1read 100read
2013年19モータースポーツ34: 【lotus】キミ・ライコネンPart92【lastyear】 (307) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った (231)
モタスポ用語で予測変換してみるスレ (312)
ちょっとウンコしてくるノシ (102)
WRC グループB時代 (471)
日本でもル・マン24時間をテレビ中継しろ (134)
□■2013□■F1GP総合 LAP1161■□Rd.15■□ (354)

【lotus】キミ・ライコネンPart92【lastyear】


1 :2013/10/04 〜 最終レス :2013/10/10
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです。
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★lotusf1team.com
http://www.lotusf1team.com/?lang=fr
・「sage」進行で。勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう。
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです。
・いつも心に【スルー】を!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・変なコテハン(FANTA/M8CU&たっくんLOVE&ピエロ)の相手をすることも荒らしです
・暴れるF1ヲタも徹底無視で。
・実況禁止
前スレ
【来年は】キミ・ライコネンPart91【Ferrari】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1378901097/

2 :
2013年ライコネン戦歴
RD1 予選7位  決勝1位
RD2 予選10位 決勝7位
RD3 予選2位   決勝2位
RD4 予選8位   決勝2位
RD5 予選4位   決勝2位
RD6 予選5位   決勝10位
RD7 予選10位 決勝 9位
RD8 予選 8位 決勝5位
RD9 予選 4位 決勝2位
RD10 予選6位 決勝2位
RD11 予選8位 決勝リタイア
RD12 予選11位 決勝11位
RD13 予選13位 決勝3位
ポイントリーダーベッテルとのポイント差が98P
1位ベッテル 247P
2位アロンソ 187P
3位ハミルトン 151P
4位ライコネン 149P
5位ウェバー 130P
6位ロズベルグ 116P

3 :
>>1


4 :
>>1
明日の予選はなんとしてでもグロージャンの前に出てほしい

5 :
FP1
7位 ロマン・グロージャン 1:40.396 19周
                 (+0.281)
8位 キミ・ライコネン    1:40.677 15周
FP2
6位 ロマン・グロージャン 1:39.226 34周
                 (+0.531)
8位 キミ・ライコネン     1:39.757 33周

6 :
グロージャン、ロングホイールベースの効果に期待
ロータスのロマン・グロージャンは現時点でロングホイールベースを搭載したマシンでの走行に違いを感じられないものの、
韓国GPではアドバンテージにつながると信じているようだ。
「正直、違いは何も感じられないけど、すべて問題ないはず。高速時や低速へのエントリーでもう少し安定することになっているんだ。
紙の上ではそう想定されている。マシンに載せてドライブしたってだけじゃ(判断は)難しい。連続してやれるわけじゃないからね。
でも、エンジニアたちはマシンに関してそれほど不満そうじゃないし、今のところは大丈夫なんだろうと思っている」
もうダメだこのチーム(笑)

7 :
これが次期エースさ(笑)

8 :
小松「グロ新しい車だぞ」
グロ「わかんねえ・・・」

9 :
アリソンが離脱してさらにチームスタッフの未払いでスタッフが引き抜かれたり離脱して
完全にチームの力が落ちていってるな
次期エース様がペイドラっていうのもなんだか悲しいよ
一応、トールマン、ベネトン、ルノーと甥叔父セナとミハエルとアロンソが所属して
コンストラクターズ3回、ドライバーズ4回を獲得してる元チャンピオンチームなのに

10 :
FP2ではパワステや色々問題があったのにも関わらずグロと遜色ないんだな
重タンではライコネンの方が速いときが多い

11 :
前スレへのレスだけど
アロンソや顎みたいな政治力とプレッシャーでセカンドをコントロールするタイプは
ライコネンみたいな我が道を行くマイペースタイプが一番やり難いんだよ
どっちが速いとかじゃなく、とにかくやりにくくて調子が狂う
ま、顎の二期は年齢の事もあってチームが思うように自分寄りに変えられなかったけどな

12 :
>>1
しかし前スレでもう1度枕に乗ってほしかったってレスが結構あったけど
そうか?って感じだな
Rーリでキャリアを終える
F1ドライバーにとってこれ以上のことはないと思うんだが
それに今の枕はライコが乗ってた頃に比べて明らかに魅力が薄れてるし
(単に遅いってだけじゃなくて)

13 :
同じくマイペースだったフレンツェンはビルヌーブにボロボロにされたけどな
ライコネンはフレンツェンみたいに政治的な駆け引きでボロボロになるほど弱くないか

14 :
クラッシュ直後のエンジニア「何があった?」
ライコネン「壁に当たった」
エンジニア「・・・」
レポーター「どうしてクラッシュしてしまったんですか?」
ライコネン「才能を使い果たしちゃったのかもw」
レポーター「・・・」
うるさい相手を黙らせることに関してはライコネンは一流だな

15 :
http://i.imgur.com/HeTNOCM.png
やっつけ去年のマクラーレンのスーツにライコネンを合わしただけ

16 :
http://i.imgur.com/agHg2TL.png
アイスホシイネン

17 :
マクラーレンのライコネンはロマンがあったから…

18 :
ロータスのライコネンにもロマンがあるじゃん

19 :
I hit the wall!

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   たいへんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

20 :
マロンの季節だな

21 :
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  アイヒットザウォール!…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  タイヘンッザオル・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   たいへんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

22 :
たいへんだおTシャツ

23 :
左後輪が縁石に乗り上げてオーバーステアしたな。
ペンキ塗り立てだったんだろう

24 :
あそこの縁石は段差があるからそこでマシンが跳ねてオーバーが出たんだろうな

25 :
http://www.youtube.com/watch?v=JmPteTkMx1o
大変だお!

26 :
>>24
せやな。普通のサーキットならありえない事態だろう。
いきなりアイヒットザウォールとは自分を客観視したがる性分が出てるね

27 :
南朝鮮GP終わったら女家が行きたがってたUSJで楽しむそうだ

28 :
ライコネンにしては珍しいミスだった

29 :
たいへんだおー>_<

30 :
グロに完敗(笑)

31 :
ロングランの速さでは今のところメルセデスとレッドブルに次いでの3番手
決勝になるとRーリのアロンソが上がってくるからどうだろうか
バトンがMP4-28はロータスを捕えられる位置にまで来てると豪語していたが・・・
まあ、大雨だったらロータスマシンは遅くなるだろうからバトンにキャッチアップされるかもな

32 :
台風の影響がどこまで及ぶか知らんが予選と決勝ともに雨だったら終わりだな

33 :
>>32
むしろ背中の状態によっては横Gのかからないウェットの方がいいかもよ?

34 :
本当は背中なんかちょっと痛い程度で楽勝レース出来るんだろ?w
待遇悪いからもう乗りたくないだけでさ

35 :
pまはま

36 :
破壊コネン「未払い分のノーズぶっ壊してやったぜ」

37 :
フリーでくるまぶっ壊して、決勝はきちんと入賞でボーナス貰う。
ロータスたまらんなこりゃwww

38 :
>>37
それ最大の嫌がらせだな。
まあさすがに車壊し放題ってことはないだろうけども。

39 :
山本クラッシュしたのか
割と感情的なタイプっぽいし、明日に引きずらないといいけど

40 :
あ、誤爆

41 :
最後一応走っておいたみたいなタイムは何なんだ?

42 :
FP3
6位 ロマン・グロージャン 1:38.701 19周
                 (+0.156)
8位 キミ・ライコネン     1:38.857 17周
Q1
1位 キミ・ライコネン 1:38.341
                (+0.724)
13位 ロマン・グロージャン 1:39.065
Q2
7位 ロマン・グロージャン 1:38.076
(+0.105)
8位 キミ・ライコネン    1:38.181
Q3
4位 ロマン・グロージャン 1:37.531 (14周)
(+1.291)
10位 キミ・ライコネン   1:38.822   (17周)

43 :
ファースト待遇取り上げてからグロジャンにまったくかなわないなwwww

44 :
明日の雨を狙っての事と信じたいな

45 :
>>43
タイヤが変わるまではグロージャンに負けなし
タイヤが変わってから負けがチラホラ
更に離脱が決まってから何故か少なくともコンマ5落ちに…
分かりやすいね

46 :
雨だとタイヤに熱が入らないから今年のマレーシアみたいに結構くせんするだろうな
あの時は雨が降ってる時はバトンとヒュルケンベルグにすら負ける(マクラーレンとザウバーが大低迷してた時)レベルだったからなあ

47 :
なんかマクラーレン時代のクルサードみたいになってるな
予選で若手に水をあけられるけど決勝ではシレッといつのまにか前にいるみたいな

48 :
バトンがまだライコに邪魔されたって文句言ってるな
あれってそんなに邪魔になってるのか?
ライコの方が何台も何台も出てきてよっぽど大変だったように見えたけど通過したからね

49 :
>>48
全然邪魔になってない
邪魔になってるというのは今日のチルトンとディレスタの絡みみたいなことをいう

50 :
チンカスネン遅すぎwww

51 :
ライコネンはタイヤ変更で予選に苦しむようになったことを認めたみたいだね
来年ますますコンサバになるタイヤで大丈夫だろうか
ESPNの記事より
Kimi Raikkonen says his recent qualifying struggles have been related to
the change in tyre constructions.

52 :
フロントタイヤがカチッとしてないとだめらしい

53 :
タイヤふにゃふにゃチンコネン

54 :
>>49
やっぱりそうだよね
まあ今日のQ3はS2で大きなミスを2つもして
もう10位だと悟って最後はほぼアボート状態だったらしいから
もう少し上には行けただろうけどね
ターン10と12でミスったなら、タイム出さないで
そのままピット戻れば良かった気もするなあ
タイヤ選べるしSS1周分温存できるし

55 :
あかん、2014年は2008年の悪夢の再来になりそう

56 :
Rーリターボって成功例無かったもんな...

57 :
今年のマシンのままタイヤだけコンサバになるわけじゃないからね
タイヤ厳しくなるからライコのようなスムーズなドライビングスタイルは
来年のクルマに合ってるってどこかで読んだよ
でも今年途中でタイヤ変わったのは影響あるよなあ・・・

58 :
30年前のRーリターボは
・ターボラグが酷すぎ
・パワーがルノーやBMWやホンダより下
・燃費が酷すぎ
・どっかんターボ

59 :
Rーリのフロントプルロッドサスペンションに苦労するだろうから、
悪夢のような一年になるかもしれない

60 :
ライコネン、モチベーション低下を否定
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/128293.html
キミ・ライコネンはロータスでのラスト数レースを迎えてモチベーションを失っているとの見方を否定した。
実際のところ、大きなアクシデントとしてはライコネンがF1復帰を果たしてから初めてのことだ。ライコネンは『Speed Week(スピード・ウイーク)』に「(最後のクラッシュは)2008年だったはず」と話した。
ライコネンはすでに今季のタイトル争いの中心から外れており、しばらくの間チームから支払いを受けることなくレースしているとも報じられている。そんな状況の中でモチベーションが停滞してしまったのだろうか?
ライコネンの答えはこうだった。
「僕にとっては何も変わらない。タイトルは去ってしまったけれど、僕は今でも勝利と表彰台に向けて戦っているよ。僕が別のチームと契約したという事実が何かを変えることはない。ただグルグル回っていることには興味がないからね」
背中のケガについて質問を受けたライコネンは、韓国で一番きついたぐいの縁石を意図的に避けてはいるものの"大丈夫だ"と明かした。

61 :
時代も変わればエンジンの性能もよくなる。シューマッハがいたころの
Rーリエンジンはとにかく壊れなかった。今だって抜群の信頼性
来年もきっと大丈夫

62 :
珍しいミスや流れが悪くなるといつもモチベーション低下とか書かれるよな
ベッテルとかアロンソとかマッサとかが低迷してもそんなこと書かれないのに

63 :
それだけ注目されてるってことだろう

64 :
キミ・ライコネン (10番手)
「最終予選セッションで新品タイヤの唯一のセットでミスしてしまい、僕のラップはもっと良いポジションを得るためには十分な速さがなかった。
結局、10番手に終わったし、明日は9番手からスタートする。クルマはちょっとアンダーステアだったし、週末ずっと苦しんでいた。
昨日のロングランのペースを見れば、僕たちはもっと強いレースができるはずだけど、天候がどうなるか見てみなければならない。
明日はもっとうまくやれることを願っている」

65 :
シューマッハスペシャルとまではいかなくてもかなりフロントが入るマシンじゃないと厳しいそうだな

66 :
>>61
確かにRーリが唯一RBに勝ってるのは絶対の信頼性
顎は2005年か2006年チャンピオンシップがかかった鈴鹿でトップ走行中
エンジンかギアボックストラブルで立体交差下で停止してタイトルアボーンした気がする
眉毛が抜いていった

67 :
Rーリはエンジンがレギュレーションで変わる年はかなり弱いぞ
V10移行した1996年はフォーメーションラップでエンジンブローということもした
2006年なんてシーズン序盤にエンジン交換を3回ぐらいして両ドライバーとも10グリッド降格してるし
エンジンの回転数規制で燃費が最悪、馬力もメルセデスに劣るという貧弱なエンジンになった

68 :
2006年の鈴鹿は、予選から顎がエンジンを回しすぎて、決勝で、エンジンのバルブ
なんかが壊れたらしい。その変わり、予選ですごいタイムがでたけど

69 :
しかしライコネンは予選が遅い
グロに虐殺されてるし
来年は陰湿眉毛に追い出されるだろう
ベッテル、ふぇら加入希望

70 :
ミスとかタイヤとかあったのかもしれないけど
予選でチームメイトに1秒3も遅れるのはどうなんだ
シューマッハとハーバートじゃないんだからさ、ガッカリ

71 :
明日の巻き返しに期待するけどさぁ・・・

72 :
今回はなんとなく6位で完走出来たら儲けもんだろうな
ロータスマシンでこの順位は非常にまずいけど今のライコネンの手持ちからいったらこれ以上は望めない

73 :
9番手からどこまでいけるかねえ

74 :
昨日のロングラン良かったよ
特にSSは持ちも良かったし安定して速かった
グロと比べてもどっちのタイヤでも速かったな
ライコもレースペース良かったってコメントしてるしね

75 :
レースペースが良くても直線が伸びなくてザウバーを抜けないっていう映像がちらほら

76 :
>>59
ロータスのマシン開発メンバライコネンと一緒にごっそり移籍しただろ

77 :
アリソンとバーンでどこまでマシンを煮詰めきれるかだな

78 :
体調不良だのミスだの言い訳してないでいい加減予選ペース改善しろよ
グロに負け続けるとか酒でも飲んで運転してんのか?

79 :
Q3は最初から走る気なかっただろ
最後の1周タイム出しただけだし
俺はてっきりミディアムで1周だけ走るかと思ってた

80 :
なんで走ったのかが疑問だった

81 :
タイヤでコロコロ予選の速さが変わるのやめてほしいね

82 :
といってもシーズン序盤は中国でフロントローにいけたぐらい
後はタイヤが変わった後の中盤戦から後半戦とポジションは何も変わらない
違いはグロージャンに予選で負けてるぐらいだ
決勝では帳尻合わしてくるんだろうが予選で2列目にいけば決勝はもっと楽に進めたのはでは?と思うところが多々ある

83 :
ライコネンの最後のポールは2008年のフランスGPが最後なんだな
今年のロータスじゃグロージャンも3番手にいけるのが限界みたいだからポールは無理だな
来年に期待するしかない

84 :
とりあえずスタートで直線番長のザウバーを抜きたいね

85 :
グロージャンってアロンソより遅かったよね
ライコと互角だったマッサはアロンソに歯が立たないよね
スタートはライコよりアロンソの方が上手そうだよね
アロンソもタイヤの使い方上手いしレースペースにムラがないよね
来年ライコがアロンソに勝てる要素があまりないような気がする

86 :
まあ最後のF1をRーリで迎えるてのはステータスにもなるしな
野球選手が最後に巨人行きたいみたいな

87 :
セナは最後Rーリ行きたがってたな

88 :
えっ!?

89 :
グロージャンに負けた負けたと大騒ぎしてるが
前半はほとんど負けなし
後半もタイヤが変わって苦戦するようになったが
負けたときもタイムはグロージャンと殆ど変わらなかった
それが移籍発表後は全てのセクターでグロージャンより遅い
一周で少なくともコンマ5遅いとか
ただ「ライコネンは予選が予選が苦手」だけでは説明できないよね

90 :
サボルネン「うっせーな腰痛ってーんだよー古傷開いてんだよーマジってーわ」

91 :
今のF1は「究極の道具の使い方」
キミはカートから直接F1にきたけど
コンピュータにチェスが負けたように
コンピュータの処理能力の向上で
将来、シュミレーターが発達したら
それだけで、F1に乗れるね。

92 :
ライコネンはフォーミュラルノー出身だろ

93 :
シュミレーターに草

94 :
趣味レーターw

95 :
痛めた古傷って背中じゃなかったっけ?
何で腰になってるんだ?

96 :
TSによるとライコネンはQ3で壊れたフロントウィング使ってたとのこと
ロータスは夕方になって発見したんだとさ
http://www.ts.fi/moottoriurheilu/f1/543609/Raikkosen+mystinen+hitaus+johtui+hajonneesta+etusiivesta

97 :
おいおい
なんかもう陰謀なのかコレは・・・裁判にしてもいいんじゃないか?
ていうかロータスはファンいなくなるぞw

98 :
>>97
陰謀だったらロータスもわざわざ発表しないだろうに…

99 :
今回は前回のことがあったからか
木曜日に自分でシートを確認してたけど
ますますチームを信用しなくなっていくかもな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モントーヤ! (165)
ニック・フェイドアウト (144)
小林可夢偉選手のスポンサーを探してあげるスレ (936)
ハミルトンがちょっとかわいそうになってきた (171)
【三年目の正直】佐藤琢磨556lap【シートは?】 (154)
ルノーから猛虎魂を感じる (202)
--log9.info------------------
一人暮らし大学生が集うスレッド 115学期目 (110)
…西東京市の一人暮らし…6 (516)
無職で県外で一人暮らし辛すぎワロタwwwww (622)
★★★★1人暮らしの食事79★★★★ (179)
【赤羽・王子・十条etc】東京都北区で一人暮らし12 (689)
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.20 (379)
大阪(関西エリア)での部屋探し PART2 (514)
工場や倉庫内で働いてる一人暮らし (234)
【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】30箱目 (489)
高知の一人暮らし (426)
酔っ払ったらageるスレ   (141)
隣室からあえぎ声が聞こえてきたらageるスレ par14 (650)
【立川】青梅線沿線で一人暮らし【青梅・奥多摩】 (814)
【人と一緒に】結婚不適格者の会【暮らせない】 (254)
江戸川区で一人暮らし 4 (136)
【東京】板橋区でひとり暮らし・4 (931)
--log55.com------------------
実質土佐
炎紋章雑談
星愚痴専用 part.3856
SJ395
翻訳者の泥舟(W/O ID) 468 艘目
コロナAllDead!治療薬有効⊂(´∀`)つ春が来る!
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ1722
高橋大輔とデーオタアンチスレ782