1read 100read
2013年19転職345: 東宝サービスセンター警備員募集中 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クチコミ】転職会議について語るスレ【内部情報】 (199)
不動産業界への転職 (269)
契約社員やっている人集まれ!6 (153)
葬儀業界への転職 (433)
長崎県の転職★5 (748)
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 52- (696)

東宝サービスセンター警備員募集中


1 :2011/05/21 〜 最終レス :2013/09/27
この会社は、映画の東宝の子会社なんだが、春夏秋冬とWEBサイトで警備員を
募集しているが、余程警備員の定着率が悪いのかな?
一度エントリーしようかと思案中なんだが・・・
だれかこの会社の内情詳しい人いないかな

2 :
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  )
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~

3 :
また募集してるぞ、五名も

4 :
ここは選考の基準がわからない
経験者のほうが良さげだとは思うが


5 :
2年前に内定もらったけど、矢鱈待たせた挙句、役員面接で不採用になった。
採用試験もないし、選考基準も曖昧で、面接担当者自体、人事権のない人間がやっている。
1年を通じてこれだけ、頻繁に募集しているのは、業務内容に問題があるか、職場、あるいは
親会社東宝との深い曰く因縁があるのかも。

6 :
待遇が素晴らしい会社ですよ

7 :
東宝警備保障とは別会社なのかな


8 :
東宝映画の子会社なら福利厚生もいいのかな。
まだ募集してるんかい?

9 :
日本管財ぽいイメージがするんだよな
だとしたら全然無理


10 :
募集締め切りでした。残念
でもこの会社、1年に6回くらい募集しているから、次は7月にまた募集するでしょう。
しかし警備員が100人くらいしかいないのに年に20人以上辞めて逝く会社ってのも
訳有って気がする。

11 :
先週からenで募集出してて応募者には多くお会いしますと
書いてあるけど、エントリーしたらあっさりと不採用になった

12 :
俺も面接まで辿りつけなかった
履歴書や職務経歴書を見て落とすならともかく
エントリーで記入させられるのは学歴不問なのに最終学歴と最後にいた
会社名を記入させられたぐらいだな
採用基準は年齢かな?

13 :
採用基準は年齢かな。
あと警備業界未経験者が優先されるみたい
でも採用された人間が一年で大半がやめるのかもね?
この会社相当昔から頻繁に読売新聞の求人欄に出ていた。

14 :
若くて未経験者が採用されやすいのか
40過ぎの俺は落とされるな。

15 :
一年中募集してる

16 :
>7 あそこは2号だよ!辞めた方がいいよ!

17 :
採用するきないんじゃないかと思うくらい
完全に求職者をばかにしている

18 :
企業としてこんな毎回求人だすくらいなら社内環境良くして
離職者をださないように努力するべきだ。どれだけ無駄使いしてるんだ。
働く人がやめていく何かがあるのでしょう。

19 :
もしかして空求人?

20 :
そうではないんじゃないの?
ようは離職がはげしいんだろ
何かあるんだろ中の人間関係で

21 :
今の世の中で仕事を見て覚えろとか仕事は自分で探せとか意味わからない
こという会社はさっさとやめたほうがいい。
だいたい自分で探せたら完全歩合でいけるしもしくは独立できる

22 :
http://kimiga191.blog94.fc2.com/?mode=m&no=89

23 :
>>22
うだうだ言ってるけど言ってることは正しいなこいつの話
確かに誰でもOKという求人をだしておきながら面接さえさせないのは問題

24 :
7月を待たずに、また5名募集かよ。
どんだけ定着率悪いの。
やはり年がら年中募集している。これは訳有の会社だね。
以前、電話で「御社の警備員は何名くらいですか?」って訊いたら
140名くらいです。って答えた。
これっぽちの警備員しかいないの出入り激しすぎ

25 :
5名も募集するから面接呼ばれるかと思ったらお祈りメール来たぜ

26 :
中で何かあるか募集は洒落かどちらか・・

27 :
まあ、ここ落ちた奴等いかなくてよかったんじゃないか

28 :
警備員で契約って…
警備員すらまともになれないのかよ

29 :
エントリーしてみれば?すぐ不採用メールくるから

30 :
>>28
おまえエントリーしてみろよ

31 :
エントリーしたの前回だけどやはりすぐ落選メールが来た
enは警備の求人少ないから空で載せてるんだな


32 :
>>28
えらそうにほえてるんじゃねえよ
まあ、おまえは自宅警備がお似合い

33 :


34 :


35 :
ここ許せない

36 :
何かあったか?

37 :
>>36
求職者をばかにしてるだろ明らかに

38 :
確かに

39 :
第二新卒歓迎、でフリーターも歓迎ってどういう会社なんだ。
ならホームレスも歓迎かよw

40 :
高スペックじゃないと
面接してくれないんじゃないか

41 :
しかも会社の方々ここみているようです
会社の方々応募条件はしっかり書きましょうね

42 :
所詮底辺だからな

43 :
所詮底辺だからな
警備員の身内いるけど汚らしくてたまらんわ

44 :
募集している現場は親会社東宝所有ビルだよな
有楽町、成城の撮影所、渋谷の映画館その他。
渋東シネタワーって不吉な名前だな。戦前はここに東京憲兵隊の
渋谷分隊があった場所。大杉栄をここに連行して殺したのが
渋谷分隊長の甘粕大尉だった。
因縁の深い場所やな

45 :
俺が人事なら辞めるわ
求職者達怒らせて
こんなに人から恨み買う仕事は怖くてできないよ

46 :
一年中募集出してたら
広告料も相当かかるでしょうから
ハローワークで無料で募集したらいかがですか?

47 :
>>46
そういうことに大手だからこだわってるんじゃないの?
俺らはグループの子会社なんだと

48 :
俺enで応募したら面接の連絡きたぞ。
因みに俺のスペックはFラン私大卒→正社員7ヶ月→1つの店で9年バイト生活の34歳←今ここ。

49 :
やはり若さと学歴があれば面接までいくのか

50 :
>>48
やっぱりここは若い人しか採用予定はないのかな。
俺は警備経験は何年かあり、自衛消防、上級救命は持ってる大卒の40後半なんだけど、
登録しても即お祈りかなあ。40以上で応募した人、またはしてる人いませんか?

51 :
>>50
大卒で40後半もったいない人材ですね
年齢関係あるんですかね?

52 :
俺は高卒42歳だけど即お祈りメール来た。

53 :
>>52
レス、ありがとう。そうですか。確かに「未経験、第二新卒、フリーター歓迎」と
募集案内にも出てるし、なるべく若い色のついていない人間が欲しいので、40代は
それだけで切っているのかもしれないね。それにしても「応募者とはなるべく多くお会いします。」
なんて言っといて即効お祈りとは、随分高飛車なもんだ。今や警備会社も「雇ってやる」てきな対応なんだね。
ちょっと考えてみるよ。

54 :
警備の仕事は全く面白くないからな。

55 :
>>52
失礼な会社だな募集条件しっかり書けよ

56 :
まあ、俺は20代なんだけど普通に考えて大卒40代のほうが18歳より
能力は上だよな

57 :
資格でもとったほうがましだ

58 :
21日まで募集してる。エントリーしてみるかな。
俺今年49歳だけど経験あり検定2級ももっている。
ここに同社の警備員が実名で入社体験を披歴しているが、個人情報の管理が
なっていないね。
名前を悪用されることに無頓着すぎる。
http://careers.job.nifty.com/cs/catalog/careers_interview/info/client_enjapan/com_30843/1.htm

59 :
>>58
資格もありこれで面接もさせてくれなかったら失礼な会社だと思います

60 :
>>58
俺と年令似通ってる。エントリーしたら参考までに状況教えてもらえないかな?
というか、経験者で2級持ってんなら他に入れる所もあるだろうに。

61 :
この会社もエントリーして不採用だったけど
他の警備会社も10件近く応募したけど、全部不採用。今は施設警備はどこも応募者殺到だ

62 :
施設警備ってそんなに難しい仕事なのか?

63 :
難しくはないが、それすらこなせない低スペックのくせに身の程を知らない応募者が大杉

64 :
>>63
あんたはこなせるの?

65 :
エントリーするのは簡単なんだから、どんどんエントリーすればいい

66 :
警備員て警備出来ない奴ばっかだよな。
いるだけか、不要に人を睨むアホばっかし。
まともな警備員なんか見たことないよ。

67 :
>>66
見本見せてやってみてくれよ
見に行くから

68 :
早くエントリーしないとまもなく募集終了だぞ
http://tm.enjapan.com/search/search_desc;jsessionid=52F6A8AC0887ECEEBF1F64FBEF04F7FA?WorkID=185360&dsvr=svr1&ktr_sid=39032d33be707e62fbef165f274a2334&ktr_ref=http%3A%2F%2Ftm.enjapan.com%2Fsearch%2Fsearch_list&ktr_ln=4

69 :
どうせまた募集すんだろ
時間の無駄

70 :
いくら高い給料貰っても過労死するよりはビルメンのが天国!
年収1000万くらいもらってたが、体壊して警備にきた!
確かに給料安いが天国の職場だよ!誰にも教えたくない!
あと10年くらいのらりくらり少ない給料を投資で補って幸せに
暮らせるのが警備員!

71 :
投資で補えるのにわざわざ警備選ぶっておまえ本当は頭悪いだろ

72 :
WEBの同社の事業内容に「…防災センターの管理運営」とあったが、
防災センターに勤務する警備員は防災センターの運用はするが、管理運営は
オーナーの範疇じゃないのか??


73 :
管理運営は警備隊長に押し付けてるんだろw
オーナーなんて役所が検査に来る時くらいしか顔を出さねえ

74 :
どこもそんなもんだろ

75 :
募集してない?

76 :
どこかでしてんじゃねーの?
ここみて募集やめてるのかな

77 :
いつものように募集はじめろよ

78 :
enでやってるな

79 :
今日から9月19日まで募集している
http://careers.job.nifty.com/cs/catalog/careers_job/info/client_enjapan/com_30843/id_190120/1.htm
しかし1か月置きに同一現場での募集かよ。
曰くありそうな企業やな

80 :
うわ、ここ昔のお客さんだわw

81 :
応募資格  「プライベートな時間を大切にしたい方」
いゃあ、この文言に惹かれるなぁ
でも○○系企業はなぁ・・・・


82 :
>>81
国民全員だろ

83 :
転職会議とかいうHpにこまかくあいてあるな

84 :
あなたの現場で交わされている『警備員的会話』を募集します
   たとえば・・・・・
  ●俺は嘱託だから正社員のあんたがやればいい
  ●ここにいたら駄目になる
  ●2級持ってるあんたがやれば良いじゃないか
  ●ここよりマシな仕事は無いぞ
  ●聞いてません
  ●知りません
  ●教えてもらってません
  ●何やってるんだ
  ●あの人がやりました
  ●こりゃうちらの仕事じゃねえよ
  ●やってやれねえことはねえんだ

85 :
人を面接する前に自分の会社がなぜ離職率が高いか理解していない
面接している人間に人を見極めるチカラがなさすぎる
このどちらか

86 :
東宝サービスセンターの有楽町マリオンは離職者ばっかりだよ、
うそ言って募集してるからしょうがないね、社員になれないで7年も
いたやつがいたよ、当然やめたけどね。

87 :
内定もらったけど、こちらでお断りしました
年一回の昇給額が1300円と聞きましたので
10年勤続で13000円って有り得ないだろう。
第二新卒が入る会社じゃありませんよw


88 :
>>86
正社員目指してた奴がいてなれなかったってこと?

89 :
>>86
中途採用はクソ社員の手足として丁稚奉公さながらにアゴで酷使され
それでも社員登用に一縷の望みを託し耐え難きを耐え忍び難きを忍んでも
ああでもないこうでもないと昇進条件をはぐらかされた挙句
3年が過ぎ5年が過ぎ7年が過ぎ10年経っても契約社員のままで使い捨て
それなのに
親会社から堕ちてくる奴はどんなアホクズでも正社員管理職で厚遇じゃないの?
運良く社員になれても万年ヒラ社員で嘱託ジジイ並みの別賃金体系がデフォでしょ?

90 :
だいたいどんだけハイペースで社員募集してんだ
使い捨てだと?人間をバカにしてるのか?

91 :
月曜日に面接だよ。
やったー万歳!!


92 :
面接までいけたら
たいしたもんだ。

93 :
>>91
マジでいくのかよ W

94 :


●そして東京ビジは
●転職板ビルメンスレにおいて組織的自作自演を実行した企業として
●ビルメンスレの長い歴史に
●永遠にその名を刻んだ
●われわれビルメンスレ古参住人はいつまでもその雄姿を忘れない
●乙


95 :
毎回募集しているTHビルに数年前まで勤務していたわけだが。
いゃあ、酷い職場環境だよ。仮眠室が6畳くらいの部屋で、そこに二段ベッドを三組押し込んで
汗臭い中年男が六人も一緒寝るわけだが、鼾をガーガー、歯ぎしりをする奴。
中に寝ながらオナラを連発する椰子もいる。
親会社の営業事務所の連中は警備員を虫けら同然に扱うしな。
隊長とか班長連中は明らかに頭の・・・・れた野郎ばかり。
一年で辞めたな。
今はヘルパーの資格を取って介護職に就いているよ。

96 :
>>95
参考になるコメントありがとう。
あなたが勤めてた時から何も改善されてないから、ころころ辞めてしょっちゅう募集かけてんだろう。
真剣に応募考えてたけどやめとくよ。

97 :
10年経っても社員になれないのは普通らしいな。
会社は優秀な人材を採りたいのだろうが、有能な人間ほど短期に辞める。
で永く勤めている奴ってのは、潰しの利かない老人ばかり。


98 :
http://employment.en-japan.com/desc_190120/
まだ募集している。
すごいな2年で10万も年収増えるのw

99 :
今年の1月まで新宿中央公園でホームレスをしておりました。3年前まで
国家公務員として霞ヶ関の某省に勤めておりましたが、高卒の初級職で採用され
30年もまじめに働いていたのですが、付き合いで買った馬券が万馬券となり、
三千円が30万円の大金になったのが、競馬に狂った理由でした。
気づいたときにはサラ金20数社に元利合計1500万円の借金を抱え、にっちも
さっちもゆかず、退職金の1800万円を返済にあて、残りは妻に渡し協議離婚した
のです。家も女房に譲り、わたしは30万の現金を持って、カプセルホテルを転々としなが
ら職を探しましたがすべて先方に断られ、手持ちの金も底をつき新宿で野宿生活をはじめたのです。
みじめでした。夜、食べ物を求めて徘徊していると、乞食呼ばわりされ煙草の吸殻やペット
ボトルの容器を投げつけられたり、悲惨な日々でした。
幸いボランティアの方の紹介で都のホームレス対策室の職員の世話で、職安の警備員養成
職業講座を受講し、いま都内のさる警備会社で働いております。
就職して8か月になり仕事もなんとか覚えてきた所です。
これからも仕事に誇りを持って警備員として頑張ります

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
落ちぶれた高学歴専用 (845)
【廃人】無職の一日21【仕事がない】 (550)
何で働くのに、保証人が要るんだ? (817)
鹿児島県の転職事情Part5 (943)
【返せ】 履歴書を返さない企業を糾弾するスレ (559)
佐賀県の転職 (314)
--log9.info------------------
美人女優デボラ・カー「さすらいの大空」 (140)
STREETS OF FIRE:ストリート・オブ・ファイヤー2 (468)
ベティ・デイビス (243)
ネバーエンディング・ストーリー 第2章 (480)
U.S. Army★メンフィス・ベル★Air Forces (229)
こんなザ・カーは嫌だ!! (868)
【THE THING】遊星からの物体X【遊星よりの】 (162)
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー【ジョイウォン】 (806)
スタンド・バイ・ミー3(Stand by me) (929)
【一号】ミッドナイト・ラン vol,4【二号】 (389)
未だ最底辺、警備員職のイメージって・・・ (580)
【一発屋】   シェーン  【アラン・ラッド】 (698)
【AN OFFICER】愛と青春の旅だち【A GENTLEMAN】 (457)
[懐かし洋画板] ゾンビ映画を語ろう! Part2 (241)
エルンスト・ルビッチ総合 (105)
M■フリッツ・ラング■死刑執行人もまた死す (647)
--log55.com------------------
【追悼】 岸田今日子 【ムーミン】
破裏拳ポリマー Vol.3
【後は野となる】戦闘メカ ザブングル13【大破壊】
ラ・セーヌの星 太もも5チラ目
【城達也】忍風カムイ外伝 其の四【水原弘】
セックスしてみたいアニメキャラ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合51【TVアニメ】
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★14