1read 100read
2013年19料理234: 【上沼】おしゃべりクッキング【恵美子】 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
揚げ物の後の油って‥? (310)
【小林カツ代】ケンタロウの料理 4【腕毛】 (226)
〆サバ〆さば〆鯖 (540)
◆アジア専門(タイ、ベトナム、スリランカ)◆ (811)
オムライスの作り方を教えてくれ (138)
【冬】土鍋料理その2【クリリンのことかーっ】 (728)

【上沼】おしゃべりクッキング【恵美子】


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2013/10/05
語れ

2 :
SalyuとYUKIが好きなおれが2ゲットしますた。

3 :
若林先生好き

4 :
和食の先生 ほんとにって言い過ぎ

5 :
昔(10年以上前)に、中華の先生を和食の先生と一緒に上沼のオバハンがいつもバカにしてた。
和食の放送時に中華の先生の悪口言って二人で笑って小バカにしてるとか日常茶飯事。
上沼の中華の先生に対する態度もあからさまにキツくて見てるこっちが切なくなった。
あまりにも気分悪いもんでテレビ局に抗議しようかと何度も思った。
誰か記憶にある人いないかな?

6 :
毎日録画してるわ
いくら「おしゃべりクッキング」とは言えゲストの雑談大杉
簡単スピードメニューの週は神
それと大阪の番組のせいか薄口醤油や昆布茶が出てくるね

7 :
おしゃべりクッキングは、料理バラエティー番組なので、上沼さんのおしゃべりもメインです。


8 :
>>7
センセやり憎そうだが

9 :
崩れオバQ顔とウザイRートーク!
見る価値無し!

10 :
先生はいい人っぽいけど
たらこスパ旨そうだった

11 :
豆腐とほうれん草とじゃことベーコンの奴、美味かった。

12 :
基本的な献立を下拵えから教えてくれるから好き
包丁とか使ったらさり気なく拭くところとか感心してしまう

13 :
今日の牛レバーのやつも美味そうだった。

14 :
簡単スピードクッキングの週はいつも録画保存してる

15 :
先週月曜のさんまの生姜煮を食べてみたけど酒が多すぎる印象
他にも作った人がいれば感想が欲しい

16 :
白飯大好きな俺としては簡単スピードの週に洋食二回だとガッカリ
今日はさんまのやつ作ってみよ

17 :
先生方は、調理師学校の先生だけあって、下ごしらえは丁寧だし、包丁さばきもうまいし、
手際が良いし、理由(調味料入れるタイミングとか、切り方とか、使う材料とか)も教えてくれる。
主婦料理研究家と違って安心して見ていられる。
ただ、以外と手間とコストがかかるのと、味付けはレシピ通りだと濃い目に感じる。

18 :
今日のチャーシュー作った。最後の蜂蜜はかけなかったけどおいしかったよ
先生が言うとおり端が焦げるまで焼くと香ばしい
この番組の中華は口に合うから参考にしやすくてありがたい

19 :
新すれがたって一月なのにレスが20も行かないなんてどうして
誰も見てないのかな面白くて勉強になるのに

20 :
長寿番組だよね
ずっと見てるよ〜材料少ない、調味料もシンプルなの多いから気軽にチャレンジできて助かる
エビの下処理は毎回説明やってるから嫌でも覚えたわw
味濃いめの方が万人ウケするんだと思う
外食はそうだからね。

21 :
この番組って料理のコツや下処理の技術が学べるから好きだわ。

22 :
中華の宮崎先生が好きだ。

23 :
今週はフライパン一個でだそうだが中華なべ封印と言うことかな
もともと中華は中華なべ一つでやってたからどうなるか楽しみ

24 :
素人向けに、材料も調理過程もかなりシンプルにしているのに、
実際つくってみると、ほかの料理番組のレシピとは雲泥の差。
科学的に理にかなっていて、先生方の実力が違うんだろうね。
ほんとこの番組たよりになる。
お正月料理も期待してる。

25 :
>>22
なんか可愛いよね

26 :
公式HPレシピの使えなさは異常
何あの作り。ごみすぎるわ

27 :
本を売りたいからあの作りなんだろうな

28 :
>>25
ウン。
なんか可愛いんだよね。

29 :
>>27
それでも番組中で作った物のレシピはちゃんと載ってるからまだいい。
NHKの「きょうの料理」は、番組で作ったけどサイトに載せてない物が多くある。

30 :
最近の料理番組の中では一番使える
というか、勉強になる

31 :
私は和食の先生が一番好き。
ハズレがない。

32 :
レシピは中華が好きだけど、講師は洋食が好きだ
良いいじられキャラって感じがいい

33 :
中華はかっこよくて好き、和食は凄く参考になるし旨そうなの多い、洋はいまいち

34 :
テレビは最初から材料はほとんど切ってあるからパパッと作れるんだろうけど、
自分でやるとなんだかんだで時間かかるわー。

35 :
中華の先生が、気配り行き届いてる感じで好きだ。
説明するときにいつもゲストを気にかけてたり、
材料を別の鍋や器とかに移すときにカケラ一つ残さなかったり。
ところで、以前はゲストが調理に参加してたのに
何でやめちゃったんだろう。

36 :
【超関連スレ】

まど☆マギのウエハース買ったら奇跡が起きたwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1351431478/
【ご相談】嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352369198/
【社会】 迷走する"35歳男性"たち…35歳上司 「後輩女子が仕事のグチ言うから、『まどマギ』の自己犠牲論について数時間説教した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352106968/

37 :
ゲストいる週もあるよん

38 :
この番組、料理番組の中でいちばん好き
15分で短いし、中華とか材料もシンプルで気軽に出来るし美味しい
宮崎先生の鶏肉の焼き方のおかげで皮目がパリパリにできるようになった

39 :
辻調の洋食シェフ面白くて好き。
ゲストが参加してる回をもっと増やしてほしいなあ。

40 :
今はゲストが調理に加わったりしないよ。

41 :
>>40
なんでやめちゃったんだろう
おぼつかない手付きでやるのが面白かったのに
人によってはめちゃ手際が良くて、おおーとか思ったり

42 :
上沼はいつまでたっても包丁の扱いが下手w
それでいて雑w
あんな握りこんで持ったらだめだわなw
先生達も指摘してやれば良いのにw
それとゲストが調理に加わるのは進行を阻害するだけで邪魔w

43 :
この番組の褒めどころは先生ばかり
ゲストなんていらないじゃん。何のためにいるの?
上沼が申し訳程度に話ふってあげてるだけ
ゲストの手さばきを楽しみたいならジャングルテレビみたいのじゃなきゃね

44 :
調理に慣れてる人が見る分には、講師だけが調理してくれたらいいんだろうと思う。
しかし、上沼さんやゲストが調理して手際が悪かったり間違っていると、
講師からツッコミが入るから、それを見て、
「ああ、そうじゃなくてこうするんだな」と言う理解が得られる人も少なくないと思う。
初心者でいろんな勘違いをしている人や、
自己流でなかなか料理が上手くならない人には、そういうのもありがたいのかも知れん。

45 :
ゲスト呼ぶのは上沼さんの立場があるからでしょ。
大阪でやってる番組も、東阪の芸能界での人脈も凄いからだろうけど、
東京の大手事務所の若手俳優、女優や大御所の歌手、俳優ばかりだもん。
所詮、持ちつ持たれつだろうし。

46 :
洋食は持ってないスパイスとか出てくるから
見るだけで終わる。

47 :
あるある
他の番組でもだけど香辛料とか普通持ってないだろってのを使うなら何種類か紹介してくれ

48 :
今日からゲストなし?
ゲストおらんw

49 :
>>48
簡単スピードメニューの週はゲストがいなかったような覚えがある。

50 :
>>49
なんだそうなのか

51 :
はいそうなんです
この番組って全国ネットなの?
ずっと関西ローカルだと思ってた。

52 :
今週はカレー
カレールーってお湯に溶かすだけでも良いんだ
長々と煮込まないといけないものだと思ってた

53 :
>>52
気を付けないといけないのは、沸騰した状態の鍋にルーを入れないことだけだな。
ダマになる原因の殆んどがこれだから。
そして溶けてから再度火をつける。

54 :
今週は簡単スピードメニュー
使う材料とかが少なくて好き

55 :
先生方が一緒に食べてるのも
和みます

56 :
16日のほうれんそうを炒める時、にんにくをフォークに刺して菜箸代わりに使って、
香りを出す調理法にはびっくり。

57 :
だいぶ前からぼくも気になる「ゲストの調理をとり止めにした
撮影中の事故」について詳しく教えていただきたいです!!

58 :
中華の宮崎先生の時に出てくる円形のまないた
後で洗うの重くて大変そうだな

59 :
上沼恵美子っなんで?先生相手にタメ口や上から目線なの?馬鹿なのもう死ぬの?
不愉快だからチャンネル回す!

60 :
>>59
大阪のおばちゃんだからしょうがない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360389042/l50
僕の妹は「大阪おかん」 3

61 :
>>59
今の先生達って、それそこ上沼の息子世代だからじゃない?
前の先生方の時は、洋と中の先生には割とタメ口だったけど、
年上の和の先生にはタメ口とか上から目線はなかった思う
先生なんだから、年に関係なく敬うべきだとは思うけどね
増して自分の名前を冠する番組に出て貰って、先生達がいるから成立している番組なんだしね

62 :
>>61
いまや上沼さんありきの番組で、上沼さんの番組だから長年提供してるスポンサーも多いでしょ。
上沼さんが辞めたら、料理番組がこの時間帯で放送されるかどうかも分からないでしょ。

63 :
安達ゆみが包丁で指切って流血した事件

64 :
【超関連スレ】

大阪府内の美味い店
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1363355556/

65 :
あげ

66 :
来週は卵料理

67 :
和食の濱本先生の料理大好きだわ。
使っている食材や調味料もシンプルなのに、
出来上がりの料理は料亭の味になる。
毎回見るのが楽しみです。

68 :
エクボがかわいい濱本センセイ

69 :
今週はアスパラ
スーパーにでっかいアスパラが売ってたので買ってきたが
スーパーアスパラガスを思い出して性転換しないかどきどきした
が、普通の味だった

70 :
テレビで見てあんまり旨そうじゃないなぁと思ったアスパラご飯作ってみたら久々の大ヒットだわ
見た目すごい薄味に見えるけどホタテ水煮の旨味がしっかり効いてるしスモークサーモンも合ってて美味しかったー

71 :
キムラユウイチが激キモチワルいんで今週は見なかった

72 :
ホタルイカの和え蕎麦で、大根卸しの汁を捨てていたけど、
大根卸しの汁こそ、蕎麦の汁にピッタリのモノだよ。
蕎麦の美味い地方では、大根卸しの汁と醤油味の出汁で
食べる所もあるよ。

73 :
おろし汁勿体なかったね。
今日のオイル煮、お皿にオリーブオイルがたんまり溜ってたけど
あれもやっぱり残して捨てちゃうんだろうか。

74 :
イタリアちょいちょいタメ口だな。恵美子は中華以外は嫌いだと思う。中華の時はのびのびしてるよ。あとは冗談通じないから駄目だ

75 :
和食の先生とはお互いに相性が悪そう
ギスギス感がこちらにも伝わってくる
洋食の先生はマイペースな感じで特に気にならないかな

76 :
今週のゲストの夏川さん、一週間何食べてもリアクションがほぼ同じだった。
「んん〜〜ん、おいしぃ〜い」(やわらかーい等のバリエーションあり)

77 :
ナツカワとケンスケよく出る気がする

78 :
昨日放送の豆腐のそぼろ汁、
さっそく作ってみたよ。
めちゃくちゃ美味しかった。
さすが濱本センセ、
期待を裏切らない。

79 :
チョットアレンジした、けんちん汁だったね。

80 :
濱本先生は今週の金曜で降板するみたいだ。
メニューはカレーうどん。

81 :
司会のおばさんとは始めから相性が良くなかったからご苦労様って感じだね。

82 :
先生 そんなにこの番組がイヤなんですか?
いえ、いえ。 はい、上沼さんがイヤだった6年間でした。

83 :
健康問題で降板したんだと思ってた
真相は?

84 :
出世して後進に譲るとかかもよ?
前みたいに全員同時じゃないけど

85 :
濱本先生、一番好きな先生だったから
残念だわ。
いろんな料理番組見ているけど、個人的に
和食に関してはこの先生がナンバー1だった。
後任の先生に期待か・・・。

86 :
畑耕一郎の再登場がいいのに。
岡本謙二助教授だそうな。
http://www.tsujicho.com/media/tv-info/oshaberi/index.html

87 :
フレンチの先生が大好き
なにげに一番出てない?上沼気に入ってるのがよく解る

88 :
久々見たら亀田出ててガックリ
あわててチャンネル変えたわ

89 :
>>88
意外と亀ってなかったから見ても大丈夫だと思うよ

90 :
亀田ってそんな嫌な印象ないわ近頃は

91 :
今のとこ感じ悪いとか、気になるコメントないね。
レバー嫌いなのに必死で食ってたよ。

92 :
本業が恥ずかしいくらいどうしようもないから
こういう番組で媚売っておかないとな。

93 :
>>91
そうね!ボクシング板でも最近評判いいみたい
お前等亀田興毅がどうすれば認めるの
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1371117251/
【接待漬け】亀田総合861【姑息な手口】
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1372386993/

94 :
スペアリブが超うまそうだった

95 :
この間の大豆と新しょうがのご飯、レシピ見たら2合に水540mlって、これ合ってるの?
煮干しが水吸うから?…にしては水多くない?
http://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20130715.html

96 :
昆布もかなり水吸うよ。
でも、その分量でちょうどいいかどうかは知らない。

97 :
>>95
録画したの見てみたらそれでやってし、間違いじゃないと思うよ
作ったことないけど

98 :
>>95
米を浸水する分が有るからそんな物じゃないかな
ちなみに俺は浸水した米に400ccの水で炊いてる

99 :
95だけど、皆を信じてきちんとレシピ通りの水分量で作った。
完璧な水加減だった。
疑ってサーセン、和食の先生。
昆布は細切りにして、煮干しも具として食べちゃったw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
病院調理師だけど、なんでも質問答えるよ★2 (301)
中華料理 (498)
なぜ日本はおかずに砂糖をいれるのか (649)
オレンジページの感性いきいき実験室 (777)
疲れがとれる料理 (658)
【誇りあるお仕事?】給食調理師のお仕事3【屑?】 (260)
--log9.info------------------
神木や桜の枯れについて (194)
日蓮系は総じてストーカーだらけ。 (170)
【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】 (244)
菩薩信仰すると辛い事が多くなる (514)
無縁仏を供養しようぜ (154)
【呪い禁止】毎週日曜に皆で国家安寧を祈るスレ (260)
お釈迦さまの教えに『禁煙』はない (140)
【南無】八幡信仰総合スレ 2社目【大菩薩】 (111)
南無阿弥陀仏と唱えるスレ@神社仏閣板 (610)
【宇佐八幡】総本社を語る【伏見稲荷】 (135)
□■□ 僧侶募集情報を書き込むスレ □■□ (415)
【悪口】皇子山中加害者惨死祈願【瞋恚】 (123)
日本一法力のあるランボー法師 (145)
自分でやりたい!でも伝統的な先祖供養・供養全般 (231)
Wikipediaの間違った記述を訂正するスレ (194)
寺に意地悪い人っている? (235)
--log55.com------------------
【MTG】マジックネットウォッチング 148【ヲチ】
【MTG】オリジナルカード品評会 第133回
【MTG】マジックネットウォッチング 149【ヲチ】
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 481【ブシロード】
【MTG】マジックネットウォッチング 150【ヲチ】
【MTG】DQについて語るスレ 14
【MTG】Suspendedについて語るスレ 11
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】93