1read 100read
英国GAME社にはいまだにPS4ダミーが配布されている★2 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正直チカ君もXbox ONEの低性能に不満だろ? (130)
やっぱりPS4高いよねぇ (776)
牧場物語の新作がついに新天地に!! (920)
こりゃーPS4もアプデで壊れるなw (413)
韓国でXbox360がPS3に数倍差で圧勝!反日感情も影響か? (125)
PS4に致命的な不具合発覚! (152)

英国GAME社にはいまだにPS4ダミーが配布されている★2


1 :2013/10/15 〜 最終レス :2013/10/16
英国GAME社にはPS4ダミーが配布されている
http://www.dualshockers.com/2013/10/12/dummy-ps4-units-are-being-delivered-to-game-stores-close-up-picture-of-the-port-layout-shared/
リーという場所にある店舗の従業員からの報告によると、
このダミーは外見はPS4だが中身は空っぽとのこと。
http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2013/10/GamePS4-Crop.jpg
このデジタルアウトの場所に1個だけ存在する端子は、Mini USB端子
もちろん、実物はそんな場所にMini USB端子など無い
http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2013/10/GamePS4-6.jpg
Paul McCarthy氏によると、このMiniUSB端子は、動いているPS4からのコントローラー線を
接続し、モックが稼働しているかのように見せるためにあるとのこと。

やっぱり各ゲームショウ会場にあったのは全部ダミーか
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381634236/

2 :
>>1

$on¥がどこまでモックステーションで頑張るのか見ものだな

3 :
一方箱一実機のBF4は超絶ラグでロクなものじゃなかったとさ
チャンチャン♪

4 :
呼吸をするように捏造するゴキブリ

5 :
$ON\ってのいいな

6 :
実機デモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=SUio-u5uLa0

7 :
初めて1000だった、前スレ。
発狂君、負けちゃったから捏造スレで捏造レスしちゃってるね。かわいそ。

8 :

立て
やっぱり他機種叩きしか出来ないPS信者・・・
なぜPS4を褒めない

9 :
実機が展示していない ≠ 実機が完成していない
なのにまだわめいているのかチカニシは。
実機を展示しないことで
・MSがPS4をパクルのを阻止できる
・PS4を盗まれることを阻止できる
・展示モックとは異なる実機を販売することで嬉しいサプライズを与えることが出来る。
これだけのメリットがあるわけだよ。
従って実機を展示しない、ではなくて、あえて実機を展示していない、なのだよ。
わ か る か な?

10 :
>>6
うーん見直したがやっぱ刺さってない

11 :
>>9
お気に入りのコピペか?

12 :
> わ か る か な?
わかんねぇだろうなぁ〜

13 :
>>9
すまん、さっぱりわからん
PS4のソフトを起動できる開発機がパクられる方が絶対痛いし
盗まれるってあの試遊台でもモック部分どう盗むんだ…

14 :
馬鹿は書き込まない方がいいぞ
どうせID変えるんだろうけど

15 :
COBAT氏: XB1は720〜900p。突貫工事とクロックアップで熱リスクが高まり壊れる
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11637385330.html
CBOAT氏のこれまでの正確なリーク実績
 ・ESRAMのイールド問題でクロックダウン
 ・MSがPlatinum Gamesに金払って独占ゲーム
 ・最新SDKで性能2割低下
 ・初期発売国が少ないのはローカライズのせいでない、製造問題
 ・ソニーのSDKは準備完了していてROMも焼ける状態
 ・MSのインディゲーム方針で嘘リーク
 ・Xbox Oneの発売は12月
 ・新デジタルマーケットプレイスオープン
 ・PS4の発売は10月
 ・PS4のオンラインは無料

16 :
>>12がおっさんである事はわかった

17 :
PS3の時は産業スパイまがいのリークされたもんなPS3
それを恐れてるんだろ

18 :
>>15
これだけ適当に言ってたらそのうち一つくらい当たりそうなもんなのにw

19 :
PS4の実機はあると思うよ、流石にない事ないだろ
生産して流通に流さなきゃいけないし
ただゲームが実機で動いてるという確証が未だにない
実機のように見せかけてる>>6でもまだUSBハブ
つまりゲームを実機で動くようにチューニングできてないんだろ?
もう発売まで一か月なのにローンチソフトのプレス間に合うんかい?

20 :
一番後出しの癖に誰がどうやってパクるんだっていう…

21 :
スケジュール延期しないならとっくにマスター提出して生産に入ってるでしょ

22 :
この車欲しい
http://i.imgur.com/0v8CjO2.jpg

23 :
age

24 :
>>19
無理矢理プレスして、あとはパッチとかで間に合わすんじゃないかな?
本体のファームウェアの更新祭といっしょにw

25 :
某タイマーが強制発動してくれることを祈る

26 :
大騒ぎしているCOBAT氏にMS開発者が反論
http://pixelenemy.com/insider-claims-more-xbox-one-games-to-run-at-900p-microsoft-dev-responds/
http://www.reddit.com/user/XboxOneDev
Xbox One開発者は、この件に反応し、
COBAT氏がストレステストのために作られたハードウェアを使っていると指摘。
「私はそれを実際に見たことがあるし、色々知っている。
 COBAT氏はこの1年を通じて、数多くのDevKitが受け取られていることを知るべきだ。
 話題となっているシマウマコンソールは、ハードウェアと発熱のストレステスト用
 のマシンだ」
「私はXbox Oneを所持していて、稼働時間は29日だ。COBAT氏の言うことは間違いだらけだ」

27 :
USBを延長出来ます

28 :
もう量産してるはずなのにこんなことしてまで頑なに実機出さない意味がわからない

29 :
SCEは相変わらず予想の斜め下をいくな

30 :
一貫して伝わってくるのは、見せたく無いのではなく、
触れさせたくない、近づけさせたくないという思想。
俺は、騒音、発熱が原因とみる

31 :
>>15
下手な鉄砲の乱射魔かw

32 :
>>1

33 :
こうどなじょうほうせんだよ

34 :
>>6の動画ってよく張られるけど全然意味無いよね。
実機?でゲームプレイしている映像無いし
電源OnからのOSの挙動見せる映像も無いし
クラウドとの連携を見せている映像もない。
インテリアとして飾られているだけで、なんの意味もない。

35 :
この状況で来月発売ってちょっと信じられないんだけど

36 :
>>26
いや、だからCBOATだってば

37 :
無い袖は振れない

38 :
発売前に実機を客に見せたくも触らせたくもない商品を
4万円で売る会社があるらしい

39 :
ホントに量産してんの?
来月発売とか無理なんじゃね?

40 :
量産はしているよ
USBリピーターの量産はね

41 :
本体は出来上がって量産してるが、その本体でまともに動くソフトが無い。
という事なんじゃないかと思ってる。

42 :
いやもうあと一月で発売だからいくらなんでもそりゃねーべ

43 :
>>22
各地を巡業中
http://pbs.twimg.com/media/BVh1NrYCUAACZho.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVh-lzhCUAAlyUE.jpg
http://distilleryimage2.ak.instagram.com/eab4c52c2b6d11e3ade722000a1faea4_8.jpg

44 :
DS4とカメラは割とマジで100万台くらいは完成してそう

45 :
動かなくても実機があれば勝利だから

46 :
>>34
2:07あたりからの本体ってさ、電源コードらしきものは見えるのに
挿さってる感じしないんだよなぁ
電源コードのコネクタ部分ってあんなに横になるもんか?

47 :
>>6
詐欺動画

48 :
>>43
こりゃ実機だわw

49 :
>>41
3G版のVITAは発売後まともに動くようになるまで結構かかったような・・・・。

50 :
>>6
ガラスの反射に注目
コードが一本しか刺さってなくね?w
http://i.imgur.com/G6XniR7.jpg

51 :
>>6
こっちも一本
http://i.imgur.com/LHonkfX.jpg

52 :
おい、実機足りねーから
急いでダイソーへUSB延長ケーブルの仕入れ行って来い!!

53 :
しかし、有り合わせの汎用部品の組み立てで何で出来て無いんだろう
CELLの時みたいに自社の部品の製造が上手く行かないとかなら判るんだけど

54 :
>>53
電源まわりじゃないかなぁと思う
あのパーツであの大きさで内蔵って相当無理あるもん
素直に外だしゃいいのに

55 :
>>51
見事なまでに一本だなw

56 :
ダメだよ、今まで散々カステラだカマボコだとバカにしてきたんだから
意地でも内蔵するって

57 :
酷いなこのハード

58 :
>>51
3分40秒あたりの画像、TV台の下にPS4がおいてあるっぽいが
暗いし遠いしで詳細がわからんのよなー

59 :
散々馬鹿にしてたもんをパクる取り入れるとか今までも当たり前にやってきた事じゃないですか
無料オンラインも諦めたんだからカステラぐらいファンボーイも許してくれるって

60 :
>>53
汎用部品間の接続の部分=ソニーが設計した部分
の設計が糞だから上手く動かないんだよw

61 :
>>50
www

62 :
電源内臓になんで拘るんだろうね
外でもたいして邪魔にならんし、廃熱には有利なのに

63 :
PS4は学生が組み立ててるのか
foxconnはいろいろと問題あってヤバイんでないの

64 :
>>60
ソニーは「先にデザイン優先でカバーを用意してそこにパーツを詰め込んでいく」
印象がある
だから
「クロック落とした」
「熱暴走起こした」
「著名建築家」
みたいな騒動になるんじゃないんかね

65 :
PS4は超高速外部バスが256本も有り、箱犬と比べ
メインチップは明らかに爆熱
加えて箱犬と違いチップ内のメモリー領域も少なく
ダイサイズも小さいので、熱密度の問題も抱えている。
電源内蔵で筐体も小さく、廃熱設計の面では
終わってる印象w
これクロック半分くらいしか出ねーよ?

66 :
シロッコファンでなんとかするさ

67 :
レコアとサラか

68 :
1万1千回転までキッチリ回せばダイジョウブ

69 :
シロッコファンが回し車で
中にいるレコアとサラがハムスターのように走るのか

70 :
養殖場から逃走したと言われている100万匹のアレかもしれない

71 :
何故動かん!?

72 :
βテストを海外でやって日本には完成品を流通させようとするソニーの愛国精神だと言うのに!!!!
色んな意味でPS4発売楽しみだな

73 :
その逆をやったのがVitaだったな
結果はご覧の有様だが

74 :
フリーズの嵐だったな

75 :
2013/6/11
【E3 2013】SCE Worldwideプレジデント 吉田修平氏インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603170.html
>2月で映像があったらE3では実機デモだよね、とずっと連続しているような感じです
2013-06-13
デュアルショック4はさらに進化! PS4の実機プレイが体験できるSCEAブースリポート【E3 2013】
http://www.famitsu.com/news/201306/13034874.html

76 :
あと1ヶ月ですね

77 :
発売まで一カ月なのに実機プレイがいまだに無いってある意味凄い

78 :
Red Line of Deathだってさ
http://videogamescene.com/ps4-overheating-the-red-line-of-death/
http://videogamescene.com/wp-content/uploads/2013/10/ps4-rlod.jpg

79 :
>>78
やっぱこうなるのか

80 :
>>78
これ実機なの?
だとしたら初めて見たわ。

81 :
こんな密閉での不具合なんて、悪いニュースじゃないよな。
モックじゃないから不具合が出ると考えれば、
っていうか、展示方法から今までと全然違うから、今まで開発機が確定したけど
まぁ、とにかく動画が見たい。劣化してなければ予約も考える。

82 :
こんな感じで展示されてたPS4は全てモックだったってことだね
実機だったらレッドライン出して死ぬ

83 :
スペインPS4イベントでRed Line of Death
http://videogamescene.com/ps4-overheating-the-red-line-of-death/
http://videogamescene.com/wp-content/uploads/2013/10/ps4-rlod.jpg
セキュリティボックスの中でオーバーヒートしたPS4がRed Line of Deathを発症。
セキュリティボックスを開けると2秒後には青ラインに戻ったとのこと。
実機はこのくらいのアクリルボックス内にあるだけで、オーバーヒートしてしまう。
つまり、今まで見てきたPS4は全て、稼働していないモックと確定。
また記事中には
「最近のPS4デモンストレーションでは数々のクラッシュ報告が上がっている」
と指摘されており、やはり実機稼働を避け続けてきたのは熱問題があると思われる

84 :
>>83
ケースの底に通気用の丸い穴があいてるように見える

85 :
>>83
よし!ファームウェア更新でクロックダウンだ!!

86 :
>>85
あれ?PSP?ww

87 :
ワロタ

88 :
>>81
AVラックとかも、フロントのガラス戸閉じたら熱に耐えられないだろうし
開けといたら騒音ブオーンだろうし、かなりの悪ニュースだと思うのだが。

89 :
下に配線用の穴があるから密閉状態じゃないな

90 :
>>83
> つまり、今まで見てきたPS4は全て、稼働していないモックと確定。
その通りだな

91 :
>>85
ハード設計は終わっててとっくに量産体制入ってるはずだから、もうファームでクロックダウンしか手が残ってないわな

92 :
オゥ!ホットニュース(白目)

93 :
PS4実機投入も顔面レッドラインwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381827821/

94 :
実は実行性能2分の1説まで信じかけてたから。
すぐ熱で壊れるぐらいなら何時ものプレイステーションだろみたいな感じ
初期型はおすすめしないのも今まで通りだし、
正直、実機展示無しで発売して、糞グラをパッチで治る詐欺とか期待してただけに、拍子抜け。
それとも、まだ一波乱有るんですかね?

95 :
本体サイズに余裕を持たせれば簡単に改善できるような気がするんだけど
なんでリスクを負ってまで小型化に拘ったんだろうな
今回は今まで以上に海外を重要視してるみたいだしもっと大型でも良かったんじゃね

96 :
クロック半分くらいに下げなきゃ熱的に無理じゃねーかな?
すると自慢のGDDR5の帯域が176GB/sec→88GB/secと、
とたんにショボくなるw

97 :
>>91
それすると、ロンチソフトが死に捲くりじゃね?

98 :
>>96
流石に半分とは言わんが、2/3くらいまでは下げないと話にならないと思う
明らかに排熱に問題持ってる

99 :
>>97
今現在実機でちゃんと動いてるゲームが出てきてないってことは、既に死屍累々って事だと思うんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■速報@ゲーハー板 ver.26679■■ (1001)
PS4に致命的な不具合発覚! (152)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7360■ (1001)
Xbox ONEに日本で10万以上売れるソフトは出るの? (212)
VITAが失敗した最大の理由「ソニーが嫌われたから」 (295)
カプコン小野「PS4は60fpsでリアルタイムに動かす事がラクに実現」 (406)
--log9.info------------------
インバウンドってどうよ? ( part 2 ) (288)
[大垣駅前]名阪近鉄バス[若森営業所] (819)
【広島】ICカード「パスピー」6枚目【PASPY】 (132)
西武バスについて語りませう21号車 (447)
【昭和21年設立】京都バスすれ7【5Eモデル化】 (623)
続・西濃華陽観光 (552)
【規制緩和のツケ】 高速バスで火災事故続発 (124)
●○●旅の散策バス○●○2 (357)
近鉄バス乗務員八尾営業所乗務員専用 (142)
【福岡・小倉】広福ライナー【広島・福山】 (647)
【リラックマ】立川バススレッド4系統【立31集結】 (874)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (109)
神奈中・神奈交バス総合スレッドPart14 (718)
今まさにどこで「乗りバス」してますか【9日目】 (305)
山交バス:仙台_山形:宮城交通 (630)
【ディズニー】京王バス南のスレ【御用組合】 (643)
--log55.com------------------
千二二
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.481
JO1アンチスレ 3
実質14745
☆【画像】6899
JO1アンチスレ 4
BTSの雑談スレ1984
高橋大輔の性癖検証スレ61