1read 100read
2013年19家ゲーRPG45: Fallout3 フォールアウト3総合 Vault269 (821) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part375[TOX1・2] (779)
ストーリー・世界観重視でRPGやるやつ専用スレ2 (811)
ストーリー・世界観重視でRPGやるやつ専用スレ2 (811)
ダークソウル川柳 (694)
【Xbox360】Fable フェイブル part57【Fable III】 (847)
【ゼノギアス】信者が痛いRPG 2【オウガ、ロマサガ】 (632)

Fallout3 フォールアウト3総合 Vault269


1 :2013/07/24 〜 最終レス :2013/10/12
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく。
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。
公式-
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
日本語版:XBOX360 & PS3 絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
北米版:発売中(ESRB:M 17推奨)
-家庭用日本語版対応wiki-
〈ヌカづけ◎Xbox 360/PlayStation 3 日本語版「Fallout3」wiki〉
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
-Fallout3用語集-
〈ネタバレ有り〉
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 重要 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*wikiを見て質問をお願いします。
【Xbox360】Fallout3 フォールアウト3 Vault240
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1365911554/
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part 56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1364817502/
※前スレ
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault268
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1368851853/
次スレは>>950が立てましょう。
返事がないRルグールの場合は、>>960が立ててくれ。
それでも反応のないGNRラジオなら、>>960以降が宣言して立てやがれ。

2 :
【初心者Q&A】
Q:地雷ってどうやって解除すんの?
A:しゃがんで近づいてA(×)連打。
Q:物を置きたい、無料の寝床が欲しい。
A:メガトンで保安官に依頼される爆弾解除に成功すればすぐに自宅をもらえる。
  解除スキル(explosive)足りないならメンタス飲んで底上げ。
Q:蟻クエがキツイ。
A:とりあえず他のクエやって余裕でてからやりましょう。
文字の色が緑で見にくい。→ オプション弄れ。
自分の正面が見れない。 → 視点変更でTPSにして弄れ、V.A.T.S.使えば嫌でも見える。
暗すぎ。タイマツないの? → 説明書2Pも読めないのか。
武器おろせない。話してると誤射してしまう。→ お前の説明書2Pはグールの写真集か?
武器の変更でいちいち画面開くとか面倒。 → 説明書10〜11Pだけ破れてるのか?
乗り物ないの?歩きのみの移動って時間かかるじゃん。→ 乗り物は無いし時間はかかる、が一度行けばマップからFAできる。
修理スキル高いのにいつまで経っても修理できない。→ 29Pを音読しろ。
お金もってるはずなんだけどいつの間にか消えている。→お前は買い物したことも覚えてないのか?
リベットシティに入れなくて詰まる。→ そこまで注意不足な奴がよくそこまで生き残れたよ、インターホン探せ!
ビックタウンでロボット消えて詰まる。→ ロードすれば直ることもある。または住民がロボット探しに旅立つのでついて行け
BS導入してもコンパニオンが堅くなってない。→ 『解雇→73時間待機→セーブ→ロード→また雇う』で適用されることがある。
ボーナスVaultって?→ デズモンドが調べ物してる部屋の隣。外への出口のある部屋です。シェルターのVaultではない。

3 :
■各種特徴
●Xbox360版GOTYの特徴
・Xbox360版GOTYはディスクが二枚。DISC1が「Fallout3」本編で、DISC2がDLCだけが収録されたディスクなので、
 DISC2のDLCデータをHDDにインストールしてしまえば、あとはDISC1のみでディスク入れ替え不要でプレイ可能。
・好きな時に好きなDLCシナリオを入れる(開始できる)事が出来る為、最初から物凄く強い敵などが出る心配は無い。
●PS3版GOTYの特徴
・DLCシナリオ全5種のデータが本編と一緒に収録されている。
・PS3版は一枚なのでDLCデータのインストールの手間は無いが、強制的に全DLCシナリオが開始されてしまうので
 通常版「Fallout3」本編から始めるよりも難易度が上がる(強い敵などが配置される)ので完全新規には厳しい。
●PS3用追加コンテンツパックの特徴
・PS3では追加DLC(全5種)が配信されていない為、そのDLCデータが収録された追加ディスクで、
 既に「Fallout3」本編を持っている人が、追加DLCシナリオをプレイしたい時に必要になる物。
・Xbox360版GOTYのDISC2と同じ物と思われがちだが、実はPS3版GOTYとまったく同じ(容量7000MB)物である為、
 このディスクに本編も収録してある。その為、プレイ時には「Fallout3」本編のディスクは必要無くなる。
・しかし、中古対策の為か「Fallout3」本編ディスクの認証が定期的に求められる(【※】下記参照)為、
 プレイを続ける為には常に本編ディスクを手元に残している必要があり、中古ゲーム屋に売る事が出来ない。
【※】この商品をプレイするには、本編ディスクが必要です。
 また確認のため本編ディスクを定期的に挿入する必要があるので、本編ディスクを破棄しないでください。

4 :
頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜ
http://l2.upup.be/WSEMpHzaiE

5 :
一乙
昨日買った

6 :
ヒャッハー!!
新鮮なプレーヤーだぜー!!

7 :
乙一つじゃ足りないし二つでも少なすぎる
だぁかぁらぁスリーオッツだぁ!

8 :
>>5
まずはウォッカかスコッチで乾杯しようじゃないか
さあ早く飲むんだ

9 :
乙の穴をもう一つ空けてやるぜ
つかダンウィッチビル怖すぎ

10 :
ウォッカでRAD下げようと思ったら下がらなかった
どうやら別のゲームだったようだ

11 :
一番怖かったのは小学校でレイダーと初遭遇して
俺に気付いたらしき声だけが聞こえてくる中で
トイレに籠もってガクブルしてた時

12 :
>>11
よく訓練されたアイツなら笑顔で銃を構えて音の方向へ走り出す

13 :
あの時点ならバットとかだな

14 :
最序盤が一番レイダーが強いからな
初回のウルトラスーパーマーケットとか何回も死んだぞ

15 :
びびり性だから、初見のスーパーウルトラマーケットは入口近くの冷蔵庫から食糧だけ手にいれてそそくさと退散したわ
メガトンスルーしてスプリングベール小学校行って、中のレイダーにボコボコにされるという様式美を味わったのも良い思い出
自宅はアレフのウエスト邸で、血みどろ死体と同衾してま

16 :
うちの姉ちゃんはこのゲームとFPSの場合
クソやろう、バカみろ!R!、しょぼいんだよ!
この3つが口癖

17 :
>>16
そのお姉さんに萌えましたww

18 :
レイダー姉ちゃん

19 :
>>16姉「イェーイ!弟の頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜぇ」

20 :
ただの危険人物じゃねーか

21 :
必死こいて中国軍ジャンプスーツ取ったけどいざ着てみるとあまりパッとしないね
チェイス将軍のオーバーコートの方スれたら万々歳だったんだけどな

22 :
>>16
もちろん、髪型は小悪魔だよな?
ヒャッハー!

23 :
なんかやるゲームがなくなったので、数年ぶりにウェイストランドに戻ってきました。
お前らよろしくお願いします。
でも今更普通にやるのもなんなので
ウェイストランドを綺麗にするという名目でロックit縛りでもしようかと思う。

24 :
素手縛りの格闘家プレイにしろよ
弾を全部売れるから金持ちだぞ
ステレスは溜まるが負けはしない

25 :
実は世紀末救世主プレイはもうやったんだ。
格闘のモーションがダサくて途中でやめちゃったけど。
ちなみに装備はレザーアーマー一択な。

26 :
>>25
じゃあ、某動画の天然ヌカパンチみたいに、『何か一方向』にパラメーターを振り切るプレイはどう?
全てスピーチに振るとか、
全て鍵明けに振るとか、
全て罠解除に振るとか、

…すみません冗談です。

けど、最弱(※戦闘に関係するスキルには振らない)パラメーターでプレイする、てのはなかなかツラそうだなww

27 :
使いやすいSmall Gunsに振らないで、初っ端からBig GunsとMelee weaponsだけに振ったアイツはなかなかピーキーで面白かった
スタブハッピーやザ・テンダライザーがめちゃくちゃ強かったり、弾丸供給手段にScroungerのPerkとってみたら結構な効果があって驚いたり
ランダムだけど一つの弾薬箱からミサイル24発とか5mm弾100発超とか出てきたりもしたなぁ
装備揃うまでは遠距離はロックit! ランチャーのみだったけど

28 :
>>26
このスレでもあの動画見てる人多そうだな
投稿者がやり込みまくってるからあの動画見て初めて知ることもあるわ
int1の超お馬鹿な101のアイツプレイとかどうよ?

29 :
ウェイストランドに舞い降りた聖人プレイやろうぜ
盗み、殺人はご法度、盗みにならないけど実質盗みなものもダメ
でも悪人は天誅
しかし死体漁りは厳禁
動物とロボットは許す

30 :
うるせぇ核ランチャー撃ち込むぞ

それだと序盤苦しそうだな、レイダー稼ぎができない意味で

31 :
ガトリングレーザーが一番お気に入りの武器
あれかっこ良いよな。ミニガンはなんかもっさりしてダサいのに

32 :
>>29
聖人なんだから悪人でも不殺貫かなきゃダメだろ
攻撃はOK、殺しはダメ
殺していいのは人語を理解できないキャラのみ
これでクリアできたらすごそう

33 :
Mothership Zetaで大活躍するRPだな

34 :
全く面白くなさそうだね
何でもできるゲームだけどだからと言ってすべてのプレイスタイルが楽しいわけじゃないし
ストレスしかたまんないと思うよ
不殺だの、〜系武器のみだの、は

35 :
これBS入れる=キャラバンへの死刑宣告かw?
生存させる自信が無い

36 :
ウェイストランドにおける聖人ってのは、カルマ極力下げずに利己の限りを尽くし
ラジオで称賛されまくる吐き気を催す邪悪的なプレイの事ではないのん?

37 :
>>32
さすがにレイダーに襲われて殺せないのはどうかなーと思って
個人的にはパラダイスフォールズでやつらを全滅させるのを想定してた
>>36
聖人のイメージは各人ごとに違うだろう
偽善者を想像する人ならそういうのもアリ
評判が聖人なら後はどーでもってのも、
誰も見ていなくとも天が見ているとして
誰も見てない悪行も戒めのも
多分後者の方が難易度高そうだからこっち挙げてみた

38 :
ん〜俺は最初からBS入れて親父が死ぬまで進めてlv30まで上げてるけど全員生きてるよ。ハリスの護衛は死んだけど
護衛に気休めのパワーアーマーとミニガン位しか渡してない、やばいのは俺だと毎回アレフ、あそこは白蠍が出やすいあと
カンタベリーの西の交差点辺りにエンクレイブの前哨地点がでるとまずい。ので買い物は極力メガトン前かカンタベリーで
時間を進めて買うとかパラダイスで

39 :
親父、エデン、DLCキャラのえどさんふみいちはわかってるとしてSM、スリードッグ、ラジオの冒険野郎、モイラに親父助手、の声優はわかったけどそれ以外が名前わからんなー
保安官の声はMW2のシェパードだろうし、グールは最近進撃の巨人で聞いた。一部の女の人の役もウォーキングデッドとかで聞いたり...
幼女役誰なんだろう、マクレディとかもどっかで聞いたんだが
宇宙兄弟の真壁がスリードッグと一緒だなんて...

40 :
BSは好きだから絶対入れてるが敵の強化がヤバいので多少の注意は必要だな。
キャラバンの出現ポイントは決まってるので、ちゃんとキャラバンを強化した上で
安否について注意してれば広野をさ迷っても全く問題ないよ。
キャラバンは上にもあるようにアレフとカンタベリーコモンズが特に危険で
特にカンタベリーコモンズは101が街中にいる時に南のエンクレイブと交戦してたりするから
南のキャンプはパラダイスフォールスに送るか他の場所に死体を捨てるかすべき
キャラバンはクロウが逃げまくる&ホモが弱くて戦力外なので
この二人のガードにはエイリアンブラスター持たせて
他のガードはガトリングレーザでも持たせれば良いと思う。
キャラバンを気にしてDHC導入出来ないなんて勿体無いよ

41 :
DHCはサプリシェアNO.1です

42 :
カンタベリーは初訪問時になるべく東側から近付く事(西〜南西が危険)と、
その後はFTしたら、いったん待機や店のマットで寝て時間を進めるという事を守れば危険回避可能。

43 :
>>39
シュラプネルとかはスパWのハカンとかサムスピの炎邪の人だね。
特徴のあるダミ声だからすぐわかる。

44 :
>>41
RADxはおいてますかな?

45 :
今日初めてケンタウロスが泳いでるの見たわ
アンカレッジ記念館のあたり

46 :
ペッパーゴメスってキャピタルで一番可愛いな
シエラとかと違ってゴキブリ食ってないし

47 :
ウィルヘルム埠頭のあたりでレイダーと戦闘に入って、
終わったらThose!のがきんちょに話しかけられる展開になったんだが、
一回目スピーチに失敗したんで付近からやり直し、
今度は現れないなーと思っていたらずっと出現しないんで
もう一回ウィルヘルム埠頭を探索したら埠頭付近の川の中に埋まってた
何度ファストトラベルしても他のイベントこなしてから来てもずっと埋まっててでてこない
話しかけられないんでしょうがないから手榴弾で吹き飛ばして川から出した
子どもだから死なないしその後話かけられたんで助かった
子どもキャラでよかったわー

48 :
キャピタルのボルトは大半がキチガイ実験してるからともかく
ベガスのボルトの惨状見る限り、101も将来はレイダーに占拠とかされてそうだよな
有事に役立ちそうなブッチやジェームスもいないし

49 :
クエストでやるアマタの言う開かれたVault論は理想論だわな
現実のウェイストランドはもっと残酷
ラッドローチに殺される程度の武力しかないんじゃ
開いて生きていくのは無理

50 :
でも、ランダムイベントでアマタの出現場所をなるべく安全な場所にして
ずっと囲ってる(コンパニオン達をそこに置くなら拠点となるが)ような変態に生かされる

51 :
それも実際にはエンクレイブに捕まって尋問されちゃってるわけで
外に出れば野垂れ死に、解放してもやがて部外者に占拠されて終わりだろう
アイツだって実は最初の頃はあっさり野垂れ死んでるしなw
外を見てきた感想としては、監督官は正しかった。
BOSはまだしも、メガトンと同盟でもすれば何とかなるかもしれないが・・

52 :
>>50
ユニオンで出現させて、エンクレに始末される前にこっちがエンクレに
襲撃かければ近くのドアに逃げこむんで囲いこみ成功したw

53 :
>>51
いずれはVault住まいの限界が来るだろうが、とりあえずは安全だもんな
>>52
見つけたら遠距離攻撃でエンクレを始末すれば、助けられるんだよな。
その後アマタに話しかけないでおけば、その場にずっと留まっている。
一応スリ渡しで着替えも可能

54 :
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし。
失われし大地との絆を結び、遂に人々を青き清浄の地に導かん。

55 :
その者黒きパワーアーマーをまといて黄土色の野に降り立つべし。
失われしFEVとの絆を結び、遂に人々を青き清浄の地に導かん。

56 :
白サソリに果敢に向かって行くドッグミートが面倒臭い
怖がりで敵が来たら隠れてくれるペットいねえかな

57 :
どうせ子供生まれるんだから突っ込んでってもモーマンタイじゃね

58 :
スカイリムから帰ってきたけど最高だな・・・
泣きそう

59 :
俺もスカイリムやっててなんか違ったから、借りパクされてたGOTY版買い直したとこだ

60 :
モリアティの店はグールの腐敗臭で食欲沸かなそう
人間の奴隷雇えばいいのに

61 :
>>60
モリアティの店で売ってるもの知ってるか?

62 :
このスレにもグールを差別する人間がいるのは悲しい事だな

63 :
自分の顔面が半グールで差別されてるから自分より醜い容姿のグールを差別して自分の精神と立場を維持してんだろ

64 :
ゴブってモリアティRと店を乗っとるのな。しっかりしてるわw

65 :
店の看板も「コブ's」に変わってるんだよな

66 :
マジかよ知らなかったw
その後そのグールも殺したらどうなるの?

67 :
発売されてすぐぐらいにやった時は
モイラwww顔きめえwwwwwとか思ってたけど
今になったら可愛いと思えるどうしたんだ
ノヴァは普通に美人だな

68 :
グールの見た目は慣れても腐乱臭に慣れるのは難しそう

69 :
>>66
自分も知らなかった。何度もニューゲームして気付かない事って多いかもな

70 :
テンペニータワーみたいに砂漠や荒野の中にポツンと高層ビルを建てて住みたい
そんな妄想をよくするんだ

71 :
現実世界でそんな発想で生まれたのがNew Vegasの舞台だったような。

72 :
や〜るぜぇ〜ぃ!!

73 :
なかなか死体消えねぇなと思って見たらパラディン・ホスだった
名有りが死ぬのってやだね・・

74 :
うちのホスは連れと共にオアシス住人になったから安心

75 :
パラダイスフォールズでフォーティを排除するのにメスメトロン使ったら
クリムゾンとユミル親子が死んだわ

76 :
うちのホスさん、アトムの申し子となったよ
クロムウェル爺さんの演説を聞きながら、聖水に浸され眠っているぜ

77 :
>>74
それどうやったの?

78 :
>>77
いや、俺もわからんw
オアシス入ると何故かホスさんが居て扉に向かってミサラン構えてしゃがんだり立ったりしてる
ほんま奇行の絶えない人やであの人は

79 :
うちのホスさん一味、信頼と実績の蟹肉と中華アサルト持たせて延命してるけど、手足のダメージは回復しないからずっと満身創痍だわ……

80 :
Fo4はスカイリムみたいにホモ結婚できるのかな

81 :
>>79
部位ダメージは気になるよな。
蟹肉って何だ。足元に置いて食わせるって事?

82 :
>>81
(゚o゚)☆\(-_-;) ミレルク肉をスリ渡した、てイミでしょ多分

83 :
>>81
スリ渡し
Mothership Zetaのエイリアンジェルは部位ダメージも微量に回復するっぽいが、貧乏性だからあまり渡したくないんだよね

84 :
スリ渡しで食料も消費するの?
スティムより回復頻度が高ければ、入手し易い(PLへの船着場など)ミレ肉の活用になるな

85 :
きっちり消費する
基本NPCってそんなHP多くないし、固定で回復できて入手が容易な蟹肉はスリ渡しで撒くにはちょうど良いアイテム
NPCのスティム回復量がどうなってるかわからんし

86 :
蟹肉や特にソフトシェルの使い道が出来たthx。これまでスティム配布ばかりだった・
まあ本題は部位ダメージの回復だったけど

87 :
fallout3の季節感はどうなんだろ。
GやFLYが糞元気だしクマーも冬眠してないから、少なくとも冬季じゃないな。

88 :
いつも曇ってて薄暗いから
季節が夏だろうと冬だろうと今より全体的に寒いんだろうな
クマは冬眠に入る前にきっちり食料を喰いダメしてから冬眠に入るから、
冬眠できるようになるほどの食糧がなかったのかも
冬眠前のクマは食糧集めのため気が荒いというしな

89 :
ヤオイグマ強すぎる・・
遠方から狙撃して地雷使っても殺された

90 :
デスクローにあったら発狂するんじゃね
いや、リーヴァーかな

91 :
リーヴァーだろうがデスクローだろうが、Vault神拳の前には死あるのみ!

92 :
タタカイダイスキー

93 :
ウデイタイー

94 :
イエー!イエー!

95 :
教会のドリフターが戦ってたらいきなり消えたんだが、その後いくら日数経過しても出てこない
ユニーク武器欲しかったんだが、詰んだ?

96 :
>>87
ベセスダさんのゲームは大体年代、日付がはっきりしている
3は8月17日のAM.9:04前後に外に出て親父探しが始まる
約一年後くらいに3は終了

97 :
やおい熊?ああ、ヤオグアイか

98 :
メインストーリー
一年もかかってるのか

99 :
正確にいうと、一年かかっていないかもしれない
開始が2077年で、終了が2078年というだけで
数ヶ月の出来事かもしれないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3でおすすめのRPG (481)
ペルソナ3・ペルソナ4アンチスレ part14 (396)
Risen2 DarkWaters リズン2 ダークウォーター Part1 (405)
【Wii】シャイニングフォース・ギアpart2 (900)
なぜJRPGはここまで衰退したのか…18 (941)
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合226 (443)
--log9.info------------------
NTTクオリスってどうよ? (751)
【社内】(有)丸山印刷【いじめ】 (279)
【輪転】報宣印刷ってどうよ?【チラシ】 (767)
自己破産(買収併合)しそうな、製本屋を晒せ! (169)
ちょ、助けてください。 (128)
大日本スクリーン製造株式会社 PART3 (465)
【大日本】大手のくせ多色が出来ないの?w【凸版】 (182)
今度印刷所で働くことになり案した。 (104)
印刷業はアカンですか? (208)
【印刷以下】紙管業界【段ボール以上】 (105)
印刷業界ビックバン刷れ (176)
氏ぬどバテっと! 夜明けの口笛吹き (231)
印刷タイムス&印刷ジャーナル (102)
【大阪・上町C】光画印刷/光画デジタルサプライ (315)
DTP WORLDとかMDNとか (330)
何時からコンマを付するようになったのか? (142)
--log55.com------------------
【桜にN】【日本交通グループ】【三和交通】【給料ゴマカシ】
たくとま twitter @takutoma311
王子運送関係者
タクシーの運転手やってて恥ずかしくない?
【お馬鹿が】§§岡山の運送屋§§【多い】その4
【京王・京急】東京私鉄協タクシー1号車【小田急】
【日本通運】日通の海コン屋【エアブロ3台待ち】
【桜にN】日立自動車交通【カス コマリマシタ】