1read 100read
2013年19ENGLISH650: 大学院試験のためのTOEIC,TOEFL (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
会話は中学英語だけで充分! (626)
アメリカ大嫌いだってのに英語学ばなければいけない (100)
How nice electronic dictionaries are ! Part 1 (564)
★レアジョブスレ2(アルツが発狂・妄想全開中)★ (971)
市橋敬三 (831)
白人コンプレックスがあるうちは英語は無理 (194)

大学院試験のためのTOEIC,TOEFL


1 :2010/11/21 〜 最終レス :2013/02/25
無いようなので

2 :
どうだろ
板チぽくね?toeic toeflは既にこの板で扱われてるし
司法試験板には既にロースクール用のtoeic toeflスレあるよ

3 :
ムダスレ立てるなよ
終了

4 :
大学院いきたければ専門の勉強をするべき。
英語なんて本が読めさえすればいいから試験にでる英単語で予習をすれば十分。

5 :
司法試験のほうじゃなくて国内の方の院用のスレは無いんじゃ
あとそれぞれ専用のスレはレベル差が大きいなあと思ったので

6 :
>>5
なくてもそれ、英語板に必要か?反語=じつは必要なんかちっともない。

7 :
頭が痛くなる>>1だな…

8 :
数年間ENGLISH板において毎日2時間睡眠でレス待ちや自演を繰り返す神。
ここには来ないだろうけど。(人気スレになれば来るかもw)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nishiyamakyon0421/vwp?.dir=/781a&.dnm=ee83.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t


9 :
>>5
いや…つまり司法試験用の英語スレはenglish板には立ってないね(というか立てないものだよね)
という話

10 :
>>1
がカスってことで終了

11 :
>>8
がカスってことで終了。

12 :
>>11に一票ってことで終了

13 :
カスにレスする奴も滓ってことになるのかも知れないけど、下げということで、
言いたいことを書くのを許してくれ。
>>1 おまえはアホか

14 :
あげ

15 :
高卒or大学中退or除籍のニートが大学院と聞いてファビョるスレ

16 :
>>14
>>15
おつかれ >>1

17 :
俺がカスってことで終了

18 :
>>17
どうぞどうぞ

19 :
>>18
ageんなカス

20 :
>>19
あ?

21 :
ふぉっふぉっふぉwwwwwwwwwwwwwww

22 :
ふふ

23 :
>>22
ageんなって

24 :


25 :
なぜスレスト来ない?誰も依頼とかしてないの?

26 :
タタタズン タタタズン タタタズン,このリズムで突くんじゃ。
おなごはイキっぱなしじゃて。
    _,......,,,_
              ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
       !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
わーはっはっはっはっ!
by弥●爺

27 :
ムロよ、庶民ってのはかわいいもんよのー。こんな糞の役にもたたん検定を
年に何回も受けよるんじゃからの。まーおかげでワシらは潤うわけじゃが!
120歳まで若いおなごとオ○ンコ満喫の日々じゃ!タタタズン!
ワッハッハッハッハ。ワッハッハッハッハ。


28 :
院試の英語って、英文和訳だったけど、今は違うのか。
専門の論文とかを時間内にひたすら訳させるっていう。

29 :
上げんなよ基地外
はやく削除しろよ

30 :
タタタズン! このリズムじゃ!       /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /


31 :
東工大の英語はTOEIC提出で満点扱いになる
ならなくても当日解く問題はセンター試験くらい簡単
東大の場合TOEFL
正直全く解けなかったが、専門はできたので大丈夫だった
英語は合否を分けないと思う

32 :
1 インターネットに接続する
2 検索エンジン(どこでもよい)で toeic と打ち込み、エンターキーを押下
3 TOEIC(R)|TOEICテストの実施運営を始め、人と企業の国際化を推進します
とかかれてあるサイトをクリック
4 「toeic公式ホームページ」とトップに青字で書かれてあるのを確認すること
5 青字の下に小さな赤字で何か書いてある。何と書いてあるか読め!
6 匿名掲示板にはデマが出る!信用せず公式サイトで、自分の目で確認すること
7 運営を困らせるだけなので、会 場 に 行 く な。
ごねて自分の大事な時間を無駄にしたいか?対応中らしいので、あす以降の対応を待て

33 :
今度東工大大岡山受ける。
700前後あれば問題ないよな?一応本番も受けるが

34 :
TOEFL公式HPの使いにくさは異常だろ
2年ぶりにログインしたらpass変更が必要と
だが、 永 遠 に 変更できない
おそらくブラウザの機能のなにかを自分が絞ってるってオチだろうが・・
このままで受けられるのか本当に・・・

35 :
TOEICでたとえ60点あがっても入試で換算すれば20点
1000点満点だしあんま意味ねーなぁって思い出した

36 :
初めての〜 と単語3800買ってきた
英単語帳とか買うの15年ぶり
最初8割知ってって有頂天になったが、
iBT61点レベルの語彙だった・・orz

37 :
東大受ける人いる?
ロー以外もTOEIC可にして欲しいよね・・

38 :
俺が受けたときは東大の一部専攻でTOEIC可だった。かなり助かった。

39 :
Rのスコアしか必要ないので助かった

40 :
今は大学院入試の英語、TOEFL、TOEICで代用というところ多いね
でも何点取ることを要求してるのだろ?
 そのあたりの感覚が分からん

41 :
俺の希望専攻はTOFEL-ITPを当日受験するスタイルになってる
同じ基準を設けるためらしい

42 :
たまに臭いRの人がいるよね。

43 :
他板で通報したら、今度はこの板にいてワロタ>>42

44 :
>>41
東大乙

45 :
80あれば大丈夫かな?

46 :
さて、もうちょっとで入試だな
英語が良くても結局専門
みんながんばろうぜ

47 :
ITP対策にPBTの過去問をひたすら解きまくるという戦略はどうなんでしょうか?
選択肢を見たらリスニング聞かなくても解けるぐらいに。

48 :
"Describe the city you live in"と繰り返し話しているバカが多すぎるwww
そんなオバカサンって一体何点なんだろう。

49 :
そっちのがメジャーだよ
自分の街のことをまじに話し出す奴なんて…かえって恥かし
米国で受験したっておんなじ 本当はどっちが要求されてるのかわからないけど

50 :
>>49
Describe...をオウム返しの方が恥ずかしいに決まってるだろw
つーか池沼レベルだし。

51 :
>>50
お前toefl 受けたこと1回ぐらいしかないだろ
くそ真面目に自分が住んでる市のこと話すやつなんてほとんどいない
恥ずかしいやつだな

52 :
>>51
I live in Tokyo を敢えて、I'm loving in Tokyo って言い続けてたら爆笑されたwww

53 :
今時院とかロー行く奴ってバカか情弱としか思えんな
まあ働きたくない小僧が行くんだろうが。

54 :
志の低い低学歴らしいご意見をどうも

55 :
>>31
東大のTOEFLは形式だけってのが定説

56 :
工学・理学部では8割進学は当たり前ですがな

57 :
>>51
そういうのを恥ずかしいと思う方が問題だな。
人数の問題でも無いし、語るのも普通。

58 :
社会科学系院で900というのはどう評価されますか?

59 :
>>58
「英語得意なんですね〜」っていう評価がもらえる
てか文系で院は就活苦労するぞ
理系と違って文系の院生は高い確率で院に進学した理由聞かれるからまともなこと言えるように準備しとけ

60 :
ロンダリングにはいいんじゃない?進学して内部ではロンダと呼ばれてちょっとはずかしいかも
しれないけど外向きには胸をはれる。

61 :
>>59-60
ありがとうございます
心して頑張ります

62 :
http://ameblo.jp/todai-inshi-top/
TOEIC990目指してるらしい奴のブログw

63 :
東大院試ってTOEFLだけだと思ってたけどTOEICでもいいの?

64 :
東大はTOEFLのみ

65 :
TOEICのとこもあるけど

66 :
>>52
関西以外でやってたら単なるバカ

67 :
>>52
I'm lovingというのはマクドナルドの売り言葉で、流行ってる言葉でしょ。
それにloving in Tokyoというのと loving Tokyoというのは発音してみるとほとんど
かわらないから、Tokyoを訛って発音しているのかな?と思われる程度だから、
笑われないよ。Makudoの真似だなととらえられて楽しんでわらったんだとおもう

68 :
最悪だほとんど点があがってない

69 :
2,3年前にくらべて難しくなってるよね?
設問先に読んで探し読みしても解けない問題の割合が増えた

70 :
>>55
足切りに使われるみたいだけど、理学系では

71 :
TOEFLのあとにTOEICの勉強すると軽量過ぎて笑う

72 :
TOEICのスコアを提出する所はみんなかなり高得点、かと思ったら
平均は600点台らしい

73 :
>>72
どのくらいのレベルの大学?

74 :
東工大だね、つまり理系、ただし公開されてないあくまで推定
もっとも900点軽くクリアする学生もいるようだ

75 :
そんなもんか、あんまり英語やる気ないのかもな

76 :
東大は教科書作成だけ無駄に気合入ってるが、試験が暗記ゲーだからまともに勉強しない。受験時がピーク。

77 :
東大の大学院生でもTOEIC平均703点、東工大640点と出ているよね
平均はそんなもの。

78 :
TOEFLならわかるけど、大学院試験のためにTOEICなんか意味あるの?
アメリカの4年生州立大学・大学院卒だけどTOEICなんか聞いたこともない。

79 :
>>78
英語の試験免除とかあるらしいよ
74のいうように東工大なんかたしか800くらいで免除だったような

80 :
ごめん、日本の大学院の話か・・・受けたことないからわからない。
失礼しました。

81 :
受験時の英語力思い出補正入ってるやつ多い

82 :
http://com.nicovideo.jp/bbs/co1250824

83 :
>>78
そりゃ英語にはSpeaking,Writingが加わらなきゃ意味無い
論文を書き、国際会議で発表し、討論して英語力を養い、TOEFL受験を経て留学する
その前段階としてTOEICでListening、Readingの力を見るためにスコア提出じゃないの?
最初からTOEFLというのは多分一部の学生しかできない
まあ東大、東北大のように最初からTOEFLという大学院もあるけどね

84 :
英語は話せなきゃ意味がないって風潮fackだぜ

85 :
>>83
toeicならたくさんの人が就職のために受けただろう、スコアもってるだろう、
だから負担もないだろう、もし試験に課したとしても、就職活動で使えるから
めちゃいっているわけじゃないだろう、だからいいだろう、との親心と
たくさんの人がうけてるから受験生の英語の学力をみるための物差しとして
つかいやすい、経年での受験生の質の変化も追えるということや、
英語問題をわざわざつくって採点するのはだるいし、作成者の手間だし、お金はらうの
うぜー、というのが理由じゃないの?>>83のようなことはたぶん考えてないんじゃ
ないか?国際会議で発表するって理系の話?国内でおわりでしょう。文系の話?
国外に出て発表する必要はないよね。それほど重要なものは文系によってされてないから。
討論して英語力を養う?そんなことができるほど英語のすごい人たちばかりが大学院と
いうところにいくなんてすごいね。


86 :
かならず留学させてます、って研究室は英語重視してるかもしれない

87 :
>>85
理系で口頭発表、論文発表は当たり前の話し
ドクター取ってから海外留学も通常のコース
そのときTOEFLのスコアが問題になる

88 :
どんだけエリートだよ

89 :
院の要項に、「請求したOfficial Score Report の到着には、6 週間程度かかることがある」ってあるが、
おおげさだろ

90 :
>>87
すごいな。ドクターとってポストドクターとかいって一時的に給料もらえる仕事に
ありつくのも大変なんでしょう?なのに海外留学か。お金がないと大学院には
いけませんね。

91 :
郵送だと試験会場選べないのかよ・・・

92 :
海外留学なんて今は国際協力のテーマもあるから互いに若手研究員を派遣し合う制度がある
日本とアメリカ、日本とフランスというように。
日本なら文科省や国際協力事業団が間に入り公費で留学できる
さほど珍しい話しじゃない、日本の科学技術は世界的レベルだからそれが可能
もちろん国内ポスドクもある

93 :
>>84
oh,spell miss

94 :
JapanとJordan間違って申し込んだ奴いる?

95 :
6月の予定が出るのはいつ?

96 :
>>92
文系でもいけますか?

97 :
TOEFLITP500とTOEIC700ってどっちの方が楽?
TOEFLのリスニングに全く歯が立たなくて鬱です。

98 :
TOEIC700は、先読みや部分読みのテクニックを覚えれば取れるし、
その手のテクニック本がいろいろと出ている。
時間内に全部解けなくても、空いたマークを適当に塗り絵すれば運で取れることもあるw

99 :
TOEFL 60ぐらいでいける海外の大学院ってどこ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2か月で985点を叩き出した人が質問に答えるスレ (455)
ボストン留学中だけど何か質問ある? (900)
【GIU】Grammar in Use part3【ELT】 (743)
英語でしゃべり隊クラブ 南の島 (111)
【マンツーマン】GABA【最高最強最高値】 (242)
英語で独り言 (118)
--log9.info------------------
1文字取って千人名前を連ねよう【ガイジン版】 (780)
漫画「動物のお医者さん」ネタでしりとり (486)
文章しりとり (342)
広辞苑片手にしりとり (248)
しりとりディズニー ●(Μ)● Disney (513)
F1しりとり (819)
【地デジは】テレ朝しりとり【IDキー5】 (160)
縦のものども横にもせずに 2 (290)
日比野右京 (574)
■いつ△どこで◇誰が▽何をした☆ゲーム@2ch★ (537)
〜〜〜【RIVER】川【RIVER】〜〜〜 (178)
【唯一】兄者inしりとり板【AAOK】 (616)
_§_法律しりとり/第四章・国会_§_ (767)
メダロットしりとりその3 (237)
会話しりとり (482)
しりとり魚 gt;゜)))彡アタマガヨクナル♪ (356)
--log55.com------------------
System F vol.1
さて今年も上半期ベスト3を決めるわけだが…
ロック専リスナーを教育するスレ・Autechre編
前衛・実験・変態
JAMIE LIDELL
【デリヲタ】デリックがかけた曲【上級者向け】
22才でクラブ初体験
DJ WADAgt;gt;Co-fusionlt;lt;ヘイゴタニ