1read 100read
2013年19軽自動車100: 【軽自動車】SUZUKI自動車【No.1】 (445) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AT専用】ラパンSS (204)
スバルのスポーツシフト7速CVT【F1じゃないんだ!】 (121)
【ミツビシ】  i  Part37 【アイ】 (387)
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part19 (182)
【走り】軽自動車のホイール選び【見た目】 (964)
新型ライフ 2013年 秋発売? part1 (173)

【軽自動車】SUZUKI自動車【No.1】


1 :2007/01/15 〜 最終レス :2013/10/07
スズキの軽をこよなく愛する者達よ
いざここに集え!

SUZUKI WEB SITE
http://www.suzuki.co.jp/
関連スレ
【CT・CV】スズキワゴンR Part27【MC・MH】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168834196/l50
ジムニー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168653285/l50

2 :
いい加減プラットフォーム更新しろよケチ。

3 :
2はスペック厨
ミリ単位でホイルベース伸ばして劇的に変わるんかいねえ

4 :
ホイールベース短く、オーバーハング長いのが好きな俺はそれでいい

5 :
ケチは修ちゃんにとっては誉め言葉

6 :
免許を取って14年。ずっとスズキの軽だ。

7 :
ホイルベースの問題にすりかえられてもなあ。あのIアームストラットはあんまりだったし、サブフレーム
付け足しても所詮付け足しに過ぎんからなあ。とワークス、RR乗りだったので言える。

8 :
まさかこの後形式だけ立派なスバルのアシやら
10000キロまで乗り心地抜群ダイハツマンセとっにゅうするわけだ。


9 :
>>8
と、スズキ乗りが自分に言い聞かせて心の安定を保ってることは憐憫を持って理解してるよ。

10 :
おまえさん思い込み激しそう。
なんか鈴木乗ってたようだけど
頭デッカチ知識ばかりで亀くさそう
ワークス乗ろうがワゴンアール乗ろうが
へたくそ。へたを車のせいにして
ダイハツ乗っても結果同じ
俺は今鈴木ではない会社の車乗ってるが
おまえと同じ車でないことを祈る
おまえと価値観共有はごめんだからな

11 :
>>10
まあ下手でも結構だが。上手下手と車の良し悪しが関係あるのかい。スズキが販売力に頼ってケチな
商売してることは事実だろ。ナニむきになってるんだか、社員でもあるまいに。

12 :
俺にはケチな商売には見えないね。むしろ安く提供する会社だと思うが?
おまい以前から各鈴木スレに粘着してるでしょ? 
新スレできたことだし徹底的に叩いてやるよ。
連中さんよ。 (^ .^)y-~~~

13 :
>>12
たたくの(・A ・) イクナイ!。

14 :
過疎板だな

15 :
過疎って・る??w
 
シブチンは困り物だがケチはおおいに良いのでは?

16 :
>>12
思い込みの激しい高卒スズキ工員乙。暮らせる給料もらってるか。
田舎暮らしだからまあいいのか。

17 :
>ID:BQUE5ZH1
滋賀のダイハツ期間工様ですね。
みんからでのご活躍に魅了されて飛んで参りました。
アゲ!

18 :
>>1
粗末なテンプレだな。
スズキの軽をこよなく愛してるなら全ての車種テンプレに加えとけ。

19 :
>>18
粗末はスズキならではだから。
>>17
よく分かったな。K6AVVTターボ、K6A直噴ターボ乗りのダイハツ期間工なんだよ。アハハ。
会社は違っても期間工同士仲良くやろうな。

20 :
スズキの軽乗りの自分が来ましたよw
自分の住んでるところは古くからの住宅街だから、
一方通行とか多くて道が狭いんだけど、軽だとどこでも楽々通れていいよー
軽自動車万歳!

21 :
>>19
 トヨタ的のもの=豪華
こういう人の価値観は悲惨だ。

22 :
>>19みたいなのは根っから見栄張り貧乏かガキんちょなんだろうね。
軽に豪華さなんてそれなりの普通車を乗り継いできた
人はほとんど求めない。所詮、ちゃちな偽豪華って解るからねえ。
だからスズキの軽を選ぶ人はそれなりの年齢の人や、2台目、3台目って
人が多い。
高級普通車買えないし、維持できないって人か免許取り立て君なんかが
安っぽい偽豪華を高級とか感じてD車を買うんだよねw


23 :
トヨタこそ日本一「ケチ」な会社だな、良い意味でも悪い意味でも(笑
 
>>22
まさに、その通り。
軽自動車に『豪華さ』なんてまるっきり求めてなかった。
なのに・・・・・・
トヨタ流豪華さでつっ走っているダイハツはその内失敗する。

24 :
>>22
ガキの頃から壊れた/壊した車をイパーイ見てると、
車に豪華さなんて求めないわぁ

25 :
ダイハツだろうがホンダだろうが軽に「豪華さ」なんか求めてる人いるのか?買い物用のセカンドカー
だろ軽は。豪華に妙に拘るここのスズキ乗りはもしかして軽1台ポッキリだったりするのか。ありえね
えな。

26 :
車に豪華さねぇ・・・・
18金のペダルとか、ダイヤモンドとかルビーとかサファイヤとかで装飾された
メーター類とか、ミンク張りのシートで、フロアマットが虎の毛皮とか?

27 :
>>26
おまえアホだろw

28 :
>軽1台ポッキリ
ポッキリだけどあまり不便してない
東京狭いし

29 :
デカイのが好きなら1/22発売のランディ乗ればいいのでわ
そうでなきゃ、スズキの軽で楽しもうよ

30 :
>>27
まるでバブルな頃みたいでいいだろ?

31 :
最近のスズキは豪華さを意識してきている気がする…。

32 :
ミンカラのD竜王工員(ビーゴ乗り)
スズキに対する悪口書いたら、身元明かされちゃって可愛そうでした。

33 :
>>31
ワゴンRのRRなんかかなり豪華だな。セルボも俺的には豪華に感じるな。
そう言う俺の車は簡素だぞw。
パワーウィンドー・ABS付いているが、パワステ無いし、グローブボックス・
助手席側のエアバックとパワーウィンドーのSW無しで、元々後部座席さえも無いぞwww
流石にエアコンとラジオは付けたけど。
もう車種ばればれだな。

34 :
Keiはいつまで売るつもりなんだろう?
>>19
可変バルブ付きのターボってあるの?

35 :
ジムニーは中々良かった

36 :
>>33
まあ、ワゴンRはFAとFXとFTがしっかり「簡素」な作りになってるからw
自分で乗ってて言うのもアレだが、「軽自動車だぞ」臭ならライバルに
負ける気がしないもんw

37 :
>>34
Kei WORKS は、なくなってもらったら困る。
四輪ディスク車が新たに出たら、生産中止してもいいけど……。

38 :
>>34
>可変バルブ付きのターボ
あった(過去形)。新規格ワークスHA22Sの前期型FFのみ。当時軽最高のトルク11.0キロだった。
だが、電子制御スロットルのレスポンスの悪さ、チューンのしにくさ等々で後期型では普通のDOHCに。

39 :


40 :
300万円の高級な軽4を作ってほしいと言ってる転校組がいてましたけど

41 :
スズキはダイハツに軽の販売台数を抜かされましたよ。スレタイ今度から変えてね。

42 :
ダイハツはB車ばかり作って、
そのB車を海外へ輸出してると聞いたがほんと?

43 :
>>41
せっかくスズキが減産してたのに、僅差で抜けなかったんだってさ

44 :
>>41
去年だけでソニカ、ムーヴ、ミラと相次いで新型を投入してアレですか。

45 :
ダイハツ高いからね

46 :
>>41
おまい恥ずかしい奴だなwww

47 :
あっ、2007年の話ね。2006年はスズキだから

48 :
>>41
そのソース持ってこい。

49 :
>>41
スレタイ良く読みましょう。
【軽自動車No.1】って書いてあるけど、
【軽自動車販売台数No.1】とは書いてありませんよw

50 :
>33
パワーウインドウスイッチが運転席にしか無いのは、ほんとにびっくり
だったな。
「実は不良品!?」とか思って探し回ったよ。展示車入ってきたとき。

51 :
>>50
もしかして…ツインA?

52 :
>>51
俺、33だけど、当たりw。
スズキはこう言う良い意味でふざけた車も出すから好き。

53 :
後ろの座席使ってない俺はツインにしとくべきだったよな…

54 :
>>52
「ふざけた車」ぢゃなくて、変態性がスズキの魅力!
でも、最近はつまんないクルマばっかりだしてるから、なんかなぁ〜、という感じ

55 :
何年か前にモーターショーで出てたタンデム2人乗りの車、アレ欲しい。

56 :
出ても買わないくせに

57 :
車は走ればそれでえーやんあたいのくるまは、
車検切れえんこのうえ狼煙のけむりがあ 
がりーのとうかんどうで2回もjafにせわになったわい三菱  
シャリオぐらんびす16年車走行15まんきろ


58 :
大阪弁汚い

59 :
>>56
それで発売されてしまったのがAZ-1だよな
5年間売っていてマツダとスズキで合計5000台という
ワゴソ尺の一週間分しか売れなかったんだよな


でも、出たらオレは買う!

60 :
身長180a体重90`の僕ですが、
体のサイズ的にワゴンRやアルトは運転できますか?

61 :
無問題

62 :
アルトかっこいいよね

63 :
>>62
個人的には見た目安っぽいけど先代の方が好き。
現行の外装デザインと足周りがどうもね。
でも、PINOのグリルはちとええな。

64 :
キャラ(AZ-1)は160cmまでなら何とか乗り降り出来るがそれ以上はシンドイ。
クラッチ繋ぐ時もガニ股にならないと腿がハンドルに当たったしね。
何よりハンドルがチルトしない上にシート座面とサイドシルが高めなので
降りる時に足がはさまってかなり苦労させられた…orz
せめて座面があと3〜4cm低かったら多少スムーズに乗り降りできたのになぁ。
デザインは今でも好きなんだけどね。

65 :
LCマダー?

66 :
どなたか「マジックタンク」って付けた方いますか?
加速が明らかに変わるとか、ほとんど変わらないとか
感想をお聞かせ願いたいです。

67 :
スヅキの軽は10年超えるとすぐボロになる

68 :
>>67
10年まともに乗れれば上等じゃね?
10年経過する前に見掛けなくなる車もあるんだから。

69 :
>>66
そんな聞いたこともないシロモノなんて、おっかなくて付けたくありません。

70 :
セルボは?

71 :
>>70
現行?先代?
現行はなかなか評判良いね。外装や内装のデザインもいいし、
シートもいい。ターボ付ならマイルドながら出足の加速も悪くない。
乗ってみて少し狭く感じるが、俺は別に気にならん。
ただな、ワインディングの多い同じ試乗コースをR2やスイフト・オーリスで
走って、最も足回りがしょぼく感じたのがね。自前のツインよりも駄目に
感じた。所詮快適お買い物車。もっと背が低ければな。

72 :
なんだタダの愚痴スレか。なんの役にも立たねー。

73 :
>>1
ダイハツに抜かれてNo.2になったお( ^ω^)

74 :
>>73
>>49

75 :
スズキにきたろう

76 :
13年式・Kei・ノンターボ、先日16万kmを越えました。

77 :
>>76
大事に乗り続けて下され。

78 :
>>73
つ ttp://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/kakuhou/0612kakuhou4.htm

79 :
>>71
スズスポのパフォーマンスメンバー付けると
なかなか侮れない走りをする。

80 :
セルボは軽ターボの中じゃ遅そうに見えるんだけど
実際はどうなの?

81 :
>>80
他車と詳しく比べた事ないけど、遅い方だと思う。
Mターボだし。
前に乗っていた車が2000ccだったからかも知れないけど
2500回転位までは正直かったるい。
試乗した感じでは、出足はiの方がいい感じだった。
足回りはゆっくり走る分には段差あった時の突き上げ感がちょっと・・・って感じ。
でもエンジンの回転落とさない様にするとキビキビ走る。
サス自体の能力は結構高くて、フロントに比べてリアのサスが弱めなのを利用すると、
面白い様にカーブ曲がってくれる。
ただパフォーマンスメンバー付けないとカーブでのロール感多い。
軽は初めてだけど、運転して楽しい車だと思う。

82 :
>>81
ググってみてなるほどと思った。
剛性強化などでコーナリング性能を向上させるって奴か。
上位の車種はへたっぴーでも心地よく走れる車だったし、
てめぇの車はスタビ強化している車だったからね。それに
乗り慣れて、何処でミッションやアクセルの操作するか
判っているからな。自分はATでの運転はまだまだだし。
なるほど、オーナーの意見は勉強になるよ。ありがとう。

83 :
古いエブリィを買ったのですが、タイミングベルトの交換費用は
どの位かかるものなのでしょうか?
教えて頂けたら、幸いです。
宜しくお願いします。

84 :
近くのスズキで聞け。

85 :
すみません。近くに無いもんですから
ここで聞いてしまいました。。。

86 :
>>85
ググって電話番号調べて電話w

87 :
はい。
実は近くの修理屋さんに逝ってみようと思ったのですが、
いきなり♀が逝って、「タイミングベルトってーのを交換してくださーい!」
っていってボッタクられでもしたらどうすべと思ったもんで
つい聞いてしまいました
>84さん、>86さん
ご親切に有難うございました(´・ω・`)/

88 :
俺はタイミングベルトとウォーターポンプとATフルードと
プラグとエアクリエレメントを交換して、工賃込みで6万ぐらいだった。
タイミングベルト交換するなら、ついでにウォーターポンプも交換な。
どっちも寿命も同じぐらいだし、あけるだけで金のかかる場所だから
工賃二度払いするよりは一度でやってしまおう。

89 :
ひ・・ひぇえええええ━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
  ろ く ま ん え ん ですかーーーっっくぁwせdrftgyふじこ
私にRということなんですね そうなんですね  うっ・・(T∀T) 
もう少しなんとかならんでしょうか。。。
タイミングベルトと、そのウォーターポンプってぇのでけじゃダメですかね?
って、連投すみませんです。ホント。。。

90 :
エブリィワゴンのモデルチェンジっていつです??

91 :
>>90
マルチポスト乙

92 :
>>89
シンプルな情報交換がやりたくて2ch来てるわけで、
あんまりそういうテンションでやられるとウザイ。
別に俺はまとめてやったけど、TベルトとWポンプ交換だけでも構わんよ。
でも工賃込みで5万はかかると思う。
だから中古車市場には10万km前後の車が転がってるんだよ。
みんなTベルト交換が馬鹿らしくなって買い換えるから。

93 :
>>89
要はベルトのパーツ代なんかより交換工賃の方が遥かに高い訳ですよ。
安く済ますには工賃を値切るしかない訳ですが、通常は規定工賃が決まっているので難しいです。
ディーラー以外の知り合いの民間工場の社長に土下座して懇願する位しか方法は思いつきません・・・

94 :
>>92
ごめんなさい。
>>93
なんとか頑張って値切ってみます。
有難うございました。
 スレ汚しすみませんでした。

95 :
ボロ乗りに工賃値切られると正直ウザいだろうな…
値切るくらいならタイベル交換くらい自分でやれって話よ。
もしくはベルト切れてバルブ突くまで乗るかw

96 :
ウザいだろうね。
部品代と違って、工賃ってのは自分の仕事に対する直接の対価だからね。
工賃値切られるのは「お前の作業はそんな大したもんじゃないだろ」って
言われてるのと同じだし。
よほど付き合いが長くて、他に色々と仕事を持ってきてくれるお客さんなら、
多少の工賃おまけもサービスの一環と思えるけど、
初めてで、この先来てくれるかどうかも分からない客に、
普通はそこまでする義理は無いよな。
どうしても安くしたいなら、最初から工賃の安い所を探すのが一番現実的。

97 :
しかし、タイミングベルトが切れると
最悪の場合、エンジンがお釈迦ですからね。
それを考えれば、工賃5万ぐらいは安いと思う。

98 :
素直にメカスレRば良いのに・・・

99 :
>>97
お釈迦になったら買い換えるつもりならいいかも
どこまで持つか朝鮮

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らの乗ってる軽の燃費教えれ!2 (928)
スズキ車に乗る女はブスが多い件 (748)
軽の雪道走行について (198)
エッセVsミラVsアルトVsアイVsR2 (265)
コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・ (280)
ミラって水1Lで28kmも走れんの? (121)
--log9.info------------------
【サーヒン】海はおじさんだらけ【モウダメポ】 (146)
【キモイ】GREE モバゲ サーファー【テケ】 (822)
サーファーがやってるHP・ブログって (724)
【未来の】Future Fin【フィン】 (775)
ウインドサーフィンスクール大阪ではどこが良い? (478)
【ウインド】フリスタを語ろう【セイルクルクル】 (160)
50歳過ぎショート(サーフィン関係の仕事以外) (350)
【東ウネリ】吉浜【敏感】 (700)
【山形】 湯野浜 【鶴岡】 (279)
【福岡】糸島半島サーファー談義スレ (415)
★ダイビングの自己責任について★ (385)
パラオでダイビング (480)
【著作権】_サーフィンの動画_【違反?】 (221)
石垣島に別荘を持つ (222)
板を ぱたぱた する奴は かす。 (122)
沖に出れないやつ 集まれ (204)
--log55.com------------------
【スマホゲーム】『ウマ娘』配信延期を発表、ゲームは完成しているがクオリティ向上のため
【アニメ】『けものフレンズ2』第2弾PV解禁 サーバルやヒトのこども新キャラ・キュルル登場
【ゲーム】eスポーツ、賞金1億円超え サイバーエージェント系 、消費者庁「プロの賞金は報酬『景品』に該当しない」
【話題】矢吹健太朗が初音ミクを描き下ろし、Hondaからのオーダーは「露出度は抑えめで…」[12/19]
【愉悦】声優ファンのための祭典「声優紅白歌合戦」開催決定、発起人は中田譲治 19年4月14日、千葉県・舞浜アンフィシアター
【ゲーム】中国で日本のゲーム「サクラ大戦」「聖闘士星矢」が大流行している理由
【アマゾンプライム】アニメ配信が「11話から有料化されてた」  Amazonプライムに困惑噴出→公式が原因を説明[12/18]
【アニメ】「ルパン三世」史上最強の敵、次元大介が命を狙う 金ローTVスペシャル第26作が19年1月放送