1read 100read
2013年19モテない男性45: 一人暮らししている喪男 77号室 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チラシの裏なスレ 19枚目 (265)
男友達が欲しい (492)
喪板参侠伝 望郷篇 (219)
★★ 「あの世」について語り合いませんか ★★ (140)
ど(ry RPGツクールやろうぜ!第30回 (720)
可愛いレジの女の名前入りレシート集めが趣味 (498)

一人暮らししている喪男 77号室


1 :2013/09/17 〜 最終レス :2013/10/07
    |
    |
    ()
 ('A`)ノ  ダレモ スレヲ
 ( )     タテテクレナイ
 ノ)
――――――――――
前スレ
一人暮らししている喪男 76号室
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1376889187/

2 :
去年のクリスマス以降、ずっと首吊りAAって・・・
喪は死ぬときはお一人様確定なんだし
セルフサービスで死ぬ必要は無いんだよw

3 :
真面目な話
真のモンハン と言われた
捜索、投機伝 が100万どころか ハーフもいってないのが問題
出来が悪くないのにだ
カプコン首脳陣はちゃんとこういうデータも見ているだろうから
モンハンだしても売れんだろという空気に

GE2がvitaだけで100万本いけば、あるいは・・・

4 :
ユーザーの3人に2人弱が買わないと無理だし
いまだ達成できないハーフをすっ飛ばしてミリオンとか夢見杉やね
167 :名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 07:26:49.94 ID:GCC2ISzU0
真面目な話
真のモンハン と言われた
捜索、投機伝 が100万どころか ハーフもいってないのが問題
出来が悪くないのにだ
カプコン首脳陣はちゃんとこういうデータも見ているだろうから
モンハンだしても売れんだろという空気に

GE2がvitaだけで100万本いけば、あるいは・・・

5 :
なんの話をしてるのだね

6 :
俺もさっぱりわからない。

7 :
豊田の最高顧問っていろいろすごそうだなw

8 :
すげーだるいけど掃除するぜ
年季入った汚部屋だから寝床ある部屋にざっと掃除機かけて洗物終わらせれば
今日はそれでいい

9 :
たぶんそれだけで10倍きれいになるよ

10 :
自分は掃除機の音が苦手で掃除機持ってないので
クイックルワイパーしか使ってない
ガリガリに痩せてきて見た目が気持ち悪いので太りやすい食べ物教えてくれ

11 :
痩せかたおしえてくれ

12 :
>>10
薬用養命酒、あれが一番太る。
体質が変わって、太りやすくなるし

13 :
>>11
会社はいってから五年で15キロ太った俺が教えようか?
余分に食うな
まぁできないから太るんだよね( ´・ω・` )

14 :
痩せるには食べる量減らすのと適度な運動しかない
体調良くなったから一週間ぶりに軽めのジョグしてきた
走った後のお風呂は格別やね
徐々に慣らしていって運動欲を思う存分発散しよう

15 :
洗物とトイレ掃除と埃まみれの照明の傘の掃除終わった
扇風機の羽一式洗ってPC周り拭いて風呂洗ったら久しぶりに湯船に入る
掃除用のアルコールペーパー凄い楽だな

16 :
>>10
運動して
食べてすぐ寝る

17 :
>>10
幸せになったら太るよ♪

18 :
>>17
不幸せでも太ってるんですが

19 :
ストレスでも太るからな

20 :
ストレスで170/52
太りたい

21 :
酒飲んだら太る

22 :
>>10
ちゃんこ食え

23 :
ちんこ食え
に見えたから寝る

24 :
>>20
俺はストレスで172/78 ←風呂上がり飯前の一番軽いときに測ってこれ
我ながら醜い豚だよ

25 :
血圧?

26 :
血圧ワロチ
どっちにしろ病人だわな

27 :
体重計がない

28 :
銭湯いこうぜ

29 :
戦闘もない

30 :
グングングルト3本仕入れてきた。これで暫く勝てる。
>>10
お前もグングングルト飲もうぜ。
後は中年になれば太る。ソース俺。

31 :
つーか、無理に太らなくていいよ。
見た目で気持ち悪いのがイヤなら、筋肉でも付けろ。

32 :
ケツでかいのが嫌だ
太ももも

33 :
女は歳をとれば取るほど太っていくべき。
老人になったらお尻シワしあわだぜ。

34 :
>>10
掃除機の音が苦手って人に始めて会えた
なかなか共感してもらえない

35 :
グングングルドがなんだかわからない…

36 :
>>10
フルーツグラノーラ太るよ
うまいからそのままでもパクパク食べれちゃう

37 :
>>35
ファイナルファンタジーの初盤に出てくる武器








ぽいナニか(´・ω・`)

38 :
乳酸菌飲料だよ
ゴクゴクいける

39 :
俺の乳酸菌飲料を飲んでくれる相手が出来るのはいつのことやら…

40 :
ゴミ箱「…」

41 :
ティッシュ「...」

42 :
今日仕事仮病で休んじゃった
明日も行きたくないな

43 :
やっと我が家に帰宅

44 :
>>34
何が嫌なの?

45 :
掃除機の音が嫌ならQBHOUSEは行けないな。

46 :
いずれ50代60代で一人ぐらしおっさんを想像すると寂しくなってくる…

47 :
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011588.jpg

48 :
結婚してても50代60代になると3割近くは家庭内も冷えひえだろ

49 :
50,60これからだ

50 :
自転車で近所のお年寄りと衝突しちまった・・・
相手の容態も気になるし、バイトなのに治療費とかウン万もかかったら払えねえよ・・・

51 :
>>46
猫を飼おう

52 :
そう言うのが怖くて自転車保険入ってるわ
それでなくても自転車乗ってて、車にはね飛ばされたことあるから
いつも安全運転してる

53 :
●流出のせいで迷惑メールが週に200通くらい送られてくるようになった
おかげでプロバイダの迷惑メールフィルタリングの精度を実感できた

54 :
相手が坂を下りてきて、俺が突き刺さる形で衝突したんだよね
スピードは緩めてたけど、一時停止も左右確認もしなかったから、
100%俺の責任になりそう
相手は80歳くらいで事故後も普通に喋れるくらいだったけど、頭にすごく大きなコブできてて
救急車で運ばれていった

55 :
悪いように考えると怖すぎる
どうなるかはこれから決まる
今はなにも考えないでいよう

56 :
自転車事故は怖いな
子供でも容赦なく損賠請求してくるからな
丁寧に対応してお見舞いもいって示談に持ち込むしかない
自転車で飛ばすときは車道しか走らないようにしてる

57 :
布団のカバー100きんに売ってるかな

58 :
事故った相手がキチガイだったらオワタな
身の回りの整理だけはしておけ

59 :
>>56
自転車買ったときに保険には入らなかったのか?

60 :
本気出せば40出るけど、怖いから20ぐらいで走ってる。
車でサーキット走ってたから、公道がだんだん怖くなった

61 :
自転車乗ってるやつはびっくりするほど安全確認しねーよな、真正面からぶつかられることもあるし
事故起こしてもざまあみろとしか思えない

62 :
ロードバイクかなんか?
クロスバイクの後輪がバースト
チューブもタイヤも逝っちゃってたけど、近所の自転車屋があわせて4000円で交換してくれた

63 :
TSマーク貼ろうぜ
事例みたら半身不随だと5000くらいだったかな?

64 :
相手の人、大したことないみたいでよかった
明日、家にお見舞い行ってくるわ

65 :
良かったな
俺も何度も自転車で事故ってるから他人事と思えない

66 :
良かったね
「怪我が軽くてよかったですね」とか、間違っても言うなよ
徹頭徹尾、申し訳ありませんでした!と言いながら頭下げとけ

67 :
>>36
フルグラ食ってても175/50なんですが・・・

68 :
そうだな、とにかく余計は事は言わないで謝れ
下手なこと言って本人より家族の心象悪くしたら面倒なことになりそうだし

69 :
>>66
え?言っちゃダメなの?
もう三回くらい言っちゃったよ・・・

70 :
相手車、俺自転車で事故った時で怪我が軽くて良かったねなんていわれたら
キレルな
一回の奴は、示談の話にファミレスで飯食いながら適当な世間話の中で、
「ほらぁ、事故とかおきたら怖いから近くでも車なのよ〜w」とか平然と
放ちやがったから、「相手が悪質なら示談なんかしませんけどね」って言ったら
顔色変えてあたふたしやがったw
心の中で、被害者に対してそれ言うのかと顔引きつりそうだった

71 :
いいからもう逃げて二度と会うな

72 :
俺も1回だけチャリでBBA引いたことあるがそのまま逃げたわ
あのときはかなり焦った

73 :
>>69
一歩間違えてたら死んでたかもしれないんだぞ?
気安く「軽くて良かった」なんて言うもんじゃない
それに「怪我は軽いし、慰謝料や治療費が安く済んで助かったわw」
って意味に受け取られることもあるし

74 :
80歳なんてぶつからなくても明日には死ぬかもしれんしどうでもいいだろうが!

75 :
喪が言うと滑稽だな 笑

76 :
自転車も頻繁に乗る人は保険入っておいたほうがいいな。

77 :
久々に半額寿司(゚∀゚)ウマウマ
子を乗せてる自転車は一時停止を余りしない。T字の時なんて特に。
子供の命ナンだと思ってるんだか。
歩行者も安全確認しない奴多いよな。急に方向変えてくる。

78 :
おれはいつも車道走ってるんだが
チャリンコだから遅いと思ってるのか結構距離が近いのに反対側から道路わたってくる人がいる

79 :
毎朝自転車が通り抜けられない微妙なスペースを保ちながら横一列に並んで歩く
フレッシュな感じのサラリーマンズが地味に腹立つ
なんなの?Gメン?
HERO?

80 :
通勤時間帯に自転車って邪魔だよなぁ。歩行者立場で言うと。

81 :
>>67
きみの腸はこわれてる。
ヨーグルトたべて腸を動かそう

82 :
>>65
>>72
早いところ大好きな自転車に乗ってRよゴミ

83 :
今日もグルト2本仕入れてきたぞ。
いやぁ快便快便

84 :
今日で仕事辞めてきた
むしょーくです
若いから医学部でも目指すわ

85 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1008435-1379503707.jpg

86 :
愛にはいろんな形があってもいいと思うんだ

87 :
これいつも思うけど女同士が無い。

88 :
さいたま市の生活保護支給額(冬季、住宅扶助・教材費込み・改訂前)
・19歳単身の場合
月額13万6300円
・30歳代夫婦+小学生2人の場合
月額30万2440円
・40歳代母親+中学1人、小学2人で鬱病の場合
月額35万7190円
他に支給されるもの
医療扶助(医療費、通院交通費、入院日用品、眼鏡)
教育扶助(学校給食費、修学旅行費)
介護扶助(介護サービスの自己負担分)
出産扶助(出産費、オムツ・ミルク)
生業扶助(技能習得費、スーツ、高校授業料・通学費)
葬祭扶助(死亡診断書、運搬料、火葬料)
融時扶助(子供服、布団、家具、引越し、敷金礼金など)
※税金、年金、NHK受信料、水道基本料、保育料は免除。
年末には期末一時扶助(ボーナス)を支給。

89 :
>>60
時速20ぐらいがいいよ
時速40で転けたとき、ヤバかった
全治二週間

90 :
自転車もいいがバイクの免許とろうかと思う
普通自動二輪の免許
自動車の免許も持ってないんだ俺

91 :
身分証として便利だから原付きだけでも取ると捗る

92 :
>>90
バイクはおススメ
行動範囲が広くなるから、色んなとこ行けて楽しい

93 :
原付はとにかく便利だけど買ってから運動不足なんてもんじゃなくなった

94 :
>>84
俺も無職だ 貯金無くなったら死ぬしかない

95 :
車の免許、若くて元気なうちにローン組んででもいいからとっておけばよかった

96 :
俺もとってくるかなおっさんだと恥ずかしそうだけど

97 :
初なのに免許取消されたのかと思われそう

98 :
高い

99 :
自動二輪も四輪も免許取るつもりなら、先に自動二輪とっとくのがおすすめ
四輪の仮免のときの学科が不要になる分、試験が一回減る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【けん】電話でしよう いかせるよ【ナンネット】 (396)
妹がいる奴て妹のパンツ嗅ぎ放題の超勝ち組じゃん2 (489)
禁オナin喪板42 (540)
東方プロジェクトが大好物の喪喪31 (798)
どうせモテないしFF14やろうぜ (852)
容姿にコンプレックスありすぎて死にたい喪男 (507)
--log9.info------------------
【TBS】生ジンロリアン〜人狼〜 part2 (242)
●○◎ NEWS ZERO 10 ◎○● (230)
大久保じゃあナイト (355)
いきなり!黄金伝説。part28 (724)
報道ステーション/報ステSUNDAY Part16 (465)
【HTB】おにぎりあたためますか 2食目 (797)
絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊 Part5 (351)
ロケみつ ザ・ワールド Part13 (323)
ノンストップ!NONSTOP! Part2 (526)
【World】世界のみんなに聞いてみた5【Interviews】 (180)
Woman on the Planet (556)
世界の車窓から (118)
若大将のゆうゆう散歩 Part3 (460)
開運!なんでも鑑定団 13 (184)
【地雷】機動戦士ガンダム第07板倉小隊rev2【痛暗】 (883)
オールスター感謝祭 Period15 (273)
--log55.com------------------
Fitbit 10
【家電大国・韓国】 三星電子・LG電子
【通販組】ヨドバシVSビック Part.2
【福袋】ヨドバシVSビック【鬱袋】負け組専用
【ウェアラブル】アクティビティトラッカー総合 5i
【祝賀】ソニーが倒産したら嬉しい人の数→
【本スレ】ダイニチの石油FHについて PART1
エアコンは簡単に分解掃除できるように作れ