 :
9〜10月がバイク乗りにとってはさいこうに楽しめるよね
落ち葉には気をつけよう
K180って砂とか雪より落ち葉が一番の敵な気がする

50 :
ようやくコイツに愛着が湧いてきた

51 :
お金が貯まったらスーパーフォアとか乗るんだ・・

52 :
金の問題でFTR乗ってるんか… まぁ安いしなあ
SF辺りのジャンルから乗り換えで乗ってるけど、よっぽどFTRのがいい。
400の2発モデルが増えてきて気になりだしてはいるけど…
もっとトルク型のNC700的な400が出たら乗り換えるかも?

53 :
おらもお金の問題で乗ってる、もちろん良いバイクだけどね。
金があってFTR選んでる人はちょっと尊敬できる

54 :
4発はやっぱり低回転が弱いの?

55 :
車検ないし燃費いいし金あってもこれ乗ってるな

56 :
>>54
乗った事ないの?
下から上までFTRは出る幕無いですよ

57 :
帰宅したんでID変わった。
>>54
低回転は弱いね、でも低速が弱いわけじゃない。
つまりウォンウォン回して乗ってれば>56じゃないけどFTRの出る幕なし
軽ければそんなに回さなくても前に出るんだろうけど…
俺はFTRみたいな軽さで前に出て行く感覚が好きなだけ

58 :
ノンスナッチでも4発が上だよ
君勘違いしてると思いますよ

59 :
エンジン性能なり実加速やコーナリング速度なりあっちが上そっちが上でもいいわ
弄りたいとこ自分で弄れてお気に入りの仕様でトコトコ気楽に走れる「手の内感」がいいFTRは

60 :
FTRはひらひらって感じで軽く切り返していけるのがいい。
大型じゃこうはいかん。

61 :
>>58
低回転トルクでも4発のが上って言いたいんだろ?
それ込みで低回転でのトルク立ち上がりが早い単発とかのが好きだって事
それを総じて低回転では弱いって表現した。
一番伝えたかったのは>59が言ってくれた
手の内感だよな…
裏切られるような感覚が少ないというか

62 :
俺はリッターストファイも持ってるが、FTRも手放さずに乗ってる。
デカイのじゃ躊躇するような道でもFTRなら気軽に入っていけるし、景色を楽しみながらポコポコ走るのには最適なバイクだと思うよ。

63 :
>>61
62の人みたいに乗ってから書き込みな
背伸びして書いても何にも使わらないよ

64 :
>何にも使わらないよ

65 :
よく考えてみたら車体の大きさ、排気量やらで用途を変えるべきだと思いました
スーパーフォアは15年とか前に教習車で乗ったきりでごわす

66 :
制作のベクトルから違うからなー。
カレーとラーメン食べ比べるようなもん。どっちも美味いでおわる。優劣はつかない。

と俺は思ってたんだけど。
バンバンとかTRなら比較対象になるけど。

67 :
何に乗ろうがウチから会社までの移動時間が早くなるわけじゃないぜ

68 :
>>62
個人的な質問なんだけど
ツーリングの時に、リッターとFTR持ってたら、絶対にリッターのほうで行きたくならないの?
もちろん距離とか場所にもよるんだろうけど。
買い物〜とかならいくらでもFTR選ぶけど、ツーリングとか景色を楽しのであってもリッター乗ってたらリッター選らんじゃいそう

69 :
>>66
その比較対象だと俺は塩ラーメン(FTR)が好きかな、とんこつや味噌(他)も捨てがたいけど。
って感じよね

70 :
>>68
予め目的地とルートを決めてるような比較的長距離高速クルーズがメインの場合ならリッターで出るよ。
目的地もルートも決めずその時の気分次第でぷらぷらするならFTRだね。
意図せず荒れた林道とかに入り込んじゃっても泥濘とかガレ場とかじゃなければなんとかなるしね。
その時々のツーリングの主旨によって使い分けてるよ。

71 :
友達に売って貰ったFTRに乗ってて、別の友達のバイク(w400とか)を乗らせて貰ったけどFTRでよかったと心から思う
初心者で色々な運転するのに最高だと思う
と、気持ちをただただ書きたかった
でも馬力がないからそこは悲しい気持ちはある

72 :
いま北海道をキャンプ道具積んで走ってるんだけど
楽しいです^q^
初めての北海道だからスピード出して通り過ぎるのも
何だかもったいなくて…
50〜60で景色を堪能しながらトコトコと走るのが
自分の好みにあってるだけかもしれないけど

73 :
お金がない理由を自分に言い聞かせてるみたいで気持ちが悪い

74 :
お〜伸びてるね
初心者のぼくに教えてくれ
皆何キロで何足にしてる?
俺はだいたいギア×10の速度でシフトアップしてるんだけどおかしいかな

75 :
回転数上げてのびてきてからシフトアップした方が楽しい

76 :
エンブレと振動凄くないですか?

77 :
振動はてぃんこにフィットすると若干気持ちいいレベル

78 :
overのマフラーつけてる人いますか?
どんな感じでしょうか?

79 :
↑カーボンコンプリートマフラーです

80 :
OVERのマフラーほしいなぁ…
トリコのサイドカバーの干渉しないか若干懸念してるけど
友達のCB400SFとシグナルGPしたら出足だけで後はまったく歯が立たなくて笑ったなぁ
航続距離がもうちょっとあればそれでも不満はないけど

81 :
振動は抜けのよいマフラーにすると減るよ
スパトラにスーパークワイエットバッフルを入れたら音量は下がったけど
振動がすごい増えた

82 :
ハンドルの幅とか素材で共振して振動増えたり減ったりすると思う 手に伝わる分に関しては

83 :
純正シートが長時間乗ってるとケツが激しく痛い。前にずってくる感じで。
トラッカーシートって見た目フラットっぽいけど前にずってくるのは少しぐらいマシになるのかな?

84 :
>>83
おおっ、いいタイミング!
納車後100キロ走って、ケツの位置が前に行きすぎてしんどいので
シートの交換を丁度考えていたところでした
どなたかご教授くださいませ

85 :
ずってくるってズレてくるって意味?

86 :
ナイトロヘッズのトラッカーシート使ってるけどおまいらバカにしてばかりだから教えてやんない

87 :
>>84
運転の基本ニーグリップができてないって事だよ
意識してみな

88 :
FTRでニーグリップ...って、あんましない気がするけど、ズレてくるのってニーグリップとかそんな以前になんか乗り方がおかしい気がする。
シート変えたからって改善されるレベルじゃないと思うけど

89 :
シートの後ろよりに座るポジションが好みってだけだろ。
体型も好みのポジションも人それぞれなんだから純正が誰にでも合うわけじゃない。
自分に合ったシートに変えるのがいいね。

90 :
後ろよりに座っても滑ることは無いけどね
乗り方の問題だと思いますよ

91 :
ID記念マキコ

92 :
>>90
身長も体重もケツの形もみんな違うんだよ
お前はそうかも知れないが合わない奴もいるだろ

93 :
昨日ギャルがFTRでツーリングしとった

94 :
>>91
すげぇwwwwww

95 :
>>89
そうそう!タンデムの上がってるとこに腰当てる感じ。後ろよりだと前下がりになってるからどうしてもずってくる

96 :
みんなはミラー替えてる?
昨日買った角形はやはり似合わないかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi5vpCAw.jpg

97 :
http://i.imgur.com/Ps63do4.jpg
これにしてる

98 :
>>97
視認性はどんな感じ?

99 :
みにくいわ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ビジホ】お泊りツーリング 4泊め【旅館】 (256)
【通勤快速】アドレスV125S 33代目【下駄】 (239)
ホンダ】インテグラ その3【DCT】 (412)
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 168 (886)
広島のバイク乗り 54 (641)
【HONDA】CBR250R 103【MC42】 (131)
--log9.info------------------
子供ってほしい? (532)
【毒女版】オナニーしたらageルスレ2逝キ目 (225)
アラフォーでも恋愛したい!イイよね! (844)
Rーのおかずにされる気分 (396)
男性不信 (203)
海老蔵みたいな遊び人ですら結婚相手は清純な処女 (758)
【好きも】深田恭子【嫌いも】 (160)
【性】生理的に子供を産みたくない女2人目【嫌悪】 (131)
結婚のリスク (386)
理想の結婚相手を書き綴っていくスレ (972)
あなたは男児を丸裸で遊ばせるのに賛成?反対? (300)
藤原紀香でも結婚がうまくいかない件について (297)
【ミニ】昭和52年(度)生・11【ミミ】 (503)
【生涯未婚】売れ残り残飯A型AB型女達! (248)
一重と二重どちらが好み? (438)
□■児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません (639)
--log55.com------------------
ASKA Vol.18
【ババアは】銀杏BOYZ 72【銀杏卒業w】
(^-^)(^-^)貴水(^-^)博之(^-^)(^-^)
【TYO】廣瀬洋一HEESEY part.2【ソロもよろしく】
【MBSヤングタウン土曜日】 玉井 健二 【レゼルブ】
【TERIYAKI BOYZ】 WISE 【風の人】
松ヶ下宏之 Bluem of Youth
藤巻亮太 vol.10