1read 100read
すえばしけん 3【ひきこもりの彼女は神なのです。】 (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔、自分で考えたラノベの厨設定 第拾四話 (371)
涼宮ハルヒの次のタイトルを予想しよう (340)
水野良総合スレ86 (416)
有沢まみず 総合スレ!19匹目 (842)
西尾維新 その253 (121)
【エスケヱプ・スピヰド】九岡望 弐番式 (322)

すえばしけん 3【ひきこもりの彼女は神なのです。】


1 :2013/01/22 〜 最終レス :2013/10/14
第2回ノベルジャパン大賞受賞者、すえばしけん先生のスレッドです。
同人作曲家でもあり、ニコニコ動画で「先生何やってんすか」タグを貼られたり、
「ひぐらしのなく頃に解」の一部のBGM(「Frozen memories」、「Solitude」)を提供していたりします。
●文庫既刊一覧
『スクランブル・ウィザード』イラスト/かぼちゃ (HJ文庫) 全7巻
『ひきこもりの彼女は神なのです。』イラスト/みえはる (HJ文庫) 1〜7巻 以下続刊
●関連サイト
納豆日記(作者ブログ)
ttp://d.hatena.ne.jp/suebashi/
すえばしけん(suebashi)on Twitter
ttp://twitter.com/suebashi
最近の曲(VOCALOID)
ttp://nicosound.anyap.info/tag/1dl56
『ひきこもりの彼女は神なのです。』特設ページ
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/hikikomori/
かぼちゃ(スクロリ絵師)のサイト
ttp://kabotya4.client.jp/
みえはる(ひき神絵師)のサイト
ttp://mieharu120.blog73.fc2.com/
●前スレ
【スクロリ】すえばしけん 2【ヒキコモリ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295377636/
●関連スレッド
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352951907/
ロリコンにおすすめなライトノベル 21冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356949117/

2 :
>>1
新刊予定まだ出てないんだっけか

3 :
このラノベ面白いね

4 :
いちおつなのですー

5 :
3月1日 ひきこもりの彼女は神なのです。 8
ですってよ

6 :
おお3月に出るのか
これが最終巻かな

7 :
おおう、もうあと40日くらいか。
このシリーズはほんと、定期的に刊行されて、内容も各巻とも面白くていいなあ。
次は最終巻かね、やっぱり。

8 :
最終巻だろうな
HJで5巻以上続くシリーズを二本以上出した作家って
すえばしけん以外にいたっけ?

9 :
何を根拠に次が最終巻?

10 :
7巻あとがきだろ

11 :
ひきこもりの>>1は乙なのです

12 :
スクロリって面白い?

13 :
意見は色々あるんだろうし、比較の対象が完結してないけど
スクロリ>ひき神だと個人的には思ってる
電撃から出てたらアニメ化されて十郎×能勢本が山ほど出ていたんじゃないかと

14 :
>>13
月子ちゃんかわいそうww

15 :
アデル×氷見谷本に期待がかかる

16 :
>>14
月子をショタキャラ化すれば無問題

17 :
月子が途中で大人になったりしないの?

18 :
途中で大人になったりはしないよ
最後の最後で大人になるだけだよ

19 :
何故一花派がいないんだ…
年上スキーや乳スキーはすえばしけんファンにはおらんのか

20 :
月子と一花が緊張感ある関係なifは見てみたかったな

21 :
一花ブラコン系姉キャラだからなあ
十郎君をいぢめる悪い人は即ぬっRぐらいに

22 :
月子ちゃんもそんな感じしない?

23 :
スクロリ読みたいけ原作売ってるとこ近場で見たことないわ

24 :
>>23
古本屋探した方が早いぞ
HJにしてはかなり出回ったし

25 :
すくロリってやっぱロリと一線超えちゃうの?

26 :
S学生相手に一線超えてしまったら犯罪ですがな
やってる事は天人の方が危ない
朝から裸の幼女と組んず解れつしている訳だし

27 :
スクロリの方がイラスト良かった

28 :
ひき神のイラスト買いから入った俺が通りますよ
上手い下手で言えばスクロリの絵師の方が上手いと思うけど

29 :
1巻は良かった

30 :
ひき神の絵といえば顔の描き方でよくつっこまれたりするあれに該当するんだよな
横向き顔なのに口が収まってるやつ(こんなの↓)そこが読んでて少し気になってしまうw
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up4982.jpg

31 :
ただ、キャラデザだけで言うと
十郎と衛宮切嗣と咬噛慎也は並べて「どーれだ?」が出来ちゃうんだよな
オリジナリティって何だろう?

32 :
みえはるさんは渋で出してる絵の方が表紙とかで描いてるのよりうまいんだよな
印刷で出せる塗りの質とかもあるだろうけど残念ポイントだわ

33 :
8巻表紙のすごい最終回臭・・・いや予想はしてたけどさ

34 :
続編、「かわいいウルリカの冒険」が始まるよ

35 :
>>33
すごく…最終回です…

36 :
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/bunkoblog/wp-content/uploads/2013/02/%E3%81%B2%E3%81%8D%E7%A5%9E%EF%BC%98%E3%80%80%E5%80%8B%E5%88%A5.jpg
表紙見るとあらためて、
まだ終わっちゃうのは早いなあ
いろいろ書いてないことまだあるよね
とか思わないでもない。

37 :
あ、これは最終巻だわ

38 :
疑問なんだけど何で6巻?で、てとらさんてあそこまで大きい力使ったわけ?
鬼達て町でなんかしたっけ?勝手に検閲とかしてたけどあれって町の外じゃないの?

39 :
天人&亡命希望の鬼っ子を殺そうとしたから
二人がぎりぎり市内に到着できたんで、保護のためにてとらさんが登場

40 :
ウルリカの冒険、まじ読みたいなあ。
ウルリカ、かわいいよ、ウルリカ

41 :
>>39
でも天秤の会て確か人外が大きな被害を出さないようにするための一種の監視組織だよね?
そうすると、被害が人外2名しかでそうにない状況で動いていいものなのか?一巻の吸血鬼騒動の
時ですらそうそうに動いてないのに。
それとも物語進めるための補正なのかな?
天秤の会の意義を勘違いしてたらすまそ

42 :
>>41
存在意義は「街の秩序を守る」だよ
たぶん、街の中限定で人と人外の間のバランス取りみたいな感じ
一巻の吸血鬼は街の住人でもあったから、人間と吸血鬼両方にとっての
落としどころを考慮した結果動かなかった
6巻の鬼は街の者じゃなく、外から町に攻めてきた敵
一方、天人も逃亡者も保護対象
なので鬼の方は殲滅可能

43 :
1巻の吸血鬼に関しては最初の内は新米の不死者がちょっとはしゃいだだけって認識だったしね
目立たずこっそりやる分にはある程度は黙認って感じ
教室で暴れるみたいな目立つことやった時は戦神とかも出張ってちゃんと対応してた訳で
6巻のは犠牲者の数が2人って言っても集団で襲いに来るような事案なら普通に介入出来るだろう
あいつらこっそりやる気とかさらさらなかったしさ
あいつらが街の住人になってボス一人だけが山奥で喧嘩売ったとかだったら多分てとらの介入は無理だったかもしれんが

44 :
そもそも存在が危うくなっている神たちの話なのに
街で人外が事件起こしたら、一般人の記憶が改ざんされるってのも
おかしな話だしな。
そんな凄い力どっから持ってきてるんだと。

45 :
>>44
危うくなってるって言ってもまだ神様達はみんな人間では勝てないレベルの力は残ってるし

46 :
8巻で終了するとして次は何書くんだろうな、この人
スクロリとひき神の間は結構開いてたからすぐに書くとは限らんが

47 :
スクロリでも5巻で外伝らしきエピやってたのに
ひきかみはなしで終了かよ。
ウルリカとのイチャラブやらないで物語終わらせていいのか?
担当はもっとこの重要性を考えてくれ。

48 :
きっとウルリカ外伝を書いてくれるよ
書いてくれるよ

49 :
ウルリカとのラブ・・・
AYAKAさんのストレスがかつてない勢いでマッハになりますね

50 :
次回作ではついにロリが主人公

51 :
しかしホントに最終巻なのかな。
レーナとかわっしーとかまだまだ掘り下げられるようなキャラもいたのに
もったいない。
だらだらとでもいいから続いてほしかったなあ。
六畳間と何が違ったのか・・・

52 :
>六畳間と何が違ったのか・・・
いやそんなまるで編集が打ち切ったみたいに言われても
スクロリの時もそうだったけど、作者がここで終わらせたいと思ったから終わらせるんだろ

53 :
>>52
売上的にどうだったのかね>ひきこもり
打ち切りだったらちょっと残念。
終わらせたいとおもったから終わらせたのなら、すごいいい終わりかた。

54 :
次巻で終わりなら打ち切りっぽいけどなあ。
まあ、読んで見なきゃわからない。
次巻予約制度とかで、読みたい人間が一定以上いるなら永遠に続くとかあっても
あんまり良くないか。

55 :
打ち切りっつうか普通に完結じゃね
引き伸ばして第2部第3部といつまでも続けられる程は売れてはないけど
適当なところで駆け足ではなく完結はさせてもらえるって感じのどのレーベルにもある中堅ポジションでしょ
最後の敵との戦いを何巻もかけてやれてるのを打ち切りって言うのも変な話だ
キャラの成長とかちゃんと書いててテーマ的にはほぼ終わってるしさ

56 :
デビュー作で7冊、第二弾で8冊ってHJでは大成功作家の部類だと思うんだが
デビュー作で当てても第二弾でずっこける作家だらけのレーベルだし

57 :
これで最終巻じゃなかったら

58 :
@suebashi すえばし けん
02/26 21:40:35web
宣伝ツイート。「ひきこもりの彼女は神なのです。8」3月1日発売です。よろしくお願いしますー。今回の表紙はオールスター。
(リンクはアマゾン)http://www.amazon.co.jp/dp/4798605670/
mieharu120 みえはる
02/26 21:54:22TweetDeck
@suebashi 今までありがとうございました! スクランブルウィザードが7巻まで続いていたので、
僕のせいですぐ終わってしまわないか不安でした。 8巻まで描かせて頂いて嬉しく思っています
@suebashi すえばし けん
02/26 22:03:42web
@mieharu120 本当にお世話になりました!キャラの数が多かったので、結構大変だったと思いますが、
素晴らしいイラストをありがとうございました。(個人的にウルリカと万那さんが特にお気に入り)
これは完結だな

59 :
ヽ( `Д´)ノ ヒィィィ━━!!

60 :
すくロリに比べたら全然面白くなかったもん。よく続いたほうだと思う。1巻だけ面白かった。
この人は依存を書くのがうまいから、そっち方面でがんばったほうがいいと思う。

61 :
7感読後のおれ
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『いろんなタイプのヒロインが登場するハーレムものがはじまったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか小学生と中学生が修羅場になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 女子高生とか居乳お姉さんとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | チャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \___________________
脇役先生の奥さんまで小学生という徹底ぶり
8巻楽しみですね

62 :
徹底してるな

63 :
いつの間に8巻まできてんだよ、5巻までしか読んだ記憶ねーぞw
纏めて買ってくるか・・・

64 :
うーん、最後は地味だったかな。
ウルリカの出番少なかったし。

65 :
読了。
8巻それなりに楽しんだけど、あと1巻くらい後日談的なものをよみたいな。
何も問題が起きず日常だけの話。

66 :
まあ、うまくまとまってたと思う
ウルリカもうすこし見たかったが

67 :
おまえらウルリカ好きすぎるだろ

はい、私もです

68 :
俺は密かに万那さんがデレてくれることを信じてたけどダメだったの?

69 :
万那さんは2巻の表紙だったし
サブヒロイン的な扱いなのかなと
全然そんなことなかった。
読み返してみたら、2巻自体の出番もあんまりなかったな・・・

70 :
万那さんが表紙で大活躍の巻!
だと思ったら千那さん大活躍の巻だったでござるって感じだったからな・・・
「紫電の堕天使をやろう(提案)」って策を出したぐらいだ
その後の千那さんの表紙の5巻も何か役目あるかと思えば特にそんなことはなかった

71 :
でも千那さんの表紙が一番エロかったよ。

72 :
ロリよりもお姉さん系の方が味があると思うんだよなあ、この人の書くキャラ
まあラブ米にはまったくもって絡んでこないわけだけど

73 :
良い終わり方だったんだんだけど
打ち切り臭がはんぱねぇな・・・
ウルリカのセリフが204P以降、「わん」しかないってどういうことだよ。
ウルリカメインの後日談出してくれよ。

74 :
>>73
そうか?むしろ順当な完結って感じだと思うけどな
1巻完結のストーリー続けるスタイルの作品の完結ってこんな感じじゃね
ボスを何巻も前から引っ張ってて3本勝負とかきっちりやって終わったしさ
やっぱり何巻も前からあったヒロイン関連の問題も解決したし
ウルリカってそもそも最初からメインにはなりそうもない子だったからな
仮に20巻くらいまで出せたとしてもキャラの数が違うだけで終わり方はこんな感じだった気がする

75 :
綺麗に終わったな

76 :
>>74=55=52
打ち切りという言葉に過敏な反応して
同じレスばっかしてるから分りやすいな。

77 :
どうしても打ち切りということにしたい人がいるみたいだな

78 :
74=55だけが正解だよ
同じようなレスがあったから同じようにレスしたみたいだな
指摘されて前にも同じようなこと書いたの思い出したわw

79 :
どう見ても円満終了だろ

80 :
だよなあ

81 :
8巻買ってきたー
早速23ページにウルリカの挿絵が!
そして…そして……あ、あれ?

82 :
三位一体的な意味で、端末が一柱の神として独立したものではなく
あくまで自分の一部として同化した同一にして別個の存在的な扱いにできてれば
てとらさんは減衰しないで済んだのかね
自分の御使いを神として認定し、あげくその神話まで構築とか
本気でてとらさん存在意義が根本から崩れて崩壊しちまうだろ……
それで「人として」くらい生きられるってことは、無ければどれだけ生きたんだろうってのはあるけど

83 :
富士見の5月予定に新作きてるね
さまよう神姫の剣使徒 すえばしけん/H2SO4

84 :
次は富士見なのか
挿絵担当の人はhttp://www.pixiv.net/member.php?id=60263この人かな?
ロリ絵に期待できそうだが

85 :
なんか最近のはやりっぽいタイトルだな
だがこの手の話しは好きなほうなので、出たら即買う

86 :
スクロリからひき神までけっこう間があったけど今回は早いな
富士見にかなり早くから声掛けられてたってことか?
これまでマイナーレーベルのHJだったから実力の割に知名度が今一つだったけど
角川系レーベルに移籍する事で一気にブレイクして貰いたいな

87 :
HJは元は富士見の作家・作品が移籍してくるところだったのにな
逆に富士見に行くとは

88 :
新作来たか
…問題は今回の新作でいかなるロリキャラを投入してくるか、そこにある
月子、ウルリカと続いたこの流れを断つ事は許されざるよ?

89 :
●さまよう神姫の剣使徒 【著:すえばしけん/絵:H2SO4】
奇跡を失くした少女神と願いを忘れた少年が奏でる剣戟の叙事詩
落ちこぼれ探索士・ユウキが拾ったモノ、それは――「おお、ここが私が護るべき世界か!」――自称女神・ティナだった。
奇跡を起こせない少女と、剣を振るう理由を失った少年が出会うとき、世界の変革が始まる。
-------------------------------------------
ファンタジーっぽい
しかし富士見スレでえらい言われようだなw
期待はするとして個人的には絵師が少し不安
この人カラー綺麗なんだけど、白黒がダメな上に
動きのあるポーズや構図が描けないんだよね・・・

90 :
絵なんて飾りな自分はどうでもいいけど、売上に影響出るんだろうな…。

91 :
>>89
富士見スレ見てきたが…すえばし作品ってエロあったっけ?
ロリはあってもエロは無いのがすえばし作品だと思ってたんだが

92 :
全裸犬耳幼女とくんずほぐれつするくらいでエロはないな!

93 :
相手がウルリカだと健康的で微笑ましい風景だよ!

94 :
ひき神最終巻を放置してスクロリの方を読みふけってるのなんて俺くらいだろうな

95 :
俺も発売日に買ってからまだ最終巻読んでねえわ
終わるのを見るのが怖いのと家でラノベ読む習慣ついてないってのが

96 :
人間の信仰がパワーになるならてとらさんは安泰じゃないの
平均信仰力落ちてても数はすげえ増えてるわけだし

97 :
人間の信仰≒栄養
神としてのタブーを犯す事≒遅行性の毒
こういう感じなんじゃないかね
いくら栄養が十全でも毒を煽ってしまえばいずれ消えてしまう、と

98 :
その信仰対象であることを自分から放棄するようなことだったからじゃね
信仰で規定されている役割の否定って
在りてあるものは変わらず信仰されててもそれと御子神てとらにズレが生じちゃったと
亜夜花がもう北欧神話と関係ない神になろうとしてるのと一緒

99 :
今更ながら最終巻読み終わった
綺麗にまとまってて面白かったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有川浩 23 (548)
【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄 7 【上等。】 (772)
小野不由美&十二国記 其の180 (1001)
ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 五時間目 (139)
深見真総合スレッド Part7 (675)
昔、自分で考えたラノベの厨設定 第拾四話 (371)
--log9.info------------------
【*9.2%】どうする?蛆のお荷物木曜21時 (194)
【有吉の】劇団ひとりは草加ナノ?統ーナノ?【バーター】 (658)
アンタッチャブルっていつコンビで再開するの? (116)
尼神インターの (110)
春日俊彰 Part214 (411)
くりぃむしちゅー Part.66 (261)
【石橋と】共演をほとんどしない芸人3【○○】 (209)
【*3%ターゲット】バカタカノミクス【完全週一復帰】 (109)
「ずん」のやす、 (659)
【*9.2%】谷間ねるずのヒトケタのおかげでした(笑) (243)
爆笑問題vsとんねるず2 (648)
《号泣》島田秀平《手相》 (721)
サッカー日本代表敗退の戦犯はとんねるず! (387)
今年の27時間テレビの失敗の原因はとんねるず! (436)
とんねるずの責任を問う 第1審 (556)
ビートきよし>>>>>>>>>>>石橋貴明(笑) (261)
--log55.com------------------
Fate/Grand Order まったりスレ3757
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1503【バンドリ】
天華百剣 -斬- 266連斬
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2770
【デレステ】スターライトステージ★8257
【miHoYo】崩壊3rd Act.513
Fate/Grand Order まったりスレ3758
【雑談】白猫プロジェクト☆1285匹【F9鋼兵の荒らし禁止】