1read 100read
2013年19軽自動車408: こんな軽自動車はイヤだ!その2 (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽上級グレードは買う価値があるのか検証するスレ (131)
復活トッポを語るべー (329)
【ダイハツ】VS【スズキ】朝まで生スレッド (446)
【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part1 (651)
★★★★★車の内装、オシャレしようよ★★★★★ (206)
【ダイハツ】OFC-1について語れ【100周年】 (589)

こんな軽自動車はイヤだ!その2


1 :2009/11/10 〜 最終レス :2013/10/04
2ナンバー11人乗り
引き続き行きましょう
こんな軽自動車はイヤだ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193140312/

2 :
いちおつ2ゲト

3 :
3番 小笠原

4 :
4番 ラミレス

5 :
5番 DH松井・・ってか、なんでスレ立てんだよ!
もうネタ浮かばねぇよっ!!

6 :
軽そのものが嫌だ

7 :
排気量が単車よりショボイヤツ。

8 :
チンポより細いマフラーの軽自動車

9 :
フロントが磨り硝子の軽

10 :
エンジンが石油発動機(もちろん660cc)な軽自動車
メイン燃料タンクへ給油する時はガソリンスタンドの隅にある灯油コーナーへどうぞ。
時々始動用ガソリンタンクへの給油も忘れずに・・・・

11 :
防弾。

12 :
2CH軽板に毎日カキコミする連中のキモい軽自動車。

13 :
「バルス」と唱えると崩壊する

14 :
ストレッチリムジンに改造。

15 :
軽自動車にカスタムだのリミテッドだの
あるけどあまり意味がないよね
軽自動車は軽自動車らしくのれればそれでいいw

16 :
乗用車みたいに気付いたらカスタムが一番最下位グレードになってるかもしれん・・・
カスタム<ロイヤル<ロイヤルリミテッドみたいな

17 :
速度を音声で表示する軽自動車

18 :
広くなりすぎて重い軽自動車

19 :
それをカバーするためにヘリウムガスを封入してだな

20 :
>>1 ということは限定なしの中型免許が要るわけね。
とりあえず8t限定のMT免許を持っているから、限定解除しようかな…

21 :
DML30HZEエンジン搭載の軽自動車。

22 :
アニメキャラみたいな名前

23 :
バカボンとか?

24 :
イースじゃね?

25 :
我が名はイース
ラビリンス総統
メビウス様がしもべ

26 :
>>25 その人のことならキュアパッションと呼びなさいw
というか、「魔法騎士レイアース」では登場人物が丸ごと車の名前だったわけだが。

27 :
界磁チョッパ制御の軽自動車

28 :
660cc単発エンジン搭載。

29 :
水平対向四気筒

30 :
そういえば、『逮捕しちゃうぞ』のアニメ版で改造ミニパトが700ccとか言っていたな。
コミックスはまだ軽が500までの時代だったので600ccという設定。
あと、全損したバイクのエンジンをボロの四輪車に積んで、という話もあった。

31 :
いすゞ製自然吸気V型10気筒 10TD1を搭載した軽トラ

32 :
直列4気筒ツインターボ。
タービンの配置はランチアECV1&2と同じトリフラクス。
だけど660cc。

33 :
素直に、ディーゼルの軽自動車。
燃料は当然軽油。

34 :
>>33 え゛、軽自動車って「軽油で走る自動車」の略じゃなかったの?

35 :
>>34
こんなベタ(なネタ)はイヤだ!

36 :
ドン!ドン!ドン!
ベタベタ
ドドンドドン

37 :
>>34
くれぐれもhttp://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-1828.htmlみたいな事はしないようになw

38 :
>>37 ガソリン車に灯油を入れても何とか走ることは走るらしいねw
黒煙がとんでもなく激しいらしいけど。

39 :
空冷V12(1気筒あたり55cc)のエンジンを搭載したスーパーKカー
または フレームとエンジンとシャーシとシート以外すべてプラスチックの
まるでスクーターのような素材の車

40 :
>>39 55ccじゃなくて49ccなら、あながちあり得ないとも言えない。
原付用に49ccのエンジンは大量に生産されているから、その生産設備が流用できるかもしれない。

41 :
可愛くないムーヴ

42 :
シートはすべてパイプ椅子

43 :
こんな原動機付棺桶は嫌だ!
・黄ナンバー
・660cc
・50〜65ps
・縦横比1.00以上
・ペラペラドア
・生活保護者用の税金
・所有者がオプションや改造頼み

44 :
>>42 それってどこの陸上自衛隊のトラック?

45 :
>>43
確かにw

46 :
「こんな原動機付棺桶は嫌だw」

47 :
>>46漏れだしたガソリンにスパークした火花が引火、自動火葬装置もオプションでおつけいたしましょう!!

48 :
旅行で高速のPAで友達と居たら、
スカスカの軽箱にオッサンが4人乗ったのが近くに来た。
で、軽を囲んでエアロやタイヤについて語っていた・・・
涙無しには見られなかったお・・・


49 :
若葉マークを貼ったのクルマは軽に限らず全て嫌

50 :
中型免許の8t限定を解除して、マイクロバスに若葉マークつけて走らせていますが、何か?
それはそうとネタをひとつ。
成田空港から都内へ行く定額タクシーが、高速代とかが安いということでことごとく軽自動車。

51 :
>>50
気持ちは分かるけど…
みんなが43及び45〜48を綺麗にスルーしてたんだからさぁ♪

52 :
車体の大きさが普通車並み

53 :
税金が普通車並

54 :
最大積載量3000kgで、中型免許がないと運転できない。

55 :
オーディオレスのオプション設定がなく、カセットステレオが標準装備

56 :
噴いたww
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro004202.jpg

57 :
てすと

58 :
純正オプションで若葉マークが選択できる軽自動車

59 :
あげ

60 :
重量オーバー 音がなる

61 :
>>55
今時、ハチトラのカーステレオである。
と思ったら、レアな規格のエンドレステープであるハイパックであり、
再生できるテープは殆ど皆無。
オプションで、更にレアな規格のプレーテープが選択可能。

62 :
あげ

63 :
2CH軽板へ毎日カキコミする軽★太郎の
連中カー。

64 :
ところで、町中に軽のタクシーが一台も走っていないんだけど(みんな小型車か普通車)、何か法律的な制限でもあるの?
タクシーなんてどうせ1人で乗ることのほうが多いんだから、軽が使えれば合理的だと思うんだけど。

65 :
揚げます

66 :
>>64
軽タクシーは 客が自分で運転するのか?

67 :
>>66 運転手の他に客を3人載せられますよね?
その上で然るべき値下げをすればどうでしょう。

68 :
>>67
安易に値下げすると人件費&消耗費&車両代金が回収出来なくなるよ。
軽自動車を採用して下げられるのは車両代金ぐらいじゃない?
それさえメーカーが用意している「タクシー仕様車」には敵わないかもね。

69 :
タクシーはトランク部にガスタンクを設置した上で
客の荷物を入れるスペースが必要だから、軽サイズでは不可能。
さらに追突事故の際にタンクを守れる安全強度も規定がある。
せいぜい2シーター車なら作れなくも無いが、誰も乗らんだろうな。
小型仕様コンフォートで、確か車両価格100〜120万位だったか。
導入台数によるディスカウントもあるし、納入価格は各社バラバラ。
実際にはメーター、無線機、GPS、プリンタ等の装備も別途必要になる。

70 :
>>68
>それさえメーカーが用意している「タクシー仕様車」には敵わないかもね。
あー、これがありましたか。
で、169cmの小型車のほうが、後部座席に3人押し込めるというメリットがあるし。
軽の規格が4人まででなければ、ワンボックスの車体に6席載せた車で
タクシーが走るんでしょうけど。
ありがとうございました。

71 :
うちの近所にミニキャブやムーブのタクシーいるよ。
介護タクシーだけど。

72 :
それはタクシー仕様(LPG)じゃなくて通常のガソリン車だね。
車椅子用の福祉車両なんかを使っているかも知れない。

73 :
速度計に250km/hまでの目盛があって、本当にそのスピードまで出せる、
メルセデスベンツ英国仕様車ベースのミニパト。
当然MTで、シフトレバーには6速まで存在する。

74 :
エアロパーツてんこ盛り+チームステッカーてんこ盛り+¥980上下のスエット
着用ヤンキーアベック

75 :
耳が聞こえなくても車の運転免許って取れるんですか!?

76 :
>>75 免許の種類が限定されますが、とれます。
まず原則として、1種免許は補聴器を使ってクラクションの音が聞こえること、
2種免許は補聴器なしで日常会話ができること、立ったと思いますが、
普通一種の場合(もしかしたら他の一部の車種も)、
全く聞こえなくても大きなバックミラーをつければokです。
免許の条件欄に「特定後写鏡」と書かれます。

77 :
↑ありがとうございました

78 :
コーヒーとかミルク関係の車名やめろよwww

79 :
>>78
それじゃあ、「男山」っていうのはどうだろ。

80 :
>>75-77 今日、別件で道路交通法施行規則を読んでいたら該当の条文があったので、訂正。
一種免許は補聴器を使ってクラクションが聞こえること、
二種免許は補聴器なしでクラクションが聞こえること、でした。
つまり、日常レベルの会話には補聴器が必要な人でも二種免許をとれるし、
その場合、免許の条件欄に「補聴器」の文字は入りません。

81 :
軽トラ、軽バンを除いた軽がワゴンRのOME

82 :
OME・・・・?

83 :
スレタイ 「こんな軽自動車はイヤだ!その2」
なぜにタクシー?
安全重視の為に 車体中央にレカロシートが1席 周りはロールバー。
パワステ・エアコン無し・定員1名 両脇に燃料タンクのレースカー。
但し保安部品付きで公道走行可能とか・・・。

84 :
燃費が悪い(実燃費 15km/l 以下)

85 :
>>83
120万円以内だったら真面目に意味欲しすぎるwww
俺友達いないから一人乗りで十分だし軽自動車のエアコンなんて夏場は全然効かないし。
まあパワステは欲しいけど・・・。

86 :
ベンチシートの車を買ったら公園のベンチ(木製)が付いていた。
とかw


87 :
抵抗制御で吊り掛け駆動の軽自動車

88 :
2CH軽板に毎日カキコミするお前らの愛車。

89 :
ミラバンMTのことか?

90 :
連節式のエブリー

91 :
キャリイのトレーラーヘッド

92 :
>>87
ドレミファインバータ搭載のアイミーブ
でも発進、側方通過に無音なのは危険と指摘されてるからアリかも?

93 :
ボディとエンジンに星のマークが付いてる

94 :
山陽5030系のVVVFインバータ搭載のムーヴ

95 :
うるさい2スト

96 :
事務兄のことか

97 :
臭い2スト

98 :
トゥーカッターの愛車のワゴンR

99 :
しゃべる車 おまえは乗せたくねーみたいな(笑) 真っ先に言われるな俺WWW

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽1BOX総合 (128)
スバル新軽ルクラ (631)
【安い?】軽を買うなら未使用車【狙い目?】 (307)
成人式に軽を乗っていったら笑われたwwwww (129)
軽はファーストカーとして使えるの? (208)
軽自動車板の名無しを考えてみるスレ (180)
--log9.info------------------
【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (193)
食べられる昆虫を語れ (197)
好きなマイナークワガタの名前を挙げるスレ (175)
【東北】昆虫ブロガーについて語ろう【秋田】 (356)
ゴキブリがあらわれた (583)
【誰か!】昆虫飼育の新製品を考える【作って!】 (186)
クワガタの越冬場所って?。(材の中以外) (111)
神奈川県の昆虫専門店 (906)
__昆虫専門店ドルクスグッズ__ (442)
オウゴンオニクワガタについて語るスレ その2 (885)
【日本一】日本昆虫学協会【守谷様君臨】 (103)
シロアリ (151)
【リロード】幻福建幻想【スレッド】 (321)
スズメバチは世界最大(らしい (200)
ヨロイモグラゴキブリにハァハァするスレ (290)
あなたにとって昆虫とは何ですか? (136)
--log55.com------------------
歴史的な米朝首脳会談 2人はにこやかに握手 金正恩がガチガチに緊張しててワラタw
エンゼルス大谷 終了
【悲報】E3で『ファイナルファンタジー7 リメイク』の発表は今年も一切無し 発売は2020年以降か?
【よく言った】デ・ニーロ氏がトランプ大統領にFACK!トニー賞授賞式で拍手喝さいへ
沖縄の翁長知事がヅラを外して議会に登場 「公務に全力で取り組む」と決意表明
【10周年】ひろゆきの「無敵の人」発言がTwitterで話題 「失う物がない人の殺人は防ぎようがない」
【そこまでしてもほしいか】四国「新幹線つくってくれ!単線でもいいから」
小島容疑者の父親の態度に批判「あんな人ごとみたいに言って、自分に責任ないような態度はダメでしょ」