1read 100read
水野良総合スレ86 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理系出身のラノベ作家part01 (212)
【マージナル】神崎紫電5【ブラック・ブレット】 (840)
深見真総合スレッド Part7 (675)
【つきツキ!】後藤祐迅 3 (545)
夢枕獏 巻之十七 (311)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ44【電蜂】 (261)

水野良総合スレ86


1 :2013/08/29 〜 最終レス :2013/10/17
水野良作品全般について語るスレッドです。
次スレは>>980が立ててください。
■代表作
「ロードス島戦記」
 ・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
 ・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
 ・本編全6巻(完)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
 ・本編全20巻(1〜9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌・鋼・神代・嵐・煙火・。完)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
 ・漂流伝説全4巻(完・執筆)
  神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
 ・本編1〜6巻(以下続刊)
「ブレイドライン -アーシア剣聖記」
・本編1〜6巻(完・執筆)
■前スレ
水野良総合スレ85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363350081/

2 :
小ニースは俺の嫁

3 :
大ニースは俺の嫁

4 :
ОVA版のロードス島戦記10月に
WОWОWで放送するらしいな

5 :
契約を解除するタイミングを逸したままだらだらと、ろくに観てなかった(ほぼ)WOWOW用DVDレコーダーが、
活躍する時がきたか

6 :
>>2スパークさん乙
>>3 ウォート乙

7 :
皆さん乙
小ニースの父親です

8 :
おつだけど
グランがねぇ

9 :
読み返してて思ったんだけど
水野的にはロードスの主人公と言えばスパークなんだろうか
読者的には大半がパーンだと思うけど

10 :
パーンはプレイヤーの影響が強くて「自分の小説の主人公」って感じがあまりしないんじゃね?
スパークも中の人はいるんだろうが、パーンに比べれば影響は弱いんだろう

11 :
スパークもあんだけ濃いキャラだったのにそれはないと思うわ
自由騎士にしちゃったせいで高潔すぎて扱い辛いんじゃね?

12 :
だってストイック過ぎね?パーンって
ディードと交わったことないんだろ?

13 :
永遠の乙女だしな・・・

14 :
え?マジさすがにやってるだろ。

15 :
等身大の冒険者って感じはしないな、特に後半。

16 :
グランクレストは一気にざっくり進むなー
〜ラシック戦〜セーヴィック王戦〜ヴァルドリンド戦
他のファンタジー作品なら3巻ぐらい分けそうもんだけど1巻で駆けるとは

17 :
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)

しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?

そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然Rないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)

しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)

てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818

18 :
昨晩、ロードス島BDBOXのCM初めて見た
草尾さんの声が低くなっててパーンとしては少し違和感
でも、ロードスの平和は俺が守るを久しぶりに聴けて嬉し懐かしだった

19 :
幼・小ニース「新スレへようこそ、ディードリットお姉さま、パーンおじさま」

20 :
パーン「独身の間はお兄さまと呼ばれたい、と思っているんですがね」

21 :
実際、イラストみるとおにーさんだよなー。
ミキモトだとなんかホストみたい

22 :
シーリスって一番恵まれてるよな
史上初めてモスを統一したレドリック王の妃で
ハイランドどころかモスに何の縁も無いのに竜騎士になれて
子宝にも恵まれて二児の母
伯爵令嬢として生まれ育ってるから王宮での暮らしが合わないってことも無いだろうし

23 :
二代目パーティじゃ、みんなが出世した中、オルソン一人が割りを食った感じだな

24 :
確かに地味だけど2代目パーティは順調な人生だよね
地味なのは水野が書いてないだけだけど

25 :
セシルは出世はしたが恵まれてないイメージ

26 :
実力でも3代目パーティーのほうが上になってるな。
なんで成長してないんだか
そもそも盗賊2人で片方グラランって・・・

27 :
そりゃ元はD&DのハーフリングなんだからSW的にPT編成考えても意味ないだろ
D&Dのハーフリングはセービングスローが人間よりも有利な軽戦士型の性能なんだから

28 :
ロードス島RPGのリプレイではウォリアーだったしな。>マール

29 :
>>26
三代目の方が実力って上?
ライナはフォース未満だし、シャリーは最高司祭候補だからグリーバスより上だろう
セシルだってアルドより実力が劣っているという描写はない
シーリスもギャラックより劣っているとは思えない
その上で竜騎士となっている分を考えると、勝っているだろう

30 :
一応公開データでは
スパーク ファイター5 セージ3
ギャラック ファイター6 セージ1
アルドノーバ ソーサラー4 セージ4
グリーバス プリースト5 ファイター5
ライナ シーフ5
リーフ シャーマン4 ファイター3 レンジャー3
対して
オルソン ファイター5
シーリス ファイター5 セージ3
セシル ソーサラー5セージ5 ファイター3
フォース シーフ8 ファイター5
マール シーフ5 バード5 レンジャー5
シャリー プリースト5 ファイター3
シャリーが成長してないのは痛いしグリーバスが6人の中では最強だろう
便利屋のマールは戦力にならないしな
シーリスの竜まで入れるならスパークも兵を使うだろうしニースもいる
(竜はNPCとして扱うべきでは?)
フォースの8レベルがどこまで活躍できるかが勝負の分かれ目かな?

31 :
ニースは無しでしょ
ニース入れたらニース1人で全員倒せるわ

32 :
新戦記ラスト時の希望
パーン:ファイター9、レンジャー5
スパーク:ファイター7、セージ5

33 :
そういえば女の精霊使いだけが使えるヒーリングって精霊魔法、小説に出てきたっけ?

34 :
もうデータ公開することもないんだろうな・・・・
今度の新装版であるんなら必ず買うが・・・・

35 :
リプレイパーティで比べるなら初期の6人に限るべきだな
成長云々で語るなら新戦記終了後と想定し死亡者は弾かないと
シーリス セシル フォース マール シャリー
VS
スパーク グリーバス リーフ
スパークが新戦記で成長してるとは云え流石に勝負になりそうもない

36 :
>>33
ザク村の独立運動をラスターが潰そうとした時、2巻から3巻の間の話だと思うけど、
村のすぐ外で村人がアラニア狙撃兵に射倒されて苦しんでのたうってる時に、
ディードが「生命の精霊の癒しを使えれば使ってるのに」って心の中で独白してたような

37 :
>>30
やっぱり、ツッコミどころはセシルのファイター3だな

38 :
セシルは正直ファイター5くらいでもよかったんじゃ・・・
実際強かったしなーけど能力値に反映されてない・・・

39 :
SWのルールではパーン10、アシュラム11、カシュー12だと思っていた

40 :
>>29
シャリーは高司祭候補で最高司祭候補ではないでしょ
LVアップしているとしてもプリースト6 ファイター4位が妥当
ぼくのかんがえた しんせんき ご の れべる
パーン ファイター9 レンジャー4
ディード シャーマン9 ファイター/レンジャー3
スレイン ソーサラー/セージ9
レイリア プリースト(マーファ)9 ファイター5
エト プリースト(ファリス)9 ファイター3 セージ5
ホッブ プリースト(マイリー)/ファイター8
フォース シーフ9 ファイター5
レドリック ファイター/セージ5 ドラゴンテイマー8
シーリス ファイター5 セージ3 ドラゴンテイマー7
セシル ソーサラー/セージ6 ファイター4
ウッド シーフ6
スパーク ファイター7 セージ3
小ニース  プリースト(マーファ/カーディス)10 セージ5 ファイター3
リーフ  シャーマン6 レンジャー/ファイター3
グリーバス ファイター/プリースト(マイリー)6

41 :
>>34
ソードワールド名義のノベルやサプリとしてならともかく、ロードス島戦記というタイトルでソードワールドのデータは付けないだろうねぇ
リウイですらソードワールドノベル名義消えたらデータ付けなくなったし

42 :
マイリーの最高司祭ってどこかにいるのかね

43 :
>>42
ロードスではモスの大神殿、現在確認されてるのはハイランド。
けど多分ブレードが最大になってきてんじゃないかな

44 :
最高司祭ってイメージ的にレベル10か闇司祭も考慮して低くてもレベル9って感じなんだけど
低レベルな最高司祭っているのかな
該当者が居ない場合空位なのかその時点でトップのやつが押し上げられるのか

45 :
アヒル羽のドルティは7レベルじゃなかった?

46 :
ドルティは司教だな。最高司祭にはなるけど未来の話だし
表向きは使えない設定だから0でもなれるんだろう(ファリス限定?)
マーファとかは意外と高レベルでないと駄目っぽい?

47 :
そう言えばヴァリスでも教団が腐りきっててろくに神聖魔法使えない奴が出世してるって話だった

48 :
エトは孤立無援の戦いを強いられているんだね

49 :
ファリスでも、ファーズ大神殿には「魔法を使えない司祭」は存在しないはず。

50 :
ゲームのメタ的な考えになるけれど、大都市で各宗派の最高司祭がリザレクション使えないのは困るから一応全員9レベル以上だと思ってる

51 :
ロードスではモスがマイリーの総本山らしいから
マイリーの守りをシーリスに2、3個献上すればモスで一流の戦士になれたな

52 :
>>50
卓によっては「大都市には必ず誰かしらの9レベル司祭がいる」って方が困るかもしれんぞ
重要NPC暗殺事件の犯人捜しシナリオとかが成立しなくなるし
PCが死んだら潔く作り直そう

53 :
いやいや、とかく蘇生には金がかかるからな

54 :
そういう作品があったのか、一般の人のプレイだったのか忘れたけれど
盗賊ギルドの幹部が暗殺された時に犯人を特定するために蘇生魔法を受けたという話を思い出した

55 :
>>54
それリウイw
>>52-53
蘇生できるレベルの司祭が暇なわけがないから、金があってもコネがないと…て言ってたのはみゆきちゃんだったか

56 :
アレクラストだとリザレクションの使い手が最高司祭以外でも結構いるんだよね
ロードスだと確実に使えるのがジェナートくらいおそらく使えるのがメリルで
後は超英雄ポイント有りきだから仲間以外に使うことはなさそう

57 :
大ニースがリザでエイブラ復活させたんだっけ

58 :
小ニースがリザレクションで1ゾロを出したら対象はヴァンパイアになるのだろうか?

59 :
なんで?

60 :
1ゾロが違う魔法のトリガーとか勘違い奴

61 :
1ゾロはそこまでペナルティ的な事態は起こさんでしょ

62 :
1ゾロはファンブルじゃなくて自動的失敗

63 :
魔法ファンブルで暴走はファイティングファンタジーだったっけか

64 :
>>54
クリスタニアでも蘇生はあったね
ただ、たとえ復活しても問題ありってことで、蘇生前に解決しないといけないってなったけど
そもそも、死んだ本人が犯人を知っているとは限らないし

65 :
実際、高い金払って
「失敗しちゃった♪ゴメンネ!」
とかいわれたらたまらんだろうな。
金持ちならまだしもなけなしの金を持ってきた人だったら・・・
殴られた人とかいるんだろうな・・・・・

66 :
蘇生費用が「なけなしの金」になるような連中は説法で諦めさせるか門前払いじゃないか
その金を遺族のために使った方がよっぽど良いだろうし

67 :
成功報酬じゃないのかよ
成功するまでやれや

68 :
一回失敗したらレベルが上がるまで全部失敗じゃない

69 :
蘇生使える時点でレベル9以上だし殴らても痛くも痒くもないね

70 :
むしろ殴った側が死ぬな。社会的に

71 :
実際の感覚だとだいたい渡米して心臓移植募金くらいの額かな
(心移植募金はグレーな感じがするが)
それくらいかかるとおいそれと蘇生はできないな
そもそも犯人を見てるかどうか怪しいし、1撃目で気絶→トドメは別人がってパターンもあるだろうし
記憶の欠損とか起きないのかな?

72 :
ひさびさにきたけど、なんでグランの話が全然ないんだよw
それとも、前スレで盛り上がってたのかな?
てか、蘇生なら、俺はバブリーズの8000ガメルの男のイメージが強いかなw
書類をミスった職員が一人こっそり、左遷されたとかされないとかのw
うろ覚えだけど、たしか冒険者が一日過ごすのに、生活費10ガメル、宿代足して40ガメル
だったと思うから、俺は1ガメル=100円のイメージなんだよね。
それでいうと、蘇生費用は、たとえば10万ガメルとして、10万ガメル=1000万円のイメージ。
これだと、一般人の大商人とかだと、冒険者レベルも高いわけないし、簡単に払えちゃいそうだけど。

73 :
水野さんのFF11のキャラ名はなんていうんだろう?

74 :
そんなの知ってどうすんだ・・・ストーカーかよ

75 :
>>56
信仰と戦闘経験はあまり比例しないってことかな
実際の牧師も説教や祭祀をするのが仕事で戦争巧者は少ないだろうからリアリティがある話だ

76 :
いやいや、戦闘や冒険の経験が無くてもレベルは上がるだろ、特にNPCはw
この世界で魔法使える坊主が少ないのって教条主義者が多かったり生臭坊主が多いってだけの話だぞ

77 :
NPCは陰で修行でもしてるのかね

78 :
魔術師も研究だけでレベル上がるし騎士も訓練だけでレベル上がる

79 :
プレイヤーが虚しくなるな

80 :
そもそも戦闘の経験値が美々たるものだからな

81 :
アレクラストに蘇生を使える司祭が多いのは
大きな都市には蘇生を使える司祭が1人はいるって設定が先にあるからだろう
オランなんかどの神殿行っても蘇生できるって設定だし

82 :
NPCプリーストならある日突然神様の声が聴こえました
怪我や病気で苦しんでいる人の為に神様に祈ったら皆治りました
でおけ!

83 :
フラウスか

84 :
新戦記のコールゴッドした司祭はエトよりレベル高いんかねぇ

85 :
超AUポイント持ちだったんでない

86 :
エトってジハド使えるんじゃなかったっけ?

87 :
アリシアがエトより上だったら次期最高司祭最有力候補だったわけで
マーモに派遣されるわけ無いと思う

88 :
アリシアは色々な偉いさんに疎まれたんだろうなーと思ってた
性格がアレで高位の魔法使える存在とか島流しされるには充分な理由だし

89 :
>>86
エトは8レベルプリーストの超英雄ポイント5持ち
超英雄ポイントで一時的にレベルアップしてジハド使ってる

90 :
小説1巻のパーンにはSW・SFCスペシャルマジックのセイントの呪文が掛かっていたのかも知れない

91 :
>>88
一番偉いのはジェナートだよ
むしろ将来を嘱望されて見聞を広めるためにマーモ行き決めたと思うけどな
ジェナートやエトにとっては本当得難い人材を失って大きな損失だったろう

92 :
>>91
マーモにヴァリスの影響力は残したいわけだし、
そうなると、それなりの実力者じゃないと無理だろうしね
あと、あの時点じゃあエトはまだ王をやめるって決めてないから、
アリシアをマーモで実績を立てさせて、神殿の方を任せるって考えだったのかもしれない

93 :
ジェナートって90越してんだよな
それで現役って凄まじいな。

94 :
凄ま爺
凄ノ王伝説って小説あったよね
弟の漫画を兄が小説化した作品

95 :
アリシアの後任がただのアホだからな
ファリス教団の人材難は異常
エトの退位は国王の代わりは居ても最高司祭の代わりは居なかったということだろう

96 :
>>90
なんだっけ?

97 :
>>93
医師の日野原先生みたいなもんかね

98 :
>>96
ファリス神殿でかけてもらえるセッション中はファイター技能+2の呪文

99 :
ブリザード+剣の魔力だけでファイアジャイアントを倒すなんて
剣に込められた魔力はよほど強かったんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
師走トオル総合 part17 「僕と彼女のゲーム戦争」 (669)
西野かつみ (・)×9かのこん (277)
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 6殺目 (219)
【神様ゲーム】宮崎柊羽スレ (121)
【飛空士】犬村小六Part18【レヴィアタン】 (399)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド240【SAO】 (1001)
--log9.info------------------
中央精版印刷って? (480)
(´・ω・) つC■ホォォオッツトォォオクゥゥウウオォォォフィィイ 2杯目 (245)
あっぱれ!!三恵企画 (464)
自動組版始めたいんだが… (160)
【違法コピー】有限会社エルグ【労働法違反】 (185)
【販売店】日本エーエムってどうよ?【AM】 (116)
【死国?】四国のDTP【地獄?】 (342)
印刷会社元従業員4人が胆管がんで死亡(大阪)2 (212)
【すばらしき岡本】しんなま【だめだめな大倉三幸】 (358)
汚薔薇K子(パート2) (206)
DNPの指導会について語ろう (162)
シルクスクリーン (764)
歩プロセスってどうなの? (101)
【京都府】倒産しそうな印刷関係の会社part1 (116)
五反田のウィズ○ックってどうよ (307)
【3.31】まだまだ現役QuarkXPress【4.10】 (773)
--log55.com------------------
石丸幹二さん vol.15 劇場支配人からファントムへ
□■□ 井上芳雄 その53 □■□
大川良太郎
劇団炎舞について語りましょう Part.2
新生真芸座 哀川昇!! ★2
劇団飛翔
大衆演劇☆著作権違法スレ
黒羽麻璃央〈ジュノンボーイ〉を応援するぞ!