1read 100read
Xbox360 コントローラー改造スレ (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぷよぷよクエストチート (118)
ドンキーコングリターンズ バイナリ解析 (115)
【クレクレ】CWC サーチ方法解説【卒業】 (734)
【PSP】UMD吸い出し関連総合スレ【CFW】22 (513)
【TempAR】6.XXPRO専用チート総合質問スレ【CWC】 (242)
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【101機目】 (931)

Xbox360 コントローラー改造スレ


1 :2009/08/02 〜 最終レス :2013/09/29
Xbox360のコントローラーを連射化するためのスレ
XCM社製 Rapid Fire Gear Liteを使う場合(新・旧コントローラー対応)
全ボタン連射化することが出来ますが、非常に配線が複雑です
参考 ttp://www.xcm.cc/xcm_rapid_fire_gear__lite.htm
    ttp://www.youtube.com/watch?v=ibtXatX_pf0
自分で改造する場合(新型コントローラーは出来ないようです)
スイッチを取り付けて好きなボタンを連射化します(基本はRT)
参考 ttp://www.youtube.com/watch?v=PCc87FSTBUw
    ttp://s2johnsan.blog44.fc2.com/blog-entry-24.html
分解に使うT8トルクスドライバーは、ダイソー、ホームセンター等で購入出来ます
みんなで連射しまくろう!

2 :
あげ

3 :
新型でも自分で改造できるよ
>>1に載ってるのは裏ボタンを押すとRTボタンは押さなくてもRT連射してるのと同じ効果になるけど
パターンカットしてSPDTスイッチ使えば裏ボタン押してる間だけRTボタンで連射できる方法もある

4 :
>>3
情報がとにかく少ないので詳しく説明してるサイト等ありますかね?

5 :
http://forums.xbox-scene.com/index.php
英語だけどここに改造系ほとんど網羅されてる
日本語サイトはFW入れ替えぐらいしか見かけないな

6 :
ageときます

7 :
コントローラーを認識しなくなったから、改造しようかなって思ったけど、
認識しないんじゃ、改造しても意味がないよな…orz

8 :
俺のコントローラーは改造動画の基盤みたいに真ん中に丸いチップがないんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=hdAgwWiXqEM
このやりかたでいけるのかな?

9 :
どうやらタイマーチップとやらを使わないと出来ないみたいですね

10 :
rapid fireの基盤移植の方法知っているかた教えてくれませんか?

11 :
普通に555IC使えば早いのに
1個100円ぐらいか

12 :
ttp://forums.xbox-scene.com/index.php?showtopic=677389
ここみてみたけど、配線とか部品とかさっぱりだ

13 :
そこに載ってるのを真似してやってみた
ttp://urawazashopdd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up1577.jpg
ttp://urawazashopdd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up1578.jpg

14 :
>>13
すごい ちなみに部品はどこで買われましたか?

15 :
rapid fireのPCMはver1とver2が2つ入っていますが、どちらを使えばいいんでしょうか?

16 :
XCM rapid fire gearのPCBのこと?
古コンなら1新コンなら2

17 :
>>ありがとうございます

18 :
あれは連射が速すぎて使い物にならない
パターンカットもしないといけないし基盤ダメにする前にやめた方がいいぜ

19 :
>>18既に基盤カットして配線終了しました!
結果は、コントローラーの認識がいまいちらしく、認識してボタン押すと
又、キノコボタンがクルクル回り使い物にならない状態です!
も一回配線やり直してみます!
旧コンでしたのでver1のPCM使った訳なんですが新コンの方が写真を
見る限りVER2の移植の方が簡単に見えますが、さすがに買ったばかりの
コントローラーを改造する勇気がありません!


20 :
xcm改造がヤフオクで2万近くでも売れててワロタ

21 :
もうすぐHORIからトリガーも連射できるコントローラーでるみたい

22 :
どこ情報だ?

23 :
新型でやったら普通の単発ボタンができたでござる

24 :
>>22
米尼
>>23
>>13の写真みたいに555チップとやらを使わないといけないみたい

25 :
>>24
秋月でオン注文したら9倍の値段になりました
何で近くに電子部品屋無いんだよ!
学校で買えるかな・・・

26 :
>>25
電子部品ほんと売ってませんよね とくに田舎
秋葉原とかいける人羨ましい

27 :
>>26
ttps://www.marutsu.co.jp/user/categories.php?DAI=020000
ここにもないか?

28 :
コントローラーでなくXbox360本体の改造なんだけど、スレッドが見つからずに、比較的近いこちらで
質問しても宜しいでしょうか?
グラフィック関係がモザイクになる北米版の本体を持っています。自己責任で、国内版の本体と移植手術
をして、北米版として起動できる様にしたいのですが、どこをどう移植したら達成できるでしょうか?
当然Microsoftの保障は考えていません。(というか入手した北米版は保護シールが切られていた)

29 :
モザイクってグラフィックメモリの熱暴走じゃない?
パソコンではそうだけど

30 :
>>29
私もそう思ってグラフィック系の異常だと思ってる。でもGPUは基盤じか付けだし。外せるのかな?
ジャンク買って移植しようにも一番弱い所が故障しているだけで、使えないとか。 〜う〜ん〜

31 :
VRAMの表面実装を手で付け替えられる人なんて世界中探しても存在しない
ハード的にぶっ壊れてて冷却強化しても駄目なら無理だろうね

32 :
マイコン程度の足ならと思ったけど
RAM足小さすぎワロス

33 :
CoD4で連射対策パッチあたったみたいだな

34 :
レンコンにする意味がなくなりますた

35 :
ハンドルの直径をでかくして入力をゆるくするように
左スティックの背を高くしてゆったり入力できるようにしたいのだがいい方法はないかね
背の高い別のコントローラのがそのまま刺さるとかでも

36 :
ばらしてアナログだけ取り外す
ぶった切って延長して完成
長すぎると逆に操作できなくなるぜ

37 :
ボタンの裏に敷くゴムだけ買えるところない?
切れててAボタンとBボタンが押しにくいんだよね

38 :
通電ゴムとか導電性ゴムでぐぐると幸せに

39 :
知り合いが「Intensafire」って連射キット個人輸入するみたいなんだけど
誰か使ってる人います?
良ければ俺も買おうかなと

40 :
「Intensafire」ってどこに売ってますか??

41 :
>>40
似た様なのならここでかえる
ttp://ug-kingdom.com/?pid=14716977

42 :
冷たい文章で馬鹿にされて頑張れるやつなんていないだろ

43 :
誤爆

44 :
>>35
そのアイデア面白いなぁと思って作ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=IjWvVUSSJKY

45 :
>>44
指が攣りそうだわw

46 :
まあフォルツァだと勝手にハンドリングの限界上限があるからあんまり意味ないけどね
ほとんどオーバーステアとかならない

47 :
>>46
そう!作ってみて気が付いたんだがアシスト全部OFFにしても
ロックtoロック角を勝手に補正されるんだなこれ。
コントローラ詳細いじっても大して変わらなかったし…

48 :
同じスレ常駐してるとかw
ハンコンだとそれがいくらでも回るからな
設定で変えられないとなると何に存在意義が・・・

49 :
だってどのForzaスレもペイントの話で持ちきりだし…

50 :
>>44
思いついた事はあっても、実戦してる奴がいたとは感動した。
ちょっくら真似するわ。FPSで使うから背は半分にしてみるかな。

51 :
>>44
これいいねw
使用感はどうなんです?

52 :
>>44に似た事やってる奴を発見した
ttp://www.acidmods.com/forum/index.php?topic=31977.0

53 :
>>知り合いが「Intensafire」って連射キット個人輸入するみたいなんだけど
誰か使ってる人います?
使えたもんじゃないって言う人なら知ってますw

54 :
規制解除キター
>>51
最初は違和感ありですが慣れるとハンドルの切りすぎを防げるので
特にオーバルコースが走りやすくなりました。
右スティックの延長は使いにくいだけでしたw

55 :
>>37
これを自前で加工しろ
サターンパッド用ラバーセット
http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi

56 :
ホリパッドとかMadcatsの連射機能を
改造してトリガーに割り当てできそうなものだが
どうなんすかね

57 :
この売られようはGDPが漏れてるとしか言いようが無い
アラブ貴族に漏れる→ファンドがその情報を買う とみた
ん??? 誰かきたかな? ドアチャイムの音がする

58 :
誤爆した
すまん 過疎民ども

59 :
まあゆっくりしていけ
つ旦~

60 :
Madcatzもトリガー連射化はできるが、難しい(抵抗と配線がかなり複雑)
おとなしく初期の中古コントローラー買って、LEDと右トリガーポイントをスイッチで繋いだ方が易しい
これでもLEDに繋ぐのはハンダだけど細かいよ コツは配線にハンダ付けとくといい
もしくはintensafireを輸入するかだな 米amaでも売ってるが日本だと売ってくれない
個人輸入か代行するしかないね

61 :
HALO 3のオンでもまだ連射は可能
チョッパーに乗れば最強やね バンシーにダメージ大か撃ち落とせるし
対人だとすぐにキルできる。明らかに連射使ってるの分かるけどね。
(未対策ワイヤレスコン向け・開封した時にコン真ん中にシルバーのROMがあるタイプ)
コントローラーを開けるには金がいるよ。
イジリー岡田止めヘックスローブが使われてるから。サイズはT-8だけど、
単体で中々売ってない。コーナンでLIFELEXのやつ買ったけど800円もした。
あとスイッチね。スイッチは押してる間だけONになるやつを買う。300円くらい。
あとはハンダスキル 30wで十分 初心者で40wだと熱すぎてLEDに熱がいってとれてしまうかも。
左上LEDの左下端 - スイッチ - 基板右側の3点の真ん中 を繋げばおk
ようつべでも参考になる

62 :
トルクス(ヘックスローブ)ドライバなんてダイソーで100円で売っている

63 :
近所のダイソー2箇所は売ってない(そこそこデカい)
売ってたらラッキーだろうな
普通のトルクスじゃ開かないので注意してちょんまげ

64 :
ダイソーに売ってるけどあれは200円じゃね?

65 :
200円のならイタズラ防止付きも回せる

66 :
だが売ってねえんだから仕方ない

67 :
>>64
200円のは高級な方のだな
100円のもあるよ

68 :
どこのダイソーよ
交通費出したら近所で買った方が安くつきそうだわ

69 :
輪ゴムステアとかも一応外部的な改造の一種だよね?

70 :
ダイソー厨でスレがのび太な

71 :
そうかそうか

72 :
ダイソー厨が居なくなったらスレが伸びなくなったな

73 :
小振動犠牲にして裏ボタンつけてみたが失敗したのかな・・?
裏ボタン押しても何も出ないし、押しながらRトリガー押すと玉が出なくなるし。
初ハンダゴテだったから、使い方誤ったのかw

74 :
>>73
押しながらRトリガーだと?
スイッチを押してる時はトリガーを引く必要は無い
スイッチは連射したい時だけのトリガーの代わり
ハンダ付け楽しいよな ぷるぷるぷる

75 :
>>74
なるほど。ハンダ付け技術が未熟すぎたせいだったかも
後日、中古コントローラー買ってきてもう一度やってみますわ

76 :
俺も2個目作る
月曜に新古品のコンがオクから届く予定
またハンダの緊張感が味わえるぜw
20wの半田ごてがいいかも

77 :
スイッチの種類変えれば裏ボタン押してる間だけRTで連射も可能
おれはトリガーじゃないとどうもAIMが駄目になるのでそうしてる

78 :
>>77
マジで?どんなスイッチ?
LEDからはずっと連続信号0と1が送られてるのでそれをトリガーと繋いで連射してて
スイッチオンで導通する訳だが、オン状態でもホールドしてトリガーを押すと導通するってどんな
スイッチなの?興味ある。 普通はバッティングして連射が止まるんだけど。

79 :
77じゃないがなんでそんな喧嘩腰?
SPSTやSPDT,DPST,DPDTの違いぐらい自分で調べてから質問してみよう
俺もトリガ引く感覚が好きなのでボタン押してる間にトリガ引いた時だけ連射するようにしてる

80 :
>>79
喧嘩腰?全然そんなつもりはないけど??
知らないから聞いただけなのに喧嘩腰とか言われるのは心外だわ
あんたにとっちゃ「ぐらい」なんだろうけど。

81 :
喧嘩腰かどうかは受け取り方次第だからな
まぁ人に物を聞く聞き方じゃねーのは確かだな
2chでこんなこと言ってもはじまらねーけど

82 :
>>78のどこが喧嘩腰なんだw?
すげー被害妄想ww アホ杉ワロタw
>>79=>>81ww

83 :
巣へ帰れハゲ

84 :
いまだに草生やしてる奴なんているんだな

85 :
>>77 >>79
参考にしたいので裏ボタン付き(SPSTやSPDT,DPST,DPDT)のコントローラー画像をアップして頂けませんか
できれば>>77氏か>>79氏かを判別できるように
コントローラーと一緒に、IDか>>77 >>79 と書いた紙を一緒に写していただけると光栄です。
どうかよろしくお願いいたします。

86 :
>>77氏のと>>79氏の2つをぜひ拝見させて頂きたいです。
どうかよろしくお願いいたします。

87 :
むしろボタンだけで連射してる人が多そうで驚いた
黙ってトリガのパターンカット&LEDラインで3ampのSPDTスイッチ使えば連動出来るのに
というか>>3でっとくに既出だろうに

88 :
youtubeの動画やWEBでもSPSTばっかだろ
多いのは当たり前

89 :
SPDTモーメンタリプッシュスイッチは種類少ないからな〜
ちょうどいいサイズが全然なくてわざわざ日開から取り寄せたよ

90 :
結局は原理・しくみを理解しないままWEBの回路図どおりに作りました
って人が俺を含めて殆どなんだろう
原理・しくみを理解していれば77氏や79氏みたいにアイデアもきっと浮かぶんだろうね

91 :
>>90
未だにうpされない訳だがw

92 :
なんでアップされないんでしょうか? もっと丁寧に言えばいいのですか?
もう結構です。

93 :
完成されたものを見てどうすんの?
見たいのは配線図じゃないの?

94 :
82じゃないがw
どうせ嘘だからwww

95 :
>>93
お前、>>77>>79かどっちだ

96 :
嘘だと思うんならスルーしときゃいいのに何でそんなに必死なんだよ
面白いからもっとやれ

97 :
>>96
94じゃないが
それが人にものを言う態度か!

98 :
>>93
なんでそんな喧嘩腰?

99 :
ww
97じゃないが、ワロタわw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
洞窟物語・改造版 パート4 (225)
【FF7】ファイナルファンタジーVIIインターナショナル for PC改造スレ (338)
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE【CWC】2 (792)
【PSP】PSPo2i解析スレ Part12【CFW】 (751)
バッファ棒2改造スレ 2 (199)
最近日本のROMが出回らなさすぎ 7 (218)
--log9.info------------------
【神】アレックス・ロドリゲス Part20【AGOD】 (582)
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ8【棒球】 (516)
【リング乞食】イチローのおこぼれ作戦大失敗に終る (149)
【硬式】千葉の中学野球【軟式】 Part2 (737)
山口の中学野球part4 (382)
【真紅の翼】St.Louis Cardinals 5【2011世界一】 (918)
【KBO】韓国プロ野球を語るスレ12【半島】 (854)
青山学院大学野球部Y (528)
【2015年】IBAFプレミア12日本代表総合スレ Part1 (394)
【目指せ】東都大学野球3・4部 2【2部】 (396)
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1052 (1001)
【祝200LOB】イチロー応援ヌレ554チョンボ【NYYゴキマイ?】 (255)
○○軟式○○愛媛の中学野球○○硬式○○ (670)
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part4 (503)
UUU★New York Yankees★782 UUUU (1001)
奈良のシニアを語る (967)
--log55.com------------------
【画像】ケンモメン、AmazonがSSDを封筒で送ってきたことに激怒してしまう [324064431]
【画像あり】ガーズルバー女さん、誠実な貧乏客を出禁にしてしまう [324064431]
【画像】まんさん、ホストと浮気し本命彼女におしっこをぶっ掛けられてしまう 相関図が特攻の拓みたいと話題に [875850925]
お前らのテレビゲーム史上、最も衝撃的だったシーン挙げてけ [324064431]
『プリンセスコネクト!Re:Dive』に期間限定キャラ「キョウカ(ハロウィン)」(CV:小倉唯)が登場! [502082782]
【画像】スーパーの弁当の底にこんな絵が描かれてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [324064431]
【朗報】 「ゲームなんかやっても人生の何の足しにもならないぞ」という奴が、ツイッター民に完全論破されてしまうwwwwwwww [324064431]
名古屋 34.1℃ [343218638]