1read 100read
上遠野浩平総合スレ99 しずるさんと無言の姫君たち (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなマリみては嫌だ 59ん薔薇の館 (904)
有川浩 23 (548)
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド52 (135)
【迷い猫】松智洋18【パパのいうこと/オトメ】 (270)
【はまだ・俺恋】高木幸一スレ1【放課後四重奏】 (108)
俺TUEE系ラノベを語ろう!19本目 (641)

上遠野浩平総合スレ99 しずるさんと無言の姫君たち


1 :2013/10/14 〜 最終レス :2013/10/17
「錆びた屑でも新スレになる――想像力さえあれば」
おやくそく
一、上遠野浩平作品の話題は全部ここでやれ。
一、むやみに作品別のスレを増やさない。
一、荒らし・煽り・アンチに反応しない。反応するあなたも同類なので放置厳守です。
一、ネタバレ解禁は公式発売日24時から。
一、他作家の作品との比較は荒れやすいので禁止です。
  パクリ非難・検証はローカルルールで禁止されています。法律相談板でどうぞ。
  http://engawa.2ch.net/shikaku/
一、次スレは>>980あたりで、重複しないよう宣言してから立ててください。
●前スレ
上遠野浩平総合スレ97 しずるさんと偏屈な死者たち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1373888221/

2 :
●過去ログ倉庫&作品リスト
http://www.geocities.jp/kadono2ch/
●ブギーポップの時系列&登場人物事典
http://www.geocities.jp/kadono2ch/etc.html
●人名・コードネーム・能力名対比表
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/codename.html
●関連スレ
【角川AMW】電撃文庫総合スレ258【脅迫・荒らし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1380953218/
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1380520610/
【最前線】星海社スレ 8【星海社新書】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349213382/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1361722006/
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376145849/
緒方剛志
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1322214747/
●ネタスレ
ブギーポップは笑わない〜Boogiepop Phantom 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1347101613/
ブギーポップのエロパロが自動的なスレなんだよ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1338380868/

3 :
●『電撃文庫』愛読者アンケート
https://ssl.dengeki.com/elem/000/000/617/617393/
●炎上(ラ典から)
某不気味な泡で一躍知名度を上げた絵師のこと、ないしその現状。
絵柄が一冊ごとにころころかわり、新キャラと旧キャラの描き分けが
できておらず、なおかつ地の文を反映していない挿絵が多発するように
なった様を、「エンブリオ炎生」にかけて「緒方炎上」と称したことから。
英訳してバーニング緒方、ないし単にバーニングとも言う。

【直近の既刊】
・『私と悪魔の100の問答』(講談社ノベルス) 2013年10月7日発売。書き下ろし「あとがき」収録。
【今後の予定】
・『螺旋のエンペロイダー』電撃文庫MAGAZINEで連載中。次回(第10話)は12/10発売号に掲載予定。
・『しずるさんと無言の姫君たち』(星海社文庫) 2013年11月8日発売予定。
・『しずるさんと気弱な物怪たち』(星海社文庫) 2014年発売予定。未収録作品+新作書き下ろし収録。
・『無傷姫事件』(講談社ノベルス) 2014年発売予定。
・『ロンドン・コーリング』 2010年9月刊行予定の「日本SF全集」第6巻に収録 → 発売延期。
・『殺竜事件』(講談社文庫)2008年3月14日発売予定 → 発売日未定。

4 :
【【上遠野浩平】】――それは<セカイ系>と呼ばれる作品を操る同種のスタイルを持った人間たちで構成される一つの作家であり、
その世界観の繋がりが他の作家では真似のできない効果を発揮するために、特別な名が付いている存在だった。
【上遠野シュバルツ】
上遠野世界のすべてを把握し、統括している存在。
基礎世界観となるブギーポップシリーズ、ピートのディシプリン、戦車のような彼女たち、酸素は鏡に映らない、を手掛ける。
 
【上遠野ローテ】
シュバルツの世界観をかなり高いレベルで理解しているが、ときどき女キャラ関係で暴走しかかる傾向がある。
シュバルツと同じ時間軸を任され、ソウルドロップシリーズ、しずるさんシリーズ、騎士は恋情の血を流すを担当。
 
【上遠野ブラウ】
ローテと同じく高いレベルで理解はしているのだが、 少々ダークな感じを求める傾向がある。
ファンタジーの中でも世界観を損なわないという能力を活かし、事件シリーズを手掛ける。
 
【上遠野ゲルペ】
時間軸が異なるが、世界観を色濃く受け継ぐナイトウォッチシリーズを担当。
シリーズ完結後、グリュンの敵をとろうとするも……。
 
【上遠野グリュン】
さらに未来の、戦争を題材とした冥王と獣のダンスシリーズを担当。
続編の闘神と蠍のフーガを執筆中、荒木との会談を持ちかけられ、誘いに乗ってしまい爆死――――

――――かと思われたがこのほど、『VS JOJO』 と銘打たれた荒木との三本勝負の第一戦目に
登場した謎の覆面人物と同一人物ではないかとの情報があり、目下確認が急がれている。

5 :
>>1の前スレを直さないヤツには乙しない

6 :
文句付けるぐらいなら貼れよ
上遠野浩平総合スレ98 さびまみれのバビロン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379150871/

7 :
>>1
「乙1…だと…!?」

8 :
「うう……ううううううう>>1乙……」

9 :
こんなに乙な>>1なのに

10 :
てかスポルディングって実在のメーカーだったんだ
ブギー発売当時そんな流行ってたっけなぁ、かどちんはどういう意味で藤花に持たせたんだろうか
バスケとかスポーツ用品のメーカーって以外だ
藤花って運動しないのに
藤花モデルが欲しくて探してみたけどそもそも同じ形のすら売ってないな
スポルディングはぜひブギーとコラボしてほしいものだ

11 :
ミセス厨が1000取ったのか

12 :
最強さんって
マバロハーレイのことじゃなくて
ffだよね?
みなぽんと同じ段階まで突破できれば魔女もズタズタに引き裂けそうだけど
相克渦動励振原理を超えた所での戦いになると、上も下も無い意地のぶつかり合い

13 :
>>10
スポルディングなんてありふれていると思うが…
誰が持っていても誰も気に留めない、そんなスポルディング…
まあ、プーマでも(昔の)アディダスでもいいんだが…

14 :
ひどく>>1乙な、それだけの話

15 :
あれイラストが先じゃなかったっけ
イラストにスポルディングと書かれてたからかどちんが採用したとか

16 :
とりあえず
マジソンスクエアバッグじゃなくて良かった

17 :
>>13
うむ、ありふれてるメーカーだと思う。
笑わない発売時、
中学生だった俺の周りにスポルディングのバッグ使ってる人ふつーに居たしな

18 :
藤花モデルの情報キボンヌ
アメリカの尼にもない

19 :
>>15
ブギーの衣装はそうだって聞いたけどまさかスポルティングまでかよ
これは炎上から緒方△に呼び名を改めざるを得ないのか…?

20 :
イラストによって原作を変化させる能力
恐ろしいMPLSだ

21 :
>>1乙ってなんですか?
前スレ>>995
魔女は所詮物理法則である相克渦動励振原理が実体化した存在で、それを越える虚空牙にとっては取るに足らんと思う

22 :
相剋渦動励振原理はあくまで相剋渦動の一端を人類が解き明かしたもんにすぎんだろ
作中でやったこと考えれば魔女は通常の物理法則は超越してる存在だし
といっても虚空牙には勝てそうにもないのは同意だが

23 :
太陽系人類生存圏において唯一虚空牙に対抗しうる戦闘能力を持ったマイロー
そのマイローと友人になることが示唆されているff
その能力『ザ・スライダー』
はたして、最強の名を持つ彼にも虚空牙に対応しきれるのだろうか?

24 :
マイローとスタースクレイパーってどういう感じで戦っているのかね?
ちょっと絵で書いてみてくれんかね

25 :
最近の>>1乙はベッドの中の凪のように淡白

26 :
マイロー=スタースクレイパーじゃね?
あれ?
バンスティルブ+マイローのことをスタースクレイパーって言うんだっけ

27 :
>>26
あぁ、そうそう
そっちだ
絵的にどういう感じなのかね
文章から想像するに、ドダイに載ったモビルスーツみたいなんだが、
なにせ大きさがナイトウォッチと違いすぎるからさ

28 :
凪に負けたあとの魔女がいきなり弱体化しすぎてるように感じるのは
宿主=魂が無い状態だから?
戦っている時には全能の壁越えしてますよね
運命操作、時間超越、次元超越
アルケが恐れているのはヴァルプだけなので
ヴァルプ>>虚空牙だという認識です

29 :
いいえ、凪補正によるものです

30 :
ナイトウォッチのアームの先端に居るマイロー
って絵にするとナイトウォッチが巨大すぎてマイローは米粒サイズになるんでは
国道もいいけどセロリ版しずよーも見たかったお

31 :
魔女は……ムーンリヴァー見破れなかった時点で格が下がった感が

32 :
最近本屋で配ってる電撃文庫目録読んだ?
アイドライジング作者がブギーポップの事語ってたり、電撃人気キャラ達が
今後の抱負を宣言するページでエンペロイダーが「世界でも支配するか」と言ってた・・
エンペロイダー = 虚宇介と思ってたが他に居るっぽいな
その現エンペロイダーから虚宇介がエンペロイダーの座を奪う展開になるのかもしれんね

33 :
スポルディングってメーカーじゃなくてああいう種類のカバンの事を指してるのかと思ってたわ

34 :
>>28
全能の壁は越えてないよ
人間からすれば神か悪魔かってレベルの脅威だけど、
知らないことやできないことが色々あるのは読んでたらわかるじゃん

35 :
今週のジャンプの岸辺露伴は動かないにトニオさん出てきたけど、日本に来た理由が恥パーとは違ってたな

36 :
恥パは公式設定ってわけじゃないからね

37 :
動かない自体がジョジョ4部とはパラレルだからなあ

38 :
七倍の>>1乙に殺される
エンペロイダーで末真の中枢入りの話とかやるかな?
ブギー本編じゃやらなそうな気がする

39 :
エンペロではやらないよ。連載開始前のインタビューで
末真の事を書くとなると大きな話になるけどエンペロはそういう話じゃない、って言ってたから。
ブギーシリーズでも書かないだろうな
ブギーさんに中枢交代の話は関係ないからね

40 :
中枢交代だと酸素鏡よりさらに先なのかな?

41 :
ヴァルプ4時点でやり取りしてる面子が末真派の中核ですよね?
酸素鏡でもP299でのカレイドとの会話からしてまだまだ反対勢力いるっぽいので

42 :
そもそもどうなったら中枢交代完了なのかも分からないからなあ
システムを統括するのにピッタリな能力だった酸素と比べて
末真の能力は管理能力ゼロな代わりに絶対に正体がバレない打倒されないところに強みがある
中枢末真は反対勢力を駆逐せずにやっていくつもりなのかもしれない

43 :
>>37
東方家が地主だしね

44 :
フリーペーパーget

45 :
>>42
管理能力なかったらあのシステムの維持も運用できないよな
ただでさえ反乱勢力が台頭してるのに大丈夫なのかね
つうか中枢になれる条件が今一つわからん。なんで末間?
正直、突然ポッと出てきたって印象しかないんだが

46 :
『何か能力を持ってる事』や、『それがシステムの統制に向いてる能力である事』…は
中枢に選ばれる必須条件ではない。
実際に能力無しの一般人の朱巳が中枢候補に選ばれてるしな
かどちんが言うには
『何か中枢になるための基準やボーダーがあって、それを満たしてたら中枢候補になれる!』というふうにはしたくないそうだ

47 :
つまりフィーリングか

48 :
オキシジェンが末間可愛いなぁとか思ったから中枢になった可能性もあるわけか

49 :
強すぎてもダメなんだっけ

50 :
そもそも能力の強度で選ぶなら中枢候補=抹殺対象のMPLSなわけでシステムそのものが矛盾してまう
強攻な政策を続けてきた酸素政権の末期に現れた候補が
どうやっても倒せない魔女と倒されないことに特化した末間ってのはなんていうか身から出た錆というか
皮肉なものを感じるわ

51 :
てか魔女(アルケー)が機構を裏で操ってたんじゃなかったっけ

52 :
末真さんは仲魔を獲得するのが天才的だから
錆びロンでも合成人間二人ゲットだよね?

53 :
化け猫でも一人ゲットしてたよな

54 :
管理って言っても実務はカレイドとかの部下がやってくれるんだよな
結局中枢に必要な資質ってのは何なんだろうな。幹部が付いてくることってのは副次的なことに過ぎないだろうし
MPLSを狩ることだって機構の存在意義の核心とは言えないかなって気もする

55 :
次世代に因子を残すことだっけ?
何の因子なのかね?

56 :
>>35
そもそも原作とも違う
4部は地元じゃ若造が店出すの許されないから

57 :
システムの中心、世界の中心的立場になっても自己を見失わない強さを持っていることかな
人間性ももちろん重要。柊と違って、末真には人を惹き付ける何かがあったんや
モンキーも、ヴァルプ4巻で末真と出会ったカレイドもすぐ惚れてたしな

58 :
>正直、突然ポッと出てきたって印象しかないんだが
そりゃそうだろ、たまたま繋がった運命の先にいたんだから
資質はともかく、理由はオキシジェンにだって解らんよ

59 :
末真と羽川の対談を見たい

60 :
炎上の気まぐれで末真巨乳化とかしないだろうか

61 :
>>58
モンズと同じようにきっとロキに秘密が

62 :
才牙兄の家庭内暴力なら
この台風なんとかできるんじゃね?

63 :
ジィドさんなら、きっとなんとかしてくれる

64 :
ブギー界に巨乳っていないよね
そういえばトップレス公衆便所はほぼ胸なかったんだろうな…

65 :
おっぱいといえばしずるさん

66 :
しずるさんとよーちゃんは胸もみ合ってても驚かない

67 :
リセットとか戦車嫁とかもそこそこありそう

68 :
>>66
未収録の蜘蛛の話でしずるさんがよーちゃんの体を揉むシーンあったぞ確か

69 :
来月のしずるさんでリセット幼女化しそうだな

70 :
錆びた屑でも本物になる――>>1乙さえあれば
ブギー本編より他のがありそうだな。七ノ輪ほのかとか

71 :
>>68
おっぱい揉むより体を揉むってほうが
なんか真性っぽくてエロいな

72 :
ffは台風の中でも平然と歩いてんだろうな…

73 :
暇な時は深海散歩とかやってそう

74 :
ブギーポップ本人だけの年表とか
何処かに纏まってない?
どれだけ多忙なのか気になる〜

75 :
>>74が作れば

76 :
>>74
まず藤花の年表が必要だと思う

77 :
>>68
あれ挿絵が良かったんだけど、あの挿絵はもう収録されないからな…
結局掲載誌は永久保存。ていうかしずるさんは雑誌連載時にあった挿絵が文庫でいくつかカットされてるからな

78 :
ffさんも合成人間と同じ程度のことはほとんど出来るのかな?
特定の成分だけを空間ごと分断/結合できて
細菌兵器を無効に出来るほどの精密動作だから

79 :
>>77
雑誌掲載時の挿絵はこのままお蔵入りだろうなぁ
カラー含めて枚数それなりにあるんだが…もったいない

80 :
暗闇で物を見たり、筋力や反応速度なんかの肉体由来の能力は合成人間以下なんじゃないの?
あと探査系

81 :
>>80
魔女の影響を感知して遮断できるんだからセンサー系もスペシャルなのではないかと

82 :
あー元々世界の綻びを感知する能力だったか

83 :
さびロンの狭間由紀子って凪父の小説信者だからMPLSだよね?

84 :
MPLSが影響を受けてるのはエッセイとか評論の方なんじゃ
狭間さんはただの変な趣味の人

85 :
>>79
魔術士オーフェン無謀編の新装版が旧文庫でカットされた連載時の挿絵を全部復活させてて話題になったな
あの例は移籍がうまいこと行っただけなんだろうけど

86 :
>>83
MPLSが影響を受けてるのは誠一の小説ではなくエッセイや評論のほう。
誠一の本の読者がすべてMPLSってわけじゃないし
誠一の本に、一般人をMPLS能力に目覚めさせる特殊な何かは無い。
ただ、自分の能力のあり方に悩んでるMPLS達が、誠一の本を読んで勇気付けられるだけ。
誠一の言葉に後押しされるっていうかな……キョウ兄ちゃんとか

87 :
みなぽんは霧間誠一の本読んでたんだろうか…
直に本人から影響受けたわけだし読んでない気もする

88 :
>>84
夜明けのパブリックエネミーナンバーワン読む限りは
「小説」とか「原作」などの売れない方のファンがMPLSかなと
ゼロサンダーの一話とか
エッセイとか評論の方がそれを世界の敵になるようにそそのかすものなのかなぁと

89 :
普通の読者も沢山いるからな霧間誠一

90 :
かどちんもそろそろ霧間清一名義で一冊
てか各章の冒頭のポエム集めたらそろそろかなりのリョウニナルヨネ誰かまとめて

91 :
かどちんが本当に書きたいのはポエムとあとがきでしょ?
>>90
そんなの買うとシステムにマークされて
マンティコアショックみたいなこと起きた時に巻き添えで処理されちゃう

92 :
>>87
VSイマジネーターpart2読み直そうな

93 :
そういえばAmazonの履歴をシステムに集められてたら死ぬ

94 :
俺らがMPLSに目覚めてもどうせソナタ・アークティカとかなんだろうな

95 :
キノ作者は言ってたけど、かどちん本人は「小説よりもポエムとかあとがき書きたい」なんて言ってないよ
「竹泡対談は、言いたい事をストレートに書ける」とは言ってたけどな
あとがきにしても「小説本編で書ききれなかったことを補完するように書いてる」としか

96 :
>>92
13ページですね

97 :
>>95
というか小説書きたすぎて会社辞めちゃうような小説馬鹿だものかどちん

98 :
ノベルス版100問あとがきの「辞めちゃえ辞めちゃえ」で笑ったわww
Jは何年かかっても言った事はやるヤツだと信じてるで
ttps://twitter.com/FAUST_editor_J/status/302127366271025152

99 :
かどちんに再びブギーに集中させるにはどうしたらいいかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド94 (622)
伊達将範総合スレ Part17 (979)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド240【SAO】 (1001)
【ご主人様は山猫姫】鷹見一幸総合スレ22 (330)
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ29 (591)
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 61人目 (407)
--log9.info------------------
燕・田中浩のGG賞獲得するまで応援するスレ【マターリ】 (366)
基礎スキーについて語ろう (482)
【スタバ】玉田圭司をマターリ噂するスレ【大好き】 (759)
流石だよな国士舘大サッカー部 (191)
Seattle Marinersスレ 避難所 (104)
高橋ジョージTBS番組で「悪いのは内藤」 (325)
やくみつるとかいう陰険なおっさん (360)
【柔道】中村美里ちゃんかわいいぃ! (425)
2009奇跡を起こせ!関西学院ファイターズ (687)
◎ 八街スポーツクラブ ◎ (343)
サッカーは労働者階級 ラグビーは中流階級 (119)
だいまおスレ13 (312)
プルシェンコを語るスレ (244)
【有名無実のい典型】中田英寿 (150)
☆★美人アスリートTOP10★☆ (403)
なぜ中田とイチローの対談って実現しないのか (382)
--log55.com------------------
神田・秋葉原・御徒町 54杯目
ラーメン二郎 湘南藤沢店 40
ラーメン二郎 目黒店 Part.4
大阪のラーメン屋part119
札幌ラーメンスレ 6
ラーメン二郎 荻窪店 14杯目
ラーメン二郎 松戸駅前店 30
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋17軒目