1read 100read
2013年19経済114: メタンハイドレードは経済財政を激変させるか? (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イギリスはなぜユーロを導入しないの? (207)
【格差は】TPPに賛成しよう!【自己責任】 (779)
日銀と日銀白川デフレが生活保護者を増加させた (328)
何でデフレ派って、無職でナマポ不正受給者なの? (229)
日本の最低賃金が先進国中最低に (626)
ぶっちゃけ、日本の実力なんて韓国以下でしょ? (134)

メタンハイドレードは経済財政を激変させるか?


1 :2012/07/18 〜 最終レス :2013/09/30
日本は実は海底資源大国。メタンハイドレードはその象徴でしかない
日本は莫大な資源を背景に、財政を好転させ、タダみたいなエネルギーは
経済を活況へと導く。そんな日本を議論してみるスレ

2 :
まあ、借金なんて気にしない。気にしない
昔、行方不明になった友人が「借金も財産」って言ってた

3 :
2015年、支那とロシアが本気で攻撃して来るんじゃないかな

4 :
電気代、電気自動車燃料費を自国で賄えるようになれば
貿易赤字が大きく減るだろうな、それとも貿易黒字が一層増える。
政府借金との関係は分からなくなった

5 :
ロシアは北極海資源でイッパイいっぱいだな
シナは南沙でこれからドンパチがまってる

6 :
どんなに使っても1000円定額になるといいな
電気料金。そうすれば東電いらんな

7 :
天然資源があり過ぎてもサウジアラビアみたいな堕落した国になる可能性があるからな。

8 :
豆知識な。
メタンは商業資源には的さない
そもそも採るのに莫大なコストがかかるので意味が無いw

9 :
>>7
是非とも堕落したいので、メタンハイドレードマンセー、マンセー、マンセーw

10 :
なぜメタンハイドレートが実用化しないか。それは、採掘コストより、石油を買う方が安上がりだからだ。
メタンハイドレートを利用すれば、電気代や燃料代が上がり、その結果全ての物価が上がり、逆に貧しくなる。
堕落の心配なんて、取り越し苦労だぜww

11 :
>>10
シェールガスも最初はそういわれてたよw

12 :
なぜ。メタンハイドレードによって財政再建しようとしないのか?
極めて疑問だ

13 :
そんな事したら石油メジャーが黙っていない。

14 :
>>13
シェールガス開発をメジャーは邪魔してない

15 :
結局は、日本は資源国とならなければ、莫大な国債を償還することもできない
逆説的に言えば、資源国となれば、現在の借金なぞ気にする必要もないと言える
メタンハイドレードや海底資源、海底油田は日本の財政再建の生命線となる

16 :
公的借金のGDP比がバカ高いのに日本の国債が相変わらず大人気で売れまくっている理由は、もしかしてこれなのかい?
日本人だけが知らないけど世界の投資家の間では「日本 ってホントは資源国なんだよ」と知れ渡ってしまったせいかもしれないね。

17 :
>>16
そうかもね。ただ日本人が日本は資源大国だという自覚がないというのは
かなり問題だと思うよ。このままでは、一般国民は資源の恩恵に預かれず、
一部の資源利権屋に、いいようにされるだけになる
国民にもっと広く認識させ、資源配当を得るべきだね
そうすれば社会保障や少子高齢化なんて、なんら問題にもならなくなる

18 :
例えば、消費増税でもそうだけど、孫子の代にツケを回さないというけど、
民主党は消費増税によって、余裕?が出来た財政で、
大規模な公共投資をやろうとしている。その規模は単年度で10兆円程度
マイナンバー制度にも、初期投資で8000億円、運用、二次投資で3000億円
計1兆円を超える公共投資になる。そんなバカなことも、
日本の資源で得られる利益で補てんでき、消費増税は意味をなさなくなる

19 :
日本海側では、掘らなくとも、海底から、ガス画噴出しているのが何本か、確認している。韓国も、アメリカ資本と、竹島周辺で、試掘はじめる。

20 :
邪魔してるのは、00村、c、k国、ks00,

21 :
採掘技術とコストのことに言及してる人がいるけど、その問題はほぼクリアされてる。
特に日本海側のは剥き出しだから採掘が簡単。
CO2に関しても石油の2割程度で、日本海側に剥き出しのやつは放っておいても
メタンガス(CO2の20〜70倍の温暖化効果)を排出しつづけている。
採掘したほうがいいし、重要なエネルギー資源として活用できるのは間違いない。
問題は国が動かないことと、その原因の石油利権屋と受益学者の妨害。
兵庫県とか地方公共団体と、若手研究者、大手建設会社数社がなんとか動いてるのが救い。
実際にデータを隠したり調査妨害したり圧力かけたりっていうのは行われてる。
たとえば最近メタンハイドレードが採れる新潟沖で油田が発見された、みたいなニュースあるけど、
あれはとうの昔にわかってたこと。開示されたデータも昔のまま。
このタイミングで『再』発表したのはメタンハイドレードの調査妨害のため。
経産省と一部の学者が妨害してる。
書きすぎたか? 消されませんように。
ここまでコピペ

22 :
眉唾ものに思っていたけど、実用化できそうだよな。
太平洋側は愛知県沖でとれたし、日本海側にもある。
これで電力を賄えれば、原発がなくなっても、十分賄えそう。
石油の輸入はなくせないだろうが、量は減らせるから、
エネルギー資源と食料自給率を上げて、
国外情勢に左右されず、自立できる国にすべき。
石油利権のための戦争をしないですむから、
平和憲法維持にも役立つのではないかな。
財政に余裕ができれば、軍備を整えて米軍依存の安全保障を少し修正もできる。

国家の自立を目指せ。

23 :
維新の会やら消費増税やら竹島・尖閣やらマスコミは大騒ぎだけど、
それらよりも、日本人の生活を激変させる可能性があるMHについて
詳しく報道しないよな。
10年以内に MHバブルあるぞ。

24 :
俺もあると、思う。他の国にそれほどなければ、日本人働かなくても良くなるぞ。
いつの間にか、かなりいいとこまで、来てるよな。全然知らなかった。

25 :
国民全員のにぎりっぺを集めたら
相当なメタン資源になるんじゃないの?

26 :
日本が2013年1月に日本近海のメタンハイドレート掘削スタート 世界初の快挙
http://hamusoku.com/archives/7485772.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2502B_V20C12A9000000/
掘削を行う石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は既に2012年2月から3月にかけて事前掘削を実施済みで、
まずまずの成果を挙げている。今回、固体の状態で地中に存在するメタンハイドレートから効率的に
メタンガスを採取するために、「減圧法」と呼ばれる手法を開発した。
生産に成功すれば、海洋資源開発に大きな弾みがつくことになりそうだ。

27 :
756件(77.9%) 国民の生活   (小沢一郎)
133件(13.7%) 自民党      (安倍晋三)
12件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件(1.1%)  減税日本・平安 (河村たかし)
4件(0.4%)   新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

28 :
メタンハイドレードの生涯は技術でもコストでもない
「政治」


29 :
まあ初期投資に莫大な金がかかるから
利益が出るのは100年後みたいな感じじゃ
民間じゃとても手が出せないよ。
国鉄みたいに立ち上げは国がやるしかない。
実際問題、今から掘りますって言って
安定供給とか、いやー資源国になれて安泰だわ
て言えるまでには100年はかかると思う。
ま、俺たちが生きてる間に恩恵はないわな。

30 :
でもそれだと財政が持たない
今すぐやらないと
てことなら外国に金出してもらって
採れたあとの分け前払ってやるしかないんじゃないの?
ただしその場合、大した恩恵も受けられない。
せいぜい財政破綻を回避するぐらいのもんでしかないだろうけどね。
ドバイみたいになるとかの幻想はあきらめた方がいい。

31 :
でも実際問題
財政が切羽詰まってるんだから
メタンの利権は他国に売って
それで国債帳消し、年金確保で
「皆さん、貯金しなくても年金で豊かな老後をお約束しますよ」
というアナウンスをする方がよっぽど現実的だし
支持されてあっけなく景気回復すると思うんだが。

32 :
>利益が出るのは100年後みたいな感じじゃ
ソースは?
>せいぜい財政破綻を回避するぐらいのもんでしかないだろうけどね
せいぜい?充分だろ?
>メタンの利権は他国に売って
なんでそうう飛躍すんだよ?

結論
原発利権工作員www




33 :
メタンハイドレードは太平洋側より、日本海側のほうが実用化しやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=D4wvtyZ0Zcg&feature=rellist&playnext=1&list=PL7E466D840BB279D4

34 :
メタハイはいいね
これに関して原発利権は関係ないよ
メタハイはピーク電源にしかならないから原発の代替にはならんのだから
仮に原発利権にゆかりのある人がメタハイを否定するならただのバカかBKD

35 :
【青山繁晴】インサイドSHOCK メタンハイドレートで資源大国 2012.10.10
http://www.youtube.com/watch?v=Ie8bx_1_EeQ

36 :
細かいことだが
“methane hydrate”
メタンハイドレートだよな

37 :
【NHKと産經ニュースが記事削除した メタンハイドレード】
>>23 既得権益の政治家や官僚には不都合らしい



38 :
【緊急拡散】
【青山繁晴】復習、青山とメタンハイドレートの歩み[桜H24/10/12]
http://www.youtube.com/watch?v=pcM2FH7Dbd0

39 :
>>1
世界の宗教と歴史を同時に鑑みなければ、議論は皮算用に終始する、
と思う。

40 :
国の借金1000兆円を恐怖のみに煽ったり(財政破たんとかあり得ない事実は周知だよな)
メタハイやオーランチオキトリウムに投資(数十億程度)を渋って道路とかに数兆円とかさ‥
おかしいだろ?どう考えても‥


41 :
メタンハイドレート日本海側広く存在か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351506120/
新たなエネルギー源として期待を集めている天然ガスの一種、「メタンハイドレート」が、太平洋側だけでなく、
日本海側でも広い範囲に存在する可能性が高いことを明治大学などの研究チームが発見しました。
研究グループは今後、埋蔵量を詳しく調査することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013095901000.html

42 :
日本海側は支那が斜めから盗掘の悪寒。

43 :
メタンは二酸化炭素が出にくいので環境に良い
というのは大嘘で二酸化炭素のウン十倍の温室効果のあるメタンガスが大量に噴出するので地球が終わります

44 :
スーパーニュースアンカー 2 青山繁晴 10.31
http://www.youtube.com/watch?v=B1SqAI1tuig
6m16sから
日本海側のメタンハイドレート発見について
つづき
スーパーニュースアンカー 3 青山繁晴 10.31
http://www.youtube.com/watch?v=9KMm7d9ZJiI
スーパーニュースアンカー 4 青山繁晴 10.31 【オマケあり】
http://www.youtube.com/watch?v=rbDbd0aWXFo

45 :
オレ、この話はずいぶん前から聞いてんだけど、詳しい事や成り行きの見通しがわかんなくてね。
5年以上前に、都市ガスの結構上の立場の奴に聞いたら、全く知らなかったよ。
ちなみに、ゴルゴ13で、この話が出て来るんだが、何か、掘り出すと環境に悪いって話になってたよ。
さいとうたかをは何十人の学者を含むスタッフやらを抱えてるようで、少なくともその話の時の担当が環境に悪いと考えてはいるみたいなんだな。
それにしても、さいとうたかをはどうもキッシンジャーを美化して描いているみたいで気になる。

46 :
メタンガスから、化学工業品の簡単な製品が大量に作れる。
日本の化学工業も大きく変化し、電力会社もガス会社も資源を買わなくなり
何十兆円も経費が浮くのではないの?、化学工業品も簡単な製品なら、材料買う必要がない。
もちろんメタンガスから化学繊維みたいなものも作れるけど、作るのに金が掛かる。
取り合えず、産業化できれば、日本国の石油購入費の何割かは、海外から買わなくて良くなり、
ガス料金と電気料金は下がる。試掘終了で、産業採掘だから、できると良いな。

47 :
今は研究開発の段階。
安く採掘する方法が考案されたら、実用化する。
ただそれだけ。
陰謀とか利権とかオタの妄想。

48 :
>>44
「アンカー」5年前から言ってるのに何を今さら?『メタンハイドレート日本海で発見』報道の真相
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1281.html
■10/31放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
テキスト起こし

49 :
日本は米国軍に占領された植民地状態です
横須賀の米軍基地は日本を即押さえる為に存在してるんです。
日本を中国〜ロシアからの侵略防ぐ目的では有りません。
日本の仮想敵国は日本海側です、日本を本当に守るなら米国軍は
日本海側に駐留すべき、横須賀は日本を占領するためです。
日本はメジャー経由で資源を調達しなければならない
独自のルート、メジャー経由ナシで石油調達すれば
消される〜政治生命絶たれます。←田中角栄
国策でメジャー通じて資源を調達し、資金を米国に還元(上納)してます。
ロシヤからガス〜オイル買えば激安です、国民は助かります、が
米国に干されてしまいます。
「日本がメタンガス等で、資源独立国になる事は占領国が許しません」
建設国債も良いですが、防衛国債発行し、戦闘ロボット、戦闘ヘリ等、軍事に
資金を投入しましょう。
核を持った、自衛隊50万人体制の達成、米国を何時でも叩ける軍事力を持とう
日本をは一日も早く核保有し独立すべきです

50 :
【青山繁晴】拉致、メタンハイドレート、直接交流での答え[桜H24/11/23]
http://www.youtube.com/watch?v=qozvr6ouBYo

51 :
【青山繁晴】インサイドSHOCK 日本のメタンハイドレート 2012.12.12
http://www.youtube.com/watch?v=hnbOY3-6E20

52 :
メタンハイドレードを取りだしたり、
蓄電技術を発展させて自然エネルギーで、
電力まかなうって相当難しいんだね。
何も知らない俺から言わせると、
iPS細胞やクローン技術の方が
はるかに難しそうなんだけど。

53 :
高速増殖炉よりは可能性はあるだろ

54 :
【政治】安倍自民総裁「重点投資分野としてメタンハイドレート開発」「金融・財政、成長戦略の3本柱でデフレ・円高対策」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355912886/
12月19日(ブルームバーグ):自民党の安倍晋三総裁は19日夕、関西テレビの番組に出演し、
新政権の経済・金融政策について、デフレ脱却と円高是正には「金融政策だけやれば必要十分条件ではない」と述べた上で、
「金融政策と財政政策と成長戦略の3本柱でいきたい」との方針を示した。
さらに「財政については絞り気味にやっていたが、デフレから脱却するには財政政策を加味しないと無理」と指摘。
「企業の投資先が必要。そういう分野も規制緩和等、必要であればきちんとやっていく」と語った。
具体的な重点投資分野としては、日本海などに眠る資源であるメタンハイドレートを挙げ、
「まさに海のフロンティア。自前のエネルギーですからそういうものに挑戦するのは当然大事」と話した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MF9SXO6K50XT01.html

55 :
掘るのは日本海側?太平洋側?
それによって活性化する地域が違うから気になるわぁ
採算取れるようになるのはまだ先の話だろうけど
研究は進んで欲しいね

56 :
産業のない日本海側のほうが待望論あるだろうね
日本海の知事連合で調査しているみたいだし

57 :
今日ちらっと調べた感じ
日本海側はメタンハイグレードがほぼむき出し、自然に湧きだしてる状態
単純な土木技術で採掘可能
太平洋側は海底の砂と混ざって採掘技術が難しい
国の援助を受けてるのは太平洋側の採掘
らしいね
某国との絡みとかあるし簡単な道じゃないのは承知だが
関係各所尽力してほしいわ

58 :
早く掘って日本を資源大国にしてくれ

59 :
【資源】メタンハイドレート、富山湾沖も調査対象に[13/01/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359687938/
海底に眠る「メタンハイドレート」、次世代のエネルギー資源として全国で今、利用に向けた動きが加速しています。
国は新年度、「メタンハイドレート」の調査を日本海側で行う計画で、富山湾の一部を含む海域が
調査の対象となる可能性が高まっています。
メタンハイドレートとは“燃える氷”とも呼ばれる天然ガスの一種で次世代のエネルギーとして期待を集めています。
国は新年度の予算案にメタンハイドレートを開発する事業費として87億3千万円を盛り込みました。
富山県商工労働部によりますと国は去年から太平洋側でメタンハイドレートの資源量を把握する
ための調査を始めていて、新年度は新たに日本海側でも調査を行う計画です。
調査の時期や場所はまだ決まっていませんが、富山湾の一部を含む佐渡島沖から上越沖の海域での調査が有望視されています。
日本海側では海底の奥深くに氷のような状態でむき出しになっている表層型のメタンハイドレートが
広い範囲で確認されていて、国の研究機関のほか全国の自治体や大学でも研究が進められています。
明治大学松本良特任教授「日本海とオホーツク海の広い海域に表層ガス(メタン)ハイドレートが存在する可能性が見えてきた」
去年9月には富山県など日本海沿岸の10の府と県が連携して「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」
を設立していて石井知事は「富山湾を含む海域での調査に期待したい」と話しています。
http://www2.knb.ne.jp/news/20130131_35344.htm

60 :
くさいのか?

61 :
 日本は通貨膨張政策でデフレ脱却をしようとしている。しかし、この政策は長期的には輸入価格(特に燃料費)を上げてしまう。
 それを防ぐためにも自国資源開発は必要となる。じつは米国が同じような政策を先行させている。大胆な金融緩和とシェールガス開発だ。
 米国が景気拡大に向かっているように日本もデフレ脱却だけでなく持続的景気拡大を実現して欲しい。メタンハイドレート開発は重要な鍵の一つだ。

62 :
>>61
メタンハイドレートてそれ何なんだ

日本独自というより、土人臭さがフンプンとする
太陽光発電と似たような話だな、
原発も爆発するわな日本では。

63 :
>>62
メタンハイドレートは、今回、自民党政府が政策に入れたエネルギー源。
おれも、シェールガスならわかるが日本独自のメタンハイドレートなんて
よく知らない。これも、太陽光発電と同じくSFの領域だろ。
ほんとに、低脳で愚鈍な土人臭さがするね。

64 :
>>63
メタンハイドレートで円安:
これだけで、自民党政府の経済政策が完全に失敗に終わってるね。

65 :
>>62>>63>>64
こんな過疎スレに5分おきで必死に書き込みw
なにをそんなに焦ってるの?w

66 :
まぁ、在日左翼&原発推進既得権益者のご登場という事は
そろそろメタンハイドレートの動きも現実的になってきた事だ。諸君。

67 :
>65 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/02/07(木) 01:52:05.64
>>62>>63>>64
>こんな過疎スレに5分おきで必死に書き込みw
>なにをそんなに焦ってるの?w
自民党が書いた
世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの家庭用電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレートだ。日本国のために
自民党議員には、逮捕・受刑されてもらいたい。

68 :
>66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/07(木) 01:56:36.85
>まぁ、在日左翼&原発推進既得権益者のご登場という事は
>そろそろメタンハイドレートの動きも現実的になってきた事だ。諸君。
自民党は、何を書いてるのか意味不明だな。

世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの家庭用電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレートだ。日本国のために
自民党議員には、逮捕・受刑されてもらいたい。

69 :
メタンハイドレート関連株の3大メーカー
日本海洋掘削
石油資源開発
三井海洋開発
ここ数か月のチャート見てごらん。最も現実にシビアな市場のこの評価‥
「資源大国日本の始まり」はもう始まっている。

70 :
>世界は、シェールガス革命で沸いている
「世界が湧いてる」のは初耳だが、別にシェールガスは否定してないだろw
ここ最近の東電の米国シェールガス調達。秋田のシェールガス採掘。
原発の併用といく現実的模索‥エネルギー政策のベクトルは民主党政権とどう変わっていると?
在日左翼は自民党叩きと、海洋資源開発の阻止のみが目的だろ?
マトモに反論してみろよw 日本のエネルギー政策の方向性について。
あと地熱、水力、太陽含めた自然エネルギー、海洋資源、オーランチオキトリウムの将来性と
その複合といった視野についても語ってみろ。w
日本語理解できたか?w 在日w

71 :
>>69
何でシェールガスを日本国内で発掘しないんだ。
大規模に不正選挙を行った自民党に世論の支持を得ようという
意志は全くないということがありありとよくわかる。
世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレートだ。日本国のために
自民党議員には、逮捕・受刑されてもらいたい。

72 :
>>70
>日本語理解できたか?w 在日w
自民党が書いた
私は、日本人だ。
自民党が存在するかぎり、愛国心は永遠に放棄した。

何でシェールガスを米国と同じように日本国内で発掘しないんだ。
大規模に不正選挙を行った自民党に世論の支持を得ようという
意志は全くないということがありありとよくわかる。
世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレートだ。日本国のために
自民党議員には、逮捕・受刑されてもらいたい。

73 :
>>71
これ以上マヌケなレスつけると池沼認定としてスルーします。最後に相手してやる。カスw
シェールガスは発掘してるから。開発もしてます。
メタンハイドレートもオーランチオキトリウム(バイオエネルギー)も視野に入れてます。
これらの開発資金により積極的になったのは現政権ですよ。
それから円安のよる外貨獲得の有利性をなんでそこまで否定すんの?
なら、過去の国債やインフレのリスク対応で打開策あったの?
国のバランスシートなんて言葉も理解できてないだろ?
経済板うろつくなや不当生活保護受給者の在日左翼

74 :
ただ官僚、既得権益、シロアリ、怠慢無能公務員は
在日レベルの監視対象であることは賛成。

75 :
>>73
自民党が書いた。
不正選挙を行ってクーデター中の人は必死だな。
私は、日本人だ。
自民党が存在するかぎり、愛国心は永遠に放棄した。

何でシェールガスを大予算をかけて日本国内でどんどん発掘しないんだ。
大規模に不正選挙を行った自民党に世論の支持を得ようという
意志は全くないということがありありとよくわかる。
世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレートだ。日本国のために
自民党議員には、逮捕・受刑されてもらいたい。

76 :
>74 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/02/07(木) 02:48:52.78
>ただ官僚、既得権益、シロアリ、怠慢無能公務員は
>在日レベルの監視対象であることは賛成。
何でシェールガスを大予算をかけて日本国内でどんどん発掘しないんだ。
大規模に不正選挙を行った自民党に世論の支持を得ようという
意志は全くないということがありありとよくわかる。
世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレードだ。日本国のために
自民党議員には、逮捕・受刑されてもらいたい。

77 :
>何でシェールガスを大予算をかけて日本国内でどんどん発掘しないんだ。
大予算とか? バカかこいつ?

78 :
>77 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/02/07(木) 03:48:53.88
>>何でシェールガスを大予算をかけて日本国内でどんどん発掘しないんだ。
>大予算とか? バカかこいつ?
自民党が書いた
自民党は、現在の世界経済情勢を全く理解してないことが、
これで明白になった。
何でシェールガスを大予算をかけて日本国内でどんどん発掘しないんだ。
大規模に不正選挙を行った自民党に世論の支持を得ようという
意志は全くないということがありありとよくわかる。
世界は、シェールガス革命で沸いている。
アメリカの電気代は、日本の3分の1だ。
ところが、不正選挙を行ってクーデター中の自民党政府は、
円安のうえに意味不明のメタンハイドレードだ。日本国のために
自民党議員には、全員、逮捕・受刑されてもらいたい。

79 :
残念ながらメタハイの産出量は天然ガスに比べると一桁少ない
つまり非常に効率が悪い
まぁ無いよりはマシなんだろうけど
相当円安が進めば採算取れるようになるだろうけど
発電エネルギーのメインには成り得ない

80 :
発電エネルギーのメインには成り得ない←断言しちゃってるね?断言したいんだねぇ?
残念ながらメタハイの産出量は天然ガスに比べると一桁少ない ←へぇ?110年分とか嘘か?時間軸無視すんなってw
相当円安が進めば採算取れるようになるだろうけ ←意味不?なぜ円安だと採算とれんの?
可能性の否定ありき、推進や開発を阻害する意図見え見え。
発電エネルギーのメインには成り得ない
       ↑
日本エネルギーの可能性にここまで執拗に否定的なのはなぜだろう?
シェールガスも開発しているという現状。何度も言うが他の代替エネルギーへの模索にも向き合っている。我が国は。

なぜ、ここまでメタンハイドレートを否定するのか?
なぜ、ここまで執拗にこの可能性を打ち消そうとするのか
なぜ、ここまで真面目に問いかけた(レスの)代替エネルギーの問いを無視して
メタンハイドレート否定のみにわざとらしく奔走するのか?
海洋資源を奪いたがる朝鮮中国利権。あるいは既得権益の原発利権の諸君?

81 :
そもそも、自民党が「メタハイに目を向けることへの日本国への多大な不利益」
を強調すること自体意味が解らん。
出資額なんぞスズメの涙レベル。むしろ開発の妨害的立場をとっているというのに。
そこらの大学に予算降るようなふざけたレベル。歳出の無駄をこんな所で取り上げるなんて考えられない。ありえない。
公務員のボーナス削減の方がまだマシなレベルなのに。

82 :
つまりは 
海洋資源を奪いたがる朝鮮中国利権。あるいは既得権益の原発利権 による
メタンハイドレート開発の妨害工作書き込み」
という結論

83 :
メタンハイドレートは、いいとか悪いとかじゃなくて、現時点では集める方法が、
まるっきりないんだよ。
広大な砂漠の中に、石っころが、ばらまかれてるような状態で、調査で日本で1分で使う
量を集めようと思えば、何千億円を投下すればできたとしても、実用になる方法が
いまだになんにもないんだよ。
だから予算のかけようがない。どういう設備を作ったらいいのかわかんないんだから。

84 :
>>83
海底に管をブッ刺して減圧して吸い上げるんだよ
今年からそのテストを始めて2018年には、試掘を終わらせて実用化させる予定だよ

85 :
その方法はむかしからあるが、あくまで研究のための試験用だよ。
実用レベルで掘削する技術は今存在なんかしてないよ。
2018年というのは、その間に掘削方法ができるだろうっていう見通しだが、
あと10年でも無理だという意見もかなり多いよ。
予算をとろうとする天下り団体が、完成できるよって言ってても、現実に
開発している造船会社で目処がたってないんだから。

86 :
採掘技術とコストのことに言及してる人がいるけど、その問題はほぼクリアされてる。
特に日本海側のは剥き出しだから採掘が簡単。
CO2に関しても石油の2割程度で、日本海側に剥き出しのやつは放っておいても
メタンガス(CO2の20〜70倍の温暖化効果)を排出しつづけている。
採掘したほうがいいし、重要なエネルギー資源として活用できるのは間違いない。
問題は国が動かないことと、その原因の石油利権屋と受益学者の妨害。
兵庫県とか地方公共団体と、若手研究者、大手建設会社数社がなんとか動いてるのが救い。
実際にデータを隠したり調査妨害したり圧力かけたりっていうのは行われてる。
たとえば最近メタンハイドレードが採れる新潟沖で油田が発見された、みたいなニュースあるけど、
あれはとうの昔にわかってたこと。開示されたデータも昔のまま。
このタイミングで『再』発表したのはメタンハイドレードの調査妨害のため。
経産省と一部の学者が妨害してる。

87 :
黄色人種土人の自民党にたいする土下座ジャパンでは、わからないだろ。
いまは、米国では、日本でバブルを仕掛けてカラ売りで大もうけしながら、
日本国を国家経済破綻させようとしてるよ。

88 :
黄色人種土人の自民党にたいする土下座ジャパンでは、わからないだろ。
いまは、米国では、日本でバブルを仕掛けてカラ売りで大もうけしながら、
日本国を国家経済破綻させようとしてるよ。

89 :
2011年に愛媛大学大学院理工学研究科のグループは、液中プラズマで「メタンハイドレート」を分解し、
水素として採取する技術を発表している。
減圧法は昔の手法。否定する妨害派がよくネタに使うけどw

90 :
>>87>>88
ほら、またゴキブリが表れたw
よほど不都合らしいww

91 :
黄色人種土人の自民党にたいする土下座ジャパンでは、わからないだろ。
いまは、米国では、日本でバブルを仕掛けてカラ売りで大もうけしながら、
日本国を国家経済破綻させようとしてるよ。

92 :
>91
スレタイと関係ないよね。
恥を知れ。
まぁ、三国人には「恥」の概念が無いんだろうけど。

93 :
452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/07(木) 13:00:21.99
日銀佐藤健裕は銀行・証券出身者。任期が終わったら銀行に再就職を考えているのだろう。
インフレ目標の手本である米国FRBの長期国債、地方公債の買い占め策に日銀がならうと、銀行資産の大半を
占める国債の利回りが下落する。
短・長期国債・公債買い占め(日銀) → 国債利回り低下(市場) → 国債価格上昇(市場) → 国債売却(銀行) → 国債買い占め継続(日銀) → 国債利回りを国に納付()
→ 約200兆円の預金運用がリスク資産(融資)に転換
銀行はこれまで本来の使命である貸金ではなく、国債運用業になっていた。
低金利により預金(預金者) → 預金利率より高い国債で運用(銀行) → 確実に儲かるビジネス(銀行)
上記の構図こそが銀行の主要な収入源である。 しかし日銀のオーナーである国や自治体にとっては
債権の利回りが下がるのは当然ながら歓迎すべきことなので利益相反がある。日銀が国に収める納付金が下がるという
のは詭弁に過ぎず、日銀が利回りを下げるほうが、国がえる利益は多く、この点を意図的に無視している。
無制限の通貨を持つ日銀のバランスシートに損が出るというのは当然ながら意味をなさない。
銀行は一時的には国債価値の上昇により利益をえられるが、資産の大半が日銀がこれまで
無リスクに抑えてきた国債から、リスク資産(融資)に切り替えるのは簡単なことではない。
佐藤審議委員は国債買い占めを何としても阻止する特命を、銀行から頂いていると考えるのが妥当。
ここで考えられるのは特別背任罪だ。佐藤審議委員が任期後にメガバンク、メガバンク系列の金融機関の重役として
むかい入れられた場合は刑事Rすべきだろう。

94 :
黄色人種土人の自民党にたいする土下座ジャパンでは、わからないだろ。
いまは、米国では、日本でバブルを仕掛けてカラ売りで大もうけしながら、
日本国を国家経済破綻させようとしてるよ。

95 :
黄色人種土人の自民党にたいする土下座ジャパンでは、わからないだろ。
いまは、米国では、日本でバブルを仕掛けてカラ売りで大もうけしながら、
日本国を国家経済破綻させようとしてるよ。

96 :
なんか変な奴が涌いてるなw

97 :
国債買取を渋る佐藤批判のレスをコピペしておきながら
国債暴落による空売りの批判を書き込んでやがる
こいつ完璧にバカw >>94
多分特別背任とか刑事Rの単語のみに反応したと思われる

98 :
■2/6放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
★小さくて大きな希望
・海洋基本法(2007年7月20日)、日本の海の治安を守り、資源活用を義務化
・和歌山県と独立総合研究所がメタンハイドレート予備調査(1月30日)
・このような調査と国民への報告が、中国への抑止力になる
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1332.html

99 :
メタン関連株遂に本日爆上げ。
ここ3か月みても2倍だったのに、市場は正直だな。
利権工作員のクズども。お前らの屁理屈はもう通用しないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【税金】公務員は卑しい職業です【寄生】その2 (955)
アベノミクスを成功させるには? (135)
●橋下ツイッター「ネット経済論壇」の論点整理● (100)
【維新】化けの皮が剥れた売国奴・橋下徹 2ダ (282)
【教えて】消費税増税で税収はどれくらい増える? (179)
デフレ派主張論破集 (474)
--log9.info------------------
東北の喪女オフ・雑談スレ3 (380)
九州の喪女雑談スレ Part8 (822)
ブスってなんで生きてんの? (912)
人生楽しいことが何一つ無い死にたい4 (520)
人生楽しいことが何一つ無い死にたい4 (239)
おやすみと書き込むと明日幸せになれるスレ52夜 (220)
ああ 私ってもてないんだなあと思う瞬間。 Part35 (205)
B型一人っ子の喪女 (428)
AKB48が好きな喪女 52/48 (848)
40代以上で職探ししてる喪女 (664)
海外セレブが好きな喪女!!part4 (378)
芸能人・有名人を目撃した喪女11 (767)
公務員を目指している喪女10 (262)
好きな相手が二次元にいる喪女 18 (361)
喪女が生理用品について語るスレ 9 (719)
【2013年大河ドラマ】八重の桜〜@喪女板 (649)
--log55.com------------------
【ポケマス】ポケマスマルチ募集スレ Part1
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part94
【神運営】ポケモンマスターズpart106【ポケマス】
ポケモン実況者総合スレ★102
アニメポケットモンスターサンムーンアンチスレ19
ポケットモンスターソード・シールド Part80
【ポケマス】ポケマスまったりスレ ★2
【糞運営】ポケモンマスターズ126【アフロ】