1read 100read
【初心〜中級】のぶニャがの野望質問スレ【勲功19】 (811) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 1575隻目 (325)
暇な奴、VIP列島来ないか?その104 (627)
【ハンゲ7+8鯖】戦国IXA Part1 (945)
【ヤバゲー1鯖】ブラウザ一騎当千爆乳争覇伝1 (114)
【Yahoo!モバゲー】戦国ブレイク Part21 (198)
戦国IXA(イクサ)引退者と乞食が馴れ合うスレ (920)

【初心〜中級】のぶニャがの野望質問スレ【勲功19】


1 :2013/09/20 〜 最終レス :2013/10/16
殺伐とした雰囲気ではなく、まったり攻略を目指しましょう。
「これ中級以下じゃないかな…」と思うような質問はこちらへ。
気軽に質問してもらってよいですが、wikiで一度調べる努力をして欲しいです・・・
(wikiでわからない感覚的な事柄や相場、育成、合戦やねこ場所などなど)
不平・不満は出来るだけ控えるようにしましょう。
☆誘導☆
初心者の方は>>2を見てください。
特技について気になる方は>>3-4を見てください。
相談がある方は>>5を使うようにしてください。
その際、「モバゲー版」なのか「ニコアプリ/GAMECITY版」なのかを明記してください。
適切な回答をするためにご協力をお願いします。
公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/nobunyaga/
公式Twitter
ttp://twitter.com/oda_nobunyaga
のぶニャがの野望攻略wiki
ttp://nobunyaganoyabo.wiki.fc2.com/
本スレ【猫ゲー】のぶニャがの野望257NP
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379501870/l50
前スレ【初心〜中級】のぶニャがの野望質問スレ【勲功18】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1375182660/l50

2 :
Q. 最初の武将でオススメは?
A. 地が鉄板、水武将もなかなか、他は好きなら選べばいいよ
Q. 武将の属性は何育てればいいの?
A. 基本は水以外。ただし回復猫は火をあげない場合がほとんど。早い段階で高価な武将引いたら相談しろ。
Q. 特技の強化について教えてください?
A. 特技は3つまで。上書きは可。強化では1ずつしかLvは上がらない。
強化する場合は特技の属性に合わせた指南役にしないと成功率がさがる。移植とかの詳細はwiki見れ
Q. 里の建造物は?
A. 水田3つはとりあえず作れ。撤去できるからあとは好きにやれ。
Q. アイテム課金した方がいい?
A. 好きにしたらいいよ
Q. 水猫(回復猫)はどうやって選べばいいの?
A. とりあえず2コス↑と2未満とでは発動率に差があるから、2コス↑にしろ。
Q. 練兵所で全部の訓練が9Lvまで終わったら施設を消しても効果は続きますか?
A. 続かない。課金区域に作って期限切れで林に戻ってもだめ
Q. RMTってしても大丈夫?
A. RMTして運営に処罰された人が居るのでしない方が良いと思います!

3 :
ニャポに余裕が出てきました!特技構成どうすればいい?
@アクティブ技能(自動効果以外のもの)は基本的に一番使わせたいものだけにしておく
 ただし、伏兵看破・伝令は必要となる場面が限られるので、他のアクティブ技能と一緒でよい
 
 ━重要━
 喝破は策武将以外の発動率がかなり落ちるので策以外への移植や強化は非推奨
 伏兵看破は属性に関係なく出す。
 伝令に関しては風武将でも発動するようになった模様
 毛づくろいは風のみ発動率に補正がかかるが低コスではやや発動低め
A基本的にアタッカーに知勇兼備は必須!
守護役には、守護か信義仁だが二つともあまり大差ないので、どちらを選ぶかは好み。
正直どっちでもよい
B水武将の回復特技について
内助の功or陣中見舞、序盤は内助でも全然問題ない。むしろ強化がいらない分
内助の方が楽(安岐ニャンお勧め)
範囲は実行武将から内助は2マス、陣中はLv1,2は1マスLv3,4は2マス,Lv5は3マスとなる
(斜めは縦+横の2マス扱いとなります)
回復量は3<<4<=内助<<5となる。費用は全部移植&強化前提として平均は、
内助約3000、陣中5は約35000となる。陣中4までは約17500
Cもっと具体的にくわしく教えてください!ほんとどうすればいいの?
>>5を使ったら親切な人が答えてくれるはず!

4 :
回復量について
Q&Awikiに集約してあります。
外部リンク:nobunyagaqa.wiki.fc2.com
特技・奥義の範囲について
□□□□□■□□□□□
□□□□■◎■□□□□
□□□■◎○◎■□□□
□□■◎○●○◎■□□
□■◎○●☆●○◎■□
□□■◎○●○◎■□□
□□□■◎○◎■□□□
□□□□■◎■□□□□
□□□□□■□□□□□
☆:中心
●:範囲1(通常攻撃・連撃・瓶割りなど)
○:範囲2(陥穽・風林火山・内助・海道・鉄砲など多数)
◎:範囲3(陣中見舞5・焙烙5など)
■:範囲4(鼓舞5・徳の心5・下克上など)
※鼓舞と徳の心はLv3から範囲3になる
※下克上や独眼竜は効果範囲が特殊との報告もあるので詳しく分かる方は補足をお願いします

5 :
相談テンプレ:PTや特技構成について相談がある人は出来るだけ使うようにしてください。
【相談】例)○○の特技は何がおすすめですか
【現在のNP】−−−−NP
【育成の目処】今すぐ、NPの都合次第等
【現在の構成】
1) 例)×× 修練60 猫足、反撃、智勇
2) 例)△△ 修練80 智勇、陣中5、援護3
3)
4)
5)
【備考】
例)陣形は両翼メイン、援護デッキ、上記以外●●も育成中
××の代わりに○○を組み込む予定

6 :
名将探索
外部リンク:nobunyaganoyabo.wiki.fc2.com
表敬訪問
2013/2/28メンテより、表敬訪問で得られる報酬が「ニャポを少量獲得」から「五輪玉、兵糧、ニャポのどれかがもらえる。」になりました。
取引所の使用条件
下記いずれかの条件に達すると使用できます。
@全6種類の称号Lv(戦績/対戦/合戦/討伐/くじ/強化)が3以上である
戦績Lv3 歴戦の手練(100戦)
対戦Lv3 対戦の手練(50勝)
合戦Lv3 合戦の手練(50勝)
討伐Lv3 賊退治の手練(大名親密度合計16)
くじLv3 くじ引きの達者(50回)
強化Lv3 武将強化の達者(10回)
Aケータイ連携を行い、モバイルで『のぶニャがの野望』をプレイしたことがある
Bその月に、モバコインを使用する機能を実行している

7 :
初心〜中級向けテンプレ以外のメモ
・大将猫篇
とりあえず挙げられた綾と帰蝶の長所短所をまとめてみた
綾の長所短所
○回復兼大将バフなのでデッキ編成の自由度が高い
○慈愛は防徳策の3種バフなので強力
×回復特技(陣中活法)を0から強化するのが大変
×騎馬なので突出対策に工夫が必要(平原騎馬部隊または山岳で使う等)
×平原で使うと3種バフなので稀宗茂の剛勇の餌食になりやすい
帰蝶の長所短所
○夢見鳥の技能回避が優秀
○策鉄砲で突出しにくい
×大将に2.5コス必要になりデッキ編成の自由度が低い(火力不足になりがち)
×援護射撃の強化が大変(火を伸ばした場合)
帰蝶は中堅以上向き、綾は初心者向き、と言われた記憶があるけれど
その理由はデッキ編成の自由度の違いだったように思う
綾の相場があがり、逆に帰蝶が安くなって、
似たような額のNPだすなら先まで使える帰蝶という人が増えたのかな
火力確保の水切りと廃移植前提の火切りでは育て方が違うだろうけど
・回復猫篇
稀千姫と稀まつは固有の性能が全然別の方向向いてるし
使い方が違ってくる
千姫は若御台は陣中の上位互換(回復量は陣中5よりちょっと落ちるけど)として使えるから
活法5つけてあとは部隊構成によって信義仁なり猫足なり明鏡止水なり自由に出来る
まつは湯漬けが遠距離回復(範囲狭い・高回復量)なので陣中5を別につけないと使いにくい
基本的に湯漬け・陣中5・活法5になるはず
風切りで湯漬け・智勇兼備・援護射撃の選択肢もあるけど
メインの回復役にするなら当然陣中+活法のほうが安定する
結構良い感じに湯漬けor陣中を使い分けてくれるので千姫とはまた別の魅力がある

8 :
稀 鮭延 って子をくじでGETしたんですが・・
ステ高めで智勇兼備も覚えるそうで強そうなんですが
アタッカーとして使うのがいいですか?
それとも実はあんまり強くないとか…?
かねにゃかと高橋招運が今のアタッカーなんですが以前アタッカーが脆いと
ここでアドバイス受けたもので…
あと、「コス1策猫」とは何のことですか?
前スレでそんな話が出てたようですが意味が分からなくて・・
よろしくお願いします。

9 :
強いよ。オススメ。策猫の件はそのまんま1コスの空属性の猫。渇破とか伝令の補助特技覚えさせて使うのが普通。

10 :
9さん、ありがとうございます。
鮭延頑張って育てます。
今のメンバー補助系(喝破・伝令持ちいないんですよね・・・)
大将の氏康(稀)が伏兵看破持ってる位で。
補助役ってやっぱり一人は必要なのかな…

11 :
とりあえず部隊と特技全部晒してください

12 :
>>1
おつやにゃん

13 :
>>1
おつニャン

14 :
そろそろ稀おつやにゃんと浅井長政はでるだろー  というさなかに>>1

15 :
陣中5、火きりフル修練のガラシャムを買ってみたけど、思ったほど活躍してくれない・・
というか、真っ先に敵陣に飛び込んでいって、フルボッコにされてしまう・・

16 :
つ猫足

17 :
回復猫は基本信義仁or守護だが大将にする場合
竹束か猫足が基本的

18 :
特クジ3000円使ったら全部珍だぜ
3000円ありゃあ、遊べるのに

19 :
>>18
意外に遊べないよ3000円じゃ
映画見て昼飯くったらそんなものになるし

遊んできたと思うんだ!

20 :
足軽が真っ先に突っ込むって配置が悪いんじゃない?

21 :
特くじで極政宗引けたので質問です
スキルは固有と智勇は決まりとして
3つ目で独眼竜の威力を上げようとする場合は
何が良いのでしょうか?
女丈夫、策士、早合LV5、大返し辺りが思いつくのですが
何が良いのかいまいち解からないので
よろしくお願いします

22 :
>>21
質問内容からまだ新人に近い方と判断
大返しは命中up、策士は策差による減衰を軽減しますが通常攻撃には関係ないです
NPに余裕がないなら早合でよいのでは
女丈夫と早合だと少し女丈夫の方がup率は上ですが、大差ないですから

23 :
>>22
ありがとうございます
ご指摘の通り始めてから1ヶ月くらいです
まだ試行錯誤してる状態で、初めてまともな大将引けたので質問しました
ご回答、ありがとうございました

24 :
影の頭領一択


というのは冗談でその思い付いた特技のどれかで間違いないよ
大返しはイラン

25 :
>>16-17
やっぱり大将には猫足か竹束がほしいところですね
>>20
配置というか、ガラシャム以外が鉄砲隊なのを何とかしなきゃいけないと気づきましたw

26 :
稀ガラシャムは普通に2.5の回復役としてメイン張れると思うけどな
まあ今となっては固有無くてオーソドックスだけどじゅうぶん使えるはず

27 :
今場所の報酬って誰?

28 :
すまん、載ってた

29 :
足軽の射程が1なので味方の後ろに隠れて居ても味方が敵を倒して空いたスペースに前進していって凹られるとかよくある。

30 :
初歩的な質問ですみません!
珍たかニャま右近に喝破をつけたいのですが、喝破にも策士は必用なものですか?

31 :
>>30
聞きたいこと全部書いてませんでした
できたら智勇を着けたいのですが、智勇でも喝破の解除にはそんなに影響ないものですか?
よろしくお願いします!

32 :
>>31
喝破は策値とかに影響されない。
智勇ってことは水切りか風切り?

33 :
>>32
ありがとうございます!
水切りです!智勇と援護射撃にする予定です!
今さらだけど攻の数値が数値だし水に振って奥義稼ぎの一員にした方がよかったですかね?

34 :
>>33
いいんじゃないか水切りで。そういう使い方もあるし、用途に分けてもう一匹火切り作ればいいし

35 :
>>34
なるほど、ちょっとホモホモしい絵柄もお気に入りなので
もう一匹ちまちまと作ってみることにします
ありがとうございました!

36 :
うちのは右近は風切りの智勇・信義仁・手練だが、かなり満足しているぞ。

37 :
高山右近「誰がホモじゃ!?」

38 :
赤備えLv3と鎧通しLv3だと
赤備えの方が自身の攻撃力が上がる分、有効なんですよね?
あえて鎧通しのLv2やLv3を作る利点はあるのでしょうか?

39 :
>>38
奥義そのものの威力が鎧通しの方が上

40 :
>>39
え!?そうなんですか…知らなかったです どのくらい違うんでしょ?
奥義2倍デーだからまず赤備えLv3作成中なんだけど、鎧通しLv3の方が良かったんだ

41 :
完成品の稀ガラシャム、全国対戦で使ってて、あまり活躍してくれないと思ってたけど
ねこ場所で使ってみたら、そんなことなかったです
全国対戦は敵が強すぎました…w

42 :
現在帰蝶大将でそこそこ頑張ったけど廃移植なしでは頭打ち
でも次の指標となる猫が思いつかない
次郎買って俺つえーとかやれば何か変わるかな?

43 :
風騎馬次郎二匹用意しろよ

44 :
次郎一匹だとあんまり強いイメージが無いな
対策が取りやすい。ただ2匹あつまると非常に困る

45 :
>>44
二匹だとだめとか、一匹も対策できてなくない?

46 :
数日前、本スレの方で1.5の雌獅子は発動しづらいというような話題があったのですが小松や淀だとどんなもんなのでしょうか?
雌獅子仕様のものが交換所に出てることがあるので、使用感などご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

47 :
>>46
小松ニャンを雌獅子、智勇、女丈夫で使ったことあるけど、
まず回避しないと雌獅子も発動しないようで、
それだけでガンガン反撃無双になるわけではなかったです。
忘れた頃に「発動した!」みたいな感じだったかな…
幸若舞なんかと組み合わせると気持ち発動率がよくなる気はしたような。
逃げ弾正とは組み合わせたことがないからわからないです。

48 :
>>47
レスありがとうございます。
雌獅子も普通の反撃と同じで回避できた場合に発動するか否かの判定なんですね。
小松は雌獅子・智勇・猫足で想定していましたが、女丈夫を入れないと火力が物足りないのは
目に見えているので・・・。忘れた頃に程度の発動だとちょっと厳しいですかね。
対戦相手の策1逃げ弾正を毎回いいなあと思いながら眺めていたりします。

49 :
陣中見舞や内助の功の発動率って、本当にコストに依存してるんでしょうか?
合戦で、毎回のように発動させてる1コス水猫を見かける一方で、2.5コスなのに気まぐれ程度にしか発動してくれない猫もいます

50 :
まつニャンゲットしたから育てようとモバゲー版の交換所見たら、火切りじゃなくて風切りが多いみたいだけど
まつニャンって風切りが定番なの?
中途半端な火力での援護射撃って実用性あるのかなって思うけど使用者いたら教えてほしい
あと火切りした時って固有、陣中、活法一択?
ちなみに当方ガメシっす

51 :
>>50
火切りが定番ですよ
風切り思ったほどじゃないから売りに出てる。で売れ残る
特技は固有陣中活法です

52 :
>>49
コスト依存。その1コス水猫には艶花のような回復特技発動率アップがついてるのかもしれないが・・・
>>50
交換所に出てる猫は「使えないので売りに出した猫」もたくさんいる。
火と風のどっちを切るかはデッキでの役割にもよるけど、
個人的には、回復猫は風を切ると状態異常に弱くなるので、火切りで固有、陣中、活法が無難だと思う。
とりあえず地水策の3つを20に上げながら考えたらいいと思う。

53 :
>>51
ですよねー
多いってのは定番だからじゃなくて売れ残りの方だからかぁ
納得
>>52
それで様子見てみる
風切るには基本値低すぎるし、デメリット大きいからなー
御二方ご意見どうもありがとう

54 :
反撃系特技は回避判定後に反撃判定するのと、援護射撃避けるのはダメージ0が回避しが無いのと援護射撃本来の意味とは違うことの件はテンプレ作った方がいいと思う

55 :
>>52
やっぱりコスト依存なんですね
ありがとうございます

56 :
NPCお光が鼓舞や治療をばんばん出すのに味方瀕死でも頑なに回復しない
水味方・・NPCペルタでさえ結構陣中出すのにな(苦笑)
まんかか・回復頻度UP特技の登場で既存回復は引き算されたんちゃうか

57 :
>>54
ついでに反撃系特技全部どっちのタイプか
区分けして説明してくれると助かる

58 :
山田を水切りフル修練めざしてます
100ニャポくじの2割引を利用して
智勇兼備、援護5、早合5を付けました
これに伊達者つけるとしたら
早合と援護、どちらを消すほうがいいでしょうか

59 :
>>58
両方消して伝令、伊達者に一票
多分山田ぐらいだと火力追加より支援系のほうがメリットが。
毛づくろい薩摩は出にくいので却下

60 :
>>59
アドバイスありがとうございます
早合と援護は自動発動なので
風の山田につけてみたんですが
伝令は空ですが、山田でも発動してくれるでしょうか

61 :
>>60
自分では使っていないけど2012年12月28日に↓この変更が入っているので発動すると思うよ
>・得意属性が「風」の武将について、コストに応じて以下のような特技を発動しやすくしました。
> 「伝令」など、状態異常を解除する特技
> 「毛づくろい(新特技)」など、属性弱体を解除する特技
自分だったら早合を消して伊達者にチャレンジするな
まぁ、自分は伊達者伝授3回失敗してるけど(本からなので約\3000消えた)

62 :
>>60
策1と同じぐらいには出るよ
むしろ普通の構成の策1だと喝破優先してここぞという時に出さない
援護とっぱらうのは少し勿体無いからまあ気に入らなければ好みでいいかも

63 :
>>60
山田で伝令は問題なく発動しますよ
ただ1.5コスはデッキによって役割は様々。特に山田みたいなバランス型はいろんな使い方できるので、ガチの回答欲しかったらデッキさらした方がよいかと思います

64 :
>>59>>61>>62>>63
みなさん、ありがとうございます
ほぼ意見が統一されているのには驚きました
やはり上の人たちは違うなぁと、感動しましたよ
順番でやってみます
まずは早合を伊達者にし
様子見ながら援護を伝令にやってみます

65 :
皆さん実戦用猫は何匹ぐらい置いてますか?
1軍だけだと猫戦記とか回復追いつかないので
2軍・3軍徐々に用意しようかと思っているんですが…
足軽中心組・騎馬中心組・鉄砲中心組で分けようかと・・・
それとも5匹を集中して鍛えた方がいいのかな?
色々使ってみたいのが出てきたんで。

66 :
>>65
まず全部80の一軍をワンセット揃えてから

67 :
>>57
反撃は全部回避の後反撃が出るかどうかだよ分けるとかない

68 :
66さん、ですよね。ワンセット揃ったらちょっとコスト高めの子も育ててみます。
カニ、鮭延、お光、長慶がいるので2軍で育てようと思っていたのですが、
現在一軍の招運・佐久間信盛・お船が育ちきってからにします。
ゆくゆくは入れ替えも視野に入れつつ…

69 :
>>68
他のネコも見てみないと分からないけど現在の1軍のメインアタッカーは?
少なくともその3匹を育てきるのは無駄になるかと
ま、紹運は自分も持ってるけどあまり出番がない
育成し始めたのも他に揃い始めてからだったし
(策高めの1.5火騎馬で物理攻撃と術攻撃の両天秤をやってみたかった)
それよりもカニ、鮭延を先に育成じゃないか?
1軍のメインアタッカーが強いのかな?

70 :
伊達者の移植を考えているのですが、
極まシャムねを大将にしたときどの猫がオススメか
皆様の意見を教えて頂けますか?

71 :
>>70
http://i.imgur.com/P5LVN73.jpg

72 :
お試し兵糧増加というのを
獲得したのですが
どこの欄に確保されたのかわからず
どうやって使われたのか
まったく不明です。。。

73 :
それ取得した時点で勝手に使われるから

74 :
米の増加が速くなるの?

75 :
>>73
お試し兵糧増加
ドンとまとまって増えるのではなく
徐々に増加する、という意味でしょうか

76 :
うろ覚えだけど兵糧の自動回復値(+310とか書いてある奴)が増えたような

77 :
今取ってみたが、+310から+377に兵糧自動増加値が変化してる

78 :
ていうか今取得出来るの?なんかキャンペーンとかあったっけ?

79 :
>>78
ニコGCの戦記報酬

80 :
>>78
いまねこ戦記 ニャン閤立志伝で
9000点取ると獲得できますね
確かに兵糧+310が +387になってる!

81 :
ああ、モバゲじゃなくてそっちか

82 :
69さん、今の一軍は攻撃役が七条かねにゃか、ニャか招運です。
他の三匹は氏康(稀) コスト3.0
     お船       2.0
  佐久間信盛       2.0なんでコストのやりくりが大変で…。
皆さん攻撃役・回復・守備・大将・補助役でどのぐらいのコスト割振りに
してるのかなあ、と。
鮭延・カニ使うならコスト削減のため守備・回復を低コストの
お光・長慶をセットかな・・と考えたのですが。   

83 :
82つづき 策武将がいないのも合戦とかで強い人と当ると
響くのでしょうか? う〜ん厳しい。って感じです。
氏康変えれば少し余裕が出るけど初めてくじで当てた(稀)なんで
愛着があって・・・
代わりになれるのもそもそもいないし。

84 :
>>82
攻撃役二人が共に1.5コストは辛いような気がする
氏康:3.0防御役・大将 猫足、相模、ねこじゃらし(移植)
お船:2.0回復役→いずれは2コストで活法Lv5、陣中見舞Lv5、信義仁(移植)の回復役を
鮭延:2.5攻撃役 知勇兼備移植 信義仁
紹運:1.5攻撃役 知勇兼備移植、先駆けor手練移植、瓶割り移植
策  :1.0補助役 伝令、喝破、信義仁
これが攻撃的な布陣を突き詰めた形
無理にここまでやらなくて良いけど
回復は1.5に落とすのはお勧めできない
回復特技の発動率が落ちるから
防御的に行くなら紹運を長慶に差し替えて、その代わり氏康に攻撃的な特技を付ける

85 :
>>84
訂正、氏康のねこじゃらし→竹束で
相模に挑発能力あったの忘れてた

86 :
鮭延に智勇移植…
鍋島に智勇移植の悪夢再びw

87 :
ありがとうございます。82・83です。
ほぼ全員に信義仁を付けて守備力アップを狙うんですね。
やっぱり補助役は必要か・・。いいのいないか探してみます。
ありがとうございました。

88 :
氏康大将だと詰まりがちだからアタッカーどっちか鉄砲のほうがいいよ

89 :
88さんありがとうございます。
政宗(誉)育ててみます。

90 :
そろそろ質問の頭に鯖名入れるよう誘導した方が良さそう

91 :
やったー
十両への昇進が確定的
ちょっと陣形を変えただけで無敗になった

92 :
武蔵先生に言われるがまま連携道場たてたのですが
どのくらい効果があるのでしょうか。
レベル上げる前に撤去しようか迷ってます。

93 :
あれの真価は特技移植時の成功率上げ
絶対残した方が良い。最初のうちなら智勇とかの小物でも移植率上げたいとこだし

94 :
数奇者って米課金しないなら必要ない感じでしょうか?
効果的な使い方あれば教えてください

95 :
>>90
>>1

96 :
2つ質問させてください
1)信義仁や守護でかばう確率は、その味方との相性も関係していますか?
2)遠距離攻撃をかばう「空蝉の術」は「独眼竜」の対策としても有効ですか?

97 :
>>96
二つともに、いいえ

98 :
そういえば、空蝉つけてるけど、
伊達者だの坂東太郎だのの特技から我方を守ったの見たことがない…。
つか、投石すら庇ってない。鉄砲の「通常攻撃」ばっか庇ってる。
(普通だと400くらい食うのが2桁で済むのは助かるんだけど…)

99 :
ほう
守護は鉄砲を庇わないんだっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大戦略スタン8鯖  part12 (659)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 1561隻目 (1001)
ドラゴンクルセイド2 R01 EKAM part2 (566)
【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart18 (946)
千年勇者〜時渡りのトモシビト〜 part20 (829)
【自演は】フットボルテ65【ゆっくりやるといい】 (567)
--log9.info------------------
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3822 (230)
【MHFG】愚痴スレ442 (705)
機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ27 (389)
【2鯖】IDにKSBが出たら、ンッフォッフォw【MHFG2】 (134)
機動戦士ガンダムオンラインpart2067 (1001)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3885 (1001)
【機動戦士ガンダムオンライン】支援機体スレpart8 (541)
【MHF】あずにゃん (938)
【ドラゴンネスト】金策スレpart7 (744)
【MHF】太刀スレ 肆拾漆之太刀 (541)
【ドラゴンネスト】エンジニア総合スレ Part14 (513)
ガンダムオンライン非課金兵専用スレ (133)
【ドラゴンネスト】スクリーマー総合スレ Part4 (672)
(*´ω`*) (320)
【MHFG】モンスターハンターフロンティア エロ装備 73着目 (459)
【MHFG】ここをこうしたらもっとMHFGは良くなる! (588)
--log55.com------------------
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る132
アニメ声優CDの売り上げを見守るスレ 17
○今週のテレビアニメ視聴率○その892
Animelo Summer Live 2018 -OK!- 12th
アニメ声優CDの売り上げを見守るスレ 18
♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る134
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る133
少女☆歌劇 レヴュースタァライトは宝塚のパクリの糞アニメ