1read 100read
2013年19車347: 【エアー】楽ナビ専用スレPart2【ジェスチャー】 (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 6▼ (570)
【シオヤ】深ドラステーションpart8【24時間】 (811)
【ウォルター】日本でMT設定スレ番外編2【ロール】 (297)
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 20笑い目 (715)
タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの?2 (798)
【カロッツェリア】ポータブルAVIC-T、AVIC-MRP【Pioneer】 (539)

【エアー】楽ナビ専用スレPart2【ジェスチャー】


1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/10/07
楽ナビ専用スレです
楽ナビLiteの話題はスレが異なります。当該スレにご移動ください。
カロッツェリア 『楽ナビ』 9機種を新発売
http://pioneer.jp/press/2012/1002-1.html
楽ナビ公式サイト
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/

2 :
過去スレ
【エアー】楽ナビ専用スレ【ジェスチャー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358929441

3 :
誘導
【カロ】楽ナビ総合スレPart22【Pioneer】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370770036/

4 :
重複

5 :
自己中Rーのクズが立てたスレなんで隔離よろしくw
985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 18:46:25.75 ID:vVC2TQPt0 [1/3]
>>982
自分の機種以外に興味は無いし
liteやHDDの話しで盛り上げられても
荒らされてるのと同意だから
君は総合スレで頑張れば良いじゃん
ルールってなんぞ?

6 :
MRZ009に通信モジュールを付けようと思ってるんですけど、接続ケーブル(CD-U120?)も買わないとダメですか?
汎用のUSBケーブルでも接続できますか?

7 :
>>6
汎用のケーブルは使えないよ、本体差し込みのコネクタの形状が違う
延長なら汎用のが使えるけど2mあるから必要ないかw

8 :
>>7
ありがとうございます。
やっぱり買わないとダメですね。
付けるのにも一旦本体を取り外さないとダメっぽいので、自分で出来るかショップに頼むか
もうちょっと調べてみます…。

9 :
バッテリーのマイナス端子外したことあるならすぐできるはず

10 :
音量が小さいとき(Vol4とか5くらい)、片チャンネルしか音が出ず、音量上げると
全チャンネルちゃんと鳴るってのは、コネクタのせい?それとも故障?

11 :
何処にでも居るのよねぇ
スレ立てマニア
スレ主ぃ
貴方のブログで楽しんでねっ 頑張ってねぇ

12 :
Liteって今ないだろ?
新たに来る奴が混乱するから重複立てんなよ

13 :
>>10
普通じゃない状態なんで故障の可能性大かと
購入は量販店?保証期間内だから買った所で修理依頼すれば?
家のはネットで買ったやつがファンの故障で高温異常が出て難儀した・・・

14 :
>>10
今時はデジタルアンプだからボリューム接触不良はないか。
恐らくは、コネクタの接触不良またはスピーカーのハンダ剥がれ。

15 :
>>13-14
>>10だけど、ありがとう。
ネットで買って、販売店外注に取り付けてもらったんで、
見てもらうしかないっすね。

16 :
MRZ009の全データ更新だけど
下記のどれぐらいが機能アップしたの?
・ハイウェイモード時に情報ウィンドウの住所が表示されない時がある
・ハイウェイモード時の距離、到着時間等のフォントが見づらい、小さい
・情報ウィンドウの住所が○○県○○市にならない時がある
・Uターンするしかない場所でも、Uターン案内せず延々と右曲がれと言い続ける。Uターンリルート機能がない?
・各ボタンの照明器度が夜間時に眩しすぎる。照明オフか、輝度設定がほしい
・施設アイコン等が小さいと同時に古臭い
・アイコン同時表示の件数が制限されている。今時全アイコン同時登録ぐらいしてほしい
・青板、道路案内板等の画像が古臭い
・〜〜ですッ!って言う時にツギハギ感のある言い方の時がある
・情報ウィンドウに市町村名と道路名は同時表示してほしい
・高度計がほしい。津波被害等のため、現在の場所が何メートルの地点にいるか知りたい
・3Dモードにした時の空表示エリアが広すぎる。角度調整機能がほしい
・どんな項目でも頻繁に使っている項目を優先順位的に表示される機能
・サイドフレーム時の地図の北表示固定機能(各縮図、設定時に)
・VGA表示なのにマップがぼやけている。早く高解像度データにしてほしい
・動画の再生条件がひどすぎる。いまどきベーシックプロファイルはないだろう。所持している動画の九割以上を再コードする必要がある
・動画再生条件がひどいので、ドラレコで録画されたSDの動画等は再生できるようにしてほしい
・下部、サイドフレームの出っ張りが邪魔。設定で平面化のオンオフがほしい
・SDの差し込み場所が下過ぎて取り出しづらい。差込口移動設定設定がほしい
・AVボタンが有るなら、NAVIボタンを設けてほしい、一番良く使う機能のアクセサビリティがわるい。ボタン追加の設定

17 :
0個ぐらい

18 :
iPhoneがハンズフリーに対応してないだけでナビ失格だと思うの。

19 :
クラリオンのNX613はB-CASカードがソフトウェアになった
楽ナビも今年のモデルはB-CASカードをソフト化してほしい

20 :
HRZ009GからMRZ009に買い換え予定なんですが、気を付けることとかありますか?

21 :
気を付ける事ってなんだよw子供かよw

22 :
11月まで待つか
サイバーにするか
彩速にしとけ

23 :
>>22
助かった。秋まで待つ事にするよ。

24 :
>>20
MRZ009はまじでユーザーインターフェースが糞だからやめとけ。
スマホ持ってるなら、取りあえずGoogleナビで我慢。
次の機種まで様子見した方がいい。

25 :
MRZ009買ってまだ3ヶ月だが、かなり後悔だわ
最低5年は使うつもりだったけど、すぐにでも彩速に乗り換えたい気分

26 :
彩速ってナビ性能は微妙みたいだけどそんなに良いのかな

27 :
インターフェイスが終わってる機種はどうしようもない

28 :
ジャスチャーは微妙、結局はオフにしてしまった、やっぱりUIは音声入力を極めて欲しいな
手をかざすっても、結局は操作結果を確かめるのに、どうしてもナビに目が行ってしまうんだ
自然な会話形式でナビ操作が出来るナビを作って欲しい

29 :
なにかアレかなー、
「手かざし操作は○○部長の悲願なんだヨー。
現状では、まだメインメニューの切り替え程度しか出来ない事は、私もわかっているよ?
しかし、○○部長は来年で定年だし…
諸君の気持ちもよくわかる。が!なんとか頼む!この通りだ!なっ!?」
みたいな内情があるのかナー?

30 :
TVでやってたけど数年後には脳波で操作できるナビが登場するみたいだよ

31 :
エアジェスチャ アチキは使っているわよっ
小さいボタンスイッチをプチュっと押すより便利よっ

32 :
マニョアル車なので、エアデスチャは最初から期待してなかった。
じじつ一切使ってない。
きのう気付いたが、「アゴ」の、よく触れるスイッチのある部分・右端と左端の
つや消し黒塗装がはげて、綺麗に黒からシルバー(下地のメッキ)のグラデーションになっていた。
こうして、すこしづづ「オレだけのエアー・ナビ」になっていくんだなぁ…と思うと。
また、いとおしくなった。

33 :
>>32
いやいや塗装品質として剥げちゃダメだろ
特に触る所近辺は耐久性が大事だろ
何年目?
利用側が納得してるなら味で済むが
製造側としちゃ手抜きと言われる方が多い

34 :
本スレ 誘導
このスレは基地外自己中Rー野郎が立てたスレです。
直ちに本スレへ移動してください。


【カロ】楽ナビ総合スレPart22【Pioneer】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370770036/

35 :
AVIC-MRZ09IIの購入を検討中なのですが
これはどこにUSBの差込口が付いているのでしょうか?
USBメモリにMP3で音楽を入れておいたら差し込んでメモリ内の音楽を再生可能なのでしょうか?

36 :
少しは自分で調べないのでしょうか?

37 :
ググったけど出てこないんです
一応問い合わせてみるつもりですが教えてくれたら助かります

38 :
公式見てきたけど全部載ってるんです
ホント助かります

39 :
取説も見ましたが載ってませんでした
問い合わせてみますが、閉じてる状態で差し込めない場合はまた考えます

40 :
ケーブルがついていて裏から出すんです
閉じてる状態で差し込めないって考えるなんてさすがですね

41 :
旅の途中で、
新ルートと元ルートの選択を迫られると
迷ってしまう。
なんで途中で新ルートが出てくるの?

42 :
距離も所要時間も伸びるのが一番意味わからん

43 :
あるある
いきなり有料道路の指示がきたりしててうける

44 :
>>29
上司がー 技術者がー っての
止めてくれませんか?

45 :
>>35
それよりSDカードのMUSICフォルダーにそのMP3ファイルを突っ込んでやれば
それだけで運転中に聞き放題出来ますよ

46 :
このスレは重複スレです。
移動してください。
【カロ】楽ナビ総合スレPart22【Pioneer】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370770036/

47 :
USB接続ケーブル高すぎだろ
32G Class10のSD買えるが

48 :
このスレは重複スレです。
移動してください。
【カロ】楽ナビ総合スレPart22【Pioneer】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370770036/

49 :
>>47
独自の規格で小金を稼ぎたいんだろ
エアナビのアダプターも汎用品が使えなかった

50 :
幹線優先しててもリルートで細い道を案内するのは仕様?
つうか、幹線道路の定義って何?

51 :
線路沿い

52 :
>>24
MRZ09の方が安い分だけマシ。二画面いらないし。
>>28
現行サイバーナビの音声認識は凄いぞ。

53 :
>>49
汎用のUSBコネクタはロック機構が無いからねえ。ナビ裏で抜けたら面倒だし。
HDMIはさすがに専用コネクタにしなかったようだ。仰々しいロックカバーが付属してる。

54 :
説明書に右折とか信号の時間待ちも考慮してるとか書いてるけど、
一時停止は全く考慮してないね。
まあ裏道に入れるために右折でも後続車をせき止めるルート良く引くけどw

55 :
アップデート完了。
なんか変わった?

56 :
>>55
・二画面表示が可能に
・音質設定項目が増えた
・起動画面が変わった

57 :
>>56
全データ更新まだしてないんだけど音質設定でどんな項目増えたの?
あと二画面って前も出来なかったっけ?

58 :
>>56
嘘は良くないね
バカなの?

59 :
釣りなの

60 :
>>56
コノヤロー!! いい加減にしろ!!!

61 :
↑ この野郎ってどの野郎なのぅ?

62 :
全更新が想像してたより早く終わって良かった。
もしかして差分更新って全機能使えなくしてやれば数分で終わるんじゃないの?

63 :
全更新はメッセジ通りの90分程度で終わってびっくりした
全更新前の差分更新は二時間以上かかったんだが

64 :
MRZ009なんだけど、SDに入れた曲って何順に再生されてるのかな?
ファイル名でソートされて、順番に再生されると思ってたんだが、どうも違うみたいなんだよな。

65 :
俺はMRPだから違ったら申し訳ないがファイルの時刻順だよ
古いのが先に流れる

66 :
>>64
SD書き込み順
つUMSsort

67 :
>>65
>>66
なるほど。
それでファイル名がアルバムのトラック順になってるのに順番に再生されないのか。
ただ、アルバム内のファイルの日付見ると全部同じなんだけどな…。
とりあえずUMSsortってので整頓してみるわ。
ありがとう。

68 :
カロに要望出しても改善されんな

69 :
カロ機ってみんなそうみたいね
ケンから移ってきて最初びっくりした

70 :
地図更新まだああああああああああああああああああああああ

71 :
>>70
土日はないから週明け
7月に入ってからだね

72 :
なに、この酷い後手後手メーカー

73 :
(´・д・`)ヤダ

74 :
別に数日遅れるくらいどうって事ないが、更新中はSDのMP3聴けなくなるから、ユーザー側の物心両面の準備として、日にち位は発表して欲しい。

75 :
更新はまだかね?

76 :
とにかく見にくい使い辛いルートが訳わからないと有名な楽ナビ。
俺はもうこりた。二度と買わん。

77 :
地図は見易いんだけど、
操作とルートががっかり。
富士通の方がいい?

78 :
>>77
音声案内で地点名読み上げを重視するなら富士通テンかな。
俺は楽ナビか彩速ナビだな

79 :
Win XPでも 全更新 できる?

80 :
できる

81 :
で、更新まだ?
遅れますって告知ぐらい出せよ
担当者誰だよ

82 :
アチキが責任者よっ
なにか、問題でもっ?
具体的に指摘が出来るだけ方 張り切ってどうぞぅ

83 :
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

84 :
>>83
自己紹介乙

85 :
更新どうなった?

86 :
ナチュラルに無かったことになりそうだな

87 :
デリケートに好きして

88 :
まだけ?

89 :
社用車が富士通。
ナビ性能は上だなぁ。ルート上に渋滞があればVICS表示が赤や橙に変わるわかりやすさも。
鮮やかさとは派手さはないけど。

90 :
ユーザーインターフェースが糞過ぎる。
結局パイオニアは技術屋でしかないんだよな。

91 :
※更新する各種データは当社整備データに基づいております。そのため、更新回数は上記の限りではございません。
 また、更新データがない場合はマップチャージを行いません。
なんか小っちゃく書いてた(´・ω・`)

92 :
ファッ!?

93 :
○月の更新はありませんって表示あったろーがよ
何故今回はしれーっとだんまりしてるんだ
6月は無いならないって6月中にさっさとそう書いておけばいいだけ
それくらいのことも出来ないの?

94 :
>>93
うやむやにしても誰も文句を言いませんから

95 :
いや、言ってるが

96 :
昨日暑すぎてTVチューナー保護の為とかメッセージ出てTV映らなかったw
MRPだけどこんな防衛機能付いてるんだな

97 :
2013年7月11日 マップチャージ(最新データバージョンアップ)7月更新情報を掲載しました。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products.html

98 :
※2013年6月・7月は新規道路データの更新はありません。
なんか小っちゃく書いてた(´・ω・`)

99 :
酷いな
これじゃ実質年二回の全更新を分散させてるだけだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
制限・法定速度はあくまで目安 Part36 (710)
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part10○ (920)
男の健常者のAT限定免許はクソハゲウジムシ part19 (130)
【隧道・ずい道・ずいどう】古いトンネル【探検隊】 (170)
制限・法定速度はあくまで目安 Part36 (710)
【業者専用】鈑金塗装関係者:48色目【素人禁止】 (270)
--log9.info------------------
きなこ味のお菓子 (893)
【薫製】肉も魚も【スモーク】16モク目【燻製】 (130)
ハーブ・スパイスの使い方&料理 (811)
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】 (230)
質問スレッド124 (284)
【画像】今日のご飯を潔く晒せ66【画像】 (810)
■夏だ!韓国風冷麺だーーーー■ (968)
キムチについて (885)
★☆★海外お料理事情★☆★ (596)
お弁当画像を晒すスレ19 (323)
【慢性】膵炎になった人の為の食事【急性】 (969)
今日の朝、昼、夜飯は何? 11 (626)
藤原家の毎日家ごはん15 (810)
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ34樽目【ヌカ漬け】 (427)
酒の肴〜27品目目 (889)
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ5 (178)
--log55.com------------------
【3672】オルトプラス【ヒプマイ延期】
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命 Part.2
【3054】ペッパーフードサービス
【2914】日本たばこ産業【JT】Part13
【4661】オリエンタルランド2【TDR:TDL&TDS】
【4579】ラクオリア創薬★27【CJ】
【7974】任天堂613【Nintendo】
【95XX】電力セクター17【サクラ大戦3】