1read 100read
2013年19経営学72: 中卒なんて雇わない (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
亦野正雄って誰よ (316)
全く新しい形の会社を作ります (171)
ドラッカー (358)
国内 MBAどの科目が役立ったか!!国外 (862)
【セミナー】稲田行徳がレイシスト発覚w【祭り】 (203)
今の時代にこそ◆NBCコンサルタンツ◆心の教育を (713)

中卒なんて雇わない


1 :2010/09/25 〜 最終レス :2013/09/02
中卒は書類選考で落とす。

2 :
中卒はそんな会社には申し込まない

3 :
一度、高校中退をやとったけど非道い目にあった・・。正体は元ヤンキーだった。

4 :
引きこもりの中卒をアルバイトに雇ったけど、売り場をうろうろするだけで何もしない奴だった。

5 :
中卒は最低賃金500円ぐらいで十分かもよ・・・。

6 :
と言うか今は腐る程余ってるからそんなの雇う意味がないね。2ヶ月ぐらい前に新聞広告で募集したら
電話鳴り止まなくて困ったよ。超零細なのにね。いらない。

7 :
ハローワークで募集すると、
書いて有ることなのに、ネチネチ、社会保険どうとか聞いてくるからなあ。
高校中退とかのくせに。

8 :
中卒ってw
そんな零細企業潰せよw
将来も無い零細企業なんざ雇用率に何の影響もねーよw
有っても無くても一緒だから空き地にでもしちまえよww

9 :
バーチャルカンパニーだから、閉鎖しても空き地はできないよ?

10 :
中卒が経歴偽って面接してもらうのって犯罪なの?

11 :
身分詐称で逮捕ものですね。

12 :
>>11
でもすぐばれるよね。テストで漢字書けなかったりして。

13 :
>>12
漢字の読み書きが出来なくても日本では総理大臣になれます

14 :
昭和太閤さまは会社社長でしたからね。雲泥の差ですね。

15 :
たぶん中卒はアルファベットを全部書けない。

16 :
>>3
そんなの人によるから、
書類選考で落とすとかひどい事はするなよ。

17 :
>>7
そうやって見下すなよ。
詳細を書いていて聞くなら確かに変かもしれないが、
しっかり確かめるタイプの人は、人や場合によっては悪くない。

18 :
>>5
そういう文化は良く無いな。
今すぐにでは無くても、いずれ欧米のように学歴や地位が低い人でも賃金や待遇をちゃんとした方が良い。

19 :
>16-18
自己紹介乙

20 :
中卒でも頭のいい人はいるんだから差別したら駄目だ。

21 :
頭の良い人は中卒なんかしてないぞ
いわく持ちもパスな

22 :
中卒はイケメンは多いけどね。

23 :
>>22 自己紹介のつもりらしい さすが中卒

24 :
残念 中卒はキモメンが多いです

25 :
同じ事言ったのに学歴で判断されたら、それは単なる差別。

26 :
差別はいかんよ差別は。
単に能力を見抜いて、適材適所配置しているだけだよ。

27 :
まあ親の会社の倒産で中卒になった奴とかいるかもしれないし。
たとえば大仁田なんてそれに近いわな。

28 :
>いわく持ちもパスな

29 :
昔は中卒も金の卵と呼ばれた時代があったんじゃがのう。

30 :
それは中学新卒だろ
いま問題になっているのは高校いかなかったヒッキーや、
高校中退した社会不適格者。しかも経歴不詳のママ成人になったやつ。

31 :
>>30
色々あって不登校になった人でも
大検受けて大学に行く人も居るし。
普通に高卒新卒でも職に就けなくて困っている時代に
今時あえて中卒のままって人はやっぱりおかしいね。

32 :
高校新卒の間違いでした
>>27
経済的に高校中退したとしても
バイトしながら大学に行く人も居る。

33 :
結局 本人次第。
職場で中卒の子いたけど、真面目に働いてたよ。勉強不足を後悔してたし・・・。
過去の過ちを反省して向上しようとするなら、学歴は関係ない。
これは学歴のあるのも一緒。
最近は学歴あるほうが、ゆとり度が高い気がする・・・。この種類も≒に立たない

34 :
後悔しているか、面接ではわからん
努力しているか、面接ではわからん
バクチはかんべん

35 :
中卒が履歴書送ってきたら塩振り掛けて燃やす。

36 :
>>35
不採用者に履歴書を返送するのは社会的常識
もし燃やしたら最悪の場合Rされるぞ

37 :
中卒って履歴書にプリクラ貼ったり、ギャル文字みたいなの使ってくる馬鹿とかいるからな

38 :
中卒が履歴書送ってきたらとりあえず面接に呼んで圧迫面接してみる

39 :
>>36
返さないでも可

40 :
ブラック企業が中卒でも来てくれるだけ有難いだろが

41 :
>>37
手書きの履歴書なんてもう時代遅れ

42 :
中卒が応募してきたら世の中なめんなっつって説教して即追い返す

43 :

Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU
経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/

44 :
中卒の履歴書には醤油がついてることが多い。

45 :
中卒の履歴書は即シュレッダーいきですよw

46 :
能力の低さを長時間労働で補ってるつもりらしい
そして「自分はこんなに頑張ってるのに認めてもらえない」とか絶対言う

47 :
>>45
シュレッダーの切れ味が最近悪いんだがどうすればいい?

48 :
新しいのを買えばいい>中卒

49 :
いろんな事情があるので、対応は様々ですが、私が経営者で会社が順調ならば、、、
1)昼間働きながら会社の費用で夜学へ通学させる。
2)夜学卒業後は通信制/夜間の大学に進学させる。
3)大学卒業資格(学士)がとれたら社会人向け大学院へ進学させる。(MBAでもMsでも構わない)
ここまでで多分通算15年は必要と思われる。
その後に幹部とするか否かを見極める。
これぐらいの包容力のある会社になりたいな。

50 :
十分な給料でてんだから、自分で通えよ

51 :
中卒で十分な給与くれる会社あるんだったら、是非紹介して下さい。

52 :
十分な給料とはどの程度の金額ですか?

53 :
25歳以下だけど年収400万円以上は欲しい

54 :

夜間高校は公立だから授業料激安だぞ。
問題はプライドと根気だ。

55 :
中卒なんて雇うわけねーだろ

56 :
中卒で経営してない者が居ないとでも思ってるのか

57 :
そんな中卒社長でも、同じ中卒は雇わないだろ?

58 :
経団連の米倉さんが言ってました。 為替がこれじゃ・・・・
学歴関係無しでだめだね

59 :
雇えよ。
あと、給与少し揚げろ。

60 :
高校は私立のそれなりの進学校 => 病欠が多くて出席日数が足りず留年
=> 引きこもり => 中退 => 大検 => 20歳で慶応理工学部進学
=> 1年のときに父親が死亡&父親が経営する会社の後を継ぎ、社長に就任
  (実際の経営は父親の側近だった人に任せる)
=> 2年のときに必修科目1科目だけ落としたせいで留年
=> 引きこもり => 中退
最終学歴は中卒。
会社の人には大学を中退したことは内緒にして(卒業したことにして)、
今は実際の経営に従事している。
自分が社長になってから 15 年。リーマンショック後の不況で、そろそろ経営が
危なくなってきた。会社が債務超過に陥らないうちに廃業したいが、廃業した後に
就職出来るかどうかが心配。
こんな特殊な経歴を持つ私を雇ってくれる会社はあるのだろうか?
ちなみに、自分なら中卒は雇わない。私の会社は小さな町工場で職人が多い職種
なので、学歴は関係ないのだが、高校にも行かないor卒業出来ないような人は、
忍耐力がなくて長続きしそうにないから。

61 :
まあ、中卒だもんな

62 :
中卒がきたら糞投げつける

63 :
中卒ヒッキーじゃあなあ

64 :
ところで、今、日本に中卒ってどれくらいいるんだ?
高校中退も含めると結構な数なのかな?
宮沢りえも中卒だけど、あんな子が応募してきたら、、、、、採用するな。

65 :
糞ガキちゃんねる(2ちゃん)で中卒を馬鹿にする
馬鹿経営者ハズカシーなぁ

66 :
>>65
いいのか。それでは自己紹介したも同じだぞ?

67 :
フルイチンポーコレーテッドの営業やってます。

68 :
>>60
単位は64単位以上とらないと退学扱いにならず復学できないんだっけ?

69 :
定時制行って大学行ったとこで新卒に敵うわけねーんだし条件変わんねーよ。なにしてんの?w
捨てるもんねーんだし何やってもいいんだよ。不当な扱いうけるのわかってんだから知恵と度胸使え
大多数の会社でやってることなんぞマジで中卒レベルw

70 :
でも定時制高校くらい逝った方がいいよね。
永遠に中卒とバカにされつづけるよりはマシだわよ。

71 :
>>70
いんにゃ、それって自己満足よね。まず問題児だと思われるはずだ
達成した自信は付くだろうが、現実の社会の評価は同じようなクズとしてしか見てくれないよ
つける仕事、収入に差もないしwこけた時点で詰んでるんだよ。

72 :
71って大卒ひきこもりの人?

73 :
建設会社勤続16年の社会人です
いまさら学歴気にする年齢ではありませんがw
費用は全部会社持ちで、仕事に必要な資格しか持ってませんが
資格は持って困ることはないですね
大型免許・大型特殊
玉掛け・フォークリフト・はい作業主任・高所作業車
クレーン・デリック免許(ジブクレーン)・移動式クレーン免許(ラフター)

74 :
>>73
中卒が上から目線で物言うなって若いもんは思ってんだろ

75 :
>>73
経営板にそんな書き込みしても、ウソが増すだけだよ。

76 :
2ちゃんの書き込み信じるほうがアホだろw
他人を陥れたりバカにするためにあるわけだが

77 :
>>74
別に上から目線で言ってるわけじゃないんだけどね;
>>75
中卒で検索してこの板に来ただけだ、クレーンは移動式は20歳の時に取ってクレ・デリは31歳の時に取ったけど
持ってても自慢できない国家資格でも経験歴があれば食う分には困らないよ
>>76
ネットでうそかホントか見極められない奴はバカだろ
北海道の不動産ネット中傷がいい例ですね

78 :
テレビを信じないかわりにネットを信じる2ちゃんねらーを騙すのは面白いぞ
バイト初めてとか言うやつに「今は不況だからスーツでいくべき」って言われて実際にスーツで行ったやつがいる
赤っ恥かいて文句言ってた
2ちゃんねらーって情報障害者

79 :
中卒で検索するのか?よっぽどトラウマなんだね。
でも、どう検索したら、このスレが見つかるの??

80 :
旧帝、一橋、東京工大、早慶以外は中卒だろ
普通に

81 :
【低学歴の特徴】
1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
10 学歴は関係ないと言いつつ大学のランク分けに精を出す
11 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
12 一流大学にRなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
13 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする
14 自由な生活ができれば年収はそこそこでいいと言うが、単に高い年収を稼ぐ自信と能力がないだけ

82 :
雇ってやれよ、
今時 中卒ってこと自体希少なんだからさ、
日本のレアアースに匹敵だぞ、 中国では特に珍しくない所も似てるし、

83 :
転職・就職希望をあきらめるのは、まだ早い。
公務員の現業職なら募集まだあるよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1282043855/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1289383633/

84 :
公務員って言っても、それこそヒエラルキーの最下部にへばりつきじゃないの?
インドのカースト制度より悲惨だったら嫌だな。

85 :
■大学生の内定率、最悪の57・6%…10月時点
(読売新聞 - 11月13日 14:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1406249&media_id=20
ただ、ハングリー精神がないからさ
未だに大学行けば就職できると、勘違いしている人もいるのでは?
卓上で歴史や計算ができても意味がない。現場でなにができるか?じゃないの?
よほどの一流大学じゃないと、意味ないのでは?と思っちゃう。
専門学校なんて意味なし!卒業しても、結局違う業種へ行くから
福祉 美容 ペット 服飾 意味なし
福祉卒業厳しい現実についていけない。
美容見習いで辞める。
ペット犬が好きで入学したけど、ペットブーム過ぎ去り職なし。
服飾卒業してるから売れるわけではない。世の中売上がすべて
周りに多いです
中卒で立派に仕事して成功してる人、一人だけ出会ったな〜
めちゃカッコ良く見えた

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15565359


86 :
>中卒で立派に仕事して成功してる人
宮沢りえ、花田親方、、、、、、、芸能/スポーツ関係だと結構多いような気がする。

87 :
中西印刷専務・中西秀彦「東大法卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落とした!気分がいい」★3
http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦
現在本人はtwitterを退会して脱走中
中西秀彦のページ
http://www.nacos.com/hidehiko/
現在地 京都
Web )http://www.nacos....
自己紹介 印刷会社の経営・大学の非常勤講師・文筆活動(「我電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」・「活字が消えた日」他、著書7冊 
日本ペンクラブ会員)・講演活動をやってます。専門領域は印刷文化史・情報社会論・その他、京都在住 
niftyでは「京都の若旦那」のハンドル名で20年間活躍 法律知らずを痛感し、行政書士挑戦中
中西印刷 専務◇中西秀彦のページ
http://www.nacos.com/senmu/

88 :
中西印刷専務・中西秀彦「東大法卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落とした!気分がいい」★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290357317/

89 :
すまん率直な意見が聞きたいんで良かったら答えてくれ。
現在23歳。通信高校卒。職歴は親の会計事務所で2年間手伝い。
資格は簿記1級・自動車免許のみ。男。
経理職で働きたいが書類が通らない。
やっぱ今は最低大卒ないと難しい?

90 :
厨房卒を馬鹿にする厨房経営者が居ると聞いてすっ飛んできました

91 :
>>89
親の事務所とはいえその歳でキャリアあるわけじゃん。
選り好みしなければ全然いけるって。
ただ、書類選考で撥ねられる可能性があるよね。
自分のやってた実務経歴とか具体的にできることをシートにまとめて
履歴書に同封してみ?
あとはコミュ力だな。

92 :
機械商社の山善の創設者・山本猛夫なんかは
大卒は雇わないって言ってたそうだ。
戦時中に軍隊で高学歴の兵隊ほど
使えなかったという経験をしたらしい。
いまの山善がそういう方針かどうかは知らないけど。

93 :
>>91
>>92
アドバイスありがとう。
2年間の職歴あるが会計士の勉強で
2年前から無職だからきつい。
コミュも友達いないからあんまないw
山善のHP見たが大卒のみぽくて
俺のスペックじゃ歯がたたないw
大きい会社って何かびびるわ

94 :
やるかやらないかだよ。
やってダメでもマイナスはない。
やる前から腰引いてちゃ結果出ないよ。

95 :
>>89
ちいさい会社に求職してもだめなの?
大きな会社は、新卒採用か実績重視だよ。

96 :
2ヶ月程就職活動した感想だが、
規模がある程度ある会社だと
自分のスペックではやはり厳しく書類で落とされて、
小さい会社だと経理職希望なので女性が欲しい所が
多いみたい。
またお祈りがきて就職活動長引きそうだから
通新制大学も視野に入れてうごいていくわw

97 :
おいのりしてんの?

98 :
いや書類選考とかで落ちると
貴殿の今後のご活躍をお祈りする的な紙が送られて来るんだw

99 :
>>89
通信の高校大学は、そういう資格でしかない。
履歴書上は、その期間無職なら、ひきこもりしてたという意味でしかない。
会社は人のあつまりだから、対人関係に問題のある人物はまず雇わないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
倫理法人会 (728)
国内MBAランク Eduniversal 世界MBAランキング2010 (596)
SMS経営研究所 (233)
鉄・雑品・非鉄金属・買取り屋経営【有価物】 (400)
【序列】桃太郎電鉄WORLD遠距離対戦版【殿堂】 (342)
サンダーバード国際経営大学院 (153)
--log9.info------------------
真面目系クズの孤男 (482)
毛深い孤男4 (423)
酒スレ一杯目 (197)
ビックリマンシールを語らう孤 (119)
俺が書き込むと、スレが止まる・・・・ (460)
孤独な勉強家集合!七時間目 (138)
寂しさから逃れるために外出する孤男 (101)
中島みゆきが好き (692)
好きなコテハン、嫌いなコテハン2ぷりっ!! (219)
ついにRー倦怠期がやってきた (250)
人生RPGソロプレイ (730)
激しい憎悪 周囲の人間の全ての憎悪 誇り高き孤独 (404)
孤独な男のミニ四駆 (142)
松本人志「同窓会に行く奴は人生の負け組」 (109)
孤独な携帯電話〜今年も着信ゼロ〜 Part6 (290)
孤男が一人でのんびりできる場所2 (607)
--log55.com------------------
Fate/Grand Order まったりスレ4079
【デレステ】スターライトステージ★8488
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part595
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3388
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1494
【アズレン】アズールレーン Part 2310
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3389
【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part71