1read 100read
2013年19ヒッキー245: ■ニート歴8年のおれが配達のバイト始めて6日間たった (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
引きこもりのクレジットカード事情 (699)
夜空の散歩16空目 (441)
FF14 in ヒキ板 (116)
1991年度生まれのヒキ (130)
■ニート歴8年のおれが配達のバイト始めて6日間たった (136)
【マターリ】勉強して国公立医学部目指そうぜ【ヒッキー】 (379)

■ニート歴8年のおれが配達のバイト始めて6日間たった


1 :2012/03/21 〜 最終レス :2013/10/01
母親と父親に少しでも恩返し出来ればと・・・

2 :
凄いな

3 :
自慢したいわけじゃないけど
これをキッカケに誰かと話したくてね

4 :
面接とかどうやって突破した?

5 :
宅配?

6 :
>>4
親戚の家の手伝いしてたとか
派遣してたとかごまかした
高校卒業してからトータルで2年本当に働いてたから
それと嘘を混ぜながら
>>5
配達です

7 :
板違い
無職・だめ板にどうぞ

8 :
>>1
何日目に自Rるの?

9 :
>>8
どうだろう
自Rる時って言うのは
突然って言うからね
通勤途中に死ぬかもしれないし
配達途中で死ぬかもしれないし
でもどうせ死ぬなら労災が出る業務中に
Rれば親にお金残せるんだけどね

10 :
ババアとおっさんが配達のバイトを始めるべき

11 :
若い子のほうが覚えも早くて
素直でいいと思うけどなぁ
俺はもうおっさんだけど
頑張るよw

12 :
28かな……
俺26だけどニートだ

13 :
>>1
いい心がけだな。
見守るとしよう。

14 :
俺は30歳でもうすぐ31だよ
なんか不安な事あるなら聞くよ
というか俺も不安だから、話したいんだけどw

15 :
満足したら削除依頼しとけよ?

16 :
満足なんかしないと思うよ

17 :
ニート3年目の俺が通りますよっと。

18 :
自分は34歳だよ、もうすぐニートの称号はなくなり
無職のおっさんになるよ。30歳過ぎると早いよww
むかしはフルタイムで働いていたんが疲れたわ。。。

19 :
>>17
全然大丈夫ゆっくりしたいこと見つけな
俺は8年かかったしw
>>18
凄いですね
自分は久々のフルタイムなので大変ですw
それにどの職場でも鬱陶しいババアいるもんですねw

20 :
やりたいこと見つかって、願書取り寄せたら、ババアに冷やかされただけだったなあ…
高校の時は専門学校行け行けうるさかったくせに

21 :
ババアってお母さん?
今からでも遅くないんじゃない
親に頼んでお金貸してもらえば
学業が落ち着いてきたら短期のバイトして少しずつ返していけばいいんだから

22 :
専門学校に行かせてもらえるなら、すしアカデミーに行きたいな。
海外では日本人が寿司を握るってだけで寿司職人の需要があるみたいだし。
どうせ外人なんて寿司の味なんて分らんから日本人がそれらしく
寿司握って出せば美味い美味い言って喰うだろ。

23 :
俺通ったことあるけどかなり厳しいよ

24 :
決まった道は無いんだから
色々挑戦してみればいいと思う
実際、俺は通信制の大学通って資格取ろうとしてるから

25 :
これは良スレの予感

26 :
偽ヒキスレ

27 :
>>24の言うとおりだ
夢や生甲斐さえ見つかれば毎日が充実する
そして配達はその生甲斐を探す味方になってくれるよ
1、拘束時間が短い
2、運動になる
3、必然的に時間が持てる
俺も来年度から通信制の大学に通おうと思ってる
死のうとか鬱とか思ってるみんなも配達の世界に飛び込もう

28 :
だからニート板を作れって

29 :
配達って言っても郵便だから拘束時間は長くて
少し残業あるけどね
>>27さんが言ってる通り運動にはなるね
あと適度に忙しいから時間が経つのが早いっていうのは
利点かな、後は寒いとか暑いはあるけどね

30 :
郵便か
確か3年ぐらい続けたら郵政の正社員の話があるんじゃなかったか?
>>1がもし目指すなら是非頑張って欲しいな

31 :
>>1
ニート歴8年って結構大変だったんですね
いきなりバイト始めたんですか?
それか始める前にどっかサポート施設などに通いましたか?

32 :
郵便配達か・・・あれは最近は営業もあるし結構キツイ
俺も昔やってた。国民新党の亀井の期間雇用社員から
社員登用決定で社員に昇格したヤツもいたけど
いまは登用ないかもな、事業会社自体が会社更生法の
適応に該当してもおかしくない経営状態だし

33 :
>>30
あるにはあるみたいだけど
相当、社畜となって残業したり
よいしょしなきゃ無理だろうね
自分は資格取ろうと思ってるんで
あまりこの仕事には執着してないです。
>>31
いきなりですね
ニート1年目の時は焦っていろんなとこ
面接行ってたんですが、急にヤル気が無くなって
近所の土地問題とか色々重なって、引きこもりが長くなりました。
サポステとか精神科のデイケア通おうと思ったんですが
中々、決心がつかなかったですね。
>>32
バイトは営業ないですけど
役職貰ったら、あるでしょうねノルマみたいなものが

34 :
え?そっちの支店はバイトに営業やらせないの?
支店によってはバイトにも年賀状とかの販売ノルマが
あるんだがな。売れない場合は時給ダウン、最悪雇止め

35 :
まだ働き出して一週間も経ってないから詳しくは
分からないです。でも時給ダウンとかはしていいもんなのかなぁ

36 :
31
最初の方、焦りながらも頑張られてたんですね
それだけでも凄いと思います。
自分は焦燥感などあったものの、押し潰されて自己嫌悪とかも重なって完全にこじらせました
今はサポート施設に通いながら少しずつ前進目指中です
いきなりバイト始めたとか凄いですね。
会話能力とか衰えてませんでしたか?
自分はその辺の失態で面接官に可笑しく思われるのが怖くて踏み出すのに勇気だせない状態です
その辺りはどうやって乗り切りました?
良かったら教えて下さい。

37 :
>>36
焦燥感は半端無く出てくるよね
自己嫌悪の波も収まったかと思えばまたぶり返してくる時が辛いんだよね。
凄いですね。自分は中々サポート施設行ける勇気なかったんです。
そこまで前進できたら大丈夫ですよ。でも焦らず行きましょう。
会話能力は元から無いからね。
あまり自分に期待せず、生きてたからそういう部分では
心配はそんなになかったかな
おかしいと思われても所詮、他人だから
ずっといっしょにいるもんでもないし
家に帰ったら趣味や少ないながらいる友達と遊ぼうとか
給料入ったら服やゲーム買おうとかそういう事考えるの
オススメですよ。そういう楽しみなければ本読むのとかもいいですよ
図書館行って、興味が湧いた本を片っ端から借りて
興味持った人を芋づる式で読んでいくと色々発見できて楽しかった
ですから。

38 :
36
レスありがとうございます。とても参考になります
サポート施設は最初の1回のみ親と一緒に行きましたw
それからは話を聞きに&聞いてもらう為に行ってます。
焦って無理して色々やろうとすると疲れますよね、自分はやや完璧主義みたいです
少しのミスや気になることがあると支配されます・・
その辺り、生きてくのに不都合なので少しでも自己処理できるようになれたらと思います。
助言頂いた通り、焦らず行こうと思います!
自分は人の評価も気にするので少し1さんとはきっかけ、タイプ共に違うと思いますがとても励みになります。
自分も勇気が持てるように少しずつ頑張っていこうと思います。

39 :
全然恥ずかしくないよ
親と行くのはむしろ親もストレス感じてるし
非日常的な意味でも気分転換に親と一緒に相談できるって事はいいことだと思う
自分は完璧主義者でプライド高いから余計にややこしいよw
能力無いのに少しでも失敗して嫌味言われるとすぐ態度に出ちゃうもん
評価気にしない人間なんかいないけど
そういう風に励まされても俺らみたいな人間は中々受け入れられないよね
でも、そいつの為じゃなくて自分の為あるいは親に笑顔になってもらう為って
思えば少しは楽になるかもね。でもそれを重荷にしちゃだめだよ。

40 :
なんか自信がついた感じだね。
こっちまで嬉しくなってくる。
これからも見守るよ。

41 :
なんかアドバイス的な事を言ってるようで
自分に言い聞かせてるだけなんだけどねw
弱い人間だからこうやって匿名で良いことも悪いことも
吐き出さないとまた前に戻っちゃいそうで怖いんだ

42 :
38
またまたレス返して下さってありがとうございます。
親もサポート施設に相談行ってくれてそれから少し変わってくれました。
今はまだ社会復帰まで待ってもらっています。
時々、気分の調子が悪い時は親のこちらに対する気遣い?というか優しさに応えるのに疲れてしまう時があります。
上手く捉えれないというか・・・
自分が親の期待に答えなかったら親はガッカリしますが、期待に答えないと自分自身に価値を感じられない自分にも疲れたりしてw
話が逸れましたが自分もプライド高いですw
認めるのが怖いからかな、受け止める余裕がなくて。
本当、自分の為に卑屈にならない解釈できるようになりたいです。
日常で不安とかイライラ、焦り、自己嫌悪、劣等感、抑圧など抱えて死ぬまで待つのはさすがに内気な自分でも無理そうです。
かと言って、外でも負の感情に苛まれることもありますがニート生活時に抱えるレベルに比べれば遥かにマシですよね。
それを今実感してます。
アドバイス、本当に為になりますし、励みになります!

43 :
言い方は悪いかもしれないけど
狭い世界で物事を考えるより、自分たちと同じ境遇の人がいるんだと
確認できることで救われる人もいますからね
認知することはとても大切な事ですよね。
自分でこんな言い方するのはおこがましいんですが
何事も真面目で(仕事はまじめにしてないんですがw)
期待に答えなきゃと思っちゃうんですよね。
そういうのは自分で直そうと思っても難しいから
カウンセリングやあるいは薬の力でどうにかしていきたいです。
そうなんですよね
出来無いことを認めたくないっていうのが根底にはあると思います。
そういう自分も嫌いじゃないところが駄目なんですがw
あまり嫌いすぎてもいけないと思い、今は少しだけ認めるようにしてます。
私事で恐縮なんですが、最近父が定年退職して軽くうつ状態で
いろんな事を口出してくるんですが
今日話しかけてきて「アルバイトってどれぐらいやらしてもらえるんだ?」
って聞いてきたので「向こうが辞めてくださいとか、こっちが辞めるって言うまで
雇ってくれるんじゃない。」と言い返したら「じゃあその仕事で頑張れよ」
と言ってくれたのですが何かその言葉の無神経さが嫌で
「俺はこんな仕事一生続けて行きたくない」って言っちゃったんですよね。
実は今資格を取ろうと思っていて、その仕事の学費のために
腰掛けのために嫌々バイトしてるのに・・・
でもそういう事を伝えてない自分も悪いんですがね

44 :
働き出してから親がおもいっきり気を使ってるのが分かる
こっちが気分損ねたらコイツ仕事辞めるんじゃないかって気がプンプンする
考え過ぎかもしれないけど働いてない時の俺も働いてる時の俺も
何も変わっちゃいないのに・・・
自分が期待されてると思い込んでるだけかもしれないけど
今まで迷惑随分かけてきたから結婚できない俺だから
稼いだお金で旅行行かせたり、美味しいもん食わせたり
定年になった父親と歳を取ってきて、白髪が増えた母親に死ぬ前に
幸せだったと言って欲しいなぁ

45 :
42
>あまり嫌いすぎてもいけないと思い、今は少しだけ認めるようにしてます。
これって結構大事なことですよね。
いくら周りの人から色々言われても自分のことを自分で嫌いすぎると卑屈になってきて何も言えない、何もできなくなってしまいます
認めながらも少しずつ向上していけたらいいなぁ、ぐらいに思っておいた方が心の荷が軽くなるかもですよね。
結局、過度の迷惑を掛けたり失敗さえしなければ自分のしたいように生きていった方が周りの人達の為になるかもって思います

46 :
>>42
レス有難う
そうなんだよね認めるって作業が一番難しいんだよね
迷惑もある程度かけていいし、失敗もある程度してもいいんだ
って思うようにしてるよ。ここでも弱気な事言っちゃって申し訳ないんだけど
それが中々出来ないんだけどねw
自分が落ち込んでると周りも感染してくから
いざ生活できなくなったら国に齧り付いてでも
生かさせて貰うって厚かましながら思ってますw

47 :
45
>それが中々出来ないんだけどねw
これはかなり共感です。
頭で解ってても中々直ぐに染み込まないんですよねw
でも、今までの経緯とかの影響もあると思うのでこの辺もきっと焦りは禁物でしょうね^^
でなければまた自分が嫌になってしまうっていうw
前に進むこと・行動できてれば大抵のことは何とかなる!で行きたいですw
全然弱気でもなんでも無いと思います。
むしろ向上心ですよ^^
自分も1さんのようになりたいと思います。
いつもお話聞いてもらってありがとうございますです。感謝です!

48 :
こっちこそ話を聞いてくれて有難うって言いたいですよ
凄い勇気づけられますし、またお話したいと思ってます
もしよかったらお年とか引きこもった経緯なの教えていただけませんか

49 :
47
自分はまだこれと言った目標とかなくって前進目指し中の身ですが1さんのように、いつかは目標を決めて動いていけたらと思います。
同じような経験を持つ人と話せることは勇気に繋がります。
なのでこれからも良ければお話聞かせて下さいね^^
歳は25です
経緯は大学に入ってから自信を無くして色々悩むことが増えて欠席しすぎた結果、単位を取るのに精一杯で就活できなくて卒業後ズルズルと
って感じです。
もともと卒業後の自分とかイメージできなかったり人間関係で自分で自分を抑圧することがあったりとか(きっとトラウマ的なものも絡んでると思います)
要因は様々のように思います。
一つ一つ根本的に解決したくて行動しないまま自分なりに色々考えてはみたものの、いきなり治るはずもなく・・
結果、更にこじらせてしまいました。
結局要因を全て改善するのは困難で、過ごしていくのに本当に不都合な部分だけに絞って後の部分はその場によって適当に自己処理していくしかないかもって思ってますw
本当は根本的に全部治せたらいいんですけど・・性格的なものであったり思考癖もあるでしょうから完璧は無理かなと思います。
そう思ってても処理しきれないこともあると思いますが・・
動いてるっていうのが自己肯定するのにも、変わっていくにも大事だと思います。
なので1さんの現在の様子は自分にとって理想で、一つの目標です。
すいません、何を言いたいのかよく分からなくなってしまいましたがこんな感じです。
サポート施設でも曜日によって似たような状態にいる人達と話し合う機会とか簡単な仕事をするイベントとかあるみたいですが
まだそこに参加するまでは前進できていません。
ですがこのまま苦しい心境に耐えるのは無理なので徐々に前進を目指します。
長くなってしまい申し訳ありません。
もしよかったら1さんの経緯等、聞かせてもらえるとありがたいです

50 :

今休憩で家に帰ってきました。(職場から家が近く食費を浮かせようと思い本音は
家の方が落ち着くからなんですけどねw)
帰ってきたらしっかりとお返事させて頂きます。
自分はなんてお呼びすればいいでしょうか?
自分も高校卒業して働くイメージが出来てなく
ズルズルと来てしまいました。
自分も思考癖ありますね。それもネガティブな方に
休憩も終わるのでではこれで
もしスカイプしてましたらチャットしませんか?

51 :
49
休憩時間は上手く利用するに越したことないって感じですよね!
家が近いなら尚更ヨシだと思います。
お返事お待ちしております。(無理なく気が向いた時にでもお願いします^^)
名称は31とか適当でいいですよ。初めてこちらに書き込みしたレス番号っていう意味でw
思考癖って厄介ですよね。ある意味気合というか、意気込みで乗りきったりしてました。一時ですがw
目標のようなものがあれば動きやすいっていうのはあるように思います。
でも、こんな話題に付き合って頂いてありがとうございます。
スカイプはしてないんですよね、すみません。知識不足です
でもお誘い頂いて感謝です。

52 :
俺も何も目標ないよ
今取ろうとしてる資格を取っても実際働けるか分かんないし
ましてや運良く働けても続けれるかどうか分らないしね
でも動かないよりかはマシかなって程度に考えるようにしてるよ
あまり深く考えても答えなんて出てこないしね
大学卒業出来ただけでも凄いよ
俺なんて勉学から逃げ出したんだから
でも実際、働きに出てみると勉強って大事だって言うのがよく分かるね
自分はネットに出てる境界性人格障害というのかな
そういう気があるみたいだから、治るか治んないかわかんないけど
一度、診察受けてみようかと思ってるんだ。
サポステみたいなトコも臨床心理士いるみたいだから31さんも色々聞いてみてはどうかな?
本当に焦らず行こうよ。俺みたいに荒療治でまた逆戻りになるかもしれないから
31さんのペースで行けばいいと思う。
少し哲学の本を読んでナルホドと思ったことがあるんだけど
サルトルって哲学者が学生に悩みを相談されたんだけど
サルトルは「君は自由だ。選びたまえ。つまり創りたまえ」って言ったんだよね
結局、悩みに来る人は答えを持っていてそれを共感してもらいたいから
話に来るって言ったんだよね。悩みって相対的な物だし共通的な悩みを抱えてる
人でないとその気持って分かんない(分かるからと言って解決できるとは限らないけど)
だから最終的に何かを決めるのは誰でもない自分自身なんだよね。
一見、キツイ感じもするけど真理を得てると思うんだ。
この先、親も兄弟もずっと一緒にいるわけじゃない。だからこそ自分で決めるって大切だと思う
でも、何か悩んでる事あったら色々語ろう。
秋の瞳って詩集の中に「私は、友が無くては、耐へられぬのです。しかし、私には、ありません。この貧しい詩を、これを、読んでくださる方の胸へ捧げます。
そして、私を、あなたの友にしてください。」って詩があるんだ
だから31さん友になりましょう。

53 :
もしスカイプの使い方分かりましたら
チャットお願いしますね

54 :
31
お返事下さってありがとうございます。
大学ですがランクFなので学力的にはそう大していい訳ではありませんが、肯定的に見て頂いてありがとうございます。
一応、悩みながらも卒業したので自分でも肯定するようにしています、肯定しないと虚しい気がするしw
症状のことですが、自分もネットで色々見てたりするとどの病名にも当てはまるような?当てはまらないような感じしてますw
一応、サポート施設の方からは何もないと言われていますが本当の所は分かりません。
ただ、少し拘りや神経質だったりっていうのは自覚があります。
他にもあると思いますがあまり「〜〜かも〜〜かも」って考えても素人目ですから解りませんし、自覚のある部分にだけ注目してます。
焦らずに行こうよ。って言葉を頂いてとても気持ちが楽になりました
頭で理解していても心までは染み込んでなくて、行動に現れないってこと、あります。
なのでサポステの人からだけではなく、他の方からも助言を頂くことによって気楽になるような気がします。
ありがとうございます!
スカイプですが遅くなるかもしれませんが(すいません)使い方調べます。
こんな自分でも、一応ミクシには登録しています。

55 :
卒業したという事実があるんですから是非肯定してくださいよ。
そうなんですよね
結局占いと一緒なようなモノで誰にも当てはまり
それが強く出てるか弱く出てるかの違いだけかもしれないですよね
でも精神医学として病名が出ているのなら
それを利用しない手はありません。
今まで遠慮して生きてきた僕らだからこそ
この状況を抜け出す為に遠慮無く使ってやりましょう。
そうなんですか?
自分もmixiに登録してます
でもここで晒しちゃうとマズイですよねw
スカイプなら大丈夫ですけど。じゃあお待ちしています。
急がなくてもいいので調べる気が出てやってもいいという事でしたら
またご連絡下さい。

56 :
31さんお元気でしょうか?

57 :
>>1
俺みたいな対人恐怖とコミュ障持ちの俺でも運送のバイトできますかね?
大学中退して以来今年で27になるのですが恥ずかしながら職歴どころかバイト経験すらなく…
車の運転自体は好きなので>>1さんを見て俺でもできるのかなと…

58 :
31
>1さん、レスありがとうございます!
一応元気にしてます。個人的なことになりますが今日は免許の更新に行って来ました
なんとなく調子が良かったので行ってみました。
1さんはお元気ですか?今日はどこも強風で大変でしたね。
これから暖かくなればいいですね^^

59 :
俺、男だけど家で料理作ったり家事したり専業主夫やりたいな。
外で働くのは苦手だぜ。コツコツ製造の仕事か、パークレンジャー
とかならやってみたいが

60 :
会社訪問とか?でスーツ姿で歩いてる集団を見ると心拍数が上がって息苦しくなる
オエッっと吐き気もする
全くの他人なのに、その集団の中の1人になった気分になる、何故だ!?

61 :
書くとこ間違えてた
まあいいや

62 :
王将の人事超いい人だったんだけど・・・
お前ら王将に悪いイメージ抱きすぎ
王将の人事の人はさ俺のことをしっかり一人の人間として見てくれてるって感じ。わかる?
俺が活躍できるフィールドはメーカー、商社でもなく王将だったんだなって運命的なものを感じたよ
俺は王将に入社するよ
王将スピリットを全世界に波及させて世界の王将にしてやりたいね
俺は王将という舞台で活躍する一人の漢として人生輝かせるぜ
お前らも就活がんばれよ(笑)
アデュー^^ノシ

63 :
>>1さんは生きているだろうか…

64 :
人事の人間て入社前と入社後じゃ手のひら返したような態度取る人多いよな

65 :
圧迫面接だと入社後やさしいの?
就職面接したこと無いからわからん
まあ、頑張って餃子1日100R焼いてくれ

66 :
66 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 09:38:49.33 ID:Au+GgjG/0
今朝、自販機で缶コーヒー買ったら
「おはようございます。お仕事頑張ってください!」って言われた。
おまえはハローワークの前に設置されてるって事を自覚しろ!

67 :
今まで80個くらいバイト転々としたが
対人恐怖症・コミュ障持ちの俺でもまともに勤まったものといえば
工場派遣・夜間警備・品出し・年始年末郵便アルバイトくらいだな
今無職で2年ヒキしたところなんだけどそろそろ化石発掘のバイトに応募しようかと思ってる


68 :
生活保護
無職夫、専業主婦、子供一人の場合
236 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:28.42 ID:pn5e2kZF [2/7]
月26万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:35.21 ID:IuB4IPj7 [1/3]
26万wwwwwwwwwwww
257 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:36.30 ID:OVtJH6Ue [1/4]
26万だと・・・
283 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:40.19 ID:+DNYaHpo [5/8]
26万円!!!!
289 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:46.41 ID:bwiqoN16 [2/4]
26万wwwww嘘でしょwwwwwwwwww
311 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:53.30 ID:iixbEyKM
26万も?w
まじで?ww
339 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:54:02.80 ID:hxKAGyKP [3/5]
なんで、30代無職夫?
なんで専業主婦?
就学児一人で26万だと?
821 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:56:29.21 ID:E1ESexvI
ひるおび
生活保護の一例 
年額約317万+住民税、社会保険料、水道基本料代、NHK等々免除、約400万円の年収に相当

69 :
【書評】時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?『生活保護3兆円の衝撃』[12/05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338254268/

70 :
引きこもりとニートを一緒にするな馬鹿め

71 :
一緒やろ

72 :
フリーターも同じような扱いだからフリーターの人かわいそうや

73 :
すげーな俺短期アルバイト以外する気起きんわ
働くというかまともに社会人すること自体に反吐が出る
切れたナイフじゃないけど一般常識的なものにはすべからず逆らいたい感じ
生活がかかっていようともまともに働かんさ
堕ちてく自分を見るのが面白い

74 :
もうグレる年頃じゃないだろう

75 :
>>73みたいな尖がりとは正反対だけど、考えてることが似てる
今は週3ぐらいのバイト生活
将来的には新聞配達+週2,3日の短時間バイトで約10万ぐらいの
収入でのんびり生きたいと考えてる
もう30過ぎちゃってるから正社員目指すにしてもよくてブラックだろうし、
それならのんびりと
てか20代の頃は色々焦ってたけど、30代になったらやる気が一気に落ちた
今は普通二輪の免許でもとろうかと思ってる

76 :
まー、こういう生活できるのも親の持家で同居してるからなんだけど、バイト先では完全に見下されてる
そういうのも最近は気にならなくなってきた
>一般常識的なものにはすべからず逆らいたい
みたいな考えはないが、世間一般とのズレを意識しないようにしてる。もちろん
迷惑をかけない範囲で。家族にはかけまくってるが。

77 :
真面目に生きようが高齢でグレようが過去に何年もヒキ歴あると
余程立派な経歴で上書きしない限りリアルで理解者を得るのは難しいな
信頼できるのは金くらいのもんになる

78 :
1はもう辞めたんだろうな

79 :
人生も辞めたかもね

80 :
昨日で35歳になったもうニートの称号はなくなった・・・。

81 :
エニートか。おめ

82 :
やっと書き込めたw
結局郵便局辞めてしまい
今は倉庫のピッキング作業してます。
>>75さんみたいな考え方だなぁ
俺も、

83 :
俺も32になって諦め気味な考えは出てきた
応募段階の選択肢として公務員が消えた、大企業も消えた
起業や難関資格で一発逆転?そんな根性があればとっくに正社員ぐらいなってる
かと言って繁華街で包丁を振り回すほどの気もないがね

84 :
練炭買って自殺がいいよ

85 :
32歳でやっと?
もう俺は20の時に諦めてたよ
何を期待してたの?

86 :
>>84
余計なお世話だよ
>>85
20の時には普通に阪大に通ってました

87 :
>>86
別に二十歳の時に何してたか聞きたかったわけじゃないんだけど
その時は、夢や希望はあったんでしょ?

88 :
ないよはやくしにたい

89 :
嘘だね
死にたいと思ってるだけだね

90 :
生まれたときから絶望だった

91 :
生まれた時に絶望なんて概念なんてないだろ
経験論に基いてわかっていくんだから

92 :
帰れ!!ウンコの残り汁め!!働け禿げ童貞無職汚物嫌われ者不細工性犯罪者のクソニート!!

93 :
特報首都圏「職場を追われる若者たち〜急増する“いじめ”や“排除”〜」 2012年9月7日(金) 19時30分〜19時58分
ホームレスとなる若者が増え続ける。多くが20代。
背景には、職場での凄まじい『いじめや排除』がある。
体や心が壊れる若者も。
新たな段階に来た若者の貧困の実態を取材。
番組内容ホームレスや生活保護となる若者が、増え続けている。多くは20代。
仕事が極めて不安定で低賃金だったり、会社を解雇されたりして、住む家さえ失う深刻なケースが頻発している。
背景には、職場でのすさまじい「いじめ」「排除」がある。
過酷な労働を押しつけられて体を壊したり、職場で責められ続けて心が壊れる若者もいる。
新たな段階に来た、若者の貧困。
その実態を詳しく取材し、課題を見つめていく。

94 :
帰れ!!ウンコの残り汁め!!働け禿げ童貞無職汚物嫌われ者不細工性犯罪者のクソニートは基地甲斐自作自演荒らし行為嫌がらせ活動弱い者イジメ陰湿イタズラ間接セクハラストーカー行為を謝罪しろ!糞カス

95 :
>>1
ヤマト?

96 :
siねばいいんだよ

97 :
バイトなんかしたら負け

98 :
かなと思っている byマンデビラ

99 :
>>95
ヤマトって何?
久しぶり書き込むよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そうだ、絵を描こう 45枚目 (735)
昭和54年度生まれのヒキ【48】はじまりのSNEP (286)
【邪馬台国】九州のヒッキー【阿蘇山】 (177)
集○団ス○トー○カー(笑)問題の真相を知り脱ヒッキーするスレ (290)
所詮この世は弱肉強食。強ければ生き、弱ければ死ぬ (158)
IDにhikkyが出るまで頑張るスレ 30th【hikky】 (216)
--log9.info------------------
ロックが公害な件 (106)
【一人】世界一好きなアルバムは!?【一票】 (183)
暴れん坊 圭ちゃん (149)
洋楽オタはただの西洋コンプの馬鹿ガキ (208)
APC〜a perfect circle〜について語るスレ (582)
京都府民の洋楽事情 (626)
洋楽王国 (326)
好きな洋楽アーティスト5組あげて自己満足するスレ (487)
洋楽初心者の俺におすすめの曲教えて! (305)
ビョークって過大評価されすぎだよな。 (511)
マドンナ/マライア・キャリー/ビヨンセを邦楽女性歌手に例えたら… (135)
ニューウェーブってダサくね? (405)
Radioheadで一番好きな曲は?人気投票 (109)
デスノでレッチリを語るにわかって何なの? (167)
【ジョジョ】スタンド名に使わせたいアーティスト (326)
アラニス・モリセット (410)
--log55.com------------------
飲み物だけで断食総合part2
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう75
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part10
体重別スレッド90kg~101kg part4
体幹リセットダイエット 2
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.9【内臓脂肪】
【漕いだら】エアロバイク報告スレ【継続】その5
飲み物だけで断食総合【ワッチョイ】