1read 100read
2013年19ENGLISH339: carpediem英検準1級スレPart105 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無料英語学習サイト cocone (346)
How nice electronic dictionaries are ! Part 1 (564)
今年中にTOEIC640点とらないと解雇される (507)
綴りと発音が違いすぎる単語教えて! (490)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 reloaded (327)
【最初の壁】TOEIC350点目指すスレ (163)

carpediem英検準1級スレPart105


1 :2012/10/15 〜 最終レス :2013/09/08
前スレ
英検準1級スレPart103
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1341853263/
H24年度
第2回検定
受付期間8月1日〜9月20日(書店は9月18日締切)一次試験本会場:10月14日(日)準会場(すべての団体) :10月13日(土)・14日(日)準会場(中学・高校のみ):10月12日(金)二次試験11月11日(日)
第3回検定
受付期間12月3日〜12月25日(書店は12月21日締切)一次試験本会場:2013年1月27日(日)準会場(すべての団体) :2013年1月26日(土)・27日(日)準会場(中学・高校のみ):2013年1月25日(金)二次試験2013年2月24日(日)

英検トップページ
http://www.eiken.or.jp/
英検解答速報のサイト
http://www.eiken.or.jp/kaitou/
合否結果閲覧サービス
http://uketuke.eiken.or.jp/step/jsp/gouhi/kojin/index.html
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1347714269/

2 :
carpediem(猛苦笑)

3 :
スレタイわろた

4 :
しげは今“アスペてりやき”として大学生活板のトップコテ(ワースト)として暴れ回ってるよ
マジでしげが一番目立ってる

5 :
誰だよ

6 :
結構有名

7 :
誰?

8 :
>>7
しげさんがここで俺の名前を出すのは誰と訊いてるのですか?

9 :
ここが新しい準1級スレですか!

10 :
英検自体初受験ですが、今日申し込みました
横浜西区(周辺)にしましたが
この地区で過去に会場になったことがある施設はどこですか?

11 :
単語たいへんだね〜
合格者平均でも大問1は20点ないんだよね前回テスト

12 :
前回62点でA不合格。
それから過去6回問題集回して4週目に突入。あと何週回せば合格できるかな。。。

13 :
4周も回したのか
ニートなんだね

14 :
>>12
過去問解くことは大事だね
自分は過去20回分くらい解いてみるつもりです

15 :
2級合格して、準1級の準備を始めた。先ずは短文の語句空所補充問題。
知らない単語が幾つも出てきて、滅入っている。

16 :
2級ぎりぎり合格の俺には単語問題がひとつもわからんorz
覚えればいい話だけど量は多いしやっぱり時間がかかる

17 :
スレタイにcarぺ入りだと!?びっくりしたわ。
だれやねん立てたやつ、同窓会始める気か?w

18 :
AGE

19 :
オウ、しっかり勉強してるか?

20 :
58 :優しい名無しさん :2012/12/04(火) 23:15:24.37 ID:KYNbucsu
nabeudon0121
28歳男子です
冬になってきて特にやみます
メンヘラにはきついですね
よかったら通話中心でチャットしませんか?
女の子歓迎します
ドグマチール毎日のみます
鬱がとくにつらくなってきました
昔のことやらいろいろ思い出したりして・・・

59 :優しい名無しさん :2012/12/04(火) 23:16:49.79 ID:KYNbucsu

なかなか話し相手ができません
友達もいなく寂しいです
生活も不規則になり楽しいこともありません
すごくつらいです
楽しい話しをしたいです

60 :優しい名無しさん :2012/12/04(火) 23:19:06.77 ID:KYNbucsu
このじきはすごい感情的になりますね

61 :優しい名無しさん :2012/12/04(火) 23:19:36.35 ID:KYNbucsu
間違えました
感傷的です

21 :
あと45日ですよ

22 :
初めて英検のサイトで最新の過去問やったけど14点しかとれなかった
パス単と語彙350やってわからない単語全部暗記したのに、これにのってない単語もありましたよね
20点以上取れる気しないのですが、毎回こんな難易度なんですか?

23 :
語彙は平均点の変動そんなにないよ
毎回前回とほぼ同じ難易度です

24 :
前回19点で合格者平均より上だった、、、。

25 :
>>22
語彙イディオム問題500という本をやった方がいい。

26 :
>>20
なんか鬱っぽくなってきたw

27 :
過去問やると、苦しくて、心が折れる。苦行だ。
合格するレベルの人は、過去問をスイスイとやれるものかな・・?

28 :
>>27
同じく過去問すると心折れるよね
なんだこの点数わああああああってなる

29 :
過去問で作文抜きで70点以上は取れないと
本番で受かるのは難しい。
本番ではどうしてもスコアが落ちるからね。

30 :
出る順パス単の征服が合格の鍵。過去問は単語問題を飛ばしてやる。

31 :
現状ここが本スレなん?
この伸びなさ加減はスレタイのせい?

32 :
だろうね。スレタイのせいでここを開いてない難民いるんじゃね。

33 :
パス単とイディオム500で20点は取れるはずだよな

34 :
準一とかキチガイレベルだよね

35 :
>>32
スレタイの由来って・・・?
もしかしてパンドラの箱?

36 :
>>32
じゃあ嫌いなシリーズスレあったら時期をみて新スレ立てて、
その際、タイトル横にcarpe...の文字列入れればいいのか。

37 :
早く受かれよバカどもwwwwwwww

38 :
バカが集まるスレはここですか?

39 :
>>35
■■■■■英検準1スレの「生ける黒歴史」こと、carpediemとは?■■■■■
2008/03以降に準1スレを荒らしまくった30代ニート。
彼の手によって当時の現行スレがあまりに荒らされたため、まだスレを半分程度しか消化していないにもかかわらず、
住人が自発的に次スレを立てて皆が次スレに移ったり、carpediem専用の隔離スレができた。
こうして一時的に3つの準1スレが並立し、「準1スレ=英検板のお荷物スレ」というレッテルが貼られるに至った。
自称準1級1次試験92点合格。1級も余裕で受かるらしい。自称弁護士。でも証拠うpを要求されると逃げる。
自分の理論どおりにやれば、2級ギリギリ合格レベルでも次回の英検で絶対に合格すると主張し、
他の準1スレ住人を無能呼ばわり。スレは一時期大混乱となった。
その後、1級スレやTOEICスレも荒らし続けたが、会計ネタで無知を晒してしまい、名無しに戻った。
現在も名無しで英検関連スレやTOEICスレ等に常駐。周りが過去の事を忘れるのを待っている模様。

40 :
本屋に単語帳探しに行ったんだが俺が受験受けてた頃にあったやつないんだけど
犬の顔付いてる奴とかDUOとかどこいったん?

41 :
DUOは今でも定番だけど犬の顔って何だろう

42 :
英単語ターゲットじゃないかな?

43 :
>>42
それです
うーむ本屋の品ぞろえが悪かったのかな
探してみます

44 :
>>43
大学受験用みたいだから
うちの近くの本屋さんでは、受験用参考書と一緒に並んでましたよ。

45 :
ターゲットとか受験級をひとつ間違えてるよ?

46 :
てかターゲットやれば一級も余裕だよ

47 :
余裕というのなら準二級だろ

48 :
余裕というのなら準二級だろ(猛苦笑)

49 :
最近よく現れる「猛苦笑の偽者」は猛苦笑ポイントを心得てない
猛苦笑修行をやり直すべき

50 :
最近よく現れる「猛苦笑の偽者」は猛苦笑ポイントを心得てない(猛苦笑)

51 :
最近よく現れる「猛苦笑の偽者」は猛苦笑ポイントを心得てない(猛苦笑)←爆発しろ

52 :
最近よく現れる「猛苦笑の偽者」は猛苦笑ポイントを心得てない(猛苦笑)←爆発しろ(猛苦笑)

53 :
世間はクリスマスムードなのにお前らには全く関係ないんだなw

54 :
残念ながら、クリスマスは無縁だな
3連休は過去問をやって過ごす予定
3回分を買っておいてよかった

55 :
【English】大卒平均は英検凖2級、平均未満の学生や社会人はヤバい状態【TOEIC650】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356086358/

56 :
English板平均が4級くらいだな

57 :
自分がそうだから周りもそうだと思わないように

58 :
準1とかww

59 :
はいはい受かってから言おうね

60 :
はいはい受かってから言おうね(猛苦笑)

61 :
質問です。
筆記試験が早く終わったら
残り時間を使ってリスニングの先読みはできますか?

62 :
できるよ
ていうかほとんどの人はそうしてるでしょ

63 :
>>62
ありがと
今日初めて過去問やって、ふと疑問に思った

64 :
23日の練習試合の結果です。
鎌原レッドファイヤーズvs長野原フェニックス
@試合目8−9(サヨナラ勝ち)
A試合目18−15(負け)

65 :


66 :
ていうかほとんどの人はそうしてるでしょ(猛苦笑)

67 :
どうしたらリスニングPart2が聞き取れるようになる?
こうすればいい
って方法があれば教えて
あれ音読しようと思ったけど音源の速度が速すぎて、シャドーイングさえ無理

68 :
>>66
え?違うの?

69 :
余裕持って聞けてる人は先読み不要

70 :
>>67
シャドーイングさえって・・・
シャドーイングより音読の方が簡単だろ
ゆっくりでいいからスムーズに音読できるように練習して
最終的にシャドーイングできるようになるまで、だんだんスピードを上げる
先は長そうだけど、続ければいつかできるようになるよ

71 :
>>70
ゆっくりでいいからというのはわかるんだけど、そのゆっくりも手本があったほうがいいんだよね。
速読速聴英単語という本はCDにナチュラルスピードとスロースピード2種類音声つきらしいんだけど、他なんかオススメある?
Part2対策でコレ!というの

72 :
なんてったってリスニングがいちばん配点高いんだからね

73 :
スピードコントロール付きCDプレーヤーはどう?
ICレコーダーもスピードコントロールついているヤシがあるよね

74 :
速度コントロールは音読のお手本にするにはどうかと思うんだけど。
やっぱりどうしても不自然な読み上げになってしまうんで

75 :
再生速度変えたいなら、iPod touch/iPhone/iPadのアプリの、
NHKの語学プレーヤーが秀逸。語学プレーヤーからNHKの教材(1000円未満)
を一つ買えば早耳ボタンが使えて優れている。
いつも2倍速で聞いている。

76 :
ここの準1級クイズやったら
合格にはほど遠いという判定だった
http://www.miraipegasus.com/quizfiles/quiz.html
一昨日、昨日で過去問やってA判定とS判定なんだけどなw

77 :
質問です。
英検1級の過去問リスニングCDの書評で読んだのですが
過去問と言いながら、本番のものよりスピードが遅くて発音がクリアだと書いてありました。
準1級もそういった傾向があるのですか?

78 :
当たり前田のクラッカーやで
このネタわかるか?
まぁええわ
全ての会場が同じ機材使ってるわけないやんけ
音質が悪い会場にあんたが選ばれることもありえるで

79 :
>>77
全問題集CDは試験とは別の声優?が吹き込み直してる
ゆっくりとは思わんが確かにはっきり聞き取れる
英検公式サイトの過去問は音声も試験で使われた物だからそっちの方がいいよ

80 :
英検準1級長文読解120の模擬試験2回目をやりました
1の長文2問
2の長文3問
3の長文2問
4の長文2問
5の長文3問
計16問中12問正解でした
回答時間は39分だったのですが、皆さんは長文問題にどれくらい時間をかけ、どれほどの点数をとってますか?39分で終わらせてミスるなら、45分位かけても良い気がしました

81 :
>>78
リスニング環境はTOEICも会場によって格差がありますね。
BOSEのスピーカーユニット使うところもあれば、大会場でラジカセ1台とか・・・
格差を是正して欲しいですね。
>>79
Thanx
声優が違うんですね。TOEICの公式問題集とは違うんだと初めて知りました。
1級は毎回声優を変えてくるみたいです。難易度高いですね。
公式サイトからDLしましたので、準1も声優を変えてくるのか聴き比べて研究します。
>>80
過去問3回しかやっていませんが
語彙〜長文まで60分、作文15分、リスニングの先読みをまったり15分
このペースが理想だとわかりました。
TOEICと違って長文は精読する時間があるし、
4つの選択肢のうち2つは明らかに違うので
一昨日と昨日は消去法を使ってなんとか全問正解できました。
TOEICのつまらない文章と違って、内容自体がおもしろいので読むのが苦にならないところがいいですね。
おっしゃととおり、急いでミスるより、たとえ数問塗り絵しても確実に解いた方が正解率は上がると思います。

82 :
返事ありがとうございます
やはり少し時間かけても精読すべきですよね
私は最初の語彙問題では16分ほどかかるので、長文は44分位時間があるので、もう少し余裕を持って長文に取り組んでみます
作文は得意ではないですが、瞬間英作文を1年以上続けていて、ターゲット1900の英単語は書けるのでどうにかなるかなー位の感じです
返事をいただいてやる気がでました!頑張ります!

83 :
今日締切だぞ
お前らバンバン受けて合格率下げろよ

84 :
俺これから申し込んでマジ受けるぜ
英検とか受けるの初めてだぜ
ワイルドだろ

85 :
ロッピーとか使うと手数料取られんのかね?
クレカとかでもいいんだが英検ID?発行とかでめんどそう

86 :
申し込んじゃった
英検とか高校生の時に準2受けて以来だ

87 :
そうかそうか。

88 :
6000円高杉

89 :
ャ【画像あり】英検2級持ってるけど、帝京大学法学部うかる?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356356120/

90 :
You can pass the entrance examination for the Law department of
Teikyo university if you have already passed the second grade step test,
I think.

91 :
英作文考慮しないで筆記の1、2、3で合計41点なのにリスニングが糞すぎる
リスニング意味不明すぎないか?
リスニングは2では8点だけど、1では5点、3では0点だぞ
NHKワールドとBBCの6ミニッツイングリッシュで鍛えてたから、英検のリスニングの発音がハッキリ聞き取れない
パート2は喋るの遅いから余裕あるけど、パート1と3は難しすぎるだろ
3のあの紛らわしい引っかけなんなんだよくそ!

92 :
リスニング普通は3が満点で1が高得点で2が難しすぎて悶絶するんだけどな

93 :
>>92
そう聞いたんだよ
だからパソコンでリスニングの過去問聞いた時、一番難解なパート2だけ聞いてまぁまぁ聞き取れたからさ
余裕ぶって今日欧文社の過去問やったらこの有り様だよ…
発音が聞き取れれば日本語に訳さなくても大体理解出来るから、喋りが遅いパート2はまぁまぁだったけど、1と3はそもそも発音が聞き取れないから中身が理解出来ない…
パート3満点とか、パート2満点より難しいだろ

94 :
最近part3難化してるよね。
リスニング問題120のpart3はほぼ全問正解出来るのに、過去問は全問正解だったり、2/5だったりする。
本番は2/5だった。でも合格できたよ。
だからpart3満点に拘る必要はない。

95 :
>>93
聴き取れないのは語彙力がないのが大きな原因と思われる
語彙力をアップして
リスニング問題集をやりまくるしかないかな

96 :
英検準1級スレPart106
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1356560441/
本スレ出来ましたよ。

97 :
やっぱpart3難しいの自分だけじゃなかったか
昨日過去問やったら1問しか正解してなくてびびった
2は9問正解してたのにw

98 :
パート3は何故か分かり難いアナウンスするよね。あんな分かり難いアナウンスするのはリアルライフにはいないw

99 :
>>94
ありがとう
満点とらないとヤバいって焦りがあったから少し落ち着いたよ
>>95
一応ターゲット1900とターゲット熟語1000、パス単準1と語彙500と長文120(途中まで)、トイック公式問題集Vol3、4と基礎英文問題精巧から分からなかった単語は覚えたんだ
あと過去問のパート1の25問の三年分も覚えた
だからリスニングの文章を読めば分かるんだ
だけどなぜ分からないのか、例えばWant toをワナとか略したり、英文の前後が繋がっていると聞き取れない…だからパート2は遅くて英文の前後が繋がってないから理解出来るんだと思う…
かと言ってどうすりゃいいのかね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
英語の勉強はNHK教育を見るのがベスト (102)
英語の雑誌を読むスレ (153)
TOEIC公開試験各回統一スレ132 (1001)
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 (107)
TOEIC公開試験各回統一スレ132 (1001)
高卒、専門卒、短大卒でもできるお勧め英語学習法 (133)
--log9.info------------------
【面白いアドレス】募集します (234)
【★祝★】くーまんの部屋20【20スレ記念でふ♪】 (747)
【無料】携帯ブラウザでPCサイト閲覧できるモバジラ (876)
シンプルな着信音について語るスレ (489)
Androidから見れるエロ動画 (460)
【携帯専用TV】BeeTV【avex+docomo】 (629)
携帯アニメ画像・着メロを作成(うp)依頼する (673)
【docomo】 i Bodymo Part1 【スマスポ?】 (108)
【警告】公式サイトの解約がわかりにくくなってる (614)
俺にメールしてくれるのはニワンゴだけ (100)
【メールで】ニワンゴ part4【情報】 (544)
MEGAVIEWの重さは異常 (374)
【DoCoMo・au】公式サイト総合【Softbank】 (116)
DoCoMo用フル着ストリーミング (166)
◇ 携帯で読める漫画について ◇ (244)
待ち受け総合 (627)
--log55.com------------------
【MEDALIST】ローレルスレッド 19代目【CLUB-S】
【スズキ】スイフト RS Part22【ZC72S】
【三菱】ランサーすれっど18【カーゴ】
【TOYOTA】ハイラックスサーフ 215型以降★30
【Mclaren】マクラーレン Part 3
【MAZDA】マツダ CX-4 その2【SKYACTIV】
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ28★★
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 88■■■