1read 100read
2013年19医歯薬看護712: (貧困)両親いないけど医師めざす(根性) (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
$$ビルゲイツもびっくり私立医歯大学費$$ (267)
開成麻布武蔵筑駒駒東海城巣鴨出身の医大生集合 (209)
国内2位3位の医学部がともに関西にある件  (111)
留年経験者からのアドバイスが欲しい (108)
薬学部は将来のワーキングプア育成を目指している。 (617)
歯科研修医マッチング (510)

(貧困)両親いないけど医師めざす(根性)


1 :2008/09/18 〜 最終レス :2013/09/20

私は九州の某国立大の学生です。
貧しい仲間と情報を交換したいです。

2 :
金持ちの学生は遠慮おねがいします、荒らしとかAAとか

3 :

昭和大学T正規………20,000,000+寮費
慶應義塾大学…………20,515,800概算
順天堂大学……………20,900,000+寮費
東京慈恵会医科大……22,500,000
昭和大学T補欠U……26,500,000+寮費
日本医科大学…………28,130,000
東京医科大学…………29,956,200
関西医科大学…………30,140,000
大阪医科大学…………31,410,000
東邦大学………………31,800,000
久留米医科大学………32,378,000
東京女子医科大学……32,840,000
日本大学………………33,100,000
岩手医大………………34,000,000+寮費
聖マリアンナ大学……34,400,000
近畿大学………………35,800,000
藤田保健衛生大学……36,500,000
獨協医科大学…………36,600,000
杏林大学………………37,551,400
福岡大学………………37,707,220
愛知医科大学…………38,000,000
埼玉医科大学…………38,000,000
兵庫医科大学…………38,800,000
北里大学………………38,900,000
金沢医科大学…………39,500,000
東海大学………………41,846,000
川崎医科大学…………45,650,000
帝京大学………………49,204,200


4 :
!:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::, i::: //:::::::: !:::/ .!::::::::::::|:::::|l、:::.!:::::::::::::::::| :::::_ ::ヽ
  .!::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::_‐:::::_ィ_// /::::::/゙|::/ .!:::::::::::||::::.!.!:::::::|::::::::::.!:j:::|::::::.! ヽ \
  |::::::::::::::::::::/:::::::::::::::./:::/ 〃 `゙|:::::/、 |,/  .!:::::::::/│.! .!::::::.!:::::::::.!::!:::|:::::::.!  `'
 /::::::::::::::::::::.!:::::::::::::〃/  .i'´  l,/  !/`‐ .|:::::::/  !|--l--|| :::::::|:::|::::|::: 、:ヽ
 |::::::::::::::::::::::|:::::::::://./  _,ィ‐/ ̄ヽヽ /   |::::/   ´  !:::/ |:::::/:::.!:::.|:::| ヽヽ
 !::::,,r'´ ̄\|::::::/ .〃   /ー'' ::::::::|      .|/  -r‐''j|、l  !:::/:::|i 、:::::.!  ''ヽ
: |::/| /`ヽ  !::/|     | :、:::i::::::l      ´  '/-/:::::|/ヽ/|:/l::.|! \:.!   .
. !/ .!    ` | :|     ヽ二__::,l         ! :::::、:/  /|:´/.!/   '
.   ヽ   .!、 .ヽ:|                      ヽニ/_  | .!:.! .
    ト、‐--!  !|                       /  l.!
    .!::\                     |      !
    .|:::::::`''i'´\                    /     /
    .|:l::::::::|   ヽ                     /
    l l::::::/    ヽ            ̄ ̄      /
     l::::/     \                 ' 
     .l::.!        \              /  
   r‐--/l_          `ヽ、        /   
  /      `` ー-、        `丶、_ __,/  
. /           `丶、,       /
/                `ヽ    /`丶、
                 /|   /    `丶、
   青春ドラマやるつもりかーー


5 :

15:12 ところで、キリストは死者の中から復活された、と宣べ伝えられているのなら、
どうして、あなたがたの中に、死者の復活はない、と言っている人がいるのですか。
15:13 もし、死者の復活がないのなら、キリストも復活されなかったでしょう。
15:14 そして、キリストが復活されなかったのなら、私たちの宣教は実質のないものになり、
あなたがたの信仰も実質のないものになるのです。
15:15 それどころか、私たちは神について偽証をした者ということになります。なぜなら、
もしもかりに、死者の復活はないとしたら、神はキリストをよみがえらせなかったはずですが、
私たちは神がキリストをよみがえらせた、と言って神に逆らう証言をしたからです。
15:16 もし、死者がよみがえらないのなら、キリストもよみがえらなかったでしょう。
15:17 そして、もしキリストがよみがえらなかったのなら、あなたがたの信仰はむなしく、
あなたがたは今もなお、自分の罪の中にいるのです。
15:18 そうだったら、キリストにあって眠った者たちは、滅んでしまったのです。
15:19 もし、私たちがこの世にあってキリストに単なる希望を置いているだけなら、
私たちは、すべての人の中で一番哀れな者です。
15:20 しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。
15:21 というのは、死がひとりの人を通して来たように、死者の復活もひとりの人を通して来たからです。
15:22 すなわち、アダムにあってすべての人が死んでいるように、
キリストによってすべての人が生かされるからです。

 贈ります

6 :
>>1
バイトで生活してるの?

7 :
うちの病院のあととりにならないか?

8 :
一冊1、2万する教科書揃えながらさらに6年間大学に通おうってのか?
ずいぶんまた豪気だね
遺産でもあるのかい

9 :
日本は先進国なんだから、差別されず、経済的に恵まれない人間でも医師を目指せるように、政府は支援しなければならんよ。
まず、授業料と教科書代は政府が全額負担するのは当然のことで、生活費も月額20万支給せよ。
これやっても道路作るよりはるかに安いぞwww

10 :
日本学生支援機構(旧育英会)の第二種奨学金で月額12万。
これは成績関係なく審査通る。しかも機関保証制度で保証人いらず。
さらに成績よければ第一種奨学金併用でプラス月額5万。
国公立ならこれだけあれば十分やってけるだろ。
他にも授業料免除・寮・自治体ヒモ付き奨学金いろいろある。

11 :
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の貧乏人なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ


12 :
良スレの予感?

駅弁医学部6年生です。入学金は親に払ってもらいましたが、それ以外は奨学金、バイトだけですわ。

卒業試験真っ最中だが今日も夜勤バイトよ。ちなみに試験成績は今のところ中の下か下の上くらい。

まあ今週は後4日バイトだからしんどいけどね。

これからも居座るんでよろしく〜。

13 :


Freude, schoener Goetterfunken,
Tochter aus Elysium!
Wir betreten feuertrunken,
Himmlische, dein Heiligtum!
Deine Zauber binden wieder,
was die Mode streng geteilt,
alle Menschen werden Brueder,
wo dein sanfter Fluegel weilt.
歓喜よ、美しい神の閃光よ、
楽園からの娘よ、
われらは情熱に満ち、
天国に、なんじの聖殿に踏み入ろう。
なんじの神秘な力は、
引き離されたものを再び結びつけ、
なんじのやさしい翼のとどまるところ、
人々はみな兄弟となる。




14 :
          _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

15 :
>>1
 佐賀大医ですか?

16 :
>>12
>卒業試験真っ最中だが今日も夜勤バイトよ。
夜勤ということは、かてきょではないんだな。
都市部だと教育関係のバイトは儲かるらしいんだが、地方は厳しいね。
バイト自体は嫌じゃないが、その時間を遊びに使えてたらと思うと腹が立つ。

17 :
>>16
ご推察通り、地方はなかなか自分の環境がよくないと(車所持、運など)家庭教師は続けられないのですよ。安定した収入を得るにはこれがベターかなと考えたわけで。部活をやっていたというのもあるかな。

しかし医学部ってのはなにかとお金がかかるなあ、自分の大学だけなのかな?

18 :
どこもそうだと思いますよ。

19 :
どこもあまり変わらないんですね。国立大学とはいえ医学部は貧乏人はおすすめできませんね。国立大学だからなんとかなるだろうとかたかをくくってきてみたけど、実際教科書代とか生活費とかかなりかかって奨学金借りててもぎりぎりの生活をしてるからね。

まあ後半年だからもう少しだけ頑張ってみます。同じ環境の方々も頑張ってください。

20 :
         国民平均年収 医師平均年収 年収倍率(医師/国民)
下記平均     374万円    1650万円   4.4
日本       430万円    1200万円   2.8
イギリス     410万円    2200万円   5.4
オーストラリア  300万円    2131万円   6.9
オランダ     385万円    1839万円   4.8
アメリカ     495万円    2800万円   5.7
フランス     350万円    1219万円   3.5
カナダ      329万円    2020万円   6.1
イタリア     315万円    855万円    2.7
ドイツ      355万円    593万円    1.7
         人口1000人当医師数     年収倍率に乗じたもの
下記平均     2.9             12.8
日本       2.0              5.6
イタリア     4.2              11.3
オランダ     3.6             17.3
フランス     3.4             11.9
イギリス     2.3             12.4
オーストラリア  2.5             17.3
ドイツ      3.4              5.8
アメリカ     2.4             13.7
カナダ      2.1             12.8
コメディカルの人数など、医師サポート体制の未熟さも考慮すると日本がぶっちぎり最下位!
医師の海外流出が加速中のドイツよりも低水準!医師給与を2倍(2400万)しても主要先進国平均未満。
あるいは今すぐ医師数をOECD平均にし、かつ医師給与を5割増(1900万)してもまだ平均以下。
ソース;
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-03/2008070301_04_0.html
http://www.med.or.jp/etc/iken/iken3.pdf#search='オーストラリア%20医師数%201000人当たり'
http://mdsalaries.blogspot.com/2008/01/american-versus-australian-european.html

21 :
>>12
俺の大学はガチ駅弁なんで、医学部キャンパスだけとんでもないド田舎にある。
当然医学生以外にアパート借りる奴が居ないから、不動産屋どもが足下見てぼったくりやがる。
周り田んぼばっかりのクソ田舎なのに都内郊外なみの家賃なんだぜ(ワンルームで5万〜が相場)
バスや電車は1時間に1〜2本あるかないかだし、路線が少なくて全く地域を網羅できてないし、終電も早いので、
車、最低でも原付は必須。俺はデブなんで自転車で頑張ってるけどなw
うちも家庭教師はコネと運と自家用車が必要ですよ。ローカル線は交通費高いし。時給1500〜3000円位。
予備校は一応あるけど大学から遠いし、都会の医学部専門塾みたいには儲からない。黒板消しや掃除などの雑用をサービス残業としてやらされる。
それでも日本全国にあるのが公○式だけど、時給750円とかで平気で募集している。なめてんのか。
でも国立なら、俺みたいなガチの貧民出身には入学金(審査難)や授業料(審査甘)の免除制度があるから、
奨学金1種(審査難)2種(審査甘)Wで受ければ(月15万位)なんとかやっていけるとは思う。
最悪、紐付き奨学金(月10万〜30万位)もある。卒業後奴隷奉公しなきゃならないけどな。

22 :
親ナシ固定収入ナシの私立医。学費は土地担保とか親族の援助とか色々。
こないだ、なんとか最後の学費を払い終えて安心してたら、今度は育英会の返還誓約書を渡された・・・orz
俺の人生、借金まみれだが、これでよかったのか?と、今更疑問。

23 :
九大なら女に貢がせろ。
大分は家賃が日本一安い土地だ。

24 :
>>16
バイトしんどいそうだねえ、こちらの地方は入学時から塾がガンガンつぶれて安定収入期待できないor2
てか家賃ぼったくりw僕はちょっと不便だが安いところを見つけました。全学キャンパスが比較的近いから運が良かったかな?
僕は今は奨学金(一種・二種両方、紐付きはなし)を借りてます。
家賃、光熱費、携帯代合わせて3万5千円くらい。
バイト代月々5〜6万。
生活にぎりぎり困らない程度だけど、部活のイベント(新勧、忘年会など)の出費があるとその月は赤字一直線です。

>>22
>俺の人生、借金まみれだが、これでよかったのか?と、今更疑問。
同意。僕も借金750万を背負って来年研修・・・

25 :

 、、、金ないから年越せない、、、 
    貧乏は寒い、、、、ヒュ−ヒュー

26 :
医学生は将来を犠牲にすれば紐付き奨学金が得られるから、まだマシかもしれない。
同じ将来を犠牲にするんでも、AV嬢や風俗嬢はつらいぞ。。
貧乏人は身を削って金持ちに奉仕しなければ生きていけないという社会の仕組みには
矛盾を感じる。
2chのネトウヨみたいな弱者を叩いて強者に媚びるクズにならなかっただけでも
貧乏生活には意味があるのかもしれない。

27 :

別に犯罪じゃありませんよ。私学は別に成績順に学生を合格させる義務はありません。
大学側が欲しい学生を入学させることが出来るんですよ。
小論文や面接など点数化す
るには主観的なファジーなシステムにしている以上、補欠合格者が寄付金で繰り上が
るシステムは合法です。到底、合格できない学生が金で裏口入学するのとは違うんで
すから。学費や補助金だけでは運営出来ない以上、寄付金を募るのも合法です。
僕たち
開業医の師弟は

医師免許を得る必要性があるので、少ない科目に集中して勉強する。
正規合格を目指すも、補欠になった場合を想定して寄付金も準備しておくというのは
当然の戦略でしょう。
お金がないなら国立や自治医大、防衛医大という道もあります
から僻んでいないでそちらを目指したらどうですか?僕も寄付金に頼らず正規合格を
目指していますよ。学費だけでも膨大な額ですからね。
ただ、多浪するのはもっと大
変ですから補欠も保険です。
大学名や偏差値に関係なく医師になれればいいので、
 合掌¥



28 :
両親がいないのか
不幸だな
そんな人間に患者に対する優しい心がうまれるのかね?
もっとも俺は親を殺したけどな。心の中で。
神も仏もころしたけどな。おれもある意味では一人だぜ。

29 :
あ、ここって両親いないと書き込んじゃだめかな(・・;)
母親健在です、昨日一万円送ってくれました。まじで大切につかわせてもらおうと思います。
さて、明日もバイトだから寝ます。

30 :
>>28
自分が医療側の立場になってみたら
親を助けられなかったっていう贖罪の念が残ったよ
そういう後悔の気持ちをなくす努力をし続けてるつもり
生命の関わることには厳しくありたいと思うから、優しくはないかもな・・・

31 :

すべてうまくいって、初給料もらえるのは5月末
 医師登録料6万かかるし、残金0の俺はこれからどうすればいい?

風 が さ む い   、、、

32 :
そういや奨学金は6年の3月でおしまいなんだよな。
初給料までどうやって食いつなぐんだ?
引越し費用その他の金も必要だし。
バイトする時間取れるだろうか?

33 :
国立大学医学部であれば、授業料免除制度があるので、
6年間授業料が無料になりますよ(入学金も無料に出来ます)!
まぁ、半期毎に申請と審査は必要ですけど。
私は、6年間授業料無料でした。
寮生活で、バイトと奨学金で乗り切れましたよ。

34 :
>>31
同じ心境だわ、まったくお金ないまま四月迎えるしどーしよーかと考えて今も卒業試験の最中だけどバイト三昧。まわりみたいに国家試験安全圏めざさず、できる範囲で勉強してます。今のところ模試の偏差値は45くらいかな。
バイトが試験よりしんどいわ。お互いがんばりましょう。

35 :
>>34
卒試中に夜勤っすか?ポリ栗中もバイトは続けてましたか?
俺は貯金出来なくていいから、教科書代くらい稼ぎたい。。

36 :
>>35
ポリクリ中はまあ土日に稼いでましたよ。やっぱり平日は時間まちまちだからできませんでした。夜勤あけの月曜はやばくて脳外のオペであやうく不潔にしかけました(・・;)

うちは卒試楽なんで(個人的に)今も続けてますよ。

37 :

263 :名無しゲノムのクローンさん:2008/11/03(月) 05:39:46
安芸(あき)の 紅葉(もみじ)は 呉(くれ)ない色か、
北風 舞ひて 盲裸して 迫る御仁は、
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│東│東│東│南│南│南│西│西│西│中│中│北│北││風│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘キタ━(*゚∀゚)━風!!!
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
みんな 霜月29日(日)正午 呉(くれ)阪急ホテル3F 安芸の間A に
来て 呉(くれ)〜〜〜^^  ランチョンも あるでヨ〜〜

38 :
いきなりすみません!
国公立大学で一番偏差値が低いところはどこですか
自分は私立にいくほどお金がありません。そして頭もあまり良くありません…

39 :
>>38
スレ違い
外国いけばタダのところもあるよw

40 :
>>38
どうなんでしょうね?毎年の受験者の数とか二次試験の問題の質とかセンター試験の平均とかいろいろからみあってくるからあまり偏差値ばかり気にする必要ないと思います。
頭良くないのは僕も一緒ですが(多分>>38さんよりはるかに悪いですよ)、運良く合格したんで、まあまずはセンター試験で半端ない点数をだしてください。←自分としては一番の近道と考えてます。
お金は私立大学でなくても結構かかりますよ。奨学金借りてもいっぱいいっぱいになる可能性もあるのでその覚悟で。
勉強がんばってください。

41 :
ちなみにスレタイにあるように最後は"根性"かな。

42 :

金かしてよ
  小室哲哉容疑者
    1萬円でいいから
      便所紙でしょ
       お前には
        15年 お前のファンだったのに
          呆れて口が塞がんないよ この最低男!
            池田大作以上の 金の亡者
              汚い長髪まるめろ!

43 :

 マックで100円コーヒーのみたい
  のに。。

44 :
父親なし母親なし国公立す(情けないことに太郎留あり)
学費は安いからなんとか払える
塾講師のバイトやりながらだから食えてはいるよ
心寒い上に季節まで寒くなってきた
両立が難しいよ
何度も何度も折れそうになるよ
疑問も良く感じるが
根性だな
頑張ろう

45 :
30年前は検診のバイトで偽医者やってもばれなかった(検診会社の人
も黙認してた)けど今はそうもいかないからね。必ず医師免提出だし。
まあ、早く医者になることですよ。いいこといっぱいあるよ。

46 :
がんばれよ>>44
俺も似たような環境だ
今年6年で、研修病院も決まり
今は酷使追い込み時期なのに
生活のためだから仕事をやめることができない
勉強だけしていればいいクラスメートがうらやましいし
はっきり言って辛いが、死ぬ気でがんばるしかない

47 :

俺も貧乏で、そのうえアンマッチ者、
 風邪こじらせて追試もおぼつかない
 せめて卒業だけでもして、この不健康不人情の土地から
脱出したいのに

48 :
アンマッチしたのは、準備不足だったのでは?という気もするが
ヘンに選り好みしなければ 国試合格後でも ギリギリどこかに滑り込めるぜ
おまえんとこの卒試って、追試まであるのか
風邪はつらいだろうが、追試があるだけラッキーだと思っておけよ

49 :
>>46ありがとよ
おらも六回になってもバイトは確実だ。
けど生活のためには仕方ないよな。
田舎には応援してくれているじじいとばばあがいてるんだ。
卒業式には2人を呼んでやろうと思うんだ。
折れそうになってもそれを想像したら頑張らずにはいれない。
さっさと医師にならないと死んでしまうしなwww
>>46も頑張れお。

50 :
私は、国立大医学部卒です。
入学金及び授業料免除制度、奨学金制度、寮生活、家庭教師のアルバイトで
問題なく卒業できました。
きついことはあるとは思いますが、似たような境遇の人は意外と多いですよ。
ちなみに、私には両親はいますが、医師になって親の作った借金を少なくとも
500万以上は肩代わりしました。
つまり、医師になれば、500万以上借金をしても、返済はできますから、
学生時代にどうしても必要があれば、借金するという手も使えますよ。



51 :

 時は音もなくすべり落ちてゆく
  あ  せ   る     ぜ

52 :

伊勢原病院の斉藤正和は子供を産んだ事が有る女性を偏見な目で見て侮辱した許せない。


53 :

一条 国立医大の学費は無償とする。
二条 国立すべての入学者に生活費全額を贈与する
三条 私立医大既卒の人事権は卒業した地方が握る
四条 医師の世襲はこれを禁ずる
五条 自己意志で、20年以内に私立、地方の指定する医療機関から離れた場合は医師免許を剥奪する
六条 最終的に私立医大は全廃する


54 :


55 :
俺自治医大生だけど同じ様な境遇の人がいて安心した。
是非友達になりたいよ。

56 :
両親は事故で死んだ。それからばあちゃんに育てられてきた。
もちろん中学、高校は新聞配達、バイトしつつ勉強してたよ。
今は家庭教師奨学金でなりたってる。苦学生もいい思い出になるから
がんばろーな!

57 :
みんな頑張れ。大金積んでズルして医者になった私立出身の甘ったれども
なんかに負けるなよ。

58 :
>>57
俺は私立なんだが・・・
大金とかズルとかは別として、世間知らずのアホが多いのは確かだ
そんな親のスネカジリの甘ったれ共には負けたくない、と思う

59 :

苦学生、たちあがれ!

60 :
ある年の大晦日10時を過ぎた頃、生活に疲れ果てた様子の母親に連れられて
小学生の男子が蕎麦屋の暖簾をくぐって入ってきた。
「あのーかけそば一人前なんんですが・・・よろしいでしょうか?」と母親
快く応えて、こっそり大盛りにしたどんぶりを差し出す蕎麦屋の夫婦。
「おいしいね、お母さんも食べなよ」と母親にどんぶりをわたす子供。
食べ終えた親子は丁寧に頭を下げて店を出て行った。
翌年の大晦日も次の年も。漏れ聞こえる会話はこうだ、父親は交通事故で死に
残された借金を返済するために、母親は朝から晩まで働き、子供は新聞配達を。
しかし、この親子の大晦日の来店は3年で続いてぱったりと止んだ。
20数年あとの大晦日の夜、入り口の扉が開くと、仕立ての良いスーツを着込んだ青年と
その後ろから和服姿の婦人がふ深々と頭を下げて入ってきた。
「あのーかけそばを二人前なのですがよろしいでしょうか?」
20数年の歳月が流れ、あの日の親子の姿がよみがえる、主人と客とを交互に指を指しながらオロオロとる女将。
その後、親子は関西に引っ越したのだった。
「あの日の一杯のかけそばに励まされて親子二人手をとりあって生き抜くことができました」
息子は医師になり、この年の大晦日、2人であの蕎麦屋を訪ね、2人前のかけそばを頼むことにしたのだ。
聞いてる主人と女将の目からドッと涙があふれてくる。

61 :

息子は医師になり
  ここが肝心!?

62 :
医師って君たちが思うほどステイタスとして高くないと思うけど。
貧乏ヒマなしだし。
国公立医学部受かるぐらいなら他の学部でて就職した方が
親孝行だと思うよ。そっちのが高給で家族と過ごせるから。
これまじで。
あと金がないと勉強もできないと思うんだが
教科書とかどうすんの?買えるの?借りるの?パクるの?

63 :
改正医師法
一条 私立医大の学費は6年で10億とする。
二条 すべての入学者に学費全額を一括納入させる
三条 私立医大卒の人事権は国家が握る
四条 50年間、国家の指定する産婦人科小児科僻地で勤務した場合の返還は全額免除とする
五条 自己意志で、50年以内に国家の指定する医療機関から離れた場合、国家反逆罪で終身重労働とする
六条 基礎に進む者は学部長の許可を持って50年間の猶予期間に組み入れる。




64 :
>>62 お前はパクったんか?

65 :
いや、パクられた方
金持ちでも貧乏でもパクるやつは何貸してももパクる

66 :


すべてうまくいって、初給料もらえるのは5月末
 医師登録料6万かかるし、残金0の俺はこれからどうすればいい?

風 が さ む い   、、、


67 :
国試合格の後なら、研修病院に個人的に交渉をして、当座の生活費を借りる
地方病院だと、はじめから転居の為などの支度金を出してくれるとこもあるので
そういう交渉をするのは非常識ではない
国試合格前なら、銀行に行って、使途自由の無担保ローンを借りる
それが駄目なら、クレジットカードでカードローン(分割返済)

68 :

 >>67 
  レスありがとうございます

69 :
6万もかかるのかっ!
それは俺もヤバかった・・・ 67サンクス

70 :
      刑務所受刑者            研修医
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体15時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          6時〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜翌日
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由       仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分    状況しだい
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        2年以上





71 :
あぁ こりゃぁ すごい比較だわ
残業代出る病院なんてあるの?
請求してるツワモノがいるって話は聞いたことあるが…その後を知らんw

72 :

 ごめんなさい、私立医です
 
 なんとか友情をしめしたい
 なにか言ってください
 ほんとに ごめんなさい

73 :
特待生?>私立医生
途中で特待取り消されたら困るし(退学以外の選択肢がない)、
ローンで学費を払いたくてもうちには担保になるような物ないし、
結局私立受験は考えなかった。。
大半の学生が外車に乗ってるという噂を真に受けてたのもあるがw

74 :
72ではないけど、首都圏の私立医6年です
特待生+奨学金フル+夜も寝ないで仕事してここまで来ました。
(自分のケースは特殊な事例だと思うので他人様にはお勧めできない )
で、全ての私立医がそうかどうかは知りませんが
少なくとも、うちは外車ブイブイ言わしてるような学生はいません
部活で合宿の時に、家の車を借りてきて部員を運ぶ…その車がベンツ、なんて程度のことはありましたが
食事も、生協食堂や近所の定食屋のヤツらが大半
中には生協で147円のカップ麺ってヤツも何人か…
その中にはお金持ちの家のヤツも何人もいますが
家の金≠本人の使える金くらいのことは承知しているんでしょう
他の私立医のことは知りませんが
私立医でも、みんな普通だなというのが6年間の感想です


75 :
医者などぼったくり商売。みんなから白い目で見られ鬱になるよ。

76 :
 信販大手のオリエントコーポレーションが、私立大学の医・歯学部の学生向けに無担保で
最大2000万円を融資する学費ローン商品を開発した。国立や他学部に比べて学費負担が重い
私大の医・歯学部は、一般家庭の学生があきらめがちだが、高収入が期待できる医師・
歯科医の「出世払い」を“担保”とする考えだ。
 オリコの学費ローンの実質年率は固定金利型で年4.8%以上。合格証明書や在学証明書
などを添付した上で、電子メールや郵送で申し込めるため、来店が不要。1000万円までなら、
在学中は利息だけの支払いも可能という。融資は学費として直接大学に振り込まれる仕組みで、
神奈川歯科大学(神奈川県横須賀市)が来年2月から導入することを決めたほか、現在5大学と
協議している。
 私立大の医・歯学部の卒業までの学費は2000万〜6000万円。ほかにも寄付金などがかかる
ケースも多く、日本学生支援機構(旧日本育英会)や各大学独自の奨学金制度だけでは不十分
なのが現状だ。学費の安い国公立大は募集人数が少ないため、金銭的な理由で医師への道を
あきらめる学生も少なくない。みずほ銀行や三井住友銀行など1000万円以上の教育ローンを
設定している大手銀行もあるが不動産などの担保が必要だ。
 同社は「医師・歯科医は高収入の場合が多く、融資決定の際に将来の返済能力も考慮する。
地方を中心に医師不足が深刻化する中、学費負担の軽減で医師を目指す生徒が増えれば」と
話している。【小倉祥徳】

▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年12月20日 2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081220k0000m020123000c.html
▽オリエントコーポレーション 株価 [適時開示速報]
http://www.orico.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8585
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8585.1

77 :
>>76
>融資は学費として直接大学に振り込まれる仕組み
ってところが笑えるポイントだよな?w

78 :

 多重債務者いるか?
 自己破産しても免許とれるっけ?

79 :
自己破産は犯罪じゃねーよ
とれるに決まってるだろ
お前何年生だ?
公衆衛生とか法医勉強してないのか

80 :

,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  今年落ちたのでは親類の研修医に馬鹿にされるでござる
           合格するまで1日一食で修行するでござる




81 :
aga

82 :
>>56
コードブルーていう、ドクターヘリを扱ったドラマの主人公の設定そのままだな。
がんがれ。将来は美人女医兼ウハ開業医の娘とでも結婚して、幸せにな。

83 :

それでも明日は来る!

84 :

みんな国試費用いくら用意してる?
 なけなしの貯金6万で受験する、宿最低

85 :
試験会場と家が遠いと大変だね。俺は近いので宿をとる必要がない

86 :

金。マネー。カネ。Kane。かね。どこが悪いんだ。
Money is best.
オメーは、貧乏でドクズなんだぜ。山谷か尼崎へ行けよ。
せいぜい、日雇いで暮らしな。それとも野垂れ死にするか。




87 :
>>86は、山谷からリアルに這い上がってきた俺に謝れ

88 :

派遣社員野垂れ死に政策、中国人、韓国人一千万移民政策、中国人、韓国人に日本人から搾取した金を給付金や奨学金としてばらまく政策、医療崩壊や教育崩壊や年金詐欺などの日本人のセーフティネット破壊政策など
創価自民党の日本人虐待して中国人、韓国人優遇は最早、限界か?
2008年後半から日本の社会は大きな曲がり角に突入している
06/08 加藤智大の変
06/11 経団連爆破予告事件
06/12 大阪あいりん地区で18年ぶりに暴動。数百人の日雇い労働者と機動隊が1週間に渡って衝突
08/19 人材派遣会社インテリジェンスの鎌田和彦社長殺害予告事件
08/21 ロシア大使館への発煙筒投げ込み事件
08/30 山本剛司による皇族殺害予告事件、毎日新聞社朝比奈豊社長殺害予告事件(9/19)
09/17 トヨタ九州小倉工場爆破事件
09/18 皇居に消火器ミサイル発射事件
10/13 創価学会徳島文化会館・日中友好会館爆破事件
11/03 田母神俊雄・前航空幕僚長更迭事件 論文「日本は侵略国家であったのか」
11/18 山口剛彦・元厚生事務次官及び妻美知子殺害事件
11/18 吉原健二・元厚生事務次官妻靖子傷害事件
11/19 文部科学省官僚殺害予告事件(金森越哉初等中等教育局長及び課長、参事官の計11人)
12/-- 製造派遣・非正規解雇が本格化。名古屋、浜松、横浜、京都などを初め日本全国で労働デモが勃発
12/-- 解雇された非正規労働者の強盗が続発。外国人労働者と見られるものも含む。
12/30 解雇された派遣社員の若者が六本木ヒルズに乗り込み包丁を振り回す。警官が拳銃発射し威嚇、逮捕。
01/03 東京吉祥寺の人材派遣会社に男が押し入り強盗。男性社員がアイスピックで刺される


89 :

みんな ラストスパートだぞ!

90 :
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように

91 :

貧乏が何で遺伝するんだ。
貧乏は次の世代になれば親が借金まみれなら自己破産して免責されてから
自分の世代ががんばればいいだけ。
遺伝するのは、貧乏じゃなくて金に甘えて努力をしない金持ちの体質だろ。
いずれ、貧乏にはなると思うが。
だいたい、国立の75lは一般家庭だ。
おいらも、家から通える大学へ行った。
藤田とか数学の問題まじ腐ってる。
高校1年生の中間テストより簡単。 あんな問題を出す大学も恥ずかしい。

 うわさは知ってたけど、私立ってそうなんですか?じゃ馬鹿な僕でもなんとかなりますね?


92 :
>うわさは知ってたけど、私立ってそうなんですか?じゃ馬鹿な僕でもなんとかなりますね?
国家試験というゴールは東大も藤田も一緒ですから
ほんまもんのバカはどうにもなりません
何とかなるのは、ある程度は努力できる資質はあるけど
高校時代は勉強やってなかった人だけ

93 :
>>91
日本語でおkと言いたい所だが
>遺伝するのは、貧乏じゃなくて金に甘えて努力をしない金持ちの体質
には同意する。
うちは代々開業医だったが、父が依存心の強い人間で他人に頼ってばかりいるから
病院どころか家財一式騙し取られた。
困ったことがあっても必ず誰かが尻拭いしてくれる…苦労のない楽しい人生かと思われたが
単に親切そうに寄って来る連中の言いなりになっていただけだった。
結局信用していいのは、自分自身で積み上げてきた能力や経験しかないんだろうな。
俺は自立しなきゃ。

94 :

            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|      ポ〜ニョ♪ポ〜ニョポニョ♪
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/           魚の子♪
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄



95 :
>>92
国家試験はゴールでなくて仮免許だと思いますけどね。
臨床のトレーニング、認定医、専門医、博士号とかその先にあるのだから。

96 :

            -―-―- _
           /        ヽ
             lゝ"''ノノハヽヾ゛#ヽl   
          |l  ━- ー━  l|     
           ( |  ー-  -―   | )
.          |    .(、,.)    |  小百合命!  
    ..     .|   ヘ_ll_ ハ. |   
          |   `ー‐ ´  |       
       ,,,-―-|    二  / ¬__
     /    |  |      / /     \
    /   \ _| ,|ー-ー/ /        |
    | ゙〜ー-、.,,,,,| /  / /      l'
    |_       ̄'フ⌒\_ノ 三二三 /
    :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ
     |三二三,x''"⌒   三二 / ,/
     ゙l;二ノ二/ \     __ 三彡_ノ
          薩摩魂
薩摩人は弱いものいじめが好きでごわす!金と女子に粘着するでごわす!



97 :
仲間がいるスレだな
おれも九州駅弁貧乏学生だ
貧乏人は強ぇぞ

98 :
くそ・・・
なんでこの時期に仕事が立て込むんだよ。。。orz
おれもう国試ダメかも・・・。゜゜(´□`。)°゜。

99 :

せめて試験前に頭に栄養つけたいのに、、、
 お金ないから,定食も買えない
ここはパレスチナか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【私立歯】【歯科医師になれず】 (619)
歯科大進学を前向きに考えよう その1 (130)
医学部卒で医師以外の進路 part3 (589)
これから看護師目指す奴を止めるスレ (764)
大腸疾患の権威 兵庫医科大学 上小鶴孝二 先生w (102)
開成麻布武蔵筑駒駒東海城巣鴨出身の医大生集合 (209)
--log9.info------------------
【XBOX360】Call of Duty Black Ops2 part51【BO2】 (536)
【PS3】ぽっちゃりプリンセス31kg【PSN】 (465)
スターフォックス総合スレ エリア30 (350)
Miiverse総合スレッド6【ミーバース】 (503)
CATHERINE -キャサリン- 悪夢43夜目 (924)
【PS3】PlayStation Home 招待スレPart16【待合所】 (442)
【PS3】初音ミク -Project DIVA- F5 (660)
【PS3/Xbox360】 The SIMS3 part9 【シムズ3】 (498)
【やるドラ】ダブルキャストscene12【∀゚)クワッ】 (525)
【全機種】パチパラ総合スレ【海物語】 (602)
【PS3】魁!!男塾 〜日本よ、これが男である!〜 (419)
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ51 (176)
【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.113【A・RTS】 (104)
【Xbox360】Left 4 Dead part146【L4D&L4D2】 (336)
【Xbox360】Gearsofwar3ホード・ビースト専用49【GoW3】 (159)
【PS3】肉弾 9発目【PS Move】 (251)
--log55.com------------------
クレーン161キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
☆★★トレーラー運転手募集!★★★
特装マイクロバス総合スレッド
トラック野郎
●●デコトラの苦労話●●
ね こ
三重県桑名の 美心会
重ダンプトラック