1read 100read
【あやかしがたり】渡航113【はまち・俺ガイル】 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
七飯宏隆スレ4 【タロットの御主人様。】 (205)
【おにあい】鈴木大輔12【鳩子さんとラブコメ】 (240)
【つきツキ!】後藤祐迅 3 (545)
理系出身のラノベ作家part01 (212)
一迅社文庫総合スレッド25 (615)
ライトノベルの新題名発案会 (113)

【あやかしがたり】渡航113【はまち・俺ガイル】


1 :2013/10/16 〜 最終レス :2013/10/17
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。
ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が立てて下さい。
●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜7.5巻 以下続刊
 (3巻、7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)
(アニメBD・DVD1巻初回限定版に6.25巻、3巻初回限定版に6.50巻あり)
●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
特設サイト:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/oregairu/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
渡航日誌(ブログ):http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru
●前スレ
【あやかしがたり】渡航112【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1381582934/l50

2 :
●アニメスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部51日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1380841452/l50
●ゲームスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380011766/

3 :
好きなの選ぼう
ゆきのんの最後のモヤモヤは

├八幡のやり方のみに怒ってるよ派
|├薄っぺらい欺瞞・なあなあの関係、を肯定する方法だからいけなかったよ派
|├解決策に対する期待がでかかったから失望も大きかったよ派
|├自らが傷つくのを厭わない八幡の方法で、私傷ついちゃったの派(6巻ラストの静ちゃん派)
|├もっと自分を大切にしなさいって「叱ってる」んだよ派
|├ガハマさんの好意に誠実な対応をしない未来が見えちゃったから親友のガハマさんの為に怒ってるよ派
│└奉仕部の理念から外れてるんだよ派
│  ├相模と違って戸部のやる気は本気だったんだから誠実に対応すべきだったよ派
│  └わたしの考える理想の八幡なら理念に沿った素晴らしい解決策を出してくれると思ってたのに派

├告白に対する嫉妬が原因だよ派
|├自覚してない感情を持て余してるよ派
|├薄々自覚してるけど認めたくないのかもしれないよ派
|├ガハマさんの好意にも気づいて友情との板挟みで苦慮してるよ派
|├ラーメンあたりで完全に自覚したから全力で嫉妬するよ派
|└ゆきのんはヤンデレなんだよ派

├頭では理解できたけど感情は納得できないんだよ派
├過去にあった経験と重ね合わせちゃってるんじゃないか派
├理由は一つじゃなくてもいいだろ派(複雑に混ざってるよ派)
├ゆきのんが説明できないんだから俺たちに説明なんて出来るわけないよ派
├怒ってるんじゃなくて悲しいんだよ派
├ゆきのんカワイイからどうでもいいよ派
├見開き挿絵の死んだ目のせいで皆誤解してるんだよ派
├ゆきのんはクズである八幡を見限ったよ派
└要するにゆきのんは八幡が大好きだから怒ったんだよ派

4 :
>>1乙超書いてあるっすよ!? 川崎大志っす!

5 :
>>1
乙です

6 :
八幡「1番の大嘘つきは>1だった」

7 :
>>1乙なんだなあ

8 :
>>1
乙のん

9 :
>>1
いちおつちゃんす

10 :
好きなの選ぼう
ゆいゆいの最後のモヤモヤさまは

├八幡がなかなか誘ってくれないから怒ってるよ派
|├薄っぺらい部員以上彼女未満・なあなあの関係、を肯定するニヤニヤ派
|├花火大会に対する期待がでかかったのに姉のんが邪魔しなければ派
|├自らが傷つくのを怖がって八幡がなかなか誘ってくれない、私疲れちゃった派(未来の静ちゃんになっちゃう派)
|├もっと自分に自信も持ちなさい「応援」してんだよ派
|├ゆきのんばかりラーメン屋に誘って、私は?私は誘ってくれないの?誘ってくれるなら日高屋でも着いていく派
│└奉仕部は八幡とイチャコラする部活だよ
│  └わたしの考える理想のデートを八幡なら小町ちゃん使って素晴らしいデートにしてくれると思ってたのに派

├海老名への告白ずるーい、私にもしてよ派
|├お互い想いが通じているけど感情を持て余してるよ派
|├バリバリ自覚してるけど高校生で出産はマズいよね派
|├ゆきのんの好意にも気づいて友情?なにそれおいしいの?派
|├いつまでもラーメンデートしてくれないから嫉妬するよ派
|└サキサキはヤンデレなんだよ派

├頭では理解できたけど感情と体は表裏一体なんだよ派
├過去にあったひどい仕打ちなんて忘れて私の胸に飛び込んできなよ派
├好きに理由なんてなくてもいいだろ派(恋愛原理主義派)
├ゆきのんに付き合ってる隠しちゃおうか派
├悲しくて泣いてるんじゃないよ、嬉しくて泣いてる派
├ゆいゆいカワイイからどうでもいいよ派
├見開き挿絵の死んだ目のせいで皆誤解してるけど実はイケメンなんだよ派
├ゆいゆいはクズである八幡を見限らないよ派
└要するにライバルはゆきのんで八幡が大好きだから邪魔するんだよ派

11 :
雪乃が生徒会長に就任して奉仕部崩壊、なんてクソつまんねえ展開より八幡が会長になって奉仕部崩壊とかの方がおもしれーよな

12 :
生徒会長戦でスレがここ数日賑わってるが…
 *誰かが嫌がらせで生徒会長候補として推薦される
というのが当初のスレの予想だったよーな
嫌がらせをするのが相模で、対象は三浦や雪ノ下など
この学校(特に八幡の学年)はクズが多いので、
面倒くさい仕事を外れクジか何かのように押しつけ合う傾向がある
受験を邪魔して人生を破壊するという陰険な動機で推薦を考えるのは居るだろう
誰も立候補者がいない挙げ句、マイナスベクトルでの推薦が乱立するのは容易に想像できると思う
「生徒会長になった奴が負け」という、しょうもない理由での生徒会長戦が展開するんでないか?

13 :
ここしばらくキャラの粗探しばかりする奴や貶める結論ありきで語る奴が目立ってきたなー

14 :
>>12
逆にその発想はなかったというか
依頼関係なくね?

15 :
大きな失態ってのに八幡が立候補するっていうのは本当にありそうな気がしてくる。

16 :
>>14
立候補者がいない上に、推薦者はネタとしか思えない
こういう状況が煮詰まったら、めぐり先輩あたりが何とかしてくれと依頼に来てもおかしくないと
あるいは、嫌がらせで推薦受けて降りられなくなった奴が依頼に来るのでも良い
状況としては後者の方が有り得るかと

17 :
>>15
誰も立候補いない
八幡「嫌われ者の俺が手を挙げれば、誰かしら対抗馬が出るだろう。」
>>12 の悪意が発動「どうぞ、どうぞ。」
八幡「え、どういうこと?」=八幡の失敗
で、八幡を生徒会帳にさせないため、やむなく雪乃が立候補
これを巡って、奉仕部の3人の意見が衝突する。
ってところか。

18 :
>>17
本当にありそうだわwww

19 :
>>10
結衣は八幡が自分を犠牲にすることを理屈ではそれしかなかったとはわかってはいるが堪えきれず悲しんだんだろ
なんだこの出来の悪いテンプレは

20 :
ただのギャグだろそれw

21 :
いつも読み飛ばしてたからゆきのんテンプレが重複したんだと思って気づかなかった

22 :
てか唐突にkwskさんとか出てるし、ネタレス以外の何者でもないだろう

23 :
>>16
その設定を成立させるのはかなり難しくないか
嫌がらせで立候補しさせられて、取り下げる事もできないほど脅されて
その間、担任は何してんだって話だし
クラスを改善する方向じゃなくて落選させる方で解決しなきゃならない理由もいる

24 :
どちらかと言えば、無理矢理じゃなくてノリで立候補しちゃったバカとかの方がありそう
ええ、別に誰もまるで文実の委員長のようだとは言いませんよ

25 :
担任云々言い出したらこれまでの問題のほとんどが
教師がしっかりしてれば起きなかった又は教師が出張ればすぐ終わったはずの問題ばかりだったからな
教師から生徒までクズばかりの学校だw

26 :
>>17
信任投票で半数切ったら会長なれない
つまり悪名高い八幡じゃ落ちちゃうからゆきのんが立候補する必要なかたりする

27 :
6.75がさしあたって期待というのはおいといて
7巻の告白イベントは8巻の段階では広められていると考えられるが
そのときの川崎さんの反応が気になるのであります。

28 :
>>27
川崎さんもそうだけど、戸塚の反応も気になるところだな。戸塚は戸部のことや作戦の
こと知ってるわけだし

29 :
>>27
アスペ川崎さんの世界は閉じてるので、他人の噂など聞く耳持たないでしょ。
冗談も通じない人なんだしw
なによりも川崎さんは、戸塚と一緒で作者がたまに思い出して描く程度のキャラだしw

30 :
>>27
広めたのは多分童貞風見鶏

31 :
>>30
もう広まるの確定なのかよwww

32 :
>>23
*他の立候補者・推薦候補が存在しない場合、その候補を生徒会長とする
*推薦候補は一定数の推薦者と、署名を集めなければならない
*学業・部活などの理由が認められない限り、被推薦者は生徒会長選挙に学校生徒として努力する義務を負う
例えばだが、生徒会規約がこうなっていれば、
ちょっとした悪意で問答無用で生徒会長候補として担ぎ上げられてしまう
合法的に

33 :
>>32
総武高校は内部システムがかなりダメなことになってはいるが流石にそれは通らんだろう
規約がどうあれ本人が拒絶の意を学校側にはっきり伝えれば
教師からストップがかからないわけがない

34 :
自分に自信がある時は、期待なんて言葉を出しちゃいけない。
期待っていうのは諦めから出る言葉なんだよ。

35 :
不本意な奴を無理に候補に立てるぐらいなら
2年の副会長を繰り上げるとかすんじゃね普通に

36 :
>>31
戸部は馬鹿にされる八幡を見て、こうなってたのは自分だったかも知れないと戦々恐々
他のメンバーは自分たちのなかに広めたカスがいることを知りながら今まで通り付き合っていくと

37 :
>>34
高校生の苦さは古典部の方が巧く書けてるよね

38 :
>>35
俺はそれだと思ってる。めぐり先輩の影に隠れちゃってて、真面目で良いやつなんだけど
イマイチ仕事ができないor本人に自信がなくて立候補しない…でも、どう考えても次期会長だからどうしようみたいな
んで
八幡…自分が立候補→相対的に相手の評価を上げるor立候補せざるを得ない状況にする
雪乃…仕事のノウハウを叩き込んで自信を付けさせる
結衣…正攻法で応援(人脈を使って選挙を盛り上げる)
みたいな。でも八幡が無理やり過ぎる上に
結衣が雪乃の案に反対する理由がないなこれじゃ

39 :
っていうか八幡がやりたがってない奴に強引にやらせるように仕向ける心境が想像出来ん

40 :
>>37
どっちみちスレ違いだがホウタロウもこじらせたら
ヒッキーみたいになってたかもなって言う感じはした。

41 :
むしろやらせないように誘導するかもしれん

42 :
折木はイジメられてたわけでもないしサトシという親友もいた
単純に面倒くさがりなだけなので八幡とはかなりタイプが違う

43 :
世界に諦めてる感じがね…
最新話の話絡むのでこれ以上はどうしようもないね。

44 :
>>32
いやなんかやっぱりいろいろと無理あると思うわ
一番大きいのは「そんなこと解決したところで、そいつには
次の嫌がらせが待ってるだけ」って事
全然救われてないし、読む方もスッキリしない
イジメ系の話は特典小説とも被るし、なんなら「嫌がらなければ嫌がらせじゃない」
という事で本気で生徒会長を目指すよう説得する、ええ話系の解決でもいい……のか?

45 :
まあ雪乃立候補はほぼ確定だろ
そのために序盤で七巻ラストのやり方をめぐって八幡と雪乃を強く対立させて
雪乃が奉仕部(八幡)をみかぎる下地作り
結衣は雪乃を落とすために対立候補擁立、八幡は静観かネガキャンなどで結衣に消極的に協力
雪乃が当選すれば自然消滅、しなくてもこのままじゃいずれ空中分解

46 :
>>45
雪乃立候補は考えたけど、それって結衣と対立する理由なくね?
応援するねって言ったらこっ酷く断られたとかじゃない限り

47 :
部長が会長になれば部の存続なんてできるわけないでしょ

48 :
雪乃が何を思って立候補するのか知らんが、奉仕部がなくなるのが嫌という理由で
対立候補を立てる結衣の方が違和感あるんだけど

49 :
そこが分からないのか…

50 :
お前ら生徒会がどうこう騒いでるけどわたりんがそんなの書くと思うか?

51 :
なんか、俺のくだらん妄想に色々考えて貰って申し訳ない
クラス委員長などは立場の弱い者が押しつけられて嫌々こなすケースは珍しくもなく、
その延長線上で生徒会長戦が来るかと思った
(実際、6巻の八幡の文実就任も同様のケースだし)
一つ言えるのは、現状の総武高校の生徒が前向きに生徒会長戦に望む絵ヅラが思い浮かばないこと
モチベーションに乏しく怠惰で表層的で皮相的で、真面目にやる奴が小馬鹿にされるような悪意と冷笑的な雰囲気に充ち満ちている
8巻が生徒会長戦の喧噪に充ちた雰囲気で始まるとは考えにくいのだよな

52 :
大した仕事してないんだから奉仕部兼生徒会でも大丈夫だろ

53 :
雪乃が生徒会長になったら
生徒会:表の顔、表の活動
奉仕部:裏の活動、暗躍
でおk
正式に予算をもらって実行部隊だな。
まさに陽乃を標榜していた通りではないだろうか!!
まあ8巻でどうなるかわからんな。期待期待。

54 :
「あいつらどこの組のもんじゃ?
「はい、2年F組の者たちです
「消せ
こんなやりとりがあるわけですね

55 :
>>51
そんな雰囲気の中で、結衣が積極的なロビー活動行えば立場や印象悪くなるな
ぶっちゃけ八巻のオチって奉仕部メンバーみんな生徒会入って生徒会兼奉仕部の新生奉仕部誕生!だと思うわ

56 :
>>50
当たらない妄想だからこそ盛り上がってるんだろ

57 :
8巻は本当にどうなるかね…八幡が失敗するとしても、救いはあって欲しい

58 :
>>50
数撃てばどれか1つは当たるかも
予想するのは楽しいけど作者はやりづらいだろうなあ

59 :
>>50
>>56
生徒会長選挙絡みの依頼って尼に8巻のあらすじが出てるからな
そりゃそういう予想にも行かざるを得ないだろう

60 :
>>45
最初の依頼事項が、来年の生徒会をより良いものにして欲しいとかの曖昧な依頼をめぐりあたりから受けると予想する
それを聞いたゆきのんは、陽乃への対抗心で自ら立候補する
いつものリア充葉山が周りからの推薦を断りきれずに立候補する
あーしさんがガハマに協力を頼み、ガハマも含む形で葉山グループ全体で支援する形になりそう
そうすれば、、ゆきのんが勝つ(奉仕部自然消滅)、葉山が勝つ(ガハマ離脱の奉仕部空中分解)
八幡が葉山に「自分は彼女との選挙を避けたい」とかお願いされる感じになるのかなって思う
これまでどうりの八幡のやり方なら選挙そのものをなくして、問題を解決しようとするだろう
八幡がゆきのんに立候補自体をやめさせるように行動する可能性が高く全員がバラバラになるかんじだと思う
こんなかんじを予想してみたけどどうかな?

61 :
>>59
にしても真面目…というか少し冷静に考えれば「個人の立候補」を「部活動へ依頼」する事のトンチンカンさはわかるし
別に本気で考察や予想してるんじゃなくてただの妄想だろ

62 :
sageを付けるの忘れてしまった・・・
本当にごめんなさい

63 :
>>55
3人の奉仕部が見たいです。
戸塚や材木座がいつの間にか蚊帳の外だったから
メンバー増やさざるをえない生徒会入りは無いと思う。

64 :
>>61
別に「立候補がいない」って依頼の解決に「自分が立候補すればいい」であれば違和感無いでしょ

65 :
>>60
葉山がこれ以上八幡を頼るとかないわ
どんだけ情けないのよ

66 :
>>61
暗に会長がゆきのんに立候補を勧めるぐらいはあると思うがなー
文化祭の際も相模が手上げるまでは雪乃に実行委員長やらせようとしていたのだし

67 :
三浦が立候補に祭り上げられて
応援演説に海老名暴走
これ

68 :
>>64
選挙という行為を何だと思ってるんだ
>>66
個人のお願いレベルならともかく、部活動の依頼って形だと角が立ちすぎるだろ
先生がそれを依頼として部に通すのも教員として問題な行為だし

69 :
>>64
それだと魚そのものを与えるやり方でまたいままのでやり方と違うだろうが言われる
本人が元々出たいとかやる気満々とかなら話は別だろうけど
それとも雪乃が出てむちゃくちゃな政策を掲げて
他の立候補者を出さすという八幡的なやり方を八幡の前でやってみるとか?

70 :
>>68
たかが生徒会長選挙だろ、それに学校全体の雰囲気が>>51みたいなのだし

71 :
>>64
実行委員長のような短期間の助っ人じゃなくて
当選すれば一年間束縛される
実質、部活動を辞めてくれという事で、ならば部活動として
依頼を受ける義理も無くなるという矛盾w
そして部を抜けるの前提なんだから、別に他の部の部員に頼んでもいい

72 :
>>68
生徒会長選を補助してくれって依頼だったらどーすんの、先生当然通さざる得ないでしょ
そこでさりげなく城巡が「姉もそうだったし、雪ノ下さんが出てくれればー」みたいな感じで一石投じればどうなることやら

73 :
P・Nメグメグ
立候補者が相模さんしかいない(´;ω;`)
割とマジであると思う。

74 :
ゆきのん会長で奉仕部休部で1年飛んでの9巻とかあるで

75 :
>>72
6巻での姉の影を振り切ったかのような描写は何だったんですか
姉を引き合いに出されるならむしろ断るだろ

76 :
>>75
別にまだ降りきってはいないだろ

77 :
先生が紹介するのは初回だけだろう
7巻の葉山たちみたいに、一度依頼した事があれば自分でくる

78 :
>>74
この話が高二病の比企谷八幡の高校2年生の1年間の話だと思うのでそのパターンはないと思う

79 :
ゆきのんを会長候補にってのは6巻でもチラッとあったのでまあそうなんだろうな多分
で雰囲気悪いときにメンバー離脱になるのをガハマさんが渋って八幡も内心嫌がるって所までは想像出来るが
3人のどのやり方でも崩壊ってのが分からんな。特にガハマさん

80 :
>>71
だったら雪乃が奉仕部離れる土台を序盤から作っておけばいいでしょ、八幡と七巻の解決法で対立するとか
つか奉仕部をやめることが崩壊につながるから会長立候補が言われてるんでしょ

81 :
>>79
俺の予想しては、雪乃と八幡は根本的には考え方が正反対だから
何らかの方法で雪乃の当選を食い止めてもまた何時か衝突して空中分解するってことだと思う

82 :
奉仕部やばいわーあれ絶対崩壊するわー
ほらやっぱり俺の言うとおりになったわー空中分解だわー

これやられたらマジで八幡にイラッとくる

83 :
>>73
サガミンの豪胆さにしびれる!

84 :
>>82
いやもうそうなるでしょうに

85 :
文化祭でも新キャラ出したんだし普通に立候補者は新キャラとかじゃないのかねぇ?
どうも奉仕部の部員が立候補するというイメージが個人的には湧かない

86 :
>>80
ああ、すまん
名指しで「立候補してくれ」という依頼だと隼人ちりした
しかし土台は7巻で出来てると思うぞ

87 :
>>84
そうなった時に備えるってんじゃなくそうならないようにすんべ!って意気込みを感じないってこっちゃね
大事な物初めから諦めてる部分ってのはなんか嫌だろ

88 :
雪乃は責任感強そうだし立候補ってのはなさそう

89 :
>>87
確かになあ、大事だから大切だから守りたいって思考じゃないんだよな八幡
この極端なネガティブ思考なんとかしなきゃ幸せになれないだろうな

90 :
>>87
そういう意気込みとかやる気を本編開始前に精神もろともズタズタにされてるからムリ

91 :
>>87
嫌もなにもそれが八幡という男だし・・・
Bあがいても無駄。現実は非情である。
エンドを何度も繰り返した結果、諦めが肝心という境地に
安らぎを見出した人間だろ?

92 :
八幡が立候補するから雪乃が立候補するってのが既にイミフ
こんな何の解決にもならない行動に移るとか雪乃をどれだけ無能なアホキャラにしたいんだよ
さすがに雪乃といえどもそこまで馬鹿ではないでしょw

93 :
愛ゆえに愛を捨てる男だからな
まあ本当に捨てられるか、周りがそれを許すかは定かではないが

94 :
>>87
居心地のいい場所を維持しようとする努力が感じられないよな
このままではなるべくしてなった崩壊としかならん

95 :
正直、結衣をデートに誘ったらキャラ崩壊レベル

96 :
不死身の花って歌を思い出したわ

97 :
>>95
もう文化祭で誘ってるんですがそれは
提案したはいいが具体的なプラン考えてなかったってのが八幡らしいけど

98 :
八幡のイメージアニマルはきつねじゃなくて不死鳥だよな
ゾンビみたいに腐った面した不死鳥

99 :
いや別に誘ってはいないだろあれは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
倉田英之18th R.O.D/TRAIN+TRAIN (263)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ44【電蜂】 (261)
十文字青 総合スレ18 (958)
ラノベのように上手くはいかない事 (147)
【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄 7 【上等。】 (772)
【シーカー】安部飛翔7【アルファポリス】 (799)
--log9.info------------------
G GENERATION OVER WORLD 改造コード Part2 (410)
【PSP】WinningPost7 2013 改造コード スレ (166)
【CWC】プロ野球スピリッツ2013【解析】 (535)
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver14【CFW】 (855)
VITA 改造板 (434)
PSVita 総合 Part10 (390)
【RGBイヒ】ゲーム機改造 11機種目【その他小ネタ】 (362)
マリオワールド改造しようぜ! World88 (125)
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】10章 (513)
PS3でチートを動かそう Part1 (124)
マジコン総合77 (337)
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part7 (240)
【MH3G】お守り解析してみる? part2【手動】 (655)
ロックマンエグゼ6ROM解析スレ (242)
[PSP][GE2]GOD EATER 2[CWC][解析][改造] (423)
最近日本のROMが出回らなさすぎ 7 (218)
--log55.com------------------
いつもの俺を笑っちまうんだろう
【岡山県倉敷マスカットスタジアム】について
長崎市幸町・V・ファーレンタウン(仮称) 夢を語ろう
セントラルウェルネス上池袋2
セントラルウェルネス上池袋3
セントラルウェルネス上池袋
セントラルウェルネス上池袋 Part.2
セントラルウェルネス上池袋 Part.3