1read 100read
2013年19競馬356: フジテレビアナが天皇賞秋を「秋天」と言う (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大人の階段ノボトゥルー (859)
10/14(祝月) MCS南部杯(jpn1) (428)
【^・ェ・】オレの予想スレpart9【・ェ・^】 (893)
◆◆武豊・優先主義 Part1238◆◆ (1001)
ディープとキンカメのリーディング争いを見守るスレ18 (621)
【伝説】ダイワレジェンド【再び】 (216)

フジテレビアナが天皇賞秋を「秋天」と言う


1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/11
秋天、天秋論争に終止符や

2 :
以下好きなおでんの具スレ
しらたき

3 :
はんぺん

4 :
>>1
武豊テレビでユタカもノリも「秋天」と言ってるけど
何年も前から

5 :
にんじん

6 :
>>5
おでんに人参なんでいれんの?

7 :
ちくわぶ

8 :
天皇という言葉を略するのは
いけねえなぁ、いけねえよ

9 :
俺も思った
アナウンサーは天皇賞(秋)を略すなよ
最悪の気分だわ

10 :
テスト

11 :
大根、玉子に昆布締め
これが3強

12 :
天秋なんて聞いたことないないわw

13 :
NHKならまだしもフジじゃあてにならん
そういう私は「秋天」派
がんもどきはうまい

14 :
とりあえず不敬罪だな。

15 :
>>12
一度スレで聞いた事あるんだが
てんしゅん(天春)とてんしゅう(天秋)らしいぞ
ねーよwww

16 :
ニワカが「マイルカップシップ」って言ったのは聞いたことがある

17 :
ザレジェンドのCMで「秋の天皇賞」じゃなく「天皇賞・秋」って連呼
してるから論争継続だろ
一民放アナウンサーの言葉じゃなく主催者公式のCMだし

18 :
てんあきやろ

19 :
ちくわぶ。
てか秋天が常識なのに、いまだに天秋とか言ってる人がいるんだな。
天ぷらかよw

20 :
昭和天皇を昭天、今上天皇を平天とこのアナウンサーは放送で略してくれたら神

21 :
天秋〜愛してるよ〜

22 :
六本木
ギロッポン

23 :
天秋なんて言わねえよ、夏

24 :
秋の天皇賞
天皇賞・秋
この二つはよく使うしどっちでも良い
ただ天秋はねぇだろwどう考えても秋天

25 :
競馬歴長いが天秋は一度も聞いたことないな

26 :
>>24
「秋の天皇賞」の略称が秋天
「天皇賞・秋」の略称が天秋
なんだからその理屈はおかしい
天皇賞・秋を認めるなら天秋を認めなければならない
たまご

27 :
競馬板では天秋って言う人いるよね
おそらく20代の人が言ってると思う

28 :
ファイナルファンタジーの「エフエフ」「ファイファン」論争みたいなものか

29 :
>>27
競馬板ができた当初あたりに20代だった人間すなわち30代じゃねえかな
2001年あたりが天秋派全盛期の印象

30 :
天秋なんて言ってんのは、煽りバカばかりなり

31 :
秋天・・・・99%
天秋・・・・1%


終了

32 :
ていうか天秋とか言ってる奴いねーだろ
恥ずかしすぎるわ

33 :
俺の職場にいるんだよ天春天秋派の競馬好きが
あまりに話が合わないから最近じゃ競馬の話もしないけど

34 :
てんしゅうwww
てんしゅんワロタwww

35 :
天秋をどや顔で言うやつのキモさは以上

36 :
何度も言うようだが
「秋天」と「天秋」では明らかに後者は語呂が悪過ぎるだろ
やはり語尾に「ん」が付いた方が発音し易いし響きも良い

37 :
そもそも天皇賞・秋って正式名称じゃないの知らないのかね?
それ知ってたら天秋なんて言えんだろ

38 :
「天秋」はフジの福原を崇める層がよく使う。
「秋天」は山田雅人を嫌悪する層がよく使う。

39 :
秋天[シュウテン]派の方はいらっしゃいませんか?

40 :
>>37
もっとも、「秋の天皇賞」も厳密に言えば正式じゃない
吉田豊の下の名前は「豊」でしかない。
「秋の天皇賞」は「東の豊」みたいなもの。
「天皇賞秋」は、「豊の東」みたいなもので全く意味がわからない

41 :
あまちゃんだって語尾に「ん」が付くからあまちゃんブームが起きたわけで
これが「ちゃんあま」だったら打ち切りになっている

42 :
持ってる競馬資料から「秋天」表記が一番古いの探すスレにしようか

43 :
>>41
ごちそうさんブーム来るな

44 :
>>27
天皇賞を『天春』『天秋』と言う
関東のGIファンファーレでのだっさいハイハイコールをノリノリで叫ぶ
競走馬の馬名を無理矢理3文字に略してキモいあだ名を付ける
これ、全部ゆとりのしわざだろ?

45 :
天秋、天春はダビスタ層

46 :
>>44よりは>>45に同意

47 :
ダンチヒ・ダンミツ論争にも終止符

48 :
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/akiten/
URL見ればわかるだろ
ていうか天秋ってなに?聞いたこともない
論争にもなってない

49 :
そもそも『ん』の次に母音が続く言葉は、発音のしにくさからか使用例は非常に少ない
英語なら『テンアキ』と書いて『テナキ』という発音になるんだろうが、日本語にはそういう言語文化はほぼないからな

50 :
どっちでもいいと思うよ
俺は秋の天皇賞で秋天言うけど

51 :
ディズニーランドを
ランドディズニーって言うのと同じだな

52 :
天皇賞は天皇賞であり天皇賞なのだよ

53 :
>>43
うむ「おしん」もそうである
半沢直樹も「半沢はん」というタイトルにすれば回文っぽい響きもあり
もっと視聴率が稼げたであろう

54 :
天春天秋言う奴ってディープ以降に始めた奴らだろ。
武豊200勝とかあの頃の時代だ。
端的に言えばディープ基地世代だ。
ダビスタ世代はみんな春天秋天って言ってたぞ。
天皇賞・春とか天皇賞(秋)はゲームやモニターで表示させている時だけの語句だろ。
アナウンサーが呼称する時は昔から”秋の天皇賞”だ。これは今も変わっていない。

55 :
>>46
>>44で正解だろw

56 :
>>54
もっと前から確実にいる

57 :
>>44
納得した

58 :
>>49
なるほど天秋の発音のしにくさの理由はそこにあったのか
やはりボインは重要だな
ボインは最初から口を開けてしゃぶり付くのが自然という事にも通ずる

59 :
ゆとり世代って言葉自体好きじゃないが
その歳のやつらって競馬やるイメージないんだがな

60 :
フルネームで言うときは天皇賞・秋
略して言う時は秋天

61 :
横山
横ノリ
エビショー
いっくん
全部ないわ

62 :
横山典 禿げ は、ありですね。

63 :
業界人用語風の響きがいけない>天秋
頭が悪くてその上ガラの悪い競馬オタが天秋なんて言った日にゃキモさマックス

64 :
ラジオNIKKEIは、レース前にレース名称を紹介する際には、
競馬番組での名称のとおり、「第○○回 てんのうしょう あき」と言ってるはず。

65 :
イカ天

66 :
>>59
確かに疑問だ

67 :
てんぷらでいいよもう

68 :
関西は天秋派が多い

69 :
>>61
流石にエビショーは言うだろ。
競馬歴言いたくない位長い俺が言うんだから間違いない。
あと、いっくん、は馬鹿にして言ってると思ってたが違うのか?

70 :
..
韓国企業LINE、NAVERの個人情報169万人分を不正アクセスで漏洩
⇒ なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ
http://www.news-us.jp/article/369847074.html
.

71 :
>>68
んなことねーよインポ野郎

72 :
ダビスタは、初代PS版とか99だと「秋の天皇賞」って言ってるよな。

73 :
青島は蛯名のことまさよしって呼んでたよ

74 :
>>44の者だが俺はゆとり世代だぞ
こんな糞みたいな世代に生まれた事はマジで恥だと思ってる
人生の汚点でしかない

75 :
あきてん に決まってるだろ
てんあきって(笑)

76 :
そんな論争あったのかよwww

77 :
>>76
恒例ですw

78 :
>>76
本当に競馬板見てるのかよ
そこらじゅうにいるぞ

79 :
>>74のような不幸な人間のためにもゆとりなんて言わない方がいいと思う
ディープ世代の前はダビスタ世代が叩かれたし、
その前はナカノコールしたオグリ世代が叩かれたもんだった
結局人は自分に理解できない新しいものを拒絶しがちなんだな

80 :
エビショーは関東人しか言わんだろ
それも中山とか通ってそうな奴

81 :
アナウンサーなら 天皇を公の場で略すな。

82 :
>>40
一番下の一文だけ違和感がある
「豊の東」じゃなく、「豊(東)」なんだよ
天皇賞(秋)と同じで、口語じゃなく文字で表記した場合には正しい
判別つきにくい部分について後付けで補足してるだけ

83 :
横典は何て言うの?w

84 :
エビショーは他に蛯名姓の騎手がいた時代から競馬やってる人が言うならなんかカッコいい

85 :
>>39
スマブラで良く使うわ
こんぶ

86 :
>>81
だったらお前も陛下ぐらい付けろ

87 :
>>82
書いてからそこは誰かに突っ込まれるかなとは思ってた
ただそこまで考えて天秋と書いてる奴が何人いるかという

88 :
>>82東の豊って昔ドーベルが阪神3歳勝った時に馬場が実況で言ってたなあ
『東の豊吉田豊やりました!!』って

89 :
横山典はノリ
古い人ならヨコテン

90 :
>>61
よこてん、えびしょーはあり

91 :
複数いない苗字のやつを略す意味とは

92 :
こんな短い言葉を今まで略した事ないわ

93 :
>>91
プロ野球の山本昌みたいなもので
定着したら一人だけになったとしても変えにくい

94 :
明仁天皇 略してアキテンってことだろ。
昭和だったら裕仁天皇 略してヒロテンだ。

95 :
志村けん→シムケン

96 :
>>93
いやだからそれは複数いた状態から一人になったパターンだろ
今関係ねーわ
一人しかいない苗字のやつを略しだす理由を聞いてる

97 :
蛯名はエビマサ(正)とエビトシ(利)とエビシン(信)かな
蛯名(信)はエビノブじゃ言い辛いからエビシンて読んでた

98 :
>>80
昔は蛯名が二人いて、古いほうがえびな、それとえびしょー

99 :
>>96
ウチパクみたいな話か?
キムタクあたりから文句つけないといけなくなるが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今年の3歳の弱さは異常〜古馬混合戦開始編〜 (922)
なぜ凱旋門賞にこだわるの? (125)
八百長?ゲーセンの競馬メダルゲーム (143)
ここだけ酒飲みのスレ (576)
専用ブラウザ導入者専用POGスレ 13-14 part25 (106)
★シゲルスダチ 夢 その5 (232)
--log9.info------------------
撮影会 (352)
ニコン F 来年は誕生50年 復刻して。。 (239)
【【【世界の中心で、銀塩をさけぶ】】】 (204)
北海道の写真屋さん意見交換場 (497)
【雪月】 風景写真 3 【風花】 (763)
スキャンした写真を上げるスレ (275)
●●●●ハードオフの中古カメラ2【ジャガー】 (308)
小林伸一郎氏が丸田祥三氏の著作権を侵害している件 (616)
70−200辺りのズームレンズ(F2.8以外も可) (583)
レンジファインダー (899)
カメラにシール1枚目 (258)
【パリスの】都筑清【イタいシャブラマン】しょの4 (455)
【ど軽い】  Nikon Us   【ニコン最軽量】 (220)
カメコの神様 (248)
【ミノルタ】αアクセサリー【ソニー】 (176)
【SNS】トイカミックス招待スレッド【トイカメラ】 (155)
--log55.com------------------
ウンコのことなら夜通し語れる大学生(既卒) 第2夜 検索用:ウンコ 大便生活板 ウンコマイスター ウンコ騎馬武者 糞漏らし脱糞丸
かずにゃんと愉快な仲間達の戯れるスレ
↓↓引きこもり無職てりやきとかずにゃん谷内のチャットルームww ↓↓
明日にでも仕事やめたい大学生(既卒)
【便所水】 ヒトカラ 【技の名前連呼】
新潟のオタク事情17
【SFネタさえ】岡田斗司夫685【間違いだらけ】
バリカン【丸刈り校則】恥ずかしい  4