1read 100read
2013年19ニュース国際+161: 【米国】シリア、化学兵器全て差し出せば攻撃回避も=ケリー国務長官[13/09/09] (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【米国】惨事「何度も、何度も、何度も」…米紙が無力感[13/09/18] (196)
【ケニア】武装集団がショッピングモールを襲撃し、少なくとも39人死亡 イスラム過激派が犯行声明 [2013/09/22] (142)
【米国】シリア軍事攻撃、B−2などの長距離爆撃機も投入か[13/09/07] (150)
【トルコ】カッパドキア観光業者、信頼回復に全力 日本人女子大生殺傷 [13/09/12] (189)
【スイス】徴兵制廃止を否決 国民投票が行われ、国民の多くが伝統的な制度を支持[13/09/23] (132)
【米国】大学教授 子供のマイナーな名前は無教養な母が命名と断言 (NEWSポストセブン)[13/09/25] (134)

【米国】シリア、化学兵器全て差し出せば攻撃回避も=ケリー国務長官[13/09/09]


1 :2013/09/09 〜 最終レス :2013/09/23
ケリー米国務長官は9日、記者団に対して、シリアのアサド大統領がすべての化学兵器を来週中に
国際社会に差し出せば、攻撃を回避できる、と述べた。
ただ、アサド大統領には現時点でその意思はない、との見方を示した。
同長官はまた、英議会はシリアへの武力行使に参加しないと決定したが、英国と米国の関係は
これまで通り強固だ、と述べた。
▽ロイター(2013年 09月 9日 19:56 JST)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98807L20130909

2 :
シリア政府の非道はわかるが、これって米国が戦争ふっかけてるだけだよね。

3 :
予想通りの展開きたな。
複数ダミーがあったが、結局これが本筋だった訳だ。

4 :
まあ政府側がすべて差し出せば今後化学兵器が使われたら
反政府側の行為ってことになるし
それがわかってるから反政府側は使わないだろうし
被害受けるシリア国民にとってはいいことじゃね

5 :
英米仏はもう駄目かもね。

6 :
>>4
隣国イスラエルとの軍事バランスが崩れて、どのみちシリア国民には損だよ。

7 :
自国内の意見まとめてから唾吐けよ

8 :
天地創造主のごとく振舞う黒人率いるならず者国家。
聖書に手を置き宣誓する国がヤハウェのお膝元に戦争けしかけるとは、イエスもあの世で脱糞か。

9 :
日本の現状を語る今話題の在日特権を許さない市民の会(在特会)
桜井会長絶賛生出演中!!
お気に入り登録しておくとニコ生アラート使えば
アラームが鳴って開始時刻に知らせてくれます
http://live.nicovideo.jp/watch/lv151985165
入れない人ミラー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152014008
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152020657

10 :
不在の証明

11 :
>>1
米国が全ての核兵器を差し出すのが先じゃね?
そもそも米国にはシリアにそんな要求する資格は欠片もない

12 :
イラクの時と同じ展開。ないものを証明しろと強要し、できないと、最終的にドカーン。
最初から結論ありき。やくざの因縁みたいなものだろう。
安部首相はこの点、多少は分かっているようだけど最終的にはどうしたいのかな?

13 :
>>4
興味深い天秤ではあるがアサドのメンツが邪魔する気

14 :
アメリカ 頑張れ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

15 :
シリアがイスラエル攻撃に切り替えたら反体制側も協力して参戦する。
国が一つになる。めでたしめでたし。
アメリカはイスラエル応援では参戦できなくなる。

16 :
国連の報告書が出たら、EUあたりの態度ががらっと変わりそうな気がしている。

17 :
これ放置したら、中国が日本に使用しても放置だからな。

18 :
日本政府はオウムにもこういう対応してほしかったね

19 :
議会の承認なくっても軍は動かせるんだが 事前承認で否決だと
大統領権限で一時的措置さえもできない
オバマは何がしたいんだろうね イスラエルの領土拡大?
シリアがとち狂ってイスラエル攻撃するのをアルカイダが援護とかww

20 :
ほんと馬鹿だね、お前ら。
アルカイダなんて虐殺で武器援助禁止すればいいだけだから。

21 :
激安!無臭炉裏(洋、和)、肝炎など
サンプルなど問い合わせは
lolidouga@qq.com
まで、内容は詳細のみで結構です

22 :
イスラエルが地図から消えそうだね

23 :
アルバート・パイク
1857年、秘密結社イルミナティの最高幹部(最高位33階級)に登り詰めた。
KKK団を創設、そして「黒い教皇」と呼ばれるようになった。
1871年、彼は、イタリア建国の父ジュゼッペ・マッチーニ宛に。これから起こりうる恐るべき
「未来計画」書簡を送った。
手紙には、
「世界を統一するためには、今後3回の世界大戦が必要である」と書いてあり、「1回目は
ロシアを倒すために」「2回目はドイツを倒すために」 そして「3回目はシオニストと
イスラム教徒がお互いに滅し合い、 いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、それが
最終戦争に結びつくだろう」と書かれていた。
さらに3回の大戦に関して、以下の具体的内容が記述されていた。
■1回目の大戦 ― 第一次世界大戦
ツァーリズムのロシアを破壊し、広大な地をイルミナティの エージェントの直接の管理下に
置くために仕組まれることになる。さらに、 ロシアはイルミナティの目的を、世界に促進
させるための“お化け役”として利用されることになるだろう。
■2回目の大戦 ― 第二次世界大戦
「ドイツの国家主義者」と「政治的シオニスト」との間での圧倒的な意見の相違により、起きることになる。
その結果、ロシアの影響領域の拡張と、パレスチナに「イスラエル国家」建設がなされるだろう。
■3回目の大戦 ― 第三次世界大戦
シオニストとアラブ人などの異教徒との間で、イルミナティ・エージェントが引き起こす
意見相違によって起こる。さらに、この世界的紛争は拡散がおこり、最終的には、キリストの
教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる。

24 :
>>19
まあ、イスラエルが自衛戦争に打って出たら、それこそ中東が大火事に
なりかねないし。小浜も気を使うよ。
特にエジプトとか情勢不安だしね。

25 :
アメリカ、ださいです

26 :
アメリカの傀儡だったイラク暫定政府が先ず最初に行ったのは、法律を改正し、「外国人がイラクの土地を買える」ようにした事
直後から、イスラエル資本から金を借りたクルド系ユダヤ人が、相場の3倍の値段でクルディスタンの土地を買いまくった
そう言えば、奴らの宿願である「大イスラエル国」の東の国境はユーフラテス川だったっけ
あっ…(察し)

27 :
ケリーはもう国務長官として失格だな
パウエルのほうがもっとスマートだった

28 :
無理なことを要求してさも譲歩したかのようにw

29 :
持ってないで通す→嘘をつくな!殺せ!
作って渡す→やっぱりあった!まだ持ってるだろ!殺せ!

30 :
オバマ政権 相当あせっているとしか思えん

31 :
>>1
それを言うなら、イスラエルにも全ての核兵器を差し出せというべきだな。
シリアの化学兵器はイスラエルの核兵器に対抗するものだ。

32 :
核兵器で都市を無差別攻撃した人類史上最悪のテロル国家がこれかよwwwwww
日米同盟原理主義者ども、これでもアメリカを支持するんだよなwwwwww
おまえら原理主義者だもんなwwwwwww

33 :
シリアは去年かっこつけて化学兵器保有宣言しちゃったからなー
条約に署名してないから関係ないといえばそうだけど

34 :
持ってない物は出せんわなー
反政府派が持ってたりして
供給したのはCIAだったりして

35 :
「全ての化学兵器をさしだせ。」
=「化学兵器が残っていないことを証明せよ。」
=悪魔の証明

36 :
査察が来ているのに化学兵器を使う理由は何?
ユダヤの陰謀しか無い
直接手を出すわけに行かないから
コメを使って脅威を潰す

37 :
一週間そこそこで化学兵器を全部国外に出すのは時間的に無理。
シリアに喧嘩売ってんのか、アメリカは。
化学兵器を戦闘手段として放棄する意思を示せとかいうのならともかく。
これは米国じゃなくて、安保理なり総会なりで討議した上で
国連が要求するべき事柄なんじゃないの。
それに化学兵器を保有しているのは反体制派側も同様なので、
反体制派側からも回収しないと片手落ち。
現在、化学兵器を使用している具体的な証拠が
確認できているのは反体制派側のみなわけだし。
「シリアで戦闘を重ねている全ての軍事勢力に対し、
戦闘手段としての化学兵器の生産、保有、使用の放棄を
要求する」みたいな形じゃないと公平性を欠く。

38 :
戦闘手段としての、は余分か。
他に使い道ないし。

39 :
俺だったら貧者の強力兵器を絶対手放さないな。
国際テロリスト集団が攻めやすくなる。外堀埋めるそれも狙いなんだろうけど。
ロシアの地対空ミサイルを撤収させろで撤収させたら一斉に戦闘ヘリでやってきそうだw

40 :
はやく北朝鮮がシリアに供給した化学兵器が発見されるのが楽しみ。
韓国人事務総長が一生懸命妨害してるけど。

41 :
そもそも国際関係で公平性を求めるのが間違い。国際関係は公平じゃないんだから。
現に安保理常任理事国は他国より強い権限を持っている。ぜんぜん公平じゃない。
軍事力もみんな違う。もし国際関係を公平にしたら戦争だらけになる。
戦争をとめるには強い国が弱い国を抑えるしかない。最終的に弱肉強食の原理を採用しているのが現在の国際政治。

42 :
そもそもそんなものが存在しなかった場合はどうするんだろ。
存在したとして、それが全てとどうやって証明するんだろう

43 :
ていうか、今はアメリカ国民の世論対策だろうに
こんなことを言ったらよけいブッシュとそっくりで
国民の反対が強くなると思うんだが
ケリーのスタンドプレー止めないとどうしようもなくなる
と思うがね
オバマ政権分裂状態

44 :
>>42
無い場合、出せない
出せないとオワタるから作るしかない
作った時点でアウト
あった場合 差し出せない
差し出した時点で化学兵器の仕様を認めたことになってアウト
どの道積んでる

45 :
一方でイスラエル向けにはEUに制裁を待ってくれるよう要請したケリーであったw

46 :
ロシア製のあるよな

47 :
ロシア、軍事攻撃回避できるならシリアに対し化学兵器を国際管理下に置くよう要請
ロシアのラブロフ外相は軍事攻撃回避できるならシリアに対し化学兵器を国際管理下
に置くよう要請した。シリアが要請を受け入れるかどうかは分からないとも語ってい
る。
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=195727
ロシアにええとこ取りされてるなw

48 :
アサドの敗北確定か
ロシアに梯子外されたな

49 :
いや、ロシアが白馬の騎士になって今度はアメリカなどに
武力行使の断念を迫るんだろ
ええかっこされてるなwww

50 :
まだ猿芝居やってんだな…

51 :
>>47
イスラエル・米の本丸がシリアが保有する化学兵器なのは判ってた事だし、それで手打ちもありなのかな。
その代わり反政府軍への支援からは撤退が条件だろう。
ぶっちゃけシリアはロシアの核の下に入れれば、文句ないだろうから、そっちに上手くシフトする可能性だったありえる訳だよな。
またイスラエルが更に発狂するだろうけどさ。

52 :
シリアの化学兵器なんてイスラエルは本丸じゃないでしょ。
シリアの防空網をズタズタに破壊することのほうが大事なのに、空爆なしになったら
ユダヤ発狂w
ざまあ

53 :
世界の平和をとりもどしたプーチン様ってか?wwwwww

54 :
※この件について国連調査団は関与していません。

55 :
もちろんロシアは通常兵器の供給は以前からの契約を実行しますwwwww

56 :
※これはたんなるリンチであって国連安保理とは何ら関係ありません。

57 :
アサド「ないものをどうやって出すんですか?」

58 :
>>52
化学兵器は本丸だろう。それを守ってるのが防空網でしょ。

59 :
まあロシアもアメリカも出せって言ってるんだからもうどうにもならん
あってもきちんとアサドの意思で管理できてるのかどうか

60 :
(「ハシゴはずす」語彙の駆使で有名なdeepサンの直近tweets)
deepthroat ‏@gloomynews 59m
もしもアサド政権が化学兵器を国際社会管理下に置くことで米仏の
軍事介入が止められるのであれば、ロシア政府はアサド政権と共に取
り組むとラブロフ外相。
deepthroat ‏@gloomynews 46m
ジョン・ケリー米国務長官、これはもう大失言。アメリカ、世界で赤っ
恥だ。米軍が計画する軍事介入計画について「非常に限定的で短期間
のうちに化学兵器使用を止めさせる」「信じられないほど小規模で、
限定的」と強調。しかsもアサド政権に攻撃まで1週間猶予を与える
ので化学兵器を差し出せと。
deepthroat ‏@gloomynews 41m
これではまるでオバマ政権はアサド政権に対して、引き続き内戦が拡
大するのを黙認すると宣言したようなもの。さっそくロシア政府はア
サド政権に化学兵器だけサッサと提出しろと説得してる。これなら米
議会の議決は意味がない。
Expand
deepthroat ‏@gloomynews 39m
シリア内戦介入についてケリー米国務長官の「信じられないほど小規
模」「1週間以内に化学兵器を国際社会管理下に出せば攻撃取りやめ」
発言に米国内で批判の嵐。ポリティコ報道。
国務長官解任でしょこれじゃ。
deepthroat ‏@gloomynews 33m
ケリー米国務長官の大失言をオバマ政権は果たしてどのように訂正す
るか?ワシントンでは現地時間12時半から、オバマの側近中の側近、
国家安全保障担当大統領補佐官スーザン・ライスが演説予定。

61 :
終始ポケットに手を突っ込んで立ってるだけのシリアに必死に
怒鳴りつけるアメリカ。

62 :
ケリーの失言をまんまとロシアに利用された形だなwwwww
これだからケリーは

63 :
これではまるでオバマ政権はアサド政権に対して、引き続き内戦が拡
大するのを黙認すると宣言したようなもの。さっそくロシア政府はア
サド政権に化学兵器だけサッサと提出しろと説得してる。これなら米
議会の議決は意味がない。

64 :
なんでイスラエルやアメリカが追い詰められてんだか・・・w?

65 :
で、アメさんが掴んだ証拠はどーなってんの?

66 :
ケリーは議会の公聴会でどうするつもりかねwwwwwww

67 :
>>57
1年前に化学兵器保有宣言して他国の軍事介入があれば使うとか言うとったやんけ!
いまさらそれはないでアサドはん、ないんやったら作らんかいボケェ!なめとったらあかんど!!

68 :
ダメリカ完全敗北じゃんwww
ロシア最強wwww
これからはロシア・中国と仲良くしたほうがいいなwww

69 :
化学兵器禁止条約参加を=軍事介入回避でロシア提案−シリア歓迎
タス通信によると、シリアのムアレム外相は歓迎する意向を示した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091000016&g=int
サル芝居ならぬクマ芝居にまんまとひっかかったかな?

70 :
>>63
そもそも最初から「化学兵器がレッドライン」=化学兵器使わなければ何百万人殺してもOKって言ってるだろ
アサドだか部下だかがオバマの想像以上に空気読まなかったというか、足元見て外交ダメージ狙ってきたというかw

71 :
>>69
ますます解せんな。
イスラエルの核への対抗策はどうするつもりなんだ。
残るは核しかない筈だろ。

72 :
少量の核なんて限定的な核報復にしか使えない
本来なら化学兵器も似たようなもんだが

73 :
イランにオマカセw

74 :
化学兵器が核への対抗策になるわけがない
最初から市民弾圧用だろ

75 :
中国艦船も地中海なら
米軍はヤリタイんちゃう?

76 :
化学兵器はテロに利用されたらやばいんじゃないか?オウムが使うぐらいだし。断固とした対応しないと社会秩序が保てないじゃw

77 :
>>72
確かにそうだが、イスラエル・シリア間は限定的な領土紛争を繰り返してる訳で、
あのような国土の小さな国にとって、戦術程度の威力は相当な懸念材料だと思うんだがな。

78 :
>>76
それなんだけどさ、結局人類の進歩によって技術のローテク化は止まらない訳で、
今回を凌いだとしても、何れ似たような問題に突き当たると思うわ。
人種・民族の成長速度と科学の進歩の速度は等しくないからね。
世界のIT化によってアラブの春が起こり、
イラク・アフガンではIED、はてはシリアで自作戦車…

79 :
>>76
最初はそのはずだったんだが、言い出しペの国の国務長官が
懲罰をどっかへ落としたようで
大統領にも議会にも計らずにw
はしごはずされたのはアメリカ議会
ケリーどうすんのかね?

80 :
>>69
イスラエルの核問題を道連れできるならアリか。

81 :
アメリカがトーンダウンした隙にさっさと付け入られる所潰さないともうロシアも助けられないよってことだろうし
ここで拒否したら国がなくなる

82 :
茶番をまたw
「ないものは出せない」
ってなるの分かってて言ってるんだよなこれw

83 :
母さんは怒らないから、すべてを言って頂戴、という作戦ですか。

84 :
細かい事考えず化学兵器使った国には制裁せんと、後々化学兵器テロが横行して国家なんて成立せんでw

85 :
ケリー大政奉還だ!! ⇒ プーチンたんホイ来た王政復古の大号令
みたいな感じ?

86 :
>>82
そっちもありえるのか

87 :
>>84
その視点も確かにありだし、世界一恨まれてる国が焦るってのも当然か。

88 :
>>85
武道でいうところの「後の先」とプーチンが言ったりして

89 :
米露の駆け引き合戦は今のところどちらが優勢なんですか?

90 :
>>84
もともと制裁ったって化学兵器工場潰そうかってささやかなものだったし
それで今回の話が全部実行されればそれをする必要もなくなってしまう

91 :
オバマはずっと、一線を越えたら?(red line)という表現してたし
泥を塗られた感じはあるんじゃね?
米国が恐れてるのは内戦なりでも、化学兵器使用の既成事実ができあがることじゃね?
中国やロシアは、民族浄化でやりかねん。
シリアが認めてない化学兵器所持を認めるかがポイントだろうね、ロシアは説得回るぽいけど。

92 :
そうは言ってもアメリカがケツ捲くったらおしまいだからな

93 :
>>92
確かに。そう考えるとロシアのプーチンはエロいな。

94 :
化学兵器を使ってないと言ってるだけでアサドは持ってるのは認めてるぞ

95 :
>>92
私には、これは最後通牒のように思えてなりませんが・・・

96 :
>>83
そもそも、アメリカって究極なまでに自国の利益を考える国だと思うの
なのに、現状の世論と破綻が相次ぐ国内情勢と国家の財布・・・
そのうえで、なぜにこうもシリアにこだわるのかが、どうもしっくりこない
シリアでがっぽり稼げるってことでもなけりゃ、こんな前屈姿勢あり得ないと思う

97 :
化学兵器所持に関しては否定してないでしょ シリア
今回使ったかどうかは別として

98 :
アメリカの軍事的影響力がドルの信頼を支えてる面があるから

99 :
期限を定めて無理難題を吹っかけるのは、米国外交のワンパターンではないのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シリア情勢】仏大統領、軍事介入は「国連調査団の報告待つ」 米政権に打撃 [13/09/07] (101)
【米国】海軍施設で複数犯による銃撃、4人死亡 犯人立てこもる - ワシントンD.C. [13/09/16] (240)
【シリア】化学兵器攻撃、軍が大統領の承認得ずに実行か=独紙[13/09/09] (179)
【米国】シリア化学兵器使用の「現場映像」、米政権が一部議員に提示[13/09/08] (141)
【米国】「銃の所持を認める法律により、暴力が拡大している」…オバマ大統領 [13/09/25] (331)
【米国】シリア、化学兵器全て差し出せば攻撃回避も=ケリー国務長官[13/09/09] (281)
--log9.info------------------
【同志社立命館】同時合格者の97,3%が同志社へ (311)
昭和大学【医・歯・薬・保健医療学部】 (180)
【CS】千葉工業大学情報科学部情報工学科 4 (381)
【Fラン】千葉経済大学【西千葉】 (457)
同志社大学商学部 (275)
2010年度 摂南大学 part1 (753)
東京工科大学蒲田キャンパス総合スレ (120)
山形大学農学部キャンパス (531)
【シャロは】新潟大学Part449【ピンク髪かわいい】 (680)
東京農工大学17 (524)
【実学の】宮崎産業経営大学 2コマ目【精神】 (310)
神奈川大学湘南ひらつかキャンパスpart11 (545)
神戸女子大学総合スレ part.1 (100)
愛媛大学工学部 (934)
【喪雑】嘉悦大学・3【避難所】 (594)
【R】九州産業大学ぱーと54【チンチン】 (625)
--log55.com------------------
▽▲BASHAR バシャール 未来世の3助言
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ2
斎藤一人さんを語ろう3
■レイキ■スピリチュアル詐欺を語れ1■引き寄せ■
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 32【解除】
神様と結婚、神様が恋人という人来てくれ
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ
書き込まれた相手は皆から虐められるスレ★4