1read 100read
何度か異世界渡ってるけど質問ある? (516) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
四街道で尺八されたい! (210)
どなたかいっしょに死にませんか? (131)
びっぷら一人酒スレ (149)
喪女こじらせたらえらいことになった (915)
三鷹の女子高生のR動画 (650)
(´・ω・`)けんか腰で温め合うスレ16人目 (228)

何度か異世界渡ってるけど質問ある?


1 :2013/09/19 〜 最終レス :2013/10/21
とりあえず立ったら書きます

2 :
またこの手のスレか…









とりあえず聞こうか

3 :
聞きたい
スペック教えてもらおーか

4 :
用ないから異世界に帰れ

5 :
スペック
大学生 女 18歳
たぶん4回ぐらい渡ってて帰れない
もしかしたら時間もわたってるんだけどこれに至っては確証がない
こんなもんでおk?

6 :
何かうpしろ携帯持ってたらカメラで何か撮ってるだろ

7 :
残念ながら最近というわけでないんだ。
そこはほんとにすまない。自分の意志でやっているわけでもないし毎回身一つで来てしまう。

でもどうやって来てしまっているのかは説明できるよ。すごい感覚的なものになるけど

8 :
とりあえず古いところから言っていったほうがいい?

9 :
おかしくなっちゃう

10 :
>>9
おかしくはあまりならないかな
そんな大幅に違うわけではないし、異世界というよりパラレルワールドのほうが近いかも

11 :
まあ書いていくね。質問があったらその都度言ってくれ。わかる範囲で答えるから

初めて渡ってしまったのは幼稚園のころ。
これはなんで飛んだのかわからないんだけどかくれんぼしてる最中に飛んだ。
さすがに古すぎてはっきりと覚えてないんだけど路地裏に入って珍しく茂みがあったからそこに隠れた
そしたら出たとたんにここどこ?ってなってた。

12 :
聞きたいんだけど向こうの世界に金色のバッタもしくは天道虫いなかった?

13 :
その次がこればっかりはちょっと自分でもほんとにそうなのか疑ってるんだけど
押し入れで昼寝をしてたら4年経ってたっていうもの

14 :
>>12
すまないがあまりにも昔すぎて詳しくは覚えてないけど少なくとも虫はいなかったと思うよ。
そもそも土を見るのが稀な…ドラえもんのさ21世紀の世界あるじゃん。あんな感じだったとうっすら覚えてるから

15 :
じゃあ金色の乗り物とかは?

16 :
>>15
金ねぇ…メッキみたいなものだったらあったかもしれないけど全部黄金ってものはないと思うよ?
でも13年近く前だからよくわからないし、小さかったからわからない、っていうほうがいいかも

17 :
こっちの世界ではありえないものが向こうでは金だったりとかは覚えてない?

18 :
今のこの世界にも違うところから飛んできたってこと?

19 :
>>17
おまえは何者だよw

20 :
行き方教えて過去に帰るから

21 :
>>19
ちょっと確認したいだけ

22 :
じゃ、二回目の話ね
この時に飛んだのはよく覚えてるんだ
2001年の9月15日
ここだとアメリカ同時多発テロが起きた日から終日後。
7歳だったんだけどこの移動から若干法則性が見えてくるんだよね
元の世界(とはいっても2つ目の世界)ではアメリカという名前ではなかったけど
すごく大きな国の高いビルに飛行機が二つぶつかった。っていうのがニュースになった
そんな話を学校でしてて放課後帰るときに玄関に大きな鏡があったのね、それがきっかけだったと思うけど
別の世界に移動してしまった。

23 :
今俺らがいるこの世界との相違点をあげるとどんなもんがあるのかな?

24 :
>>17
ほんとにわからないんだよ。ただ近未来的な世界…みたいな表現で納得してほしい。
自分でもぼやーっとしか思い出せないんだ。
>>20
狙ってはいけないし毎回違うところだし、過去に戻ったことはないからわからないよ

25 :
>>23
そうだなぁ、1つ目のほんとにいた世界はもうここのちょっと古い漫画の近未来って感じ。まぁタイツみたいな服ではなかったけど
二つ目からはさして変わりはなかったけどここでは左利きが多かったし多い血液型もО、B、A、ABって感じだったかな。クラス内での統計だけど
歴史も若干違うんだけど二回目はほんとに時間移動(?)のせいで記憶があまりないんだよね

26 :
>>24
そうか・・・・
最後に聞きたいけど肌が青っぽい人見てない?
青じゃなくて青味を帯びた肌色みたいな
背はそこそこ高い感じで

27 :
>>25
左利きがおおい?
さっきのスレと同じだな

28 :
>>27

29 :
>>27
ごめんミスった
四色信号のやつか

30 :
で、三つめ
中学に入ってすぐなんだけど
この時初めて周りの友人の顔ぶれとか親が変わってしまってすごく怖かった。
歴史もこの時から相違点の認識を始めたんだけど、まずここで5つ目(いまここにいる世界)と
地理が同じになった。前までは微妙に違うんだけど大陸や国の名前が違うくらいで特筆すべきことはないかな
ここで違った日本史をあげるなら、卑弥呼が男だったり天下統一したのが明智光秀とか、第三次世界大戦があったとか
それにここ結構物騒だった。日本は戦争放棄してないし調整制度はあるし欧州だと年がら年中ドンパチしてるし
あと大きな違いってキリスト教が三大宗教に入ってなかったんだよね

31 :
>>26
あー…青っぽい人なら二番目にいたかも。でもなんというか迫害対象というか
そんな扱い受けてたっぽい。
>>27
え、なにそのスレちょっと詳しく聞きたい。スレタイだけでも教えてください!!
>>29
四色信号とは?

32 :
>>31
異世界に行ってたっぽい(2)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1379425194/

33 :
>>32
ありがとう!ちょっと見てきます

34 :
どうやって戻ってるの!?

35 :
例えば国でも物でも人でもいいけど
ここではない別世界の固有名詞って覚えてる?

36 :
>>35
トゥウェッ(フ)

37 :
ざっとみてきました。でも信号は三色だったから違う世界かも…

>>34
元の世界には帰れてません。恋しさもあるけどさすがにあきらめも感じています
>>35
なんかあったかなぁ。一番目なら多少の違いもあったかもしれないけど二番目からは特に代わり映えはしてなかったかなぁ。
でも今のアメリカの位置にはタアルバンって国があったよ。

38 :
ごめん
も一つだけ
タアルバンの大統領みた?
13代目くらいの

39 :
ユメ?

40 :
おっと、三つ目に移動した年月日を忘れてた
2007年の7月22日、新潟県中越沖地震からこれまた終日後だったよ

41 :
>>38
テレビでいっぱい中継やってたから見てたけど何代目かまではわからないなぁ。
でも白人で太目名前はどこにでもありそうな名前だったかな。温厚そうな見た目に反してかなりの過激派
だったってことはかなり印象にあるよ
>>39
夢だったらいいんですけどね。残念なことに三度目に精神科に連れて行かされましたが特に病気はありませんでしたよ

42 :
その別世界だとアメリカがタアルバンていうのか
こっちの世界からしたら、そんな風になってるの?みたいなのは?
>>32のスレだと4色信号みたいな、分かり易いやつ
そもそも物理法則とかは同じなのかね
魔法みたいなこと出来てたら面白いけどwww

43 :
終日後って数日後って意味か?

44 :
移動しても時代は同じなの?

45 :
タアルバン
タリバン

46 :
アカシックレコードとはまたちがうんかな??(´・ω・`)

47 :
>>41
わかった
ありがとう

48 :
>>42
全部ひっくるめちゃうと
こんなに不景気なことと、戦争の放棄。あとはこんなにも面白い漫画や小説があることや
美術品の保管に熱心なことですかね。
魔法はないけどかなり熱心に心霊現象の研究はされてたよ。結論としては居るってことになったけど
具体的な対策はなかったかな
重力とかの物理法則は一緒だけど、世界共通語に英語がなかった。
おかげでかなり苦労してる

49 :
>>45
おっwwwwこれはwwww
別世界でも何かしら因縁つーか似てたりするのかね

50 :
>>46
詳しくはないけどちがうんじゃないかな?

51 :
向こうの世界のスポーツとかどうなってんの?
日本がW杯優勝してたりする?

52 :
>>49
かもしれないですね。結構ちまちま調べてみると人こそ違えど大体内容が一緒だった、みたいなことが多かったです

53 :
ちなみに>>36は国名?

54 :
どういうこと?四回目に行ってから帰ってこれないってこと?

55 :
最近異世界多いですね。
オカ板でやってあげてよ

56 :
>>51
あまり興味もなかったから詳しくはないんだけど学校でやる程度のルールは一緒です
でも世界規模での大会はなかったかなぁ。そこらじゅう内戦やらなんやらでそれどころじゃなかったし
>>53
それは自分の書き込みではないですね
>>54
正確には自分の中ではここが5つ目です

57 :
>>55
スレ立て事態が初めてだったもので…
オカ版のほうがよかったですかね?

58 :
そういえば、今いるこの世界だと、>>1は何歳からこの世界にきたの?
そして、例えば母親なんかは、>>1がこの世界にきたと思ってる以前の>>1の写真とか
>>1が小さい時の思い出話なんかはちゃんとあったりするものなの?

59 :
>>53
地名
日本語の発音にはない発音

60 :
>>58
ここには2011年に来ました。おぼろげですが思い出はありますし写真の顔も一緒です
自分としては入れ替わってるのではないかと思っています。

61 :
色んなパラレルワールドを点々としてるわけか…つらすぎるだろ

62 :
異世界に行った時に家とか家族とかあるんだろ?
だとしたら自分と入れ替わってるってことだよね?

63 :
>>60
こ、こわいお

64 :
>>60
もうちょっと詳しくお願いできるかな
少し意味がわからないというか
>>59
>>1かと思ったら違うし誰だよwww

65 :
仕事とかどうしてんの?

66 :
>>61
まぁ大変は大変ですね…。でもまぁここは平和だし楽しいし。
でも次飛ぶときが怖いかな
>>62
そういうことになると思います。
でもここの自分はもしかしたら死んじゃったんじゃないかとも思います。
気が付いたのが病院だったので…

67 :
酉つけますね…。

>>64
えっと、つまり別の世界の同一人物と入れ替わっているのではないか、ということです
>>65
まだ学生なのでそこの心配はしてませんが前のバイト先どうなったかな…

68 :
@移動した年
A移動したきっかけ
B移動した前後(?)にあった大きな出来事
これをそれぞれ5回移動した分覚えてる?
>>60なんかは東日本大震災っぽいよね

69 :
そろそろ四回目の移動の話を書いてもいいですか?

70 :
ここの世界に来て何年目?
何で2chを知ったの?

71 :
トゥェッ(フ)意味深

72 :
>>68
覚えています。それを含めて後でまとめようと思います

73 :
年齢は引き継がれるのか

74 :
>>67
酉ついてないぞwww
つまり、別世界を数回移動してる私が、今いるこの世界の誰かと入れ替わってると
それで、この世界にきて入れ替わった子の記憶は多少覚えてる(受け継いでいる)って解釈でいいのかな?

75 :
先ほど書いたのですが移動は2011年>>68さんの通り東日本大震災の数日後です
高校の半ばで変わったのでかなり焦りました。しかも学校も変わっていたし
ここでは妹がいます。前まではいなかったのに…

ちなみにここでオタクになり若干腐りました。はい…そこは少し反省します

76 :
4年経ってたってどうゆうこと?
その感はどこの世界にも滞在せずにいたってことになるのかな?

77 :
>>1
ってどうなってるん?ww

78 :
>>74
あれ…これでどうでしょう…

79 :
>>75
腐女子ワロタwwwwwwwww
まあ色んな世界旅してるんなら色んなこと経験すればいいんじゃないか?
他の世界じゃ経験できなかったんだろうし
あとトリップは #(半角のシャープ)の後に、任意の文字だぞ

80 :
>>78
おk

81 :
>>70
前にも2chはあったのでここでもあるかなー?と思い調べてみたらどんぴしゃです

>>74
入れ替わりはしてないですけど記憶の受け継ぎはないですが常識に大きな差はありません
最終的にはおバカキャラか不思議ちゃんで何とかなります
>>76
それがですね、まぁ学校で「私は異世界から来たんだー!」なんて公言したらどうなるかわかりますよね?
それが原因で記憶がぶっ飛んでるのかそもそも存在自体が時間をワープしてしまったのか…
ちょっとわからないんですよね。

82 :
>>1からしてみれば俺たちのこの世界は>>1にとってのパラレルワールドってことか?

83 :
>>79
そうですね。今では前向きに考えています。
ちなみに三つめ四つ目では結構ほんとに心霊現象がおきたりゴーストバスターズしてる人もいましたよW
魔法はありませんけどWW

84 :
>>82そういうことになりますね。いつ飛ぶかは自分でもわからないので一体あと何回飛ぶ羽目になるのやら…

85 :
そろそろ移動のきっかけ的なものをお話ししてもいいですか?

86 :
>>85頼む!

87 :
おなしゃす

88 :
今北
宜しくお願いします

89 :
>>83
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

90 :
個人的な考えなのですが
1.まず二つの世界で同時になにか大事件が発生すること
2.それによってなんというか空間の歪みみたいのに亀裂が入る
3.二人とも全身写るぐらいの鏡の前にいること(たぶん全身写れば鏡でなくてもおK)
この三つだと自分は考えています。
大事件を上げていくなら
二回目 アメリカ同時多発テロ
三回目 新潟県中越沖地震
四回目 東日本大震災
ただ、一番最初のだけ説明がつかなくって…

91 :
>>90大事件て全部悪いのねw
いい意味での大事件では空間の歪みに亀裂が入ることはないのかね

92 :
さておき、飛ぶときの感覚なんだけど
ふと鏡が気になるんですよ。で、見ると自分が写ってるんです。微妙に違う自分が
それは髪型だったり来ている服だったり…
見たのならどうしても目が合うわけです。できればそこで逃げたいんですけど足は動かないし、
というかむしろ近づいていくし…
まぁそこでなんだろ、揺れるというか気持ち悪くはないけどコーヒーカップに乗った後のような揺らぎが襲ってきて
気が付くと収まっているし、時間もさして経ってはいない。でも世界だけが変わってる
でも毎回腕を引っ張られる感じはするんです。向こうの自分もこっちの自分も両方驚いてるしたぶん他の何かがひっぱているんじゃないかな

93 :
>>91
そう言われると良い大事件って何なんだろうな
悪いことが起こってそれが解決されるのは、究極的には良いとは言えないだろうし

94 :
携帯で写真撮ってないの?

95 :
>>91
世界が慌てるほどの衝撃にはならないので蓄積されるだけかもしれません。
地震のプレートみたいなものだと考えています

96 :
>>94
残念なことに自分ここ以外で携帯って持ってないんですよね。
いや、持ってるんだけど持っては移動してないしそもそも電話機であってカメラ機能はついてませんでした。
通信機、のほうが正しいかもしれません。あまりカメラって必要とされてなかったしものすごく高かったんですよね

97 :
ヴォイニッチ手稿関連に少し期待してる

98 :
…とりあえず大まかには話したんですけどなにか話しそびれてることとかありますかね。
あと質問受け付けます

99 :
>>97
すみませんヴォイニッチ手稿事態は知ってるんですが詳しくないので…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長年付き合ってた人と壮絶な関係になった話をしたい (188)
りらっくま社長と愉快な仲間たち (518)
【Third】幻想的な画像に設定足して世界つくろうず【Genesis】 (182)
最寄りのイオン晒してかぶったらラーメンか飲み (762)
名前欄にfusianasanっていれると忍法帳のレベルがあがる件www (291)
爆乳スレ (167)
--log9.info------------------
あばれはちゃく (178)
半ズボン&ハイソックスの小学生時代 (539)
昔のヤンキー制服持ってるか?2 (743)
ネコの『こげんた』って知ってる? (530)
漏れたちがインターネット始めた頃 (100)
  森  高  千  里   (112)
昔の悲しい思い出ってあるか? (629)
頭の悪い斎藤佑樹っていう群馬県の田舎者がいたころ (106)
★ 実際あった、微妙な給食の献立表 ★ (677)
【イケメンにもてる】矢口真里不倫【羨ましい】 (136)
小学生の時の服装 (101)
【ここだけ】昔板なのに2006年なスレ【未来】 (318)
  セックスの低年齢化  (331)
西鉄バスジャック事件を実況していた皆さん (362)
昔お世話になったオカズ(´Д`;)ハァハァ (618)
我孫子市立湖北台中学校 (156)
--log55.com------------------
【空き家】駅前が寂れてしまった駅【空き地】
長崎旅ガイド28日目
京都行くからオススメ教えろ
四国お遍路同行二人 三十五巡目
大阪観光案内 49
春夏秋冬…京都へ その百七十七
【レゴランド】名古屋への旅 40【味噌】
帝国ホテル