1read 100read
2013年19公務員試験186: 東海北陸地区国立大学法人統一スレ9 (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
再チャレ!国家公務員採用試験(社会人試験)part4 (324)
【国際関係】防衛省専門職員【語学】 (512)
神奈川県小田原市が24年度から学力試験を廃止 (378)
【県庁・市町村】鹿児島県総合 part.3 (658)
【信州】長野県公務員試験スレ part7 (300)
合格する参考書統一スレ103冊目 (155)

東海北陸地区国立大学法人統一スレ9


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/10/05
立てました

2 :
【関連リンク】
国立大学等職員の採用試験が変わります。
ttp://www.kokudaikyo.gr.jp/saiyou.html
東海・北陸地区 国立大学法人等職員採用試験
ttp://www.sssj.jimu.nagoya-u.ac.jp/
給与等の情報
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/06/05063001/001.html
解答
ttp://transamcycledatabase.blogspot.jp/2013/05/h25_4556.html
【過去スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1086089093/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ2●○
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089734569/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ3●○
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1117545370/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ4●○
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1122112435/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ5●○
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152992629/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ6●○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1206552663/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ7●○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1246277998/
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ8●○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1280181459/

3 :
さて、国立大学法人って面接の倍率異常に高いからなぁ。
コミュ症な俺は受かる気がしない。
仮に一次通っていても無理して受けないほうがいいだろうか?
他の公務員試験に専念したほうが見込みあるだろうか?

4 :
事務系
合格発表後大学別機関訪問予定日まとめ
富山大学 6月29日午後2時から 予約不要
金沢大学 6月27日、28日 各日午後2時から 予約不要
福井大学 なし(6月16日に実施済み)
岐阜大学 6月29日午後2時から午後5時まで 電話又はメールでの予約必要
静岡大学 6月27日 @午前10時30分から午前12時まで A午後2時から午後4時まで
6月28日午前10時30分から午前12時まで 電話又はメールでの予約必要
浜松医科大 7月3日、4日 各日午後2時から午後3時30分まで メールでの予約必要
名古屋大学 6月26日 午後1時から午後4時25分まで 予約不要
愛知教育大学 6月29日、30日 各日午後2時から午後4時まで 要電話予約
名古屋工業大学 6月27日 午前10時から午後12時まで 予約不要
豊橋技術科学大学 7月3日、5日、6日午前10時から午前11時まで 要予約
三重大学 記載なし(既に終了している可能性あり)

法人・専門学校 機関訪問予定日まとめ
国立遺伝研究所 不明
自然科学研究所 不明
岐阜高専 7月3日 午後1時から 1週間前までに電話予約必要
鳥羽高専 6月29日から7月13日までの土日祝日以外の日 訪問日の3日前までにメールで予約必要
また、図書、技術系の方は機関訪問予定日が異なることもありますのでご注意下さい
機関訪問時に面接のある場合があります。その場合は、エントリーシート等を持っていく必要がありますので、ご自身の希望する大学はご自分でチェックお願いします

5 :
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ8●○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1337623537/

6 :
>>4
昨年度のを貼ってどうする
混乱するだろ

7 :
>>6
ごめんなさい。ミスです。

8 :
受かった―
志望度一番低いけどコッパンで壮大にコケたから嬉しい

9 :
メールは届きましたか?

10 :
メール届いてねぇ…

11 :
今メール来た

12 :
メール来た!嬉しい♪

13 :
ボーダーだと思ってたけど、通っててよかった
国般壊滅組なので、すごいうれしいな

14 :
おっしゃメールきた

15 :
去年俺24で落ちて、今年は易化したのに22でとおるだと?
事務の合格者何人いるんや

16 :
名大どうやって申し込むんや

17 :
電気受かりすぎだろ・・・
施設系どんくらいいるんだろう

18 :
受かったー\(^o^)/
諸事情があって2次は辞退させていただくので席次1つ空けときますw
皆さんがんばってください!

19 :
しかしこの季節、公務員や大学事務系の試験が重なりすぎだろ...
合格してもいくつも申し込む体力なんてないな。
精々2つか3つが限界だぁ...
せめて履歴書ワープロ可にしてくれよホントに

20 :
電話つながんないよぉ

21 :
落ちてた(苦笑)
これでA、B日程市役所に専念できると喜ぶべきか
あるいはこれだけたくさん採用されたのに落とされてしまって
実力不足を嘆くべきか…
せっかく落ちたんだし、みんなが必死に大学法人の面接対策してるその時間を有効活用して
A日程市役所に向けて猛勉強しないとこれはやばそうw

22 :
簡単だったし行けたと思ったのに何がダメだったんだろう?
数的と文章理解かな?

23 :
>>22
ちなみに何点だった?

24 :
15 :受験番号774:2013/06/18(火) 10:05:56.12 ID:1dWk3PdP
去年俺24で落ちて、今年は易化したのに22でとおるだと?
事務の合格者何人いるんや
22点合格最低点w
落ちた奴wwwwwwwwww

25 :
>>16
説明会は申し込み不要、
※第1次面接の申込期間は、平成25年6月21日(金)〜26(水)頃の予定。申込方法詳細については、別途お知らせします。
だとさ
ちなみにお前ら何処受けるん?

26 :
合格v
見せてやるよ…。大学中退の意地ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!!

27 :
前スレ使いきれよw
>>15
pdfの内容だと事務は約1250人

A日程前後に集団・個別面接とかやめてくれよ…(絶望)

28 :
みんないくつも受けるの?
俺は、市役所メインだから母校だけにしようかと思うんだけど。

29 :
関東在住で東海北陸地区受けたら機関訪問の日がどれもこれも近すぎてどこも行けないんだけどぉ・・・

30 :
名大生特別枠の倍率とかどうなんだろうな
このスレって名大生のやつどのくらいいる?

31 :
三重大学すでに終わってるってマジか…合格発表後だと思ってた俺オワタ

32 :
24はあったと思ったのにメールきてねえ…w

33 :
国般良い点数とれたし名古屋大学だけに絞ってダメ元で受けてみようかなあ…

34 :
時計忘れたもんでヤケクソになってテキトーに受けてさっさと帰ったのに受かっててワロタwww
ああ……面接怖いお

35 :
祭事とかぶりそうであるが
もし遅いタイミングで申し込んだら別のとかぶる可能性あったしわかんねえな

36 :
25点くらいやったけど落ちた俺はなんなんやろwww
まあ学内枠は通ったがw

37 :
自己採点では26点だったけど落ちた
実際はもうちょっと低かったのか・・・

38 :
学内枠とは
あーーなんも面接対策してねーよー面接カードなんか書けねーよー
しかも面接カードのテンプレまだダウンロードできないし

39 :
今ホームページ見たが一次で4.4倍もあったのな。まぁ申込者数に対してだけど
つか機関訪問ってスーツだよね?

40 :
受かった事は素直に嬉しいがなんで受かったのかわからん。
三重大学が終わってるって事にガックリきてたがやっぱり同じように思ってる人いてくれたか。

41 :
>>40
三重大学本命のつもりだった俺が通りますよ
まさかこんなトラップがあるとはね
一次待ちで完全に油断して他に夢中だった結果がこれだよ…

42 :
今更ながら書類バッグ?ビジネスバッグ?的なの購入

43 :
志望動機なさすぎ誰か考えて

44 :
>>23
分からないです。解答速報スレも見たけどそこまで細かく覚えてられないし。
特に文章理解の現代文とかは…。この辺りでことごとく間違っていたのだろうか?
22点で受かったとか26点で落ちたとか色々みたいだし
実際何点がボーダーかはわからないですよね。
人間の記憶なんて結構あいまいだし。

45 :
文章理解の(特に現代文は)元々理系だし苦手なのもあるし
今更やってもほとんど点数のびないだろうと思ってほとんど対策もしていない。
それもあってぶっつけ本番で受けているようなもの。
大概二択くらいまではしぼり込めるけど、
微妙な選択肢があってどっちが正しいかわからないことも多い。
調子がいい時は点数取れることもあるけど、悪いと取れないことも。
今回は現代文で間違えまくっていたのかもしれない。

46 :
多分22点は勘違いで24か5がボーダーだろ

47 :
年齢的に今年で最後だったんだが、
結局国立大学法人は過去4年間受け続けて一回も一次すら通らず、
0勝4敗という結果を出してしまいました(涙)。ありがとうございますw
(いや俺は他の市役所系や国家系は一次合格もしているので、
決して筆記が全くダメポではないので)

48 :
>>47
(´・ω・`) まあ仕事しながら・・・だよね?きっとエンジンかかるの遅いタイプなんだよ

49 :
>>48
いや一応は働いてはいるけど、
正規の社員ではなく長期高齢フリーターでもう後がないタイプです。

50 :
>>49
(´・ω・`) A日程がんばるしかないね

51 :
長期高齢フリーターだし、
面接倍率高い国立大学法人は仮に筆記通っても
多分面接落ちだったと思うし
これでよかったのかもしれない。
A、B日程市役所も面接で受かる気しないけどさ…。
(去年は筆記は通ったのは通ったけど)

52 :
受かったわー。
多分28前後。
しかし消防士になりたいため辞退しようかと考えています。

53 :
私も東海北陸地区に合格しました。
私は関西在住なんですが、大学時代に化学や生物を学んでいたこともあり、化学区分での受験を考え、採用数が比較的多い東海北陸地区にお邪魔して受験しました。
あまり勉強していないのに合格したので、驚いてます。
受けたら全員合格するのかな?

54 :
せやろか?

55 :
化学区分の試験結果には、68人ぐらい申し込みをして、45人だっけかな?
合格していたはずですが。

56 :
MK大の説明会行ってきたが職員みんなこんななのか・・・?
2人ほど声がこちらに届いてないんだが

57 :
岐阜大学の機関訪問にメールで予約した人で返信とかあった人いる?
予約できてんのかな

58 :
別に出身校でもなんでもない大学に2次申し込んだはいいが「何故ここを選んだのか」っていう問いに対する答えが作れない・・・

59 :
三重大学の対応がアレすぎてヤバい
絶対ロクな職場じゃねーわ…

60 :
>>56
説明会どんくらいきてた?
MKの一次、自分が受けたいところと日程被りそうなんだよなあ…資料もらいに行くか迷う
>>57
予約がないと参加できなそうだったから一応送ったけど、返信ないよ今のところ

61 :
>>60
サンクス 

62 :
>60
50人ぐらいだな

63 :
>>57
今に至るまで自分も無い。
別の大学は説明会すら電話予約必須だったけれど、
今思うとそっちの方が確実だし
人事課の担当者の人となりも少しはわかるしよかったな。
まあ、岐大も名大程じゃないにしろ結構人来るだろうからいっそ予約不要
でも問題無い気もするがな

64 :
>>63
57だけど
6月19日(水)17時までにメールで予約された方は,機関訪問への参加を受付いたし
ましたので,このホームページ上でお伝えします。また,今後メール予約された方について
も順次参加受付とさせていただきます。
明日は雨天が予想されますのでお気をつけてお越しください。
だってさ!

65 :
>>59
面接の予約?

66 :
浜松医科って返事来た?

67 :
>>65
そだよ

68 :
>>64
ありがとう!
ホームページで来るとは思わなかったw

69 :
結局、技術系職員の一次試験の合格点ってどれくらいなんだろうね。
事務系より低いのは想像つきますけど…。
あと、複数の機関の説明会が同じ日の同じ時間にあれば、勿論どれか一つしか行けないですね…。
何とかならんのか。

70 :
そりゃ向こうだってうちに来たいのを取りたいから、被せてふるいにかけるのは常套手段だわな
上級とかなら早いところはA日程に二次面接ばんばん被せてくるぞ

71 :
70の方、言われてみたらそうですね。ありがとうございます。

やはり面接では、説明会に参加してるのとしてないのでは、印象も違うし、ましてや、その日は他の機関の説明会に行ってました。 なんて言えば、印象がた落ちなんですか?

72 :
説明会行っておくにこしたことないのはさておき
他のとこ行ってたのは言わないほうがいいだろJK

73 :
説明会台風で休校とかになったらどこで情報見ればいいんだろう、その大学のホームページに乗るのかな
振替で別の日にやってくれるのか

74 :
岐阜の面接の申し込みできた人いる?
電話繋がらないんだけど

75 :
名大の1次試験日って申し込み順?

76 :
説明会の案内の電話やメールって、機関側から来たことありますか?
例えば、電話で、●日に説明会があるので、参加を検討ください、とか。

77 :
三重大に今日電話予約した奴いる?
静大は募集定員、名大は300人越えた時の措置をHPに明記してる一方で、三重大は何も明記がないし説明会でも明言されなかったから安心して今日申し込んだらキャンセル待ちにされた
これは不当?それとも俺が無知なだけ?

78 :
>>66
来てない;

79 :
>>74
今日、説明会で出席者全員が申し込む形になってた。
ただ、出席者の中にも事前に電話で申し込めた人もいた。
今からだと出席可能な日時がかなり制限されると思う。

80 :
>>79
説明会ってクールビズでノーネクタイでしたか?

81 :
>>79
ありがとう。説明会で申し込めたわ。並ぶの遅れたせいで余り枠だったけど

82 :
>>80
そういう子もそれなりに居た。
応対する側はクールビズでノータイだったのと、
面接当日は楽な恰好で良いって言ってたから、クールビズでもOKだと思う。

83 :
>>82
そうなんですか、ありがとうございます。
違う大学だけど、サイトに服装について何も書いてないし、
予約の電話でも何にも言われなかったので。迷うけどどっちでもいいか。

84 :
>>77
マジか、バタバタしてて明日申し込もうと思ってた・・・説明会日時といい三重大何なんだ・・・
俺の母校オワタ

85 :
みんなその大学の志望動機どんなことゆうつもり?

86 :
>>84
三重大は卒業生別枠で募集してたべ
まあ個人的にはそこが気にくわなかったけどw

87 :
名大説明会人多すぎ
全員2次申し込んだら足切りボーダー30点越えそう
疲れた

88 :
愛教大アクセス悪過ぎわろた

89 :
国立大学法人受かったけど面接が東京消防庁とかぶりそうや

90 :
>>88
岐大もかなり悪いぞw
まあ地元民としちゃ知立駅前の寂れっぷりがなあ...
一番目立つのが法公会のストゥーパだしw

91 :
名大の説明会ってもうない?

92 :
1次合格が1200人ぐらいだったか?名大は説明会にいたのが300人ぐらいか

93 :
名大申し込みのメールってまだ来てないよな

94 :
愛教大の説明会感動した

95 :
>>92
300人って、事務系の人だけの人数ですか?
それとも技術系も含めて?
私はその日は違う機関の説明会行ってました。

96 :
愛教大の説明会すごくよかった
しかし、備品(サインペン)持って帰ってきてしまった
穴があったら入りたい

97 :
愛教大は特に設備とかがなく期待してなかったが、職員さんの話がすげーいいな
あれは魅力ある

98 :
他の機関の志望状況とか、志望順位を書く欄がある法人が多々ありますが、例えば、名古屋大学に出す履歴書に、名古屋大学第一志望と書いておきながら、静岡大学に出す履歴書にも、静岡大学第一志望 なんて書いたら、すぐに矛盾がバレるのかな…?

99 :
北陸先端大から説明会のお便りきた
どうやら毎年合格者向けに送っているらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公務員試験失敗したら自Rる奴の数→ (453)
高卒で公務員試験受けた人・受ける人!!! (928)
埼玉県市役所採用試験 Part.18 (266)
【まだ間に合う】関西TAC62【祝賀会】 (859)
労働局について語ろうぜ!求人2件目 (690)
【C日程】市役所中級 解答スレ【オレンジ】 (175)
--log9.info------------------
≪広島≫ 廿日市FC 01 ≪目指せJ3!≫ (147)
【AngeViolet】アンジュヴィオレ広島 (565)
東京23区にビッグクラブを作ってくれ (226)
▼▼降格・昇格AA その49▼▼ (675)
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36 (845)
■■■ザスパクサツ群馬■■■ 221湯目 (144)
【在日コリアン】横浜チョン・マリノス【しばき隊】 (121)
アルビレックス新潟レディースPart23 (249)
Jリーグ川柳 2ndステージ (425)
【Jリーグタイム】 伊藤友里 Part4 【カミカミ】 (688)
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part33 (115)
闘莉王(笑)7 (781)
サッカーカードコレクターの集うスレ●38枚目● (265)
〔球技専用〕全国のスタジアム査定A〔陸上競技場〕 (723)
【静岡】藤枝MYFC 四の舞【JFLからJ3へ】 (199)
スパイク、トレシュー、サルシューを語ろう6 (930)
--log55.com------------------
【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart57【禁止】
ハァハァ・・・仕事に行きたくない_| ̄|○12492日目
■昭和52年生まれの毒男が語るスレpart353■
雑談 俺達の夢
雑談 蘇る金大中
雑談 自転車のチェーン
粉の恥ずかしい書き込みを転載するスレ 17
雑談 粉R215