1read 100read
2013年19野球殿堂302: 工藤と山本昌はどっちが凄いの? (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神戸市西区】 真弓明信2 【まゆみちゃん】 (261)
プロ野球史における巨人西武の優勝回数は異常 (636)
NPBの歴史は関西出身選手を中心に築かれた (302)
史上最強の右打者の助っ人は誰? (439)
もし黒い霧事件が起きなければプロ野球はどうなった? (506)
もし黒い霧事件が起きなければプロ野球はどうなった? (506)

工藤と山本昌はどっちが凄いの?


1 :2010/09/10 〜 最終レス :2013/09/21
どっち?

2 :
あっち

3 :
どっちかにケチをつける厨なファンは少ないだろ。

4 :
ラジコンのテクニックは山本昌
子作りのテクニックは工藤

5 :
ピーク時なら工藤だと思うが
何気に通算成績だけじゃなく、獲得タイトルとか見てもかなり拮抗してるんだな

6 :
工藤はここ数年球速だけでプロに残ってる感じ。
年間10登板くらいでもここぞという時に
年下ナベQ監督にありがたがられる投球をしてくれりゃ。

7 :
二人とも歴史に残る大投手だよ

8 :
1988 西武×中日日本シリーズ第3戦 先発工藤×山本昌
http://www.youtube.com/watch?v=Kuv7-epXH3o
http://www.youtube.com/watch?v=mdM727aNJgU
http://www.youtube.com/watch?v=D7Jo0f53dMM
http://www.youtube.com/watch?v=tP--YEh1aJM
http://www.youtube.com/watch?v=Yp2eSYRXtec

9 :
工藤公康のファンなら山本昌の立派さも尊敬してるし
逆もそうなので煽り合いにはなりません。

10 :
どちらも名古屋の宝です。

11 :
ういろうパワー

12 :
この2人をもってしても村田兆治は超えられない

13 :
山本昌はあれだけの実績ありながら、エース的な扱いってあまりされてこなかったよなあ。
今中との二枚看板みたいには言われてたけれども。

14 :
昌だな。
41歳でノーノー、45歳で完封勝利

15 :
山本のフォームはパワプロでは非常に打ちにくい

16 :
>>15
なんかの番組でも山崎が昌のフォームは足が先に出てきて腕が
遅れて出てきて打ちにくいフォームだとか言ってた。
昌はまだ先発で通用してるしこれからもやってくれる期待感はあるけど
工藤はもう現役やってるだけの状態だからなあ。まあ工藤のが年上だし
通算の勝ち数も多いからなんとも言えんけど。

17 :
この二人に関しては実績も文句なしだからなー
比べるの難しいな

18 :
>>16
今の調子で行けば昌が工藤の通算勝星を追い抜くだろうな。
それにしても昌はすごいわ。
43歳で2ケタ、45歳で今季5勝目

19 :
斎藤>>>今中>>桑田>>>>>>>工藤>槙原>大野>>>昌>川口
こんな印象
この年代じゃ全盛期の斎藤が最強
今中も故障しなかったら工藤や昌とは格が違う

20 :
まぁ故障はあれだけの球を投げれたから故障したわけで・・・
伊藤もそうだけど。結局選手生命関わる怪我した時点で
ランクは下がると思うぞ。
たらればは禁物
全盛期なら、伊藤今中斉藤が昌工藤よりすごかったのは確かだけどね

21 :
故障しなかったら斉藤和巳が最高とか言っている連中と変わらんぞ

22 :
故障しなきゃ高校時代に150キロのストレートを投げてた雄星が最強だな

23 :
40代での能力なら結局村田兆治が最強じゃないか?
プロ野球のレベルが上がったとかいって
日本一チームが40代の村田兆治に抑えられてちゃ説得力ないし
村田兆治は怪物か?てなるよな。

24 :
その村田が還暦過ぎた今も140kmの速球を投げるんだもんな。
現役復帰しても十分通用するぞ

25 :
その理屈だと工藤が通用してないのがおかしい。

26 :
練習量なら山本。
休息量とギャラの多さなら工藤。

27 :
しかし、悲しいかな工藤と村田が横浜に行ったらある程度戦力になりそうな気がする。
昌?立派なローテの一角ですよ。

28 :
工藤は横浜から戦力外にされてるだろ

29 :
>>19
桑田と槙原なら槙原のほうが上のイメージがある俺は阪神ファン。

30 :
さすがに桑田よりはスレタイの二人のほうが上だろ
通算はいうまでもなく好成績を挙げたシーズン
3,4年を比較しても。

31 :
どっちも凄いよね
じゃあ以前聞いた話を
2年くらい?前古田敦也野球人生を大いに語るで
古田敦也に受けた中で1番凄いPは?
と質問したときにコントロールの話題で出た話
昌は遅いからなかなかミットに収まらないが
他のPと比較すると殆んどミットを動かさなくていいみたい
球の遅いPのいいお手本みたい

32 :
>>28
情弱乙

33 :
優勝したら昌は日本シリーズで先発するのかな?

34 :
40過ぎたオッサンが元気にプレイしてると同じオッサンとしては嬉しいわな
二人とも頑張れ

35 :
>>33
西武が負けて
工藤さんはなくなったが昌さんは投げる

36 :
先輩のスレだな
【史上最高左腕】ジェイミー・モイヤー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287118896/l50
工藤も山本昌も見習うべきだろう

37 :
>>36
そんなモン見てもラジコンの操作上手くなるわけないし

38 :
どっちもすごいが、MVP2度とシリーズの活躍など工藤の方が少し上かもな。
昌も最多勝3回にノーノーなど数々の最高齢記録はあるが、よく考えると基本個人記録だから。
本当の意味でチームの主力選手になって優勝に貢献しているのは、まあ工藤か。

39 :
日本シリーズは工藤と昌でている回数が違う。でも工藤日本シリーズに
強いな。

40 :
>>39
V9時代の堀内や足立、西本や東尾、工藤とかそういう勝負所でやたら強い投手いるからね。


41 :
どっちも凄い

42 :
せやね

43 :
昌さんに一票。

44 :
工藤オワタ

45 :
工藤

46 :
昌さん、今日投げたがやはり日本シリーズ未勝利は継続。
暴投2回。プロポの扱いであんなことやったら致命傷だぞ。

47 :
来年におあずけ

48 :
日本シリーズで2年連続MVPの工藤
日本シリーズで一度も勝てない昌

49 :
昌のストレートが劣化してた

50 :
山本昌は反則投球。
「ボールに唾つけるなよ。」(BY谷繁)

51 :
してないよ

52 :
昌が日シリーズ勝ったことがないのがいがい

53 :
昌と工藤は髪が2323で若いよね

54 :
昌が来期も現役続行

55 :
工藤はマスコミ味方につければどっか拾ってくれる事知ってる人。

56 :
人間としては圧倒的に昌さんだな

57 :
付き合ったことがあるのかね。

58 :
実績はいい勝負かもな
ただ工藤より久信のほうが実力は上だと思うよ

59 :
そうかな?

60 :
来年2人も現役

61 :
どちらが先に引退するかね

62 :
工藤

63 :
2人の実働は何年?

64 :
工藤

65 :
工藤

66 :
工藤

67 :
2人合わせると90歳超える

68 :
工藤

69 :
工藤

70 :
工藤

71 :
工藤だがマサはいまだにストレートが通用してるのが素晴らしい


72 :
工藤

73 :
工藤

74 :
工藤

75 :
工藤

76 :
>>67

77 :
どちらも凄い

78 :
工藤

79 :
山本昌

80 :
工藤

81 :
工藤

82 :
工藤

83 :
工藤

84 :
工藤と山本昌はどっちが凄いの?

85 :
>>84
ラジコンのテクニックは山本昌
子作りのテクニックは工藤

86 :
マサは球速が135〜138くらいなのにあまり打たれないのはなぜ?
背が高く左だから?伸びがあるから?

87 :
吠えろ!ライオンズ

88 :
工藤

89 :
互角

90 :
工藤

91 :
工藤

92 :
フォームはお手本工藤

93 :
工藤

94 :
山本昌

95 :
総合的には工藤だが工藤は晩節を汚しまくりだ。

96 :
>>86
球質が重いらしい。

97 :
工藤

98 :
昌だろ。通算成績がすごい選手よりも、長く実力を保てる選手のほうがすごい。

99 :
いや堀内のほうが凄い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のレベルの低さを認めれるOBと絶対認めないOB 2 (142)
チビの選手は国民的スターや憧れの存在になれないな (361)
昔のレベルの低さを認めれるOBと絶対認めないOB 2 (142)
.330 5本60点 と .270 25本100点 どっちが上? (671)
【虎の意地】和田豊の現役時代 (100)
プロ野球で本当に予想外だった事 (622)
--log9.info------------------
日本郵便狭山支店 (192)
ゆうメイトから正社員になった人 (491)
越生局 (111)
備前瀬戸支店&集配センター 情報交換スレ (226)
☆佐賀地区☆集配郵便保険貯金について (143)
函館・渡島 (174)
【愚】   郵便局員の犯罪ニュース   【愚】 (193)
【2012】日本郵政グループ総合職5期生【平成24年】 (763)
日本郵便輸送(株)2 (949)
【恐怖】帯広・十勝地区について語れ【無敵】 (152)
熊本中央郵便局 (111)
高松中央ってどうよ?2 (139)
低学歴をバカにするな! (865)
【吐き溜め】大和支店【出待ち?】 (380)
東灘郵便局を語ろう Part2 (874)
■▲■大分県津久見郵便局ってどうよ■▲■ (107)
--log55.com------------------
全国高校サッカー選手権大会 35
やばいぞ!!横浜FC Part359
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 576th Big WaveΨΨΨ
ギラヴァンツ北九州 part253
FC町田ゼルビアpart160
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1903↑↑↑
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part311 (::゚∀゚::)ノ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第694峰