1read 100read
2013年19ニュース速報+117: 【IT】ネット広告ブロックはウェブビジネスへの“無差別”攻撃 (373) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】京都暴走事故後、てんかん患者が接客業務から外された…てんかん団体 差別撤廃求め声明★2 (152)
【福島】 原発から30キロの圏内にある広野町 米出荷再開へ★2 (345)
【嫌韓デモ】 レイシストをしばき隊の派生グループ男組 「在特会は肉弾戦でぶっつぶす」 (839)
【社会】京都暴走事故後、てんかん患者が接客業務から外された…てんかん団体 差別撤廃求め声明★2 (152)
【中日新聞】空自の戦闘機に乗ったら突然、戦死した若者の遺影が頭に浮かんだ。若者を戦闘に巻き込まないようにしなければ★2 (990)
【大阪】 橋下氏 「堺市民と大阪市民は違う」 (260)

【IT】ネット広告ブロックはウェブビジネスへの“無差別”攻撃


1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/01
★ネット広告ブロックはウェブビジネスへの“無差別”攻撃
2013.9.27 15:30
 インターネットを使っていれば、広告を邪魔だと感じたことは一度や二度ではないだろう。
広告を排除しようとするユーザー、それを防ごうとする広告ビジネスで収益を上げている企業の
攻防が繰り広げられている。わたしたちは広告とどう付き合っていくべきか?
 目障りな広告を見ずして、快適にネットを楽しみたい。わたしを含め、インターネットユーザーの本音は同じだろう。
 わたしは仕事上、いろいろと調べものをするのに15〜25はブラウザーのタブを開いている。
その多くに“動く広告”がちりばめられ、画面の片隅にある動画が勝手に再生され、時々どのタブから
音が出ているのかもわからない事態が発生する。こうなると“広告テロ”を特定するのにタブをひとつずつ
クリックするも、その動作のあまりの遅さにイライラは最高潮。ノートパソコンの発熱のせいでファンは始終
回りっぱなしのくせに、ブラウザーは凍結して強制終了する。そこでメモリーの空き容量を見てみると、
それはFirefoxやSafariに吸い尽くされて干からびている状態で、CPUの使用量もほぼMAX。どうやらメモリーが
必要みたいだと、仕方なく8GBだったMacbook Proのメモリーの容量を16GBに増やしてみたが、思っていたような
劇的な変化はない……。そんなときに知ったのが、Ad-Blocking。つまり広告のブロックだった。
 包み隠さず答えよう。わたしはブラウザーのアドオンで広告ブロックを加えないと、とてもじゃないが普通に
仕事などできない。もう少しコンピューターに詳しければほかの方法もあったかもしれないが、それまで快適に
ネットサーフィンどころか、広告の海で溺れかけていた。しかし不快な広告が消えて浮かれていたのも束の間。
広告からの収入源でようやっとまかなえていた小さなウェブビジネスが、どんどん閉鎖していっているという
ニュースが飛び込んできた。そしてわたしは間接的に、これらのサイトに打撃を与えていた可能性を知ることになる。
“無自覚”、という最強の武器でもって。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130927/wir13092715300000-n1.htm

2 :
>>1


3 :
で?

4 :
記者の立ち位置がいまいち分からん

5 :
たんなるユーザー利便だよ
NG処理と同じ

6 :
確かにタブが多くなると重くなるね。
これはウラに回ったタブの表示簡略化をブラウザがすべきなんだ。
あ、でも複数ブラウザが開いている事を考えればwin9に期待するしかない、か

7 :
>>1
それただウィルスとマルウェアとクソアプリにやられているだけ

8 :
リアル社会でも大企業を叩きながら、身近な個人商店やスーパーでは買い物せず、
大企業に金を落として格差を拡げ、市町村の中小企業や飲食店をどんどん潰して喜んでる低能ばっかだもの。
安い・無料・楽etc.そういうのに簡単に飛びつくが、そういうことが出来るのは大企業だけなわけだからね。
そして毎日のように潰れていく中小企業の数を数えながら不況だ不況だと喚く。馬鹿かよ。
ネット広告問題もそうだけど、底辺どもって回り回って自分の首絞めてんだよねぇ。

9 :
>>4
双方共存を願うかと

10 :
>>1
申し訳ないのですが、ネットの広告と
おたくの新聞の紙面を占領してる広告と
何が違うのか説明していただけませんでしょうか?

11 :
>金払ってる奴に広告見せるビジネス
あっ...(察し)

12 :
成るべくして成った間違ったビジネスモデルの崩壊。喜ばしい限り。

13 :
広告が出るって事はさ、無料サイトって裏返しだよな?
民放のTVで広告ウザいならBSでもCSでもレンタルビデオでもして
見ろって事と同じだと思う
ネット使って仕事してるなそれくらい理解してて当然だろ

14 :
動かしたり勝手に飛ばしたり、やりすぎなんだよ

15 :
無自覚のもとでコスト抑えられ記事の品質が落ちています
という暗喩?

16 :
広告をブロックするアドイン入れればいいじゃん
たまに必要なものまでブロックされて非表示になるが
その時はそのページだけブロック解除すれば良いだけだし

17 :
タブレットだと広告が邪魔すぎる

18 :
・たべログのメール
・ヤフーのメール
・dellのメール
ウザスギ

19 :
TVでも全録画してCM飛ばして見てる人いるし
ネット特有の問題じゃないよ

20 :
うざい、快適性を損なう時点で却下

21 :
8G積んでも広告ごときで重くなるとかMacは糞だなw

22 :
いい事を聞いたのでAdblockを入れたよ

23 :
>“無自覚”、という最強の武器でもって。

なにこれwww

24 :
.
.
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  押売りは・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ハ,, ハ
|.....||__|| ( ゚ω゚ )  お断りします
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

25 :
youtube再生前の広告動画がウザい。
最近は5秒後にスキップ出来ない強制視聴がある。

26 :
ステマワロタw

27 :
Renta潰れろ。

28 :
エロ漫画の広告やめろ

29 :
ゴミチラシを無断で郵便受けに入れてく糞会社のほうがよっぽど迷惑。
勝手に入れられたゴミの後始末するのはこっち。

30 :
>>24
押し売りというのは違うだろ
そのサイトを使わない自由はあるのだから

31 :
狭いスマホの画面でさらに広告出されると何やってんだって気分になる

32 :
行動ターゲティング広告が気持ち悪い
意地でもクリックしないぞ

33 :
16Gもメモリ積んでブラウザだけで足りないとか大丈夫か?MACユーザーはいらないタブを閉じる操作をしないようだ

34 :
>>31
画面縁の誤爆踏みが結構多いのよ
広告配置別単価見直しが必要かもしれない気がする

35 :
他のビジネス考えろやw

36 :
グーグルモデル終了か? w

37 :
うざい広告出してるような会社の商品には意地でも手を出さん
俺にとっては広告になってないしむしろ逆効果だ

38 :
モバイル接続でコンテンツよりもデカイサイズの広告をダウンロードさせられた日にゃブロックもしたくなるわw
あと、ブログでスクロールするとついてくる広告ね。あれウザイ。
ブロックは利用者の権利だと思うし、ブロックされないような広告を出せばいいだけの話。
ウザイからブロックされるんだから。

39 :
それがどうした、俺には関係ない
お前らの選択肢は二つ、今まで通り広告をブロックされるかクローズドにするか
クローズドになっても金払ってでも欲しいもん出してりゃ人は買う
そういうもんだ
>>30
もちろん、そして広告だけを表示しない自由もある

40 :
>>32
不規則にいろいろな商品を見せられた方が興味を持つなあ。
同じカテゴリーや同じ商品を繰り返し見せられても購買意欲が湧かない。
洗脳されて買う人もいるんだろうか?

41 :
勝手に俺のPCの画面とCPUと帯域占有して金儲けとは盗人猛々しい
広告ビジネスなんぞ滅んでしまえ

42 :
下品な二次元のエロ広告をやめてくれよ
あれ有害だろ

43 :
シンプルな例でYahooのメニュー画面動画をスクリプト停止した
あまりにAKBがうざくてw

44 :
メモリ使いすぎだろw
どうやったらそんなに使えるのか不思議だわ

45 :
えっ?PCのどこかがおかしいんじゃないの?

46 :
ユーチューブのコマーシャルもそうなのだが、完全に悪意を感じる
あんなもんコマーシャルじゃねーぞ これ見てるアホクライアントども
マジでどーう思ってんの?
間違いなくウザイコマーシャルの商品は買わないし今後一切良いイメージは無いわ

47 :
>>1
無理やりな広告を出してる企業の商品は不買。
最近うっかりインストールしたフリーソフトに
広告ソフトが付いていてgoogleのHPでも表示される。
ほとんどウイルスみたいなもんだよ。

48 :
DMMのエロ広告がうぜえ

49 :
>>38
同意過ぎる

50 :
迷惑にならない広告を出せばいいだけの事。
絶対に押さない広告を非表示にしないことが、
自分が利用するサービスを支える事になる、なんて阿呆な話はない。
不要な広告の非表示で成り立たなくなる物なら、淘汰されるに任せて
また別の在り方を探せばいいだけの事だ。

51 :
省エネの敵だったのか
俺もブロックしてみよ

52 :
目障りな位置に広告を貼る方が悪い
勝手に上下左右に動く広告なんてうざくて仕方がないし

53 :
つーか仕込みすぎなんだよ

54 :
>>46
概ね同意だが、こないだついにブルガリのCMがあまりによくて最後まで見ちまった
モノクロCMいいわー。ところで今のakbがどうとかいうCMはなんとかならんのか。
鼓膜テロだぞあれは

55 :
そもそも見てる側を不快な気分にさせてまで強制的に見せて
広告の意味あんのか?それで商品を買おうと思う奴いんの?

56 :
>>39
広告はサービスの対価だろ
それをオフにする行為は有料の美術館にタダで入るようなもの

57 :
うpサイトとかゲームのまとめサイトとかブロックされるとカウントされないとお金にならなくて閉鎖に追い込まれるのかかなぁ
Zookeeperサイトとかもそうなんだろうか

58 :
一瞬インターネット使わずに生活すればいい、って思ったが、ブーメランへ理屈だよなこれ。

59 :
flashべたべたの乞食広告がうざいからな

60 :
>わたしたちは広告とどう付き合っていくべきか
ネットは公海なのではじめから付き合う義務など無いですから
快適なネット環境つくりに企業が協力する義務なら有りますが

61 :
ブロックしてる奴は興味が無いから禁止にしても見ない

62 :
>>13
BSCSもCMがうざいぞww

63 :
でもよ、
ドデカイ動画広告とか無理矢理読み込ませて、目的の情報が出てこねぇ、ってのが増えてるよなあ

広告かまわねぇから、軽くしろや

64 :
>>1の文章の下手くそさ加減のほうがずっと無差別攻撃的犯罪

65 :
Macなんて使ってるのが悪い

66 :
最近多いのがスマホ版のページで次タップする位置に合わせて浮いてくる広告
絶対に誤爆タップを狙ってるだろってってのがわかるからイラつく
つかこんな姑息なやり方で飛ばされてもその商品にまで嫌悪感もたれるだけだと思うんだがな

67 :
大手でも堂々とポルノまがいや詐欺まがいの広告がやたら多いからだ
そんなもので成り立ってるようなものは廃れるに決まってるだろ
TVCMくらいに規制しろ

68 :
ヤフーで両脇に出る広告うざいわw

69 :
>>56
対価だってのはお前が勝手にそう思っているだけ
もし本当に対価だというならそういうシステムにしろ
システムがそうなっていない以上何を言ってもお前の思い込み

70 :
動画の続きはCMの後すぐ!

71 :
>>16
>>1読んだ?w

72 :
ようつべのウザさは半端ねーぜ 邪魔ものだらけ嫌がらせだらけだ
以前はよく観たが、ウザ広告が嫌で最近前ほど観なくなった

73 :
せやな

74 :
Macでローカルプロクシを立ててフィルタリングするソフトは無いのかな

75 :
2ちゃんの学術的な専門板だから別に誰に知られてもいいや、と思って
画面出しっぱなしでトイレに立っって戻ったら、遊びにきてた婆ちゃんと
爺ちゃんがしげしげと画面みてた。
画面の左上にはマンガ付きの広告で
「好きなんだ!!高嶺の事 男でも」高嶺→実は女
っていうホモだかノンケだかわかんねえ設定のものだった。。

76 :
>>66
そうそう、これすげー多い。
PCでもある。クリックすべきところに広告でてきて
誤操作狙い、っての。
これも増えてるよなあ

77 :
この手のソフトでトップシェアはGhosteryだ。
良く効く。なぜかIEとは相性が悪い。
http://www.ghostery.com/download

78 :
>>75
ワロタwww
アレは控えめだし時折笑えるのもあるから表示してるわwww

79 :
広告出す側は軽くてウザくない広告出せよ
点滅したり動いたり音鳴らしたりページが重くなってウザイんだよ
押し付けがましい広告は嫌われるぞ

80 :
>>72
アドブロックってのを入れたら余計な広告でなくなるよ
俺もいい加減うざ過ぎて入れたら世界が変わるくらい快適

81 :
>メモリーの空き容量を見てみると、
それはFirefoxやSafariに吸い尽くされて干からびている状態
つーか、Macってシステムリソースの監視できんのか?
Winで見る限りブラウザも凄いけど、アップル関連とかアドビ関連とかGoogle関連の各種アップデータとか
昔入れたクリエイティブ製品のライセンス管理とか
各種有象無象のアプリが、起動と同時にリソース食いまくってるぞ。
>>54
ブリガリのMC自分もうっかり最後まで見たわ
画像がすごい綺麗だったもんなあ
他に見てしまうのは見たいと思ってた映画の予告ぐらいで
後は正直大半がむかついて商品から逃げ出したくなる効果しかないと思うな。
電話のベル恐怖症とか嫌悪症になる人が居るけどあれと同じだと思う。
バナー程度を少量なら良いけど、強制で音量付で見させられると嫌いになる罠。

82 :
youtubeの16秒cm
これがヤバイ

83 :
広告は別にいいよ
検索の邪魔するクソアフィリエイトを撲滅したい

84 :
>>1
仕事でwebを活用するなら、そんなにしょぼいノートPCじゃなくて
ハイエンドのデスクトップにすれば?
そうすると、たった15〜25程度のタブを開いたってびくともしないよ?
それがすべて動画再生だったとしてもねw
あなたにおすすめの構成…
・Corei7
・64bitのWindows
・Men16GB以上
・SSD
・ミドルクラス以上のグラボ

85 :
センスのいい広告って見なくなったなあ

86 :
ウェブビジネスへの“無差別”攻撃 VS 広告の”絨毯爆撃” VS 有料サイトの”囲い込み誘導" の三つ巴だろ?

87 :
マックってメモリ16G積んでも重いの?
糞杉

88 :
つーかアフェリとか酷すぎてネット検索がゴミの溜まり場と化してる傾向は段々酷くなるばかり
アフェリは同じ情報をコピーして増幅させて検索上位を埋め尽くしてしまうので
結果としてネットの情報量が増えても、選択する側の利便性は年々低下してて
ネットが糸電話の世界に戻りつつあるという皮肉なことになって行ってる。
企業支配が行き着く先がもう見えてきたって感じで、つまらない感が満載。

89 :
2chも広告収入で運営してるわけでその2chでネット広告を否定するってのもねw
親に養ってもらって親の文句を言ってるバカ息子みたい

90 :
ウザいもんは見ない。
仕事の邪魔をするな。
企業価値を下げるような真似をするな。
以上

91 :
パソ通時代は広告自体が悪だったな
通信費払っていやいや広告見せるのは迷惑行為だってんで

92 :
産経新聞の広告も無くしたら?ww

93 :
ネット広告って基本的に無くてもいいものしか出て来ないから別になんとも。

94 :
無差別広告を規制する法律が必要だな

95 :
ユーチューブの広告もだんだん長くなってきてるよね
5秒スキップできないのが増えてる

96 :
つーか天才が居たら、そろそろ広告の出ない検索ソフト作って
アノニマスでも名乗って公開しろよ。と。
世界をぐぐるとか金盾から開放できる猛者が出て初めて革命と呼べるってレベルになりつつあるな。
ネットも携帯も、なんか駄目な通信手段になりつつあるって感じ。
アングラが良いとは言わんが、企業支配力がでかすぎるのは問題だと思うね。

97 :
広告のあるブラウザ程度で8Gももってかれるものかよ

98 :
誰も見ないし、エロフィギュアなどあほのネトウヨしか喜ばない
アフィカスはいってよし
ユーザーの属性分析などに応じた新しい仕組みを主流にすべき
はっきり言えばうざいだけ

99 :
広告気にしないから関係ないという人、とりあえず「Adblock Plus」入れてみな。劇的に軽くなるから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【政治】中国外務省、日本外相の言論に不満…「中国の核は他国に脅威を与えることはない」 (988)
【世論調査】 政党支持率、自民党55%、共産党6%、民主党5%、日本維新の会3%・・・日本経済新聞 (400)
【社会】みのさん次男を再逮捕へ・・防犯カメラにかばんを手に取る様子が映っていたことや複数の目撃情報があることなどから、犯行と判断 (331)
【社会】3年ぶりのコメ出荷に向け放射能検査…すべて基準値以下だったという - 福島 (725)
【社会】給食パン100個にハエが混入した理由 体長1〜2ミリ小さすぎて工場の網戸すり抜けた? (609)
【社会】八木秀次氏…「朝鮮人を叩き出せ」と新大久保で叫び回る人は、日本人の品性と美学に反する。それは本当に日本人の行動なのか★3 (1001)
--log9.info------------------
Inter-universal geometry と ABC予想 (559)
『解析概論』について4 (759)
数学板住民が選ぶ1000の定理 (642)
■よく話題になる確率の問題を集めてみる■ (737)
【Kummer's】代数的整数論024【Mathematical Note】 (180)
ガロア生誕200周年記念スレ part 6 (563)
統計学Part15 (195)
〓 Mathematica 伍 〓 (546)
素数についてのある法則を発見した! (248)
非ノイマン式を考えよう (101)
数学は証明がすべてなんですね (128)
しっくりこない・気持ちの悪い・数学用語 (253)
数学科のオススメ大学教えてくれ (370)
圏論 / カテゴリー論 / Category Theory 4 (129)
楕円体調和関数 (202)
■数学的センスを身につける方法を教えて■ (141)
--log55.com------------------
Mastodon マストドン 3
ヒメキス kiss of princess Part132
【顔写真】 SNSの自分大好き女 【ナルシスト】
Mastodon マストドン 2.1
Mastodon マストドン 2
Mastodon マストドン
【GREE】100万人のウイニングポスト part22
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part1542