1read 100read
2013年19B級グルメ449: ☆☆ 群馬  ビックリする量なお店!!  ☆☆ (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
じゃじゃめん (456)
熊本のB級グルメ Part2 (781)
【立ち食い】上野ステーキカウンター【ポパイ】5 (337)
【KFC】ケンタッキー部位によって差がありすぎ4 (435)
粉なめ (131)
【池袋駅】旧グランドキッチン池袋【旧みかど】 (405)

☆☆ 群馬  ビックリする量なお店!!  ☆☆


1 :2006/07/09 〜 最終レス :2013/08/16
渋川にあるニコニコ亭!!
あそこのカツ丼の量はスゴイぞ!!
あと、前橋のぱんぷきん
その他の情報を求む

2 :
おR女学院

3 :
ぱんぷきん 糞不味ィーよ
ニコニコ亭逝ってみるから
場所と定休/営業時間教えてくれ

4 :
イヤだ。てめーみたいなカスには教えないよ

5 :
昔栄寿亭には良く行った
あれは安いだけか。

6 :
手加減知らずの大盛りの店 15杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1146813249/
手加減を知っている大盛りの店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/

7 :
17号沿いのえびす食堂でしょ

8 :
高崎☆もりやの焼きそば
前橋☆天賑の大盛り・・・ スゲーうまい!!
下仁田☆大黒屋 今は・・・残念(><)

9 :
某○ぎやラーメンでは、ビックリするくらいのウンコが便所にあったぞ!
しかも的外れで盛ってあった。

10 :
『あたしすんげぇーーー肌綺麗よ
 エステの人に顔はそのままで良しって言われたよ
 なんだか光り輝いてるのよね
 白雪姫みたいじゃん、あたしってば!
 高校時代ガングロでした
 黒ければ黒いほど美しかったものです 』
|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|姫| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「姫 ◆NARIKOi2G2」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? ↓で、あたしのRーを見せてあげるから、おいで!!!
           
           http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1156161899/

11 :
age

12 :
ポワールのLを一人で喰え

13 :
>>12
パーティーオードブル皿に盛られたバスタ…。
俺には食えね。
そういえば、いつの間にか前橋店潰れたな。
高崎にはまだあるのか?

14 :
館林一升やで5合もり蕎麦(うどんでも可)食ってみ。
3000円位だったと思うが、3人以内で食えたら合格だ。

15 :
永井食堂のもつ煮定食大盛り食え!
あと伊勢崎だいまつ食堂?

16 :
旧子持村の永井食堂。
量多いし、糞うまいね。
残すと怒られるって聞いたことがあるけど、
俺は残さんからわからん。
桐生まりむら
量だけは、恐るべしの記憶があるが、
今現在どうなっているんだろぅ…。

17 :
箕郷のステーキ屋「ブロンコ」高崎・椿町にもあったと思った。
ハンバーグなんかでかすぎて中まで火が通ってなかったぞ!

18 :
あ〜アレね!ワラジみてぇなハンバーグん所ね。あそこ店員が近くにいて窮屈だぞ。

19 :
>>16
一見さんが「大盛り」注文すると「本当に食べられますか?」と女の子に念を押されるらしい。
飯「大盛り」は丼一杯(永井食堂では半ライス)の上に丼一杯。ソレをしゃもじで押さえつけて平らにして
さらに丼一杯・・・・と聞きました。
あれ?だいまつのほうだったかな?

20 :
>>19
「まりむら」健在なんですね。
久々に後輩連れて行って来ようかな。
大泉町「大吉」というとんかつ屋。
数年程の話しになってしまいますが、とんかつがデカイのは当然のこと、
生姜焼きLを注文したところ、大振りの豚肉がしゃぶしゃぶの如く、
大皿を一周している姿に、ドン引きした覚えがあります。
今はどうなんでしょう。
大泉の人。教えてくださいよ。

21 :
>>19
「女の子」はいないと思われ

22 :
ありゃ?成長しちゃった?

23 :
>>20
永井食堂の方・・・・Orz

24 :
藤岡の鶴商文庫、今日の1時半に行ったら
「ごはんもスパゲッティーも無くなったから閉店」
といわれて追い出された
営業時間は3時までのはずなのにいくらなんでも早すぎだろ
いつもこうなのか?

25 :
もっと早く行けよ

26 :
飯屋の仁義を介さない店だな
客をなんだと思ってるんだか

27 :
ところで高崎(だと思う)の小鳥食堂どうよ

28 :
永井の大盛りライスは5合だよ

29 :
大松食堂はご飯7合でした…

30 :
永井のもつ大・ご飯大盛り(5合)1080円、vs大松、特盛(7合)2000円
値段だけなら永井か

31 :
桐生の『麻里邑』と大泉の『大吉』の情報が欲しいです!
メニューや値段や量など‥

32 :
鶴商文庫は毎日ハンバーグを作る(冷凍なし)肉屋が休みの日曜日だけは肉を追加出来ないので売り切れ次第おしまい 最近、遠距離のドライブ客が増えたので日曜に行くのは止めた方が良いかも

33 :
5合とか7合って無茶し杉だんべ。

34 :
>>13
10年ちょっと前、余裕で食べてた
ゆ〜からで鳥唐かにんにく芽のご飯大盛を2杯
CoCo一1300gが余裕な人ならちょうどいいくらいかと

35 :
永井のもつ屋の米、味落ちたなぁ。
昔は六日町産こしひかりだったらしいが・・・


36 :
永井
ご飯大盛りに関しては二刀流しゃもじで徹底的に固めるから食感も……

37 :
大松食堂
かつ丼うまくないな 肉がちょっと臭いし
話題だけの店?

38 :
量が多いからってマズイのは嫌だ
ポワールのショッパい化学調味料味なら、まだシャンゴに行く

39 :
>大松食堂
普通のはそんなに量ないよ。女の子でも食べ切るくらい。

40 :
>>31
大泉のとんかつ店なら「大吉」じゃなくて「大善」じゃなかった?

41 :
びっくりでは無いが新町の大章軒?もボリュームあると思う
たまに飯が不味いがwww

42 :
新町のどこらへんだい?行ってみたい

43 :
17沿いの地獄ラーメン、大勝園とはちゃうの?

44 :
>>17 ブロンコはもともと箕郷にうつるまえは高崎に在ったよ 16年位前火事で焼けてまた 戻ったと思うよ 1000円位だったけど昔は

45 :
>>31
大吉は普通のトンカツ屋・・・

46 :
洋麺亭のLサイズも大きたったような気がする!

47 :
洋麺亭は麺何グラムって書いてあったような?
200グラムくらいならぜんぜんおk

48 :
ブロンコって店の従業員(恐らく一家)はひどく無愛想だな。
嫁き遅れのオバチャンみたいなのは最悪。

49 :
ベイコックの唐揚げ弁当は食いでがある

50 :
ベイコックの唐揚げ
たまに生だよね

51 :
>>50
鶏肉はめいどいん たいらんどカナ?・・・

52 :
あつあつ弁当の唐揚げ弁当も結構な量あるよ

53 :
近所のほかほか大将は知る人ぞ知る大量唐アゲだよ
しかも、この店の飯、まじ美味いよ
新潟か?と思う様なキラキラ艶ともっちりした歯ごたえ、ほんのりと甘み
普段はご飯一膳もなかなか食べられないが、この店のはついつい全部食べてしまうよ
チェーン店らしいが、ここの人気がおかずも副菜も手作りぽくて、普通の弁当やにはない味だってのもいい
ただし、一軒しか知らないけど、その味は

54 :
桐生の万里「焼肉丼」の大盛
大杉なので飽きる・・・
うまいけど

55 :
>>53
北高崎店
桐生店
西桐生店があるみたいだな
今度行ってみるかな

56 :
>>53おお!ほかほか大将は緊急時に行くよ。北高崎の方だが。
確かに飯がうまい。ただ唐揚げは以前の方が笑えるくらいの量だった。
日替わりとかはかなり安いし、電話すると待たずにもらえるよ。

57 :
伊勢崎・矢嶋食堂

58 :
>>57
おすすめメニューはなに?
自分が知ってるコストパホーマンスが良いのは
栄寿亭カツ丼大盛り430円
大勝圏各種定食ライス大盛り
きょうやラーメン肉玉ラーメン780円ライス無料
ニコニコ亭カツ定食大盛り680円
値段は記憶が曖昧だがw

59 :
永井食堂って創価の店じゃん
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8311/taiken/2003/nagai.html

60 :
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1190127342/l50
群馬名物とりめしや

61 :
層化くらいで驚くな>>59
問屋町のそばきりはカルト宗教の大川隆法だぞw

62 :
商売人には結構多いよ、ソウカ系。

63 :
>>61
草加も十分カルトwww

64 :
前橋のかない

65 :
場所も載せてくれよ

66 :
そばきり(問屋町)も大川隆法だが?

67 :
高崎の焼き肉かっちゃんちのサラダにはビビった

68 :
>>1にもあるが、パンプキンには高専生の頃よく行ってた

69 :
イタリアンが美味し!一度来てね。
http://blog.livedoor.jp/sugishitaukyo/archives/50857916.html
http://nagaokamania.blog.shinobi.jp/Entry/6/

70 :
不味そう

71 :
永井草加のせいで家追い出されて悲惨だなww
確かに美味いが

72 :
洋麺亭の話が出てるね。一人だとMサイズでも結構ぐったりする。
食べきったが「もう一人でMはやめとく」と思った。飽きるしね。
Lサイズは500gだよ。←洋麺亭でググるとメニューが見れる。

73 :
>>71
kwsk

74 :
50号飛ばして足利駅前まで来てみれば?
駅前に最強の食堂がある

75 :
群馬県内で餃子の旨い店て何処ですか?

76 :
元カノに大食いな男ってドン引きするって言われたことがある。
味わって食べてる風に見えないしガサツで云々・・・。
とあある長野の温泉街に実家のある娘さんだったが、父親が料理人だからか
、余計にそう思うらしい。
残されると捨てなきゃならないし、もったない。と
たくさん食べる人が良いって言う子もいれば、その逆もいる。
女っつうのは難しいのぅ〜

77 :
伊勢崎の矢嶋食堂行きたいんだけどどこ?

78 :
>>77
伊勢崎駅のロータリーを南下して
2号線を右に曲がり次の信号の左側二軒先
ラーメン定食以外は出てくるまで時間かかる
ハンバーグ類しか食わんけど
このスレ出るほど量が多かったかなあ・・

79 :
>>76は食べ方が鵜飼の鵜のように咀嚼もせず、ただただ自動的に流し込むからじゃね?
大食いでも石ちゃんのように幸せそうに食べると見てるほうも幸せ

80 :
>>79
食い方以前の問題らしい。

81 :
「ドン引き」なんて言葉を使って相手を貶める女の人ってどうかと思う。

82 :
まみちゃんアフガニスタンで元気にしてるのかなぁ・・・・・・?

83 :
ほかほか大将いった。西桐生店いったけどほかの店も不思議な名前の弁当売ってるのかな?とりあえず新発売のハギを食べた。ウマー

84 :
いっぱい食べる男の人なんて最高だと思うけどなぁ。
小食&ウンチク語る男より全然好ましい。

85 :
初めて付き合った歳上の女性に
デートの時は女性が遠慮しないように
沢山食えと教えられた。

86 :
金曜日に前橋まで野球を観に行くんだが、
新前橋でパンプキンに行くか、それとも前橋で天賑に行くか、
どっちがオススメ?
食べる量としては、二郎の大豚Wとかジャポネの理事長ぐらいなら大丈夫

87 :
食べ方で最大やってはいけないのは〜食いながら口を開ける・くちゃくちゃ音を出しすぎる・ボロボロこぼしまくる
だいたいその内女性が一緒にご飯食べたがらなくなる
そういう心当たりを感じた香具師は三島由紀夫の”斜陽”でも読んでくれ
>>86そんなに食えるならぜひ両方行って来るべし

88 :
約2年振りにラーメン桐生に行ってきた。
昔はチャーハソ大盛をペロッと食えたんだが、今日はギリギリ並完食。
歳とったな・・・orz
しかしまぁ、アレって一人前で軽く2合は越えそうだな。

89 :
館林市にはないのかな?
誰か知ってたら教えてください。
太田イオン近くに量が多いウマーなパスタ屋があったな
夢街道だったかな?
後は大泉に元祖つけめん大勝軒の大盛りは量が多かったな。
大勝軒はまずいのがネックだ

90 :
>>87
お母さまがスープをズビズビ飲み干しますw

91 :
三島じゃないだろ

92 :
10年ぶりくらいで永井のもつ定食ったが食いきれなかった
昔は普通に完食してたのに
orz

93 :
おら 高崎のポワールのおおもりぱすたぜんぶくった ちなみに500グラムあるみたい

94 :
おまいらはパンプキンのメニューに大盛りがないが裏メニューで大盛りが出来るの知ってるのか?

95 :
藤岡の甘楽亭
ご飯をお替りしたら150円とられた
次に、おばちゃんに盛りをちょっと多めでと頼んだら100円追加料金をとられた
それもせいぜい1〜2割増し
とんかつやなのにご飯のお替りが有料だなんて・・・

96 :
かつはな亭でエンドレスおかわりにしようぜベイビー

97 :
かっちゃんちのさらだ

98 :
ともやのびっくりチャーハンって本当に2キロあるんかね?
何度食っても3合〜3合半(1キロ〜1.2キロ)しかない気がするんだがね
もちろん値段には満足してます

99 :
2キロはないでしょ?
俺も1キロ程度と思う
皿入れて2キロなのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋なのに食欲がないんです (851)
滋賀県のB級グルメ (244)
カツ丼とカツカレーってどっちがよりウマいの?7 (307)
ステマしまくり    東京チカラメシ (271)
マクドナルドの正体とは PART1 (421)
■ 納豆ご飯  VS  たまごかけご飯  ■ (805)
--log9.info------------------
★史上最悪の知的障害集団=金融庁★ (346)
合格後の監査法人以外の進路 (122)
TAC津田沼2 (563)
試験委員が問題漏洩!? (115)
2008年の会計士上級コースに申し込むスレ (545)
バスケの岡田選手、監査法人勤務 公認会計士と両立 (459)
太朗君は】TAC企業法 宮内先生Part2【どら息子】 (751)
就活スレ part68 (616)
20101年の会計士上級コースに申し込むスレ 論文落 (194)
会計全般試験板ID表示制導入議論スレ (639)
簿記資格を持ってて良かった経験談 (126)
日商簿記2級で、科目合格を認めて下さい! (108)
【税理士試験】俺は二世・・・。【難易度高すぎ】 (179)
全力でやって税理士試験に何科目まで同時に受かる (182)
【信澤タン】税理士試験☆所得税法2【最高】 (304)
【DVD・Web】大原税理士・通信講座【一般・上級】 (650)
--log55.com------------------
サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part80
【パチスロ】ななぱち part465【ハンゲーム】
【PBW】PandoraPartyProject3【PPP】
チョコットランド part2521
ハッピーベジフル part20
【葬式会場】 SoulWorker 糞売るソウルワーカーと他ゲを語るスレ Part52
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 Part593
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 13日目【DMM】