1read 100read
2013年19萌えニュース+95: 【ゲーム】まるで別世界、日本のゲーム市場 GTAがヒットしないガラパゴス現象 ユーザーは「自己表現よりも現実逃避」 (691) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【杉井中傷騒動】ラノベ作家・支倉凍砂さん「私は橋本紡氏に対して、ネット上で誹謗中傷およびその扇動をしたことはありません」 (548)
【映画】『風立ちぬ』を批判してはいけない風潮・・・ジブリファン嘆く (137)
【話題】ゲームの中で一番のトラウマシーンは何? 「ドラクエ3:おきのどくですが〜」 (186)
【ゲーム】すべてのRPGの元になった2本のゲーム『ウィザードリィ』『ウルティマ』 (276)
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」ディレクターズカット版が10月2日TBS深夜にて地上波初放送 (174)
【イベントレポート】ZZからUCへ - 福井晴敏氏らが宇宙世紀の『ガンダム』を語る「ZZをなかったことにはできない」 (521)

【ゲーム】まるで別世界、日本のゲーム市場 GTAがヒットしないガラパゴス現象 ユーザーは「自己表現よりも現実逃避」


1 :2013/09/25 〜 最終レス :2013/09/30
 大人気ゲーム「グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto)」シリーズの最新作は、発売日に世界中で爆発的な売り上げを記録した。
だが同ゲームが、巨大ゲーム市場を持つここ日本で大ヒットする可能性は低いだろう。
 海外の銃撃戦系のアクションゲームは日本市場で苦戦することが多い。
日本の巨大ゲーム市場ではファンタジー風のゲームが──これらのゲームタイトルの多くを欧米の人々は
聞いたことがないだろうが──数百万本単位のヒットを飛ばしているのだ。
 それらのゲームの1つに、10年前のデビュー以来2300万本の売上を記録している大人気ゲーム
「モンスターハンター」シリーズがある。同ゲームを製作したカプコンの広報担当者は、
「英語版も出しているのですが、ほとんどは日本で売れています」と語っている。
■二分化する日本のゲームメーカー
 外国のゲームメーカーが日本で苦戦する原因として挙げられるのは、言葉の問題や文化の違いなどだ。
 前週、4日間の日程で開催された「東京ゲームショウ2013」では、600タイトル以上のゲームが出展された。
かつてスーパーマリオブラザーズやソニック・ザ・ヘッジホッグなどのタイトルで世界市場を席巻した日本だが、
最近はどんどん内向きになってきているようだ。
 各国消費動向を分析するアジアトレンドマップによると、日本のゲーム市場は二分化が進んでいる。
ポケットモンスターやファイナルファンタジー、バイオハザードなどのような世界的大ヒットを飛ばすゲームと、
日本国内市場専用のゲームだ。日本のゲーム市場は、国産ゲームが圧倒的な強さを持っているという。
■国内向けゲームが人気の日本のゲーム市場
 人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」のキャラクターを使ったゲームのヒットが示すように、
日本のゲームの多くはアニメや映画、音楽、テレビ番組などの人気キャラクターを中心に制作されている。
 たとえば、バンダイナムコゲームスの人気恋愛シミュレーションゲーム「AKB1/149 恋愛総選挙」は、
外国ではほとんど知られていないヒット作だ。AKB48は日本では大人気のアイドルグループだが、
広報課の本多俊明氏は「海外には向かないですね」と語る。
 また、ソーシャルゲーム大手グリーの荒木英士氏は、ゲームショーの講演で
「USで好まれるキャラクターやビジュアルは違うということを学びました」と発言している。
■携帯ゲーム機と据え置きゲーム機の「ガラパゴス現象」
 この日本のゲーム市場の特異性について、企業がほぼ国内市場のみに注力することを指す
「ガラパゴス現象」を顕著に表していると見る向きもある。日本では、国外で爆発的な売上を記録した
iPhoneやGalaxyなどのスマートフォンがヒットするまで、日本の携帯キャリアは国産の折り畳み式携帯電話に注力していた。
 iPhoneの国内人気は依然として強いが、都内の地下鉄に乗ると、もう1つの日本のゲーム市場の特徴がみてとれる
──携帯ゲーム機の人気だ。通勤電車に乗る人々が暇つぶしに携帯ゲーム機で遊ぶ光景はよくみることができる。
また家庭では、PC用ゲームの人気が高まっている海外と比べて、日本は依然として据え置き型ゲーム機が人気だ。
■消費者は「自己表現より現実逃避」か
 ゲーム倫理規定団体のCEROのある幹部は、「日本の消費者は、暴力、反社会的表現や
過激な性的表現を含んだものではなく、ファミリー向けのゲームを好む傾向にある」と分析する。
インターネット関連企業のGMOクラウドの報告書はこの違いを「自己表現よりも現実逃避」と説明している。
 それが本当かどうかは別として、「グランド・セフト・オート」は、任天堂のヒット作「とびだせ どうぶつの森」と比べれば間違いなく暴力的だ。
■GTAVは日本で売れるか
 5年前に発売された前作「グランド・セフト・オート4」は発売初週に
全世界で5億ドル(約500億円)の売上を記録した。発売されたばかりの最新作も同様の売れ行きを示している。
 コンサルタント会社インターラクトの平林久和氏は、グランド・セフト・オートの最新作が
日本市場でそれなりの成功を収める可能性はあると分析している──少なくとも、欧米産のゲームとしては。
http://www.afpbb.com/article/economy/2969870/11391960

2 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :
ゆとりはわざわざ
「 グ ラ セ フ 」
と呼称する
余計に言い辛くしてどーするwww
ファイファンとかやめれww

4 :
楽しめたが、萌えがない

5 :
暴力猿民族とは違うんだよなぁ

6 :
殺人癖や犯罪癖の欧州様からすりゃ、治安のいい日本はおかしいとww
流石に人殺して奴隷買って使い殺してナンボの国々は違うぜw

7 :
GTAだってファンタジーだろ。
あんなリアルがあってたまるか。

8 :
GTAって人Rだけの糞ゲーだろ?
そういうのは単細胞の白人共にやらせとけ

9 :
可愛くないのはダメ

10 :
かと言っていかにもアニメ絵のRPGとかも嫌だ

11 :
グラフィックが綺麗なだけで車の挙動がおかしいゲームという印象

12 :
いや、多分エロゲが市場として成立してるのって日本だけだろ?
リアル系の画像で銃をぶっ放して相手をRとかそういう血なまぐさいのが嫌なんだよ

13 :
お遣いゲーには変わらんだろうに、北米はアレか、ギャングになってやりたい放題が自己表現なのか

14 :
>>10
萌えニュース板で何言ってんだお前
池沼か?アスペか?
ゲハ板で死んどけよw仲間がいっぱいいるよw

15 :
殺人や暴力が大好きな白豚WASPどもとは違うんだよ

16 :
でもそれなりに売れると思うよ
毎回洋ゲーの中じゃダントツに売れるし

17 :
>>1
「銃を使ったFPSが売れないのは銃を簡単に買えない非関税障壁があるからだ!」
と、TPPで訴えれば?

18 :
人殺しゲームが人気ないのはまともな証拠

19 :
GTAのコンセプトは暗いから嫌だ
バカゲーに徹してたら、もっと楽しめたのに

20 :
銃撃戦って時点で日本じゃファンタジーだからな。
戦後史で何回あったのかな?銃撃戦。
あぶないデカの世界だ。
アニメ漫画ラノベのおかげでよほど剣や魔法のほうが身近な印象。

21 :
>>14
なんだコレ?

22 :
>>13
つか、リアルにそういうことが起こってるからな
それをゲームに反映させただけだろ
日本はギャングどころかむしろ単調で平和なな毎日の連続だし、
それがゲームの嗜好に影響与えてるんじゃない?

23 :
グラフィックだけリアルになっても、インターフェースが旧態依然とした物では乖離感が酷くなるだけ

24 :
>>21
まともにレス出来ないのに安価つけてんなよゴミが逝ってよし

25 :
>>20
お前にとっては映画はアニメや漫画よりも下の地位ってことなのか。
煽ってるわけじゃないぞ

26 :
「大鷲の人喰いトリコ」はいつになったら出るのだろう?

27 :
普通に日本じゃアニメ映画>>>越えられない壁>>>実写映画だと思うが

28 :
自由度の高いゲームと、エンディングの無いゲームはやりたくない

29 :
あ、間違えた「人喰いの大鷲トリコ」だったわ

30 :
スカイリムなんかもそうだが、こういう作り込んだ箱庭ゲーは日本のメーカーには作れないし売れない
だってモンスターフンターがメガヒットするような市場だし

31 :
最近はマリオやダライアスみたいなアクションやシューティングないの?

32 :
ヒットはしただろ?
ただ、4はマップに多様性がなくてすぐに飽きたけど
あと主人公の動きというか慣性の働き方がおかしいのと、
武器ストックのシステムが不便すぎるのと、
ゲーム途中までは一定エリアから出るとなぜか超重大犯罪扱いになるのと、
警官が無限にわいてきてステルス要素もないから緊張感ゼロなのは
改善したのか?

33 :
>>27
アニメは25分1話完結のがいちばんいい。
映画になるとダラダラして見る気失せるわ。

34 :
>>30
スカイリムは敵の種類が少なすぎるうえにレベル依存なもんだから
どこでも似たような敵が出てきて萎えた
mod入れても敵追加はイマイチだし・・・
あと練金バグでも真面目にやる気が失せた
確かに日本のムービーゲー連発は糞だけど
エルダースクロールやグラセフもかなりマンネリだと思う

35 :
昔から洋ゲーは糞ゲーだと決まってるからな。
ガラパゴス結構、洋ゲーなんてやりたくねー。

36 :
GTA好きとは仲良くなりたくない

37 :
>>30
そういうごっこ遊びが出来るゲームはホント貴重ですわw
結局長く遊べるのは自分の世界に没頭できるゲームやし

38 :
>>22
日本のギャング、ヤクザゲーの龍が如くもリアリティからどんどんファンタジーになってくという
いっそ剣と魔法の世界に桐生さん放り込んだ外伝とか良いかもな

39 :
そもそもそんなゲームは親に買ってもらえないだろ

40 :
基本的に考えないゲームは売れないだろ。

41 :
ゲームとアニメを合体させたNECは真っ先にこの市場から撤退したな。

42 :
んな妙な分析せずとも日本で洋ゲーが売れないのは
美形と萌キャラがいないからというシンプルな一点のみだろ

43 :
そもそも洋ゲーはTVのCMないからな
GTAだってジャニーズとかがプレイしてるようなCM作ればそれなりにヒットするだろうよ

44 :
基本料無料のGTA出せば売れるよ

45 :
.
 2010年代の日本のキーワードは、
 「内向き」
 だね。
 The keyword to explain how Japan is in 2010's is
 "Introverted."

46 :
チャンバラでやれ

47 :
>>33
そんな好みは知らんがな
とりあえず今年の映画の興行収入ランキング上位5つの内4つはアニメ
10位までだと7つがアニメって事実があるだけ

48 :
GTAを日本で売る努力を、どれくらいしたんだ?
ジャンプやコロコロでプッシュしてもらえるゲームにしたか?
「ウチのゲームの良さが分からない日本市場はクソ」って言ってるだけじゃ、
いつまでたってもGTAは日本で売れんぞ。

49 :
>なぜ売れない

ものっそい身も蓋も無く言うと、日本人はもう「ゲーム」には興味ないんだと思う。
だから売れない。
そんだけ。

50 :
>>41
次世代のPS4、XBOXONEでも基本構成を見ればPCエンジンCD-ROM2の直系なんだよね。

51 :
>>24
なんだイジメられっ子か

52 :
洋ゲーといっても似た様な銃撃戦FPSばっかだろ
そりゃ飽きるっての

53 :
CERO Zの宣伝規制って今どうなってるんだっけ
昔GOWのTVCM見た記憶はあるんだが明らかにDと比べて宣伝力は弱いよな
宣伝制限があればいくらいいものは売れると言われても限度がある
CoDが50万売れるんだから、洋ゲーでもある程度のヒットはしてもおかしくはないが

54 :
銃の出ないゲームは作れんのか?

55 :
現実で出来ることをわざわざゲームの中でやるほうがよっぽど現実逃避だと思うがな
あ、現実逃避してるからそれも見ないふりか。楽だねぇ

56 :
現実が戦争の模擬練習ってのは如何なものかと

57 :
>>49
だな。RPGやシミュレーションとか面倒くさくてやってらんねーよ。
アクション・シューティング・レースの名作ももう出ないだろう。

58 :
>「日本の消費者は、暴力、反社会的表現や
過激な性的表現を含んだものではなく、ファミリー向けのゲームを好む傾向にある」と分析する。
インターネット関連企業のGMOクラウドの報告書はこの違いを「自己表現よりも現実逃避」と説明している。
ん?逆じゃね?FPSが自己表現?

59 :
要は独自の文化として確立できたのは日本だけということなのでは。

60 :
洋ゲーの来襲か

61 :
>>59
ゲーム内容によるハードの住み分けが、日本はハッキリしてるんだと思う。
エログロ暴力はPC、ファミリー向けは主流ゲーム機、その中間がマイナーゲーム機、
というふうに。

62 :
アメリカ人はGTAやんなくても
現実で銃乱射とかやってるからな

63 :
このゲームやってことないけど、銃で自己実現するゲームなのか
仮想世界での自己実現が現実逃避じゃない状況がよくわからない

64 :
>>61
エロはともかくグロと暴力は明らかに求められてない

65 :
まあ未だ銃とか撃ち合いに抵抗あるのは確か

66 :
日本人は切り合いなら好きだよね。

67 :
えー、ガラパゴス言いたいだけだろ
アメリカ人にとってはGTAはリアルの延長なんだろうけどさ

68 :
日本のTES、GTAになり得た侍道は4でコケちまったしなぁ
まぁ2が最高で坂道転がり落ちただけなんだが

69 :
>>66
でもGoWみたいにグロくて暴力的なのは切り合いでも受け入れられてない

70 :
日本人は良い意味で変態なんだよ

71 :
GTAとは逆に、
仕事して、普段も街や村のみなさんに親切しまくるゲームだせば大売れじゃね?


あ、牧場物語あったわ、、、。

72 :
欧米におけるGTAってのは人生を捨てる気になれば実現できてしまう程度に近い空想世界なんでしょ?
MHはどうやっても実現できない遠い遠い空想世界な訳で、要するにゲームに求める物が違うんだわな。

73 :
>>30
スカイリムのドラゴンにMH4の動きができて、なおかつ12種類ある武器それぞれが並ぶようなバランスが取れるのかな

74 :
そういやゲーセンにずっと行ってないな。

75 :
だいたいギャングで自己表現とか馬鹿じゃねーのw
頭のいいバカが無理して言葉ひねり出しても糞の山にしかならんわ
西洋の豚には糞の山ギャングあたりが丁度ごちそうでいいのかもしれんがな

76 :
思春期の頃はかっこつけてGTAみたいなのやってみたことはあるけど
年をとるとグロや殺し合いよりもトトリちゃんらみたいな可愛い女の子がでる方が楽しいわ

77 :
ヒャッハーしたら迷惑だろっていう常識があるからな

78 :
イケメンが活躍しながら美少女とチュッチュするゲームがなぜか人気だもの
リア充爆発とか言ってる癖にイケメンをリア充にするゲームはやるんもんな

79 :
・・・あれ?日本のマンガやアニメは暴力表現が多いて、たしか白人様たちは難癖つけてたような・・・?

80 :
かわいい女の子とかどうでもいい。メタルスラッグみたいなゲームやりたいお。

81 :
GTAは意外と英語の勉強になる
スラングばっかりだけど

82 :
>>77
モヒカンザコよりケンシロウになりたいんだよ、日本人は。

83 :
日本と海外では違うからな

84 :
昔ウルティマオンライン(UO)と言うゲームがあってな、
そのゲームではプレーヤーキラー(PK)と言う略奪&相手をRのがOkなシステムがあったとさ
でも日本サーバーのヤマトやサクラなどではのんびり武器防具を作り販売転売がメインだったとさ。
Fと言うPKが当然のザーバーもあったけど貧乏人が家を持つ以外にプレーする人は少なかった。
日本人は周りと仲良くし共存共栄を良しとして相手から略奪して抜けだそうとしない民族なのさ。

85 :
俺は逆に日本のゲームはしない…
「RTS」とか言っても通じないもん〜
コマンド&コンカー・シリーズ 〜ジェネラルズ、3、4
エンパイア・アースU
ライズオブネイション
絵も作りも動きもシステムも凝ってるのに、なぜ日本で流行らない?
日本は、アタマ使わないマンガみたいなゲームばっかり〜w

86 :
純粋な戦略性ならRTSより時間の止まるシミュレーションの方が高い。

87 :
>>81
後は洋楽
セレクトされてる曲のセンスには毎回感心するわ

88 :
なんだ艦これの事か

89 :
RTSはなんつーか手を動かす速さの方が重要だからな

90 :
>>73
スカイリムの本質は戦闘にはない
戦闘はそれそのものが目的じゃなく、濃厚なロールプレイのための手段の一つ
きみじゃないが戦闘に固執してる人間はFPSだのを悪し様には言えないと思う

91 :
俺も洋ゲーしかやらないがGTAみたいのは嫌い

92 :
>>90
モンハンの本質も戦闘にはない
炭鉱夫とか錬金術に肉屋だ
と言うのは冗談で、まあMHなんてやったことないんだろw
まあ俺も3Gからだけどさ

93 :
よく知らんけどGTAって自己表現ゲームだったのか。
広い街で好き勝手に暴れまわるゲームなんだろなって勝手に思ってた。
…で、どんな表現ができるの?

94 :
そいや昔、漫画家のたがみよしひさがエッセイで
13日の金曜日みたいなアメリカのホラー映画で、車椅子の障害者が当然のように殺されるのは、アメリカ人によると
「最高にクール」「これぞ平等」
なんだそうだ。
絶対あいつらマトモじゃない。
...なんて書いてたなあ。
なんか、そこらへんの感覚の違いは、今でも変わらないのかもしらん。

95 :
アクセルワールドとSAOの差。
ゆえに多分海外ではアクセルワールドの方が受ける

96 :
>>85
>絵も作りも動きもシステムも凝ってるのに、なぜ日本で流行らない?
単純につまらないからでしょ
>日本は、アタマ使わないマンガみたいなゲームばっかり〜w
よくいるよねこういう人
洋ゲーやってる俺カッケー、お前らとは違うみたいなw

97 :
>>85
ファンタジー物はないのか

98 :
GTAは黒人層に受けてるという印象が強い

99 :
罪もない一般人を殺しまくるゲームが大ヒットして、
それの新作が期待される国々の方が常識はずれ。
きっとリアル武器商人(アメリカだとロックRー財団あたり)が
日本人の思想改造を狙ってるんじゃないか?
なにせ大衆支配には、人間を野蛮化させてむずかしいこと考えないよう
持って行くのが重要なんで、洗脳しようと頑張ってるんだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画】「中国では貧乏人は諦めて毒を食うしか無い」 バレたら即逮捕…中国人漫画家決死のR『中国のヤバい正体』 (101)
【音楽】日笠陽子、「ダイヤのA」エンディングテーマを担当 (121)
【声優】あの声優さんとこの声優さんは声が似ている!?「かないみかさん/こおろぎさとみさん」 (425)
【声優】古谷徹さん、還暦で青いちゃんちゃんこ姿を披露 「僕が赤を着るわけにはいかないでしょ」 (118)
【話題】ハリウッド映画化して欲しい日本アニメランキング (177)
【特撮】恐竜の次は電車?東映「烈車戦隊トッキュウジャー」を商標出願 (142)
--log9.info------------------
ホラー映画にグロ度ランクを付けよう Part4 (390)
★  映画のエキストラやってます  ★ (609)
あらゆる映画をデビルマン基準で測るスレ (618)
【憂鬱】自殺したくなるような映画W【嫌悪】 (209)
【cuckold】寝取られシーンのある映画 3【コキュ】 (285)
自称映画フリーク(笑)前田敦子の映画評論が酷い (210)
【期待】がっかりホラーについて語ろう【失望】 (694)
  AKIRA アキラは駄作           (345)
【ネタばれあり】今日見た映画の感想 その3 (818)
フィルムセンター (742)
今日レンタルしてきたビデオ・DVD〔ブルーレイ〕 (351)
【日活】90年史を語るスレ第2章【にっかつ】 (813)
ハリウッド映画化してほしい日本のアニメは? (671)
新・知人がほざいた間抜けな映画の感想 (480)
★井筒和幸と北野武の映画が大コケした理由は?★ (581)
ワーナー・マイカル・シネマズ〜Screen12 (422)
--log55.com------------------
【SM】SuperMスレ42
田舎住み茶の間アンチがデマを流す犯罪者スレA.B.C-Zとっつーこと戸塚祥太★65 ※J事務所監視スレ
dヲタによるダイエットスレ 10
空 1410
【厨二病】渋谷すばるアンチスレ29【勘違い野郎】
輝き☆(⌒▽⌒)豆腐45丁
獣雑66
迷探偵コナン不満・愚痴スレ4