1read 100read
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド52 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラグナロク】安井健太郎40【アークIX】 (371)
【飛空士】犬村小六Part18【レヴィアタン】 (399)
榊一郎総合スレ 魔族29体目 (368)
西尾維新 その253 (121)
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part35 (525)
西尾維新 その253 (121)

【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド52


1 :2013/10/07 〜 最終レス :2013/10/17
ここは三枝零一の作品を語るスレです。
次スレは>>970、流れが早いなら>>950が立てること。
立てられないなら早めに申告すること。
『ネタバレ無しで言うと〜』『これだけは言わせてくれ〜』とか言うと、争いの火種になるから自重すること。
公式発売日(基本は10日)の23:59までネタバレは禁止。
●作者Twitter
http://twitter.com/saegusa01
●絵師サイト
http://www4.point.ne.jp/~penzen/
http://www.pixiv.net/member.php?id=357248
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/653038
●関連スレ
【AMW社】電撃文庫総合スレ251【荒らし発覚中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372484719/
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376145849/
●前スレ
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372601127/

2 :
既刊
・ウィザーズ・ブレイン
・ウィザーズ・ブレインII  楽園の子供たち
・ウィザーズ・ブレインIII   光使いの詩
・ウィザーズ・ブレインIV  世界樹の街<上><下>
・ウィザーズ・ブレインV   賢人の庭<上><下>
・ウィザーズ・ブレインVI  再会の天地<上><中><下>
・ウィザーズ・ブレインVII  天の回廊<上><中><下>
・ウィザーズ・ブレインVIII  落日の都<上><中>
文庫未収録短編
・ウィザーズ・ブレイン ハッピーバレンタイン(電撃BUNKOYOMI)
・ウィザーズ・ブレイン 正しい猫の飼い方(電撃hp vol.46)
・ウィザーズ・ブレイン 最終回狂想曲(電撃h&p)

3 :
●Q&A
Q1 何で作者のこと「将軍」って呼ぶの?
A1 1巻で鍵作品の盗作だなんだって議論があって盗作だいや盗作じゃないとかやってるときに
  2巻あとがきのBGMで作者本人がカミングアウトしちゃって
  擁護してた人は将軍様を守る新撰組の気分だったとか何とか
>352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
>前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
>三枝将軍様ご自身ががエロゲオタ宣言に等しいことをやってくれちゃったりしたときは、
>もう気分は新撰組でしたよ……
Q2 サクラが貧乳って公式? セラの方が小さいんじゃないの?
A2 将軍「ワースト1位がサクラ、2位がセラ、とファンメイ:可変(気分次第)、フィアは意外と上位」
  http://twitter.com/saegusa01/status/12079672053
Q3 重力使いマダー?(チンチン
A3 将軍「光使いの能力は空間曲率制御ですよ」 =カップやD3を浮かせたりの重力制御
  http://twitter.com/saegusa01/status/95559537276366848
Q4 変態な流れと物理っぽい流れ、キャラ萌えの流れの移り変わりについていけないんだけど
A4 仕様です。どれかひとつだけでも会話に参加できれば大丈夫です

4 :
>>1
もうそろそろ2011年か

5 :
8月19日に原稿完成
8月いっぱい手直ししたとして、そこからイラストレーターに発注
校正と担当がチェック入れて、初稿のゲラチェック、戻して同じことをもう一回
そっから印刷して発売……となるとまぁ年内に出ないのは自然よな

6 :
                The 1000th 2011――

7 :
三十ヶ月待ってるんだ後数ヶ月待つなんて楽勝だろ
あれ今何年だっけ

8 :
9のプロットGO出てるのに8下が出ないなんておかしい
これはメディアミックスの伏線でもないと納得できない…
…いや自分でもおかしい感覚だと思ってるんですよ
でもせめて何か+αがある為待たされているとでも思わなきゃ、やってられない気分です
外伝漫画とかちびキャラ4コマ漫画とかドラマCDとか出ないかな…

9 :
>>6
もうゴールしてもいいよね
ゴールさせろ、させてください、お願いします

10 :
分からない人がいるかもしれないのでそろそろこれもテンプレに入れていいレベル
ttps://twitter.com/saegusa01/status/286636671506722816

11 :
俺たちの2011年はこれからだ!

12 :
>>10
tweetにある周回遅れに吹いたwww
せめてこの3週目が終わるまでには来てほしいなー

13 :
2011年がまた始まる

14 :
2011年12月31日が終わると2011年1月1日に戻るのか。
まさにゼーガペインの量子サーバーだ。

15 :
サクラの"賢者の石"を
どう使うのか楽しみにしてるんだが、何年待たせるんだよぅ…

16 :
>>15
何年?まだ2011年なんだが

17 :
そうか…そうだったな
すまない、ちょっとぼーっとしてたみたいだ

18 :
原稿が進んでるようでなにより

19 :
進んでる原稿ってまさか8下かな??

20 :
賢者の石ってマジでなんだったのかおもいだせん
新しいプログラムだっけか

21 :
婚約指輪のことだろ

22 :
賢者の石ってどこででてきたっけ?

23 :
というかいくらなんでも能力の使用に効率的だからって女の子に
意匠を凝らした指輪を左手の薬指にハメさせる真昼はわざとやってるとしか思えない

24 :
未だに騎士剣と騎士のI-ブレインや光使いとD3のリンク経路がわからん。
騎士の体を使った有線なんだろうか?
だとするとD3とのリンクは無線??
考えるほどわからん。

25 :
Twitterで「ハチミツください」攻撃したら原稿に集中するんだろうか……

26 :
そうだ、クロスズメバチを将軍のもとに送ろう

27 :
真面目な話、電撃際で将軍の色紙はあっても絵師のは無い
これは何を示すの?

28 :
http://www4.point.ne.jp/~penzen/
絵師サイト
絶賛失踪中ですよ(´・ω・`)

29 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

30 :
>>28
きっと画集とか出すんで忙しいんだよ(震え声)

31 :
久しぶりに錬とフィアのいちゃいちゃが見たい……

32 :
とらでiphon5Sのケース絵書いてる以外は別文庫の挿絵ぐらいか
一応2013年で発売されてるのあるし、息はしてるっぽいな
この人の絵好きなんだけど、ネットの更新情報すぐ途切れるから不安で仕方がない

33 :
ラノベの絵描きの中ではトップクラスだと思ってるけど
シャドウテイカー、アルカミレス、クラウンプリントも終わって、次のタイトル出ないままだな

34 :
そのせいかここ数年コバルトやらGAでもちょこちょこ描いてるみたいだな
あと断罪のイクシードの作者さん、後書き読む限りわざわざ指定したっぽいな

35 :
将軍様に早く続きを書いてもらって純kさんに仕事を作ってあげなきゃいけないな

36 :
文章書きの方がいつ原稿上がるか見込み立てられない人だと、当然イラストレーターは原稿が上がってからスケジュールを取ることになる
先の予定が立てにくい分負担も大きいからあまりいい仕事と言えなくなってくる
そうやって待たせてるうちに売れっ子になっちゃって、手を切られちゃった9Sみたいにならなきゃいいんだが

37 :
この作品が迷い猫みたく途中で別のイラストレーターに変わったら超凹むしな
個人サイトでチラホラ描いてる所をみると、関係は特に悪くないみたいだから本気で心配してる訳ではないが

38 :
13巻・・・挿し絵無し・・・う・・・頭が・・・

39 :
Dくんが劇画調になった日にはマジ凹む

40 :
>>38
続き絵の最後で挿し絵無しとか拷問過ぎワロエナイ
ところで、あれ個人的には絵がない事より結末の方が納得行かなかった

41 :
9Sも途中で変わったからな…

42 :
Missingの13巻、9S、陰陽ノ京も1巻と2巻以降で違う人だっけ。
あと絵師さんが交通事故死したので変わったダブルブリットくらいしか思い出せないな・・・
電撃で他に何かあったっけ?

43 :
挿絵があろうがなかろうが、続きが読めればどうでもいい。
錬の見せ場はまだなんだろうか。

44 :
錬はスケートとかやらせたらきっと上手いと思うんだ
ほら、あの競技って小柄な方が(ry

45 :
>>42
つ灰色のアイリス
確か3巻ぐらいから絵師が変わってた。そっちはあんま好きにはなれなかったな

46 :
>>36
全然事情に疎い自分だが、そういうことだったのか?
9Sって実は既刊全て揃えてるが、2巻の途中までしか読んでないという

47 :
>>42
クロノ×セクス×コンプレックス
ダブルブリッドは交代が先だったはず
あれ確か5年ぐらい待ったんだよな…
9Sの交代は少し残念だった

48 :
鈍器作家の都市シリーズも絵師は変わったな
舞台一新してるから関係ないっちゃ関係ないけど

49 :
ダーク・バイオレッツも1巻と2巻以降で絵師が変わってるね
個人的には1巻の絵師のほうが好みだった

50 :
こんなに変わってるとは思いもよらんかった

51 :
>>45
アイリスなー。
猟奇表現(文章だけだが「切り落とした指」とかある)があったのと、
敵側の大半がガキとキチガイだらけで内容の方に問題があった気がする。
絵師のほうはだんだん技術向上してってうまくなっていっただけに、そこらが残念。
MJ文庫の「学園とセカイと楽園」も、ラストの3巻だけ絵師かわってたっけな。

52 :
>>48
都市シリーズは1巻2巻というよりは1作2作って感じだからなぁ
最初の1935とエアリアルシティは単発で別々の絵師が付いてて、
それ以降は全部本業の同僚に描かせてるんだよね
作家がラフと背景描いて隣のデスクに渡すと絵師がキャラ乗っけて清書して
そんな環境だから完璧に専属絵師になってるんだよね

53 :
>>51
内容はどっちみちあんま好みじゃなかったから絵師変わった前後で見るのやめたんだが
猟奇的って言うならMissingとかダブルブリットの方がきつかった
Missingは特に自分の眼球にガラスを刺しつづける女の子とかぞっとしたわ

54 :
電撃の格ゲーに出なくてよかった

55 :
開発が永劫無限だからなあ
スクショの段階では期待してたけどPV見たらUNIまんまのしょっぱい出来で参戦してなくて幸いだと思ったわ

56 :
いくらキャラに人気があっても
非戦闘ラノベの一般人を出すのはちょっとな…

57 :
キャラ人気ありきのゲームなんだから仕方ない
変に滑って不快なあだ名やイメージ付けられるぐらいなら出ない方がずっとマシ
伊達とか見ると可哀そうでしょうがない

58 :
まあ出すのはアニメ化してる作品だけだろ

59 :
>>53
Missingにそんなんあったのかw
今思い出したが、吸血鬼のおしごと4巻か5巻終盤の
レレナに対する仕打ちも相当だったな…。
あとルナティックムーン3巻にもすさまじい描写があった気がする

60 :
>>59
Missingは痛々しい描写が多いよ
ちなみに断章のグリムはグロイ描写が多い
個人的な感想だけど藤原祐はルナティック・ムーンが一番面白かった
そういえばウィザブレとルナムンって雰囲気がちょっと似てるよね
まあルナムンのほうがかなりダークだけど

61 :
>>60
俺的にはmissingは恐怖と狂気で精神にくるタイプで
断章のグリムは傷と痛みで痛覚にくるタイプかな
WBは人はよく死ぬけどあんまり痛みは描写しないよね
ボロボロになるのはディー君だけであとはなんかみんなぴんぴんしてるイメージ
マリアさんの壊れていく描写は全体からすると結構異質な感じ

62 :
>>61
>>ボロボロになるのはディー君だけで
ほんとディー君怪我多いよな
将軍のSっ気のベクトルは確実にディー君に向いてると思うわ
逆に、錬は最近は怪我が減ったな
1とか4とかかなり大変だったのに
将軍のS成分を肩代わりしてくれてるディー君にお礼言っとけw

63 :
錬は基本人探ししてるだけだったし怪我する要因が少ないからな。
あと怪我するとフィアと同調できなくなるから怪我は避けたいだろうな。

64 :
基本的に魔法士は痛覚カットが出来るからな。
んでディー君はノイズメーカー影響下での戦闘が他より多いから・・・。

藤原祐ってどっかで見たことあると思ったらレジミルの人だったか。
もううっすらと覚えている程度だが他の作品はあれより尚ダークなんだろうか。

65 :
ルナムンはぐろかったよ
アカイロ/ロマンスもそこそこグロいよ
最新作も一巻にして首が飛んだよ

66 :
>>64
通称「電撃の黒い太陽」っていわれてるくらいだからね。
このグロさがうけつけなくてルナムン3巻あたりで読むのやめたけど。
その後のシリーズも読んでない。
しかし、絵師の椋本夏夜さんはよくたえてるな…。

67 :
>>66
藤原祐ってダークというか理不尽にバッドな作風だけどグロくはない気が……
電撃でグロイのを一番書いてるのは甲田学人じゃないかな

68 :
>>66
いや、最近の祐たんの作品はだいぶマイルドになったと思う。
……でもロストウィッチ・ブライドマジカルはまだ1巻だし。
これから本領を発揮していくのだろうなあと思ったりもする。

69 :
>>65
飛んだっつーか消し飛んだよな、地雷で

70 :
スレチだが段々と読みたくなってきただろ
どうしてくれるんだww

71 :
>>64
ディー君ってどことなく自罰的なところあるから
そういう心理が怪我を呼んでるんじゃないかという気もする

72 :
サクラもだいふエグかった

73 :
>>70
買っちゃいなYO
ウィザブレの場合は多少グロくても魔法士の能力がある性かあんまり悲惨に思わないんだよなwww
特に騎士達
一番ぐろかったのは一巻のコア達な気がするわ

74 :
電マガの@HOMEしか読んでない俺には衝撃の事実だらけだった
しかし第9回の拾い上げでもう30冊近く書いてるのか
将軍第7回なのにな

75 :
8中が出た時とか2011年末に「なかがき」書いてて翌2011年2月に出版されてるわけだから、
同じ法則で言えば今2011年の11月には出てても良かったんだよな。

76 :
もうすぐ11月ですね

77 :
またループするんだ・・・
いつになったら2011年から抜け出せるんだよ・・・

78 :
ウィザブレファンとしては、将軍には一回真面目に執筆に専念して、年内に2つ3つ出してからまた何時もの将軍に戻って欲しいと思うのだが。

79 :
じゃあ将軍が本業をしなくても普段通りに生活をおくれる
生活費を誰かが提供しよう(提案)

80 :
新編の時は空くけれど連作中はさくさくでる印象だったんだけどな
その新編も期間はあれど結構コンスタンスに出てるから、他の音信不通→自然消滅作家と違って安心は出来る
今はTwitterでも様子わかるし

81 :
>>79
5千円か1万円までなら支払っても良いって人は何人かいるっぽいぞ
まあちゃんと完結して欲しい気持ちはやはりあるからなぁ

82 :
とりあえず2011年が終わらない事態は回避したからいいじゃないか
なぁに、ここまで待てた私たちだ。たかが数十ヶ月大したことない

83 :
次のオリンピック位には読めると考えれば…
いや、確かにそれでも嬉しい作家は居るが、ここまで来てそれだけ待たされるのちょっときつい

84 :
うん? 年が明けるとして、お年玉は誰から誰に渡すんだ?
リチャード→エド・ファンメイや、真昼→セラあたりはともかく、
ヘイズ→錬とか、月夜→イルとかいろいろ波乱を呼びそうな組み合わせがあるな

85 :
>>84
錬→ヘイズ じゃねぇかなぁ・・・

86 :
錬はメインキャラの中でも相当お金持ってるだろうからな
ヘイズとの交渉合戦負けても最初は普通に払う気だったし
逆にヘイズは4巻で借金消えてるはずなのに6巻時点でまた
借金できてるし、クレア後々相当苦労しそうな感じだな

87 :
モスクワ組は、イル⇒月夜、にされそうだな…月夜の口八丁で。
日本でこんな風習があって云々、だから私に頂戴。お、おう…?みたいなノリで。

88 :
>>85
まあそうなるだろうとは思っていた……
やっぱりハンターピジョンの維持費がネックなんだろうな
収入自体は錬もヘイズもそう極端に変わらないとしても
いかんせんヘイズは超高コスト体制、錬はほぼカラダ一つの低コスト体制なのが
大きい要因っぽいな

89 :
>>88
普通の維持費(燃料代+定期修繕)だけならそんなバカ高くはないと思う。
ただ、毎回壊すから…

90 :
書き込んでから気付いたが、燃料費要らんわなw
永久機関じゃねーかw

91 :
クレアってその辺の管理能力はありそうだけど
ヘイズがどれだけ借金作ってきても、許してしまいそうな所があるようなw

92 :
>>87
いや、そこはむしろ月夜からイルに強引に押し付けた上で
「さあ、お年玉もあげたことだし今年も私のためにキリキリ馬車馬の如く働きなさいよね」
ってパターンじゃないかとw
>>89
仕事のレベルを艦が破損し得ないレベルまで下げればいいのになw
あと、真昼からそういう習慣を聞いたディー君がセラに渡して
またなんか微妙な感じになると予想してみる

93 :
サクラは子供たちに配るんだろうな
微笑ましい

94 :
正直イルは貰ったとしても全額孤児院の子供達に配るなりすると思う

>>92
>ディー君がセラに渡して
名台詞「わたしのこと、バカにしてます?」久々の炸裂ですね

95 :
>>94
あれは名台詞だけど、長らく使う機会がないのが寂しいよなw

96 :
最近出た「know」って本読んだんだ。
作中に出てくる量子葉ってのが、クレア型I-ブレインが普通の世界に浸透して行くとどんな社会現象を起こすかっていうアナザーワールド的な感じがして仕方ない。

97 :
>>94>>95
セラはクールな感じがあった三巻から大分キャラ変わったからな
無理もないのだが三巻時の魅力ははっきり言ってなくなった

98 :
>>84
とりあえず大量ののし袋にせっせとお金を詰める祐一さんが脳裏をよぎった

99 :
>>97
そこはセラの成長でもあるんだろうけどな
キャラ付けのために無理矢理言わせるのもそれはそれでアレだし
>>98
ああ……確かにパパはやりそうだw
しかし祐一はヘイズと違ってあんまり経済危機ネタないけど、収入源大丈夫なのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド241【SAO】 (176)
【影執事マルク】手島史詞 (596)
川上稔と作品総合スレッド The 370th Horizon (422)
講談社ラノベ文庫総合スレッド7 (980)
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.17 (162)
変態王子って・・・イラストで売れてるだけじゃね? (160)
--log9.info------------------
イナズマイレブンGOキャラ総合スレ (863)
バトルスピリッツ 少年激覇ダン キャラ総合Turn1 (722)
【柊】ナイトウィザードクロスSSスレ【NW!】Vol.30 (499)
日常 強さ議論スレ (262)
【デュラララ!!】 まったりノマカプ萌え語りスレ (380)
もしもあのキャラがSAOをやっていたら (106)
【初恋限定。 -ハツコイリミテッド- 】キャラ総合スレ (109)
【イナズマイレブン】鬼道有人アンチスレ【犯罪者】 (850)
マーベルコミックVS禁書&めだか (606)
髪がピンク色のキャラに脇役はいない (198)
色気が全く無い女キャラ (283)
主人公に向かないなと思ったアニメキャラ (722)
男の娘って言葉があるけども (282)
流されてるが、実はとんでもない事してるキャラinアニキャラ板 (274)
ソードワールドのキャラがルイズに召還されました (712)
【氷菓】キャラ総合スレ (115)
--log55.com------------------
『手』で持ち上げられる物しりとり!Part.53
ここだけ古今東西でもいいよね!通算125回目
一つの母音でしりとり
☆一文字リレー小説 Part110★
漢数字 しりとり 二回目
ノスタルジックしりとり【キョ子ちゃん出入禁止】11
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 26
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 344