1read 100read
2013年19派遣業界120: CSKサービスウェアって・・・4 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
医療事務員の給料はあり得ない (128)
【派遣会社】デザインネットワークってどう? (826)
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!X (358)
いじめられっ子派遣が怪気炎をあげるスレ3 (226)
ホンダ鈴鹿工場w楽勝すぎ(笑【派遣から期間工へ】 (485)
【AESC】オートモーティブエナジーサプライ2 (956)

CSKサービスウェアって・・・4


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2013/10/01
まあ4ってことで。内容代わり映えしないだろうけど。
君たちの慟哭を俺に頂戴!

2 :
立てなくてよかったのに。
またひとりが暴れるためのスレ

3 :
草生やして嘲り笑うしかないよね。
人生俺の勝ちだからw
俺ひょっとしてSWC卒生で一番マトモな道を歩いてるかもしれん。
今日もお盆休みで同じ都内の地元戻ったら
同級生のお母さんに35年振りにあった。
「ウチの息子は慶応で教鞭取っていて少子化と親子のモラル低下で苦労してて
ところで○○君はどこへお勤めなの?」と聞かれたわ。
一応、相手も認知してる会社名が言えて、名刺出せたもんなw
お前ら出せるのかよ(爆)

4 :
前スレのコピペ笑

5 :
iphone5で大忙しだよ!

6 :
沖縄ですが、こんな時間まで残業でした
もちろん交通機関もなく、タクシーなんて使えるわけも無いので無断で自転車です
こんなことが数年続いていますが改善されるんでしょうか・・・

7 :
既に数年続いてるなら無理じゃない?

8 :
>>6
かわいそうに。
ほとんど眠れていないんですね。
人手不足?
帰っちゃったらどうなるの?

9 :
>6
どこのPJだよw

10 :
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の刑事Rの交渉について(犯罪者個人と和解金を交渉するケース)
@会社への通達
会社には「犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘を
さしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論からRを継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許してRを取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。

11 :
事故大杉、対策が決まってない事故も多過ぎ

12 :
偽装請負、多重派遣についての刑事RのためのR状サンプル
  R状
   R年月日
   R人氏名(申立人)印、または
   R人代理人(代理人による場合、住所氏名電話番号)印
   管轄警察署名署長殿(直告の場合、検察庁御中)
   事件名
     (罪名(等))R事件
   当事者の表示(法人:法人住所名称電話番号+代表者住所氏名)
     R人  (住所氏名電話番号)←R申告者
     被R人 (住所氏名生年月日(+職業等)または被疑者の特徴)
   Rの趣旨
    →例文:被R人の左記/下記行為は刑法第何条(罪名)を構成すると思われるので
        刑事上の処罰を求める。
     @職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
     A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
     該当する罪名及び罰条
     犯人処罰意志の明示
   Rの理由
    →事実と経緯:犯罪事実を特定、併せて、動機になった事情や背景にある経緯を記述
     R事実 (訴因の明示:可能な限り、
           日時、場所、犯罪の主体・客体、手段方法、行為と結果を以って、
           犯罪事実を特定)
     犯罪に至った事情や経緯
   証拠(立証方法)
     番号.第何号証 証拠物(人証・書証)
   添付書類
     代理権限証書(戸籍謄本/資格証明書/委任状など)

13 :
偽装請負・偽装多重派遣についての刑事罰
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
多重派遣事件について弁護士に相談すると民事にもっていこうとするので
口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。
この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を
守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。
2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを
踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのがR状による刑事Rです。
書面(R状)による刑事Rは労働局、警察、労働基準監督署等
では受けとりは拒否できないことになっている。
また通報による「適正化」と違い、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。
同時に刑事罰を受けた会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、
通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、
R取り下げの和解金は高額となることが多い。

14 :
Kitty Guy!
Yeahh〜♪

15 :
社員の皆様へ
コールセンタービジネスは、決して無くならないです。
しかし、この業界で生き残るには?どうすれば、良いと考えますか?
利益は、企業を継続する上では欠かせない必要最低条件です。
派遣メンバーには申し訳無いのですが、低コストの派遣の皆様を
上手に活用し、基礎となる原価を安価にする事が、社員に求められる
初歩の活動指針になると思います。
今までは、派遣メンバー活用で利益を生み出し、何とかビジネスを
継続して来ました。
現時点では、そのビジネスモデルの継続は困難な状況に変化しています。
個人の生産性向上も、スキル習得も、結果個人の素養で維持している、
当社のビジネスモデルは崩壊しています。
イノベーションが必要です。
  ・ITを活用した、新たらしい業務視点の構築
  ・人的マネージメントの新たな業務方針
  ・ITとヒューマンの融合
時間を経過した結果、契約企業のビジネスに精通したとしても、
それは、他社でも実現可能ではありませんか?
結果論的な、アサインメンバーの保持しているポテンシャルに
依存した、当社のマネジメント方法は限界です。

16 :
このままでは、業界Top企業にビジネス集中が発生します。
皆さんは、当社の業界ポジションを考えた事はありますか?
ウィキペディアに記載されている、の主なコールセンター企業には、
もしもしホットライン/ベルシステム24/トランスコスモス/ビーウィズ/
NTTソルコ/TMJ/KDDIエボルバ・・・・CSKコミュニケーションズ
と、CSKサービスウェアの名前すらございません。
コールセンターで検索した場合、Yahooでも、Googleでも
トランスコスモスは、3番目にヒットします。
業界知名度を上げる努力も皆無。
当社には、経営企画室やビジネス推進室のセクションは無いのでしょうか?
何も、社員へ情報を発信すらせず。
ビジネスの方向性すら、示さない当社経営層。
その代表者は・・・
ほんの数年前に、親会社の1000億を超える負債を抱え、懲戒免職とも
言える解雇をされた、広瀬氏が当社の社長です。
社員の皆様は、広瀬氏から何か、当社の方向性について、声を聞いた事は
ありますか?顔を見たことはありますか?
悲しいかな、そんな会社です。
会社のキーマンとなる人材は、続々と退職しています。
あなたが、泳いでいるこの川は、決して海にたどり着かない。
しかも、川では無くドロ沼で、泳いでも無く、溺れている。


17 :
誰も助けないと思いますよ
理由は自分達がよく分かっていることでは?

18 :
2ヶ月契約を結んでしまいましたが、もう辞めたいです。
契約更新は、いつ頃どのような方法でされますか?

19 :
かつて日本人は清らかで美しかった 
かつて日本人は親切でこころ豊かだった
アジアの国の誰にでも自分のことのように一生懸命つくしてくれた
何千万人もの人のなかには少しは 変な人もいたしおこりんぼや 
わがままな人もいた
自分の考えを おしつけていばってばかりいる人だって
いなかったわけじゃない
でもその頃の日本人はそんな少しのいやなことや不愉快さを越えて
おおらかでまじめで希望に満ちて明るかった 

20 :
戦後の日本人は自分たち 日本人のことを悪者だと思い込まされた
学校も ジャーナリズムもそうだとしか教えなかったから
まじめに自分たちの父祖や先輩は悪いことばかりした 
残酷無情なひどい人たちだったと 思っているようだ
だから アジアの国に行ったらひたすら ペコペコあやまって
私たちはそんなことはいたしませんと言えばよいと思っている
そのくせ 経済力がついてきて技術が向上してくると自分の国や
自分までがえらいと思うようになってきて
うわべや口先では済まなかった悪かったと言いながら
ひとりよがりの自分本位のえらそうな態度をする
そんな今の日本人が心配だ 

21 :
本当にどうなっちまったんだろう日本人は そんなはずじゃなかったのに
本当の日本人を知っているわたしたちは
今は いつも 歯がゆくてくやしい思いがする
自分のことや自分の会社の利益ばかり考えて
こせこせと身勝手な行動ばかりしている
ヒョロヒョロの日本人はこれが本当の日本人なのだろうか
自分たちだけで集まっては
自分たちだけの楽しみやぜいたくにふけりながら
自分がお世話になって住んでいる自分の会社が仕事をしているその国と 
国民のことをさげすんだ眼で見たりバカにしたりする
 
こんなひとたちと本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ

22 :
>>18
早く言った方がよいよ!

23 :
>>21
だったらお前様が何とかしてくれるのか?
無理だっぺ?

24 :
>>21
だったらお前様が何とかしてくれるのか?
無理だっぺ?

25 :
他力本願の人間はこの会社が似合いだ
そのまま腐っていけ

26 :
>>25
すでに腐ってるお前が何言ってもなぁ

27 :
>>25
すでに腐ってるお前が何言ってもなぁ

28 :
フフフ

29 :
>>28
EPO?

30 :
自分の行いを正しくし、公平に部下に接すれば、
叱ったり脅したりしなくても上司としての威厳が生まれる。
1000億以上の赤字を計上した、元親会社の社長だった人が、
どんな心持で、子会社の社長を引き受けるのだろうか?
そして、何も反省せず、過去と同じ様に、怒鳴ることが
出来るのだろうか?
そんな会社だから、重職につく人々が退職するんですよ。
社員の皆様、一刻も早く、こんなドロ舟から、脱出しましょう。
こんなTopの会社は、必ず衰退し、哀れな末路となることは、
必然である。

31 :
え?相変わらずガオガオしてるの?

32 :
[本田宗一郎の名言|社長の無知が一番怖い]
企業で一番怖いのは社長の無知です。
問題は持っている知恵が古くなることです。
そうすると、過去がどんなに偉かった経営者でも、
会社をつぶすことになります。

33 :
BPO?
俺らの会社が出来る話ではねーよ?
IT活用?
親会社しか儲からねーよ!
単純作業orなんちゃてレベルでのテクサポが俺らの精一杯だろ!
無理やり社長就任から、半年経過してんぞ!
そろそろ!Topのビジョンを示してくれよ!
オメーの年収言ってみろよ!
毎日なんか?してるか?
オメーの成果はなんだよ?
パワハラのオンパレードで、怒鳴り散らすことしかしねーだろ!
部長クラスを何人辞めてんだよ!!オメーが辞めてくれよ!
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり。

34 :
松下電器産業創業者の松下幸之助はこんな言葉を残しています。
経営者にとって大事なことは、何と言っても人柄やな。
結局これに尽きるといっても、かまわんほどや。
まず、温かい心というか、思いやりの心を持っておるかどうかということやね。

35 :
■マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見
ソース(2箇所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html
マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月からおこなってきた。
その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、
ノートパソコン10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。
中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。
感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。
ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。
一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。
中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。

36 :
>部長クラスを何人辞めてんだよ!!オメーが辞めてくれよ!
もはや末期

37 :
元々能力以上の役職だったんだから排除されるのは当然なんだろうけど、
辞めさせたあとの手当てが問題なんじゃない?
あるいは再生の前の破壊か?

38 :
申し訳ございません。貴殿のご見識は、誤っておられます。
もちろん排除では無く、優秀があるが上、当社に三行半を下された行動と思います。
本来は排除されるべき。いや、是非に辞退すべきである一部の所長・部長は、
現在も厚顔無恥をご自身で示しております。
僭越ながら、社員の皆様へ問いたいです。
我が社の未来は、明るいでしょうか?
全国にセンターを保持し、複数の企業様からのご契約を頂き、事業継続に向けて
各プロジェクトで、日々業務を遂行しておられると思います。
しかし、技術競争の有力な手段となり得る情報・経験を何も共有していません。
まるで、独立商店の連合体。
つまり、、各々の判断に委ねる!に等しくありませんか?
本来は点と点を結ぶべき、その役割の方々は、悲しいかな愚鈍な方が多くありませんか。
自身の狭い経験と技量のみの判断で、日々の課せられた作業に近しい職務を
遂行している風ではありませんか。
各分隊長は自身の保身を最優先し、飼い殺しに等しい部下の囲い込みをする有様。
部下の育成や将来ビジョンも持たず、惰性に等しき行動を取っていませんか。
若い皆様の決意を固めて行動を起こすことが必要ではありませんか。
最後に
おもしろきこともなき世をおもしろく

39 :
役立たずと罵られて 最低と人に言われて
要領良く演技出来ず 愛想笑いも作れない

40 :
まだコールセンターの仕事とかやってんだ。
マイクロソフトのサポートコールは1コールクローズ4,500円だったよな。
1人20本×20日でつきに180万粗利稼いでくれて
それで経営者達も自分達の将来を勘違いしたんだろw
それが3年で1,250円とか普通に下がった。
その時点で自殺とか考えればよかったのになw

41 :
その話業界じゃ有名だよね

42 :
真面目にやってればよかったのに、
調子に乗って明らかに1caseなのに、客に追加の質問誘導させてcaseを分割しまくって、
1caseを10caseくらいに水増しして全部First closeで荒稼ぎ(笑)
SV、MGRはいいぞもっとやれ。
そりゃマイクロソフトもキレるわな(笑)

43 :
詐欺やらかした有名人達のことか。
今頃何してんのかな。
なんでこの業種嘘つきが多いの?
ログ自分たちで残してるから逃げようがないよね。
バカなの?

44 :
去年MSのプロパーとご一緒したとき雑談でここの名前が出てさ、
急に顔険しくなったから何かあると思ってたけど
なるほどね〜

45 :
>>38
貴方のように分かった風な事を吹聴しながらも自らは何も為さない方々を皆、見て
いるという事に気付いて欲しいです。
また、オペレータを安い単価で使い捨ての運用しているからお客様からも使い捨て
られるという現状を改善することを実践した方がいいですよ。
周りに聞いてる場合じゃないよ。

46 :
>>42
> 調子に乗って明らかに1caseなのに、客に追加の質問誘導させてcaseを分割しまくって、
MS風に言えば単位はインシデントな。
「『他に何かご質問ありますか?』は最後に必ず聞くように」ってのはトランスコスモスもやってたこと。
まあこの手の商売やってる会社はクソみたいな所ばっかですよw

47 :
>>40
>>46
粘着チョソキター

48 :
45さん、その言やよし。
しかし、貴公の意見は、現状の市場価格が、許してはくれません。
おだて、すかしながら、ワーカーを稼動させ、仕組みで利益を創造すべきです。

49 :
当時のSVとかまだいんの?
他人批判より自分の仕事を見直せよ
やっぱ最低な職場だったわ

50 :
>>49
いねえだろ。
ほとんどがExcelとパワポの人達だしw

51 :
ここの面接控えてるんだけど、給料日ってどういう風になってますか?
何日〆の何日払い?
ちなみにアルバイト。

52 :
48君、◯◯すべき なんてレビュアみたいな意見がききたいわけじゃないんだよ。
実際やって、どうなったのかという意見が聞きたいんだ。
分かるだろ?身体をうごかせってことだよ。

53 :
>>51
安いし絶対に残業代とか払わないし
残業代はちゃんて払いますよ、と言われたら定時に終わらせるように鞭で打つ会社。
どっちにしても手取り13万以上にはならないから止めとけ。
ちなみに社員のストレス解消用に安い給料の非正規を雇って、アッサリとクビにしたりして
社員の相対幸福感をアップさせたりと普通じゃあり得ない事をやる会社だからw
仕事無くて人余りなんだけど、上から下まで人材がクソなんで仕事でチョンボだらけと言う危険な状態。
重ねて言うが止めとけ。

54 :
>>53
あ、ご意見ありがとうございます。
っていうか・・・
「給料日は何日〆の何日払い?」
ていう質問の回答が欲しいです。。。

55 :
20日〆の翌とーか払いのはず


56 :
正規<非正規なんだろここ
そういう意識で仕事してる奴とは話合わねーよ

57 :
99年頃にこの会社で1600円でカード作れなかった時は親に馬鹿にされたw

58 :
親だの同級生のお母さんだの、対象が幼稚だよねーw

59 :
>>58
笑った

60 :
>>58>>59
そうだねサービスウェアにいた99年はもう親にすがるしかなかったなw
カードでしか買い物出来ない時に親に頼ってたよ。
卒業して12年。
もう親を追加で1セットくらい養えるようになったし。
サービスウェア時代にはゼロ円だった貯金もまあまともに出来るように。
IT業界企業は脱出させて貰って今は製造業で働いてるわ。
これ読んでる住人達はウチの製品を必ず1個は家にあると思う。
輸出も堅調だし同年代はほぼ全員リストラだが俺だけ生き残れたよ。
人間努力は惜しまないって事で。
それをやると逆に出た釘みたいに阻害されるのがサービスウェア。
マジで心実ともに心の底から早目に辞めて良かったと思うw

61 :
12年前って今より良かったんじゃないの?
今はもっと酷いの?

62 :
当時は時給1,350円からスタート。
1年後には1,650円。
それでも7時間っきゃ働けないから20日で23万。
翌年分の住民税まで引き当てて積み立てを差し引けば
手取り16万5,000円ですよ。
東京でそれで1人で暮らして行けると思うか?
ちなみに1,650円払ってたのは、まだキーボードパンチも出来る奴いなかったから。
ブロードバンドが一般家庭が使える料金にまで普及したのは21世紀になってから。
それまではインターネット見るのに月額5万とか払うわけ。
プロパイダのみの契約料で使い放題は2万チョイくらい。
フレッツなんか存在しないからロクヨン、ロクヨン、イチニッパで同額。
自然と一般家庭にはパソコンなんざ普及してない訳で
キーボード打てるだけでも価値があった。
俺、この会社に最初にバイトで入ってやった最初の1ヶ月の仕事って
1日中 Yahoo!見る事だったってくらい普及してなかった。
この会社も相変わらずBPOとかコルセンとかだろ?
デュプリケーション制作発送とかDMとかやってる物流が参入してるし
設備投資せずに済む業態だからこれからも競争激化で一層厳しくなって
更に不況が追い風になって小さな仕事の取り合い。
到底成長は無理だろうな。

63 :
時給?
そりゃ転職しないと親も心配だ
でも気付いただけマシだろ?
時給でも開き直って何年も居座ってる人沢山いるし
こんな仕事に先がないこと自覚してんのにね

64 :
立場意識が極めて低い地方正社員の現状維持が問題

65 :
転職の合間に仕事探しながら、割り切って働いてるひとたちはマトモだけど。

66 :
数年ぶりに、このスレに来たわ。
俺、卒業組だけど卒業してよかった。
みんなも無理せず、割り切って転職してね。
でもね、決まる前に辞めちゃ絶対駄目だよ。


67 :
>>66
確かに。
決めてから辞めだな。
>>66とか俺は辞めて良かったと思っているけど
俺の当時の同僚とかの女の子って
結婚 → 子供生まれる → 3〜4年順調 → 旦那40歳でリストラ → 5〜6年離れてたしExcel位出来る奴など沢山いるんで仕事無い → リストラ2年目で生活保護
こんなのばっかみたいだし。
まあ日本の成長路線が破綻してるんでサービスウェア卒業生だけじゃーないみたいだけど。

68 :
事故大杉

69 :
このバイト卒業生ってまだ童貞?
スーパーキモデブでしょ?

70 :
>>69
いや結婚してる。
嫁も働いてるわ。
コールセンターみたいな憧れのお仕事は就かせてはいないがw

71 :
平均年収350万で相手にする女がいんの?
現実が分かってるから皆卒業すんじゃないの?
結果サービスウェアの方が童貞率高いんじゃないの?
まさか「ウチの会社はイケメン有能揃いだ」とか思ってんの?
病院行ってきたら?

72 :
おばはん
スルーされてまっせ

73 :
ピンハネ率の件、聞いた人います?
聞いたけど回答こないで早10日経ちます。

74 :
がお〜

75 :
転職の合間って、どの位で次決めてんの?

76 :
>>73
監督行政以外にはそれを説明する義務が無いからな。

77 :
コールセンターの仕事ってストレスたまりますか?
聞いたところによるとストレスがたまりやすい職場らしいのですが

78 :
>>77
安月給
定時縛りでノルマがタンマリ
サビ残だと会社が喜び
スタッフが楽しそうにしていると新ルール作成したりなど、ゆとりは許さない
まあ部品として扱われるのが好きで
おべっかコキまくりな性格ならば合ってますw

79 :
ガキが生まれてから小遣いが二万になった
独身時代は軽く十万越えて使ってたのに
独り身の奴が羨ましと思う反面老後どうする気だろうとか思ってしまう

80 :
施設へ

81 :
今のご時世、子どもが老後の面倒をみてくれるとは限らん訳だが。
素直に育ってくれりゃいいが、引きこもりにでもなられたら堪らん。

82 :
黙れ下衆!
貴様は上司の正論を封じるのに、自らの見識ではなく、歴史上の人物の御名を
持ってしようというのか。
虎の威を借る狐めが! 
そもそも貴様は、派遣社員or一般社員内のすぎぬ身でありながら、何の故を持って
管理層以上しか意見を許されぬこの会議で、口を動かしているのか。
 
あまつさえ、役職者の討論に割り込むとは、増長も極まる! 
いますぐ出て行け! 
それとも自分の足で出てゆくのは嫌か!

83 :
そんな会社です
吸収で、エバリ腐った、あいつも
エラーそーに、本店へ。
貴様は、地獄に落ちる
上層部には、最上級の対応が出来るくせに
部下へは、下僕同等の扱い
貴様は、必ず化けの皮が剥がれる

84 :
同業のトランスコスモスではどちらがいいですか
ハローワークでコールセンターの求人数がおおいですが、人の出入りは多いほうですか
契約社員でなんでも研修1ヶ月だったと思います。

85 :
>>79
順風満帆だったら独身のほうがいい
だけど一人だと世知辛い日本の社会ではしんどい
子供のことを考えるといじめとか受験勉強のことを思うと日本で生まれて幸せなのかなとは
思う
なんでもデフレ時代は今のようなひとりもの増やすみたい
デフレ時代である江戸の時代の享保時代も人口が減っていったらしい
日本の将来に明るい未来がないからな
だからといって独身もいいとはいえず
このあたりはなんともいえず
島耕作みたいにあきはじめたら消え、新しい女が次から現れるというのがいちばんかもしれん

86 :
どんな仕事でもストレスはあるよ。
他と比べたら楽なほうでは?
自分は、スタッフとして働き、一年半で辞めましたよ。
周囲も二年くらいで就職決めたから、退職してました。
メンバーに恵まれて、よいチームだった。
コールセンターなので、身につくスキルは少ないけど、働くママさんや、時間決めて働きたいひとにはよいかも。

87 :
そりゃそうだろ
コルセンなんて楽だろ
昇給もボーナスもない仕事に甘んじて男が就いてるのもクソだろ
人生逃げてんだろオッサン?
つーか家族からも虐げられてんじゃねーの?

88 :
>>87
それしか事業のネタ 思い浮かばない会社と
そこにしか仕事が無かった奴らを責めても。
ミニマムの時給が1650円で無くなった時点で終わってたわ、この会社。

89 :
そこにしか仕事が無かったのか
あーそうですかw
そんな言い訳が通用するなんて羨ましいねえ

90 :
それしか仕事ないって書いてるひとも、この会社で働いていたひとじゃないの?

91 :
ここのコールセンターって採用厳しい
1ヶ月の研修だけで辞めていく人いてます?

92 :
研修だけで辞めるって会社にとっては一番損で嫌がられる罠
そんな事したら二度と雇って貰えなくなるのでは?

93 :
懐かしい。昔コールセンターの社員で勤めてたよ。
社風が変な会社だったな。変に外資の影響受けちゃっててな。
社内恋愛や浮気が多くて面白かったけどな。サークルみたいだったな。

94 :
つぶしがきくと思ってコールセンターの契約に応募したんだが落ちた。
やはり若いのとはきはきしたのが有利?
ここの職場よくしゃべる人がおおいですか?
スマートフォン関係に興味があって応募したけどおたくとみられたのかな

95 :
クライアントが外資だから、変なとこで影響受けてますね。

96 :
>>92
てか、雇われる側も一度で十分かと。
コールセンター体験の通過点の会社だろ?ここ

97 :
>>91
バイト?派遣?契約?社員?
派遣で来てた人は、それ位の短期で辞めてしまう人多かった。

98 :
採用は別に厳しくないだろ
会社が欲しい人材に自身が及ばなかっただけだろ

99 :
まーこの会社。
とりあえず社会の中のお役目を終えてるよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CSKサービスウェアって・・・4 (447)
◆◆◆◆◆フルキャスト千葉支店(船橋)◆◆◆◆◆ (693)
みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得 2 (810)
ワールドインテックpart11 (953)
活妨害】ハロワは派遣・請負の案件載せないで!2 (936)
テンプスタッフ・テクノロジーの最後 (459)
--log9.info------------------
ぷよぷよ2ちゃんねる総合スレ (173)
【ドラゴンネスト】エミュ鯖 3ヶ国目 (195)
【無料】 おまいらSOF2やろうぜ!Part42 【FPS】 (159)
Xbox360版GrandTheftAutoWマルチプレイ(gta4/eflc) (663)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1090 (856)
MapleStory Part1677 (113)
【新・天上碑】PART☆109【本スレ】 (340)
大航海時代Online〜2nd Age〜731海里 (608)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1173 (605)
【AA】ArcheAge Part105 【アーキエイジ】 (423)
【GW2】Guild Wars 2 Part78 (761)
信長の野望online国勢統合スレ参拾五 (750)
LOST ONLINE REBIRTH part165 (264)
MU 奇蹟の大地 Part 275 (663)
トキメキファンタジーラテールPart1270 (910)
【DFUW】Darkfall Unholy Wars Part7 (904)
--log55.com------------------
【246】大丸ピーコック【青山通り】
山ア製パン工場番重2立5枚目
プレナス社員万歳5
『健康な貴方は』尾家産業2便目『企業の宝』
日清医療食品5
コカ・コーラ ウエストグループPart3
プライムデリカ相模原
この世から消えてほしい企業は?