1read 100read
2013年19車106: 【富士通テン】 イクリプス Part.23 【ECLIPSE】 (729) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ童貞はMT車に拘るのか考察するスレ (233)
【梅雨は】ボロ車スレ Part39【漏・浸・錆・脱】 (449)
【カロッツェリア】サイバーナビ Part97【Pioneer】 (361)
【山梨】 道志みちを走れ!25往復目 【神奈川】 (289)
制限・法定速度はあくまで目安 Part36 (710)
高速道路・バイパスで右車線を塞ぐバカ16台目 (949)

【富士通テン】 イクリプス Part.23 【ECLIPSE】


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2013/10/08
富士通テン(イクリプス)のナビについて暑さに負けずに語りましょう。
メーカー公式サイト(富士通テン:ECLIPSE)
http://www.fujitsu-ten.co.jp/
富士通テンのカーナビゲーション|ECLIPSEイクリプス
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/
前スレ
【富士通テン】 イクリプス Part.22 【ECLIPSE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322735498/

2 :
前スレが980越えてdat落ちしたようなので立てました(´・ω・`)

3 :
>>1
前スレでZシリーズは(CD録音以外の)SD再生可能とか言ってた人がいたけど
今年度のモデルからだよね?
思わずZ01もちのあちきは説明書すみからすみまで読み直しちゃったよ。

4 :
大丈夫。
来年の今頃にはスレ立てする必要もなくなってるよ。

5 :
認めたくはないが…
V01 = クソ
直感で富士通は嫌だなと思ってるヤツは、イクリプスやめた方が良いよ。
その直感は正しい。
ちきしょー、何でこんなの買っちゃったんだろ…



6 :
>>5
あんたの価値観が糞なんだろう

7 :
マジメな質問。
底値のz1を検討中で
今車にカロッツェリアのナビ、RCA接続のバックカメラ、フリップダウンがあるんだけど
z1に入れ替える時別途必要なのはリアカメラ入力ハーネスRCH001TとAUXなどの拡張配線コードkw-1207だけでOK??

8 :
昔のカロのイメージしかないんだが、購入後も機能アップデートできるカロから
購入後は地図しか更新できないイクリに移ったら泣くかもしれんぞ。

9 :
2006年のカロサイバーだったが
1回もアプデしなかったから大丈夫w

10 :
カロは機能アップデートじゃなくて不具合修正のためじゃね?

11 :
>>7
オレもZ01使ってるけど、
バックカメラ、フリップダウンともにRCAなら、
RCH001T(カメラ)とKW-1207(映像出力)にて利用可能だろう。
知っていると思うが、
他の配線(TV,GPS,ETC,ビーコン 等)は互換性は無い。
06年カロサイバーはかなりもさっとしてるなぁ・・・

12 :
今は知らないんだが、昔のカロはバージョンアップディスクに更新地図+新型機で盛り込んだ新機能を
盛り込んでたから、地図更新するとその時点での新機能が追加できたんだわ。
いずれハードウェアの性能差で付いていけなくなるけど、2〜3世代くらい後のニューモデルに載った機能までは
旧機種に取り込めた。

13 :
>11
ありがとう
ETCとかビーコンは諦めてるからw
パナのS300WDと悩んだけど店頭でナビの案内比べたらz1の方が賢かったから決めた。
サイバーは案内死ぬ程バカだから使ってて
ムカつくレベル。
起動も遅かったし買い替え決断した次第。
アップデートしても案内のバカさは治らないしね。

14 :
>>13
まあイクリは音関係はまずいけど
ナビとしてはトップクラスだからね〜
オレはUSBをランダム再生使うだけで
そんなに音関係触らないからZ01がもってこいだったわ
直射日光にも強いしね

15 :
車入れ替えでAVN-Z01買ったお
ウーハーやら付けれる別売りの拡張線でサイドカメラ付けて認識されるのかな

16 :
カロで当たり前に出来てて、イクリプスで×なコトは多いぞ。いちいちイライラする。
悪いコトは言わない。イクリプスはやめとけ。

17 :
>>16
具体的にどうぞ

18 :
>>16
大丈夫。劣っていることも遅れていることも承知の上で選んでるから。
一度馴染むと替えたくなくなるのがイクリクオリティ。

19 :
>>18
16だが、そういうコトなら納得だ。
文句言っても買っちゃった後だし、おれもその「イクリクオリティ」ってのを信じてみる。
お騒がせした。

20 :
Z01使ってるけど、このナビって大橋ジャンクション使わないねー。
海老名方面から向かって行くといつも使わない。帰りは案内するけど

21 :
USBで再生してるとかなり厚くなるけど大丈夫なのかな?

22 :
厚みが変わるのか?

23 :
アツくなるんだよ

24 :
気になるなら延長コード付けてエアコン吹き出し口にでも

25 :
おまえらもよくスレで顔真っ赤にして熱く煽り合ったりしてるけど意外と平気だろ?
そんなもんだよ人生は(´・ω・`)

26 :
教えてください
AVN-V02BT買おうかとおもいますが
1 iphone4s 5.0ですがIPC111を買えば
充電とナビで音楽操作できます?
2 バックカメラはアルパインのHCE-C900は付けれますか?ガイドラインつく?
BTでハンズフリー出来ると思いますが
電話帳移せないのかな?

27 :
せつめいしょをよくよみましょう

28 :
>>27
IPC-111は買わなくても
USBで繋げば充電と音楽はOKであってますか?
あと上記の状態で電話はBTでハンズフリー可能?

29 :
iPhoneから画像をデジタルフォトフレームに取り入れれますか?できるんならどうやって出来ますか?V01使ってます

30 :
前スレ落ちたのか・・・

31 :
Z01かなり良いよ
779使ってたけど、今までしなかったルート案内をする
これが結構良い
地元民しか知らない道だったり
在庫ある内の購入を勧める

32 :
本当だね、頭良くなったと思う。
978HDTVからZX02iに替えたけど、
ルート表示の道順が変わったのがはっきりわかる。
前方を意識して高い位置に画面を置けるインダッシュを選んでたけど、
画面が大きいから位置が低くてもチラ見で多くの情報がわかるし。
こればっかりは大きいことはいいことだw

33 :
IPC-111はAPPLE純正のコンポジットAVケーブルで代用出来るんですかね?

34 :
VO2だけど、パソコンで編集したSDカードは再生できますか?

35 :
できません

36 :
>>34>>35
ん?自演?

37 :
>>36
自己解決ってやつじゃね?

38 :
でも、解決してねぇじゃんwww

39 :
V01を購入したものですが、高速で頻繁に「速度に注意して下さい」と指摘されます…解除方法はありますか?

40 :
>>39
ある
説明書読め(´・ω・`)

41 :
>>39
設定のどこかのタブに「スピード警告 する・しない」があるから、探すのだ!

42 :
今日はパンツの日らしいぜwww

43 :
今日はパンツの日です。
なんでだ?

44 :
パ(8)ンツ(2)

45 :
やっぱり、それが妥当か・・・w
今月はいくつかそんなのがありそうだ。
8/6と8/10が楽しみ


46 :
パンパカパン
パンパカパン
パンパカパンツ…

47 :
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/tubo/1289184136/
だそうだ。きゃはは。

48 :
今日はハチミツの日

49 :
ZX02iを購入検討中。
アルパインのBIG Xと迷ってるけどあっちは走行中のルート変更ができないらしく、今こっちが最有力候補。
ただひとつ、今イクリの5年前くらいに買ったナビ使ってるけど高速と一般道の上下認識がダメ。
そこら辺の改善はできてるかな?
それと9インチで7インチと同じ解像度なので多少の荒さは覚悟してるけど子供のためのDVD再生程度なら問題ないかな?

50 :
今のパソコンとかも
19インチと24インチでも解像度一緒だがwww

51 :
>>49
・・・マルチ?
運転席からの視距離は1mくらいあるはずだし
目を近づけて見る訳にいかないし、視力2.0でもない限り問題ないかと。。。
上下認識は改善してるんじゃないかな。。。

52 :
自宅への発信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/521
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/537
社外発信資格みなおさないと大変なことになるぞ。
そのうち顧客情報やパスワードもでそう。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/538
ノートパソコンの持ち帰りもだな。^^;
特にFVD!
社外発信による自宅への添付の証拠はメールサーバに!
SCE様の悪口はNiftyサーブの中に!
バカだからNiftyからSCE様の悪口書いてます!

53 :
zx02iの付属エンタメ用SD8Gは16Gとか32Gとかに交換しても問題ない?
HP見てきたけど見当たらなかった。
基本音楽は自宅PCでアルバム名→アーティスト名→曲名 あたりをSDカードに入れてナビで聞きたい。
SDナビが初めてで容量アップが可能かとか上記のようにPCからSDカードに入れる場合、ファイル名とかどうしたらいいのかとか全然わからないから教えてほしい!

54 :
>>53
32Gまでなら市販のSDで無問題

55 :
>>54
ありがとう!
サンディスクのSDHC32Gあたりにしようかな。
でも音楽をPCでSDカードにコピーしてナビで聞く方法が分からないので引き続き>>52をお願いします。
URLでもなんでも構いません。

56 :
失礼。
52ではなく>>53でした。

57 :
>>55
マニュアル無いのか?

58 :
>>57
あ、まだ手元にないのよ。
今月取り付けてもらっての納車。
まさかHPにマニュアルダウンロードとかある感じ?!
見てくる。

59 :
>>58
そんな感じw

60 :
どなたか教えて〜
Z02でiPOD使用中にエンジン停止
エンジン再起動して再度iPOD再生しようとしたらエラーで停止
『異常云々・・・、iPOD側で操作して下さい』みたいなメッセージがでます
けれどもiPOD側では操作できなし、ナビ側のメニュー長押しで再起動しても
変わらずです
どうすれば良いでしょうか?ご存知の方教えてください

61 :
すみません 解決しました
iPODをリセットしたら直りました
正式なリセットの方法を知らなかった・・・・

62 :
ちゃんと手順を踏んで停止させるように気をつけなきゃ。
当たり前かw

63 :
>>60
俺それ頻繁におこるわorz

64 :
AVN112Mって地図はゼンリン?

65 :
そういや、ハムの日じゃなかった

66 :
>>64
インクリ

67 :
富士通は最悪のお客様対応だぞw
購入後、すぐに不具合あったのに
「カーナビは電化製品だから交換できません。修理が前提です」とか言われた。
何のための保証書なんだかわけわからんwww

68 :
>>66
サンクス
Z、Vがゼンリンで
G、F、ライトがインクリなんかな

69 :
>>67
メーカー直に言ったら、テンに限らずどこもそんなもんだよ。
新品交換望む場合は販売店に言わなきゃ。

70 :
メーカーが普通直接交換してくれないよ
販売店だと交換が基本で不良品がメーカーに送られる
おそらく大体の家電製品などもそんな感じ

71 :
先週Z01新品で買って取付、先程マップオンデマンドで更新したんだがパソでの作業だけで終わってちょっと拍子抜け
ネットで調べたらナビ側でも更新作業あって6時間くらい掛かるとか書いてあったんで覚悟してたんだが・・・とりあえず新東名とか名二環が反映されたから良いか
ただその名二環も市街図にすると道が表示されないのか・・・コレは関してはもう地図SD自体を交換しないとダメって事かな?

72 :
ナビ側でもできるのか。
知らなかった。
知っててもやらないけどw

73 :
今6806HDと550HD使ってるけど6806HDをV01に替えることにした。
短い休みだから出掛けずに自宅警備しながら取り付けるわ。

74 :
ZX02i付けた
やっぱでかい
箱から出した時は、まぁまぁこんなもんかと思ったが、コンソールに収まると一段と大きく見えて、
起動して画面が映るとなお更でかい
リビングにでっかいテレビ置いた時くらいの印象
ただやっぱ、何世代か前な解像感っていうんか、文字のドットがわかっちゃう的な部分が少し気になるけど、
まぁ色々設定してる内に早々に違和感なくなる程度
あと画面サイズに合わせてボタン類もかなり大きめでタッチしやすくしてるんだろうけど、ボタンで地図隠れすぎて
大画面感が失せるし邪魔くさいし、あまり綺麗じゃないでかい文字が安っぽさを演出w
ここら辺はなんていうか、程々がわからない残念なセンスだなぁと
まぁ多少の不満はありつつも、操作もルート探索も全くストレス感じず、これが購入の決め手だったわけで
でかくなくても普通にバランス良いナビかと思う
過去に使ってきたナビってみんなモッサリでそれが当たり前になってたからサクサクってほんと気持ちいい

75 :
下の操作ボタンが邪魔でパネルの右下とか押せない
水平(パネル垂直)設置に角度調整出来ればいいのに

76 :
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2チャンネルにたれ流し
自宅への発信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/521
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/537
社外発信資格みなおさないと大変なことになるぞ。
そのうち顧客情報やパスワードもでそう。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/538
ノートパソコンの持ち帰りもだな。^^;
特にFVD!
社外発信による自宅への添付の証拠はメールサーバに!
SCE様の悪口はNiftyサーブの中に!
バカだからNiftyからSCE様の悪口書いてます!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

77 :
Z01買って地図SDを取り付けるまえに更新しようとしたんだけどSDカードを認識しなくて出来なかった。
複数のノートパソコンの内臓リーダーで試したけど駄目でUSBの外付けのリーダーも駄目だった。
更新するには一回ナビの電源入れて地図SDを認識させるとかしないとダメなの?

78 :
>>77
PCに接続してマイコンピューターからSDの中身表示できない?
それが表示出来ているのならばMapOnDemandの設定で、SDカードの場所が先ほどのドライブになっているか確認。
マイコンピューターからの表示が出来ないのならば、カードリーダーがSDHC対応していないのかも。
100均(セリア)のカードリーダーでも読めたよ。
初回にナビに一度入れる必要があったかどうかは覚えていない。
気になるなら入れてみれば。

79 :
>>77
一回はナビに挿さないとダメっぽいよ。
うちも同じ事考えて取り付け前に更新試みたけどSDカード自体を認識しなかった

80 :
ナビでフォーマットせないかんのか

81 :
z01購入考えてるのですが
pcからsdに音楽取り込みできないとの事ですがusbメモリにはできるんですよね?
その場合、ナビからsdに取り込んだ音楽聴くより、usbだと操作性は何か劣る部分はありますでしょうか?

82 :
SDだとプレイリストの作成が出来る、後は同じ。
www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/avnz01/contents/_011_01_90.90680.html

83 :
>>82
ありがとうございます!

84 :
一部で問題視されているインターレースがZ02iでは改善されていると価格に書かれていますどうでしょうか
近くのお店には置いていないので確認された方がいれば教えてください

85 :
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2チャンネルにたれ流し
自宅への発信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/521
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/537
社外発信資格みなおさないと大変なことになるぞ。
そのうち顧客情報やパスワードもでそう。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/538
ノートパソコンの持ち帰りもだな。^^;
特にFVD!
社外発信による自宅への添付の証拠はメールサーバに!
SCE様の悪口はNiftyサーブの中に!
バカだからNiftyからSCE様の悪口書いてます!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

86 :
V01取り付けたんだけどショートカットキーがないのは不便

87 :
xperia acroでハンズフリーはできるんだけど、電話帳転送すると接続解除されるのは仕様?

88 :
どなたかお助けを・・
9903HDbk使っているんだけど
自車位置がまったく修正されない&FM-VICSも受信しない状態が半年続いてる(´・ω・`)
サービス画面で確認したら
・GPSは受信(時計は合っている)
・位置情報はNG
フィルムアンテナが死んだかな。。。
原因わかる方いたらご教示下さい。

89 :
買い換えて下さい。

90 :
88です。
すみません自己解決しました。
買い替え覚悟で取り外そうとしたらインパネの奥でプラプラしているGPSアンテナを発見。
両面テープの経年劣化ではがれた状態だった。
もしやと思いGPSアンテナをダッシュボードの上に置いたら
あっさり位置情報取得&自車位置修正、程なくしてFM-VICSも受信。
何事も無かったかのように動く9903HDbk。
お騒がせしましたorz

91 :
z02iかz01検討しているんですが、
この機種はルート案内していないときに、
地図上にコンビニとかガソリンスタンドのロゴって表示できないのですか?
説明書を見た限りでは周辺検索したときだけのようなんですが・・・

92 :
>91
z01なら出来ますん

93 :
え・・・どっち・・・

94 :
>>91
周辺施設のタッチアイコンから、種類別に出せるよー

95 :
ただコンビニなんて閉店開店のサイクル早いから、あんまりアテにならないよ。
その辺はマップオンデマンドで更新されないし。

96 :
ここ5年くらいでGS潰れまくってるから、地方だと特に怖い
地方のGSのない高速で貧乏ランプ点いちゃって、各種割引を
捨ててまで一般道に下りてGSアイコン目指したら廃墟だった時の
失望感はナビがゴミに思える

97 :
マップオンデマンドでその辺は更新されないの分かったんだけど、
3年使って有料地図更新の際には、その時のコンビニとかGSとかも含めた
完全に新しい地図に更新されるんだよね?

98 :
>>96
嫌味とかじゃなくて、そのまま高速のP.A.とかで給油した方が安心、安全じゃない?
気持ちは分かるんだ
下痢ってコンビニをナビで探して廃墟だったことがあるからw
(隣に運良くラーメン屋があったので用は足せた)

99 :
いや〜わからんよ?
道東道はSAがあってもスタンドは全線ないらしいし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここまで来たか?嫌車社会! (361)
DQNドライバーの多い地域を挙げるスレ (975)
【隧道・ずい道・ずいどう】古いトンネル【探検隊】 (170)
【エアー】楽ナビ専用スレPart2【ジェスチャー】 (271)
【DIY】Do It Yourself !!! 33 (846)
本当の金持ちほど車は安いものという現実 (297)
--log9.info------------------
【ワタモテ】黒木智子(もこっち)は喪女可愛い5 (762)
【みなみけ】南夏奈は△かわいい29 (162)
【けいおん!】秋山澪61【サブボーカル】 (108)
【うみねこ】 煉獄の七姉妹 【14杭目】 (243)
【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ52x| _ |x (116)
【ラブライブ!】高坂穂乃果ちゃんはファイトだよかわいい9回目 (413)
【花咲くいろは】押水菜子は大人みたい可愛い【なこー】 (496)
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん49冊目 (837)
【Another】赤沢泉美はフィギュア化決定おめでとうかわいい16 (300)
【コードギアス】レイラ・マルカルちゃん【亡国のアキト】 (208)
【らき☆すた】柊つかさは物忘れが激しくても可愛い 133 (719)
IS〈インフィニット・ストラトス〉ラウラちゃんは11から抱きしめろカワイイ (336)
【スイートプリキュア♪】キュアミューズ/調辺アコ 15 (187)
【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花24 (275)
【とある科学の超電磁砲S】佐天涙子は内股打法かわいい35打席目 (285)
【遊戯王ZEXALU】トロン一家XWV【別211よ、勝たなくて】 (134)
--log55.com------------------
プラスマイナスゼロ
松坂和夫先生追悼スレ
10以外で一番10に近い数を挙げたやつ優勝
線形代数で最初に習う互換ってまじ意味ないだろ
理科大生が理科大数学科の現状を教えて消えるスレ
教授はなぜ学部生にも数学を教えないとダメなのか?
オイラーの贈物 (吉田武著)
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ その2