1read 100read
2013年19ニュース速報+176: 【政治】 甘利大臣、企業に従業員の賃金引き上げを求める 「減税するから金を出せ」 (635) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】給食パン100個にハエが混入した理由 体長1〜2ミリ小さすぎて工場の網戸すり抜けた? (609)
【話題】 アラフィフ女性はモテる! 50代にもかかわらず、男に注目され続ける熟女たち (1001)
【社会】魅力度、再び最下位の県は…地域ブランド調査 (565)
【赤旗】いのち切り捨てノー 生活保護改悪反対 市民らパレード 東京・新宿 (230)
【千葉】茂原市の「77日ぶり発見女子高生」兄が近況報告!「首動かすだけでしゃべらない」 (594)
【社会】3割以上の日本女性は、専業主婦になることを望む★2 (774)

【政治】 甘利大臣、企業に従業員の賃金引き上げを求める 「減税するから金を出せ」


1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/01
甘利経済再生担当大臣は、さいたま市で行った講演で「減税するから金を出せ」と述べて、
消費増税に伴う経済対策の一環として法人税の減税を行う代わりに、
企業に従業員の賃金引き上げや設備投資を進めるよう求めました。
「減税するから金を出せと。要はそういう循環を早く回したいと思って、
本来やるべきでないかもしれない政策までギリギリまでやっている」(甘利明 経済再生相)
甘利大臣は中小企業者向けの講演でこのように述べて、企業が支払う税金を引き下げる代わりに、
企業に従業員の賃金引き上げや設備投資を進めるよう求めました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2018444.html

2 :
所得税増税した方が従業員給与は上がると思うが

3 :
イオン
岡田
最低賃金

4 :
ほんとバカだなこいつ

5 :
 
■「日本なんかどうなったっていい!」 自民党 甘利明

甘利明氏が原発スラップ裁判、テレビ東京を名誉毀損で起訴。
2012年8月28日午後二時103号法廷で名誉毀損裁判が行われた。 原告は元経産大臣の甘利明氏。
損害賠償と謝罪放送を求めた相手はテレビ東京とその記者三名。
傍聴したところでは、テレビ東京が取材中、津波被害は当事者として意識していなかったと話した原告に対して、
津波被害を予測した共産党の「質問主意書」を出し、地震の他に津波被害で電源を喪失する可能性を既に指摘してあると伝えると、
甘利氏が無言で席を外し、“取材は中断となりました”とナレーションとテロップを入れた事に対しての提訴だ。
原告の甘利氏側は「悪意を持って報道された」「嵌められたと思った」「後半部分のやり取りはカットすると言ったのにしなかった」
番組内容は「ワイドショー的な人を貶めようとするもの」と主張した。
一方のテレビ東京側は「インタビューから逃げたのは事実です」取材中に甘利氏が「あんな物が放送されたらたまらない、
俺の政治家生命は終わりだ!」と記者に詰め寄った事や「日本なんかどうなったっていい!と話しました」ほか
「視聴者に甘利氏の無責任な姿を伝えたかった」などと反論し、報道の正当性を裁判官に訴えた。
政治家が放送局と記者を訴えるとは余程の捏造報道かと思ったが、「取材事実をありのままに放送した」事への名誉毀損の
裁判というのも珍しい。
http://www.labornetjp.org/news/2012/1347255028080mu07

6 :
出さない
内部留保か株式配当で消える
商売人が手代を太らせる愚なんて犯さない

7 :
同情するなら(ry

8 :
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 給料あげたら下げるのは難しくなるから簡単にはいかんだろ
      好景気になる確証もないし景気がよくなっても持続する確証もない
      そんな状況でアップなんかできるはずもないわ

9 :
>>2
甘利のボケに、突っ込むな。

10 :
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円
【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】
公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。
地方に行って御殿を建ててるとするなら全部公務員です。事実ですよ。
(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299

11 :
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=167909
朝鮮カルト 自民筒井議員が統一教会系に政務調査費支払
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165057
びっくり!! 逮捕された自民平井議員の息子は精神障害だった
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98413
アメリカが集団的自衛権行使に大賛成 公明山口アカ恥W
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136595
ひき殺し事故のアナ 二億円別荘で楽しーくパーティ(∀`*ゞ)テヘペロ

12 :
経団連に言う話を中小企業に言うなよ
そこからズレてる

13 :
消費税を撤廃させろ。中小企業はそれだけで5%の負担軽減になるんだ。

14 :
嫌だw

15 :
>>1

給与が3%アップして初めて消費税が潤う
だがアップする気配はない
完全に消費税はアベノミクス失敗に終わるだろう。

馬鹿かアホか裏切りか 安倍首相 なんで消費税を上げる
せめて1年延期すればいいのに

16 :
偉そうに気取りやがってるけど
この甘利ってのはただの狗
黒幕に逆らえない、無能な風見鶏

17 :
しかし、甘利もここまで頭悪いとは思わなんだ...
企業が賃金上げたとしても微々たるもの。なぜ民間が近いできないのだろう。
年間支給額で大きくなれば健康保険や所得税なんかが増えるだけだし、それこそ目先の誤魔化し。

18 :
どうも賃金上がる前に
消費税増税で景気後退して
自民党は自滅しそうだ
そもそも給与上がって無いのに、減税だの公共事業だのカード使いすぎた

19 :
どうせ出さないんだから最初から法人税で巻き上げればいいんだよ

20 :
土建やにいわれても

21 :
内部留保にも税金かけちゃえよ

22 :
「日本なんてどうなっていい」甘利ですw

23 :
あ〜ま〜り〜
御館さまにしばかれませぞ

24 :
こら当然だろ。

国倒れるほど、国からカネ振りだしてるのに
設備投資しねぇ、 給料もあげねぇ、
じゃ、許されないわな

25 :
なんでこんな奴が経済再生担当なんだよ

26 :
>>21
そんな事言うとあいつら個人の貯蓄に貯蓄税をとか言い出しかねないぞ。

27 :
こんな政策パッケージじゃ消費税増税の影響を抑えるなんてことはできん
そもそも法人税支払ってるところがごく一部の企業で、対象の企業すべてが賃上げしたとしても、
影響はたかがしれてる
その上、賃上げしようって企業はほとんどないw
到底、好景気によるインフレスパイラルって方向へは行かん
さらに大企業にだけ復興税を免除するなんて、国民に対して聞こえが悪すぎる

28 :
>>24
法人税減税とバーターで賃上げ要求できると思ってるところがアホなんだよ
賃上げが企業負担軽減につながる税制を作らないかんのに

29 :
任期が長いだけのバカだからコイツは
エロ拓の派閥だけのことはある

30 :
こいつ馬鹿か
賃上げより雇用拡大しろよ

31 :
おまいら、自民党が野党の時は「甘利神拳の使い手だ」とかって
もてはやしてたクセに。

32 :
アマリとノビテルはバカさ下限でいい勝負

33 :
あまりよ、中小企業はほとんど法人税を払っていないんだが。
マスコミ向けのパフォーマンスか。
法人税は日本の企業の26%しか払っていない。残りの74%はほとんど中小零細。
税制がおかしいんだよ。
こくないGDPほども金を内部留保してるのに、課税されていないんだよ?
従業員は奴隷かよ。源泉徴収、消費税アップ。
薄給をなだめるための控除を次々と廃止し、もうほとんど取る分が残っていない
ところまで来てる。

34 :
甘利ー!!!

35 :
つうかおまえらデフレ脱却の時に何を言ってた?
物価が上がる→企業が儲かる→給料上がるって言ってデフレ批判してただろ
法人税下げる→企業が儲かる→給料上がるんだから
これはただしい

36 :
だったら復興特別法人税じゃなくて所得税の方を止めろ
馬鹿かコイツは

37 :
甘利「金をやる(減税する)から従業員にくばれ」
なら政府が直接配れば良いものを な?

38 :
安部のこの時期の消費税増税は恐らく失敗する
世の中非正規増えて、賃金も増加しないのに
増税してどうやって経済復活なんだよw と

39 :
>>35
所得税下げる → 所得が上がる → 消費が増える
これでよくね?

40 :
企業が競争してるのは世界の賃金とだからな
下がる一方だろう

41 :
>>35
法人税下げで物価が上がるのならそうだな
ほんで赤字企業にはなんの恩恵もないぞ?

42 :
>>35
法人税払ってる企業なんて2割くらい
大半の企業には関係ない

43 :
色々文句言ってるやついるけど、給料が上がるなら文句は無い

44 :
>>35
消費税増税したら、そのせいで景気の腰折れ確定で、
企業が儲からないし、給料も上がらないの

45 :
>>43
法人税減税じゃ給料上がんないっての

46 :
連合が出てこないから仕方ない。連合の出番はとっくに来てるぞ。

47 :
闇雲に減税するんじゃなくて
役員以外への労働分配率の高い企業は
税制上優遇ってカタチじゃないと

48 :
政府が賃上げを強制できないよ
普通は賃上げがあってから増税するもんだけど順序が逆なんだよ

49 :
>>46
自民は経団連と直にやり取りし始めたからな
御用提灯には経営側とやり合う材料がないw

50 :
経団連は十分すぎるほど貰ってる
経団連の取り分を減らして下請けに払え

51 :
ほんま安倍晋三バカだね
企業が賃上げなんてするわけねーだろ
賞与なら少しはよくなるかもしれないけど基本給は絶対賃上げしねーって
賞与にも退職金などなどに関わるからなぁ

52 :
結局企業が上げたのは
安倍へのご祝儀相場のボーナスだけだったな…
ボーナスなんて一時金だから、多少上がった増えたとか言われても瑣末なことなんだよな
大半の中小民間はボーナスなんて据え置きかカットだったろうに
これで来春に増税とか マジで日本経済の息の根を止めたいんだなとしか思えん

53 :
そもそも、日本は金融危機以降
企業の利益と、給与が上がることに
関連性が無いのだが
2000年頃の雇用の規制緩和が失敗だった事が明白

54 :
物が売れなければ、ダメだろ!
つうか、下手すりゃ倒産だろがwwww
いくら減税しても、増税のためにさらなるデフレが待ってるねwww
同じ減税なら、多くの国民に減税しないと。

55 :
日本の命脈であるエネルギーラインを守るためには【日本国民がカネを稼ぐしかない】・・のよ
戦闘機や護衛艦は、原発で発電した電気で飛ぶ、原発で発電した電気で走るわけじゃねーし
安倍ちゃん国債バンバン使ってるんだから
【日本国民が】カネを稼せげなかったら日本政府は
国債償還するのに精一杯で、食糧どころか、アメリカみたいにカネが無くて、戦闘機や護衛艦を動かすことすら出来なくなる
んでも、原発の電気使って【日本国民が】カネを稼ぐ・・ことに関して、経団連と経産省に、何を期待してもムダ、まったく当てにならない・・
さすがに安倍も、
脱原発を掲げて国債ぶち込んで、原発の変わりの、何か新しいエネルギー産業を日本に興し、経済成長させる・・という
カネもかからず、手っ取り早く、未来があって、現実的、景気対策としても費用対効果が抜群のことを
選択せざるを得ないと思うよ
具体的には
@秋の国会で法人税減税決定して
A国内に投資する企業に対して、様々な優遇措置を第3の矢として発表して
BTPPも本決まりさせて
【それでも経団連が、いっこうに国内に投資せず、政府のベースアップの要請にも、ろくすっぽ応じなかったら】
迷わず脱原発宣言・・・だろうな

いっこうに国内に投資せず、政府のベースアップの要請にも、ろくすっぽ応じない企業のために、原発動かしていても、
国債の回収や返済なんか出来なくて、一銭にもならねーもん
だったら脱原発を掲げて国債ぶち込んで、原発の変わりの、何か新しいエネルギー産業を日本に興し、
そいつらに国内投資させて、日本国民雇わせて、経済成長させたほうが
国債の回収や返済出来るものね・・・

56 :
国から賃上げしろと言われたらはいそうですかと
賃上げするほど経営者は甘くないよね。もしも
そんなに甘かったら、公害を防止する法律なんて
必要ないじゃん。排出するなと国が言うだけで
いいじゃない?
自民党は賃上げしろとポーズで言っているだけ。
経営者は賃上げしない事は自民党はわかっているんだよ。
愚民は騙せても、小泉竹中奥田時代に自民党公明党経団連が
解禁した労働者窮乏化政策はいつの日か自民党にとって
最悪のタイミングで自民党に跳ね返ってきて自民党を食いRと
思います。

57 :
まずはここ最近で削減した役員報酬を元に戻すのが先だな
従業員の賃金?
そんなのは後だわwww

ってところが中小企業含めてほとんどだぞ

58 :
最低賃金1,000円にしたら自動的上がる

59 :
>>56
そんな悠長なことは、もう言ってられないの
戦闘機や護衛艦は、原発で発電した電気で飛ぶ、原発で発電した電気で走るわけじゃねーし
安倍ちゃん国債バンバン使ってるんだから
【日本国民が】カネを稼せげなかったら日本政府は
国債償還するのに精一杯で、食糧どころか、
アメリカみたいにカネが無くて、戦闘機や護衛艦を動かすことすら出来なくなるの

60 :
安く使い倒して儲ける
もうこれ覚えちゃったからやめられない
これからくる移民のことも考えての賃金設定

61 :
直接労働者の負担を減らせよバカ。

62 :
給与ageない分を課税するwの方が効かないか?

63 :
逆だろ
賃金引上げや設備投資をやった企業の税額を控除しろよ

64 :
従業員の給料はせめて中国並に下げていかないと
世界で戦う事が難しい時代になった
日本は賃金下げるわけにいかないから一人で二人分の仕事をさせるなどのブラック化して
対応してきた。リーマンショック後にティッシュの量を減らして調節したのと似たような方法でね。
賃金引上げは正直いって雇用がグローバル化してしまった現状では無理だ

65 :
>>60
経団連が移民移民って言ってるのは、
要は「安く使える奴隷を輸入しよう!」ってことだよね・・・

66 :
只でさえ高すぎる日本の労働分配率というか人件費上げてどーすんのよ?

67 :
>>64
そっ、雇用するヤツらのメンツを変えない限り、賃上げはたぶんムリ・・・
だから小泉は、脱原発宣言して、雇用するヤツらのメンツをガラッと変えることを決断しろ
オレの政権の時と違って、今は国債バカスカ使っちゃってるんだから、もうそれしか道がねぇんだよ
って、珍しく、真っ当なことを言っている

68 :
アホ大臣 法人税減税すると利益が手元に残るようになるから
逆に給料や下請けへの支払いや経費を削るようになる。
増えるのは、株の配当・役員報酬・内部保留
今までに何度も法人税の減税をしてるけどそれ以外の結果になったことがない

69 :
>>66
日本の労働分配率というか人件費上げねーと
日本政府はアメリカ政府みたいに、戦闘機や護衛艦を動かすことすら出来なくなる・・・だろーが
戦闘機や護衛艦は、原発で発電した電気で飛ぶ、原発で発電した電気で走るわけじゃねーんだぞ(^_^;
燃料買う金どうすんだ

70 :
そんなめんどくさいこと言わずに 消費税増税やめりゃいじゃん。
大臣ってそんな簡単なことわからないんだなぁ。

71 :
ストックオプションの税制を変えるとか言ってたのどうしたんだろうな

72 :
ワープアの性が甘利に知恵を授ける。どうせ、実行しないだろうが。
1) タイムカードの義務化。役員以外は必ずタイムカードを押さねばならないとせよ。
  営業だからタイムカードがないとか、そういう甘えた経営ではTPPに耐えられないぞ。
2) 一分単位での賃金支払いの義務化。15分一単位で賃金計算している現場が多いよ。
   勤務開始時刻前に14分間働かせて2時間14分勤務させると、2時間28分
   働いていますが、2時間分の賃金しか支払われておりません。現行の制度では、毎日
   28分間無賃労働させる事が合法化されています。毎日ですよ、毎日。これが当たり前に
   なっているし、現場でのパワハラにも利用されているんですよ。
この2点を改めさせるだけで労働者の賃金は上がる。経団連に賃金を上げて下さいと
お願いしても糠に釘ですね。

73 :
>>70
もはや、消費税増税やめて、どうにかなる・・って段階じゃないのよ
消費税増税やめても、日本の労働分配率というか人件費上げねーと、そこでオシマイ
それだけ安倍ちゃんは、国債使ってるの・・・

74 :
>>67
最近、小泉のスレがよく立つよね。小泉は暗殺されるかもと
怖くなってきたんだろうね。でも、まだ殺されないから小泉は
今はまだ安心していていい。
寿命が尽きるのが先か暗殺されるのが先かビミョーな感じと見た。

75 :
だから小泉は、
雇用するヤツらのメンツを変えない限り、賃上げはたぶんムリ・・・
脱原発宣言して、雇用するヤツらのメンツをガラッと変えることを決断しろ
オレの政権の時と違って、今は国債バカスカ使っちゃってるんだから、もうそれしか道がねぇんだよ
って、珍しく、真っ当なことを言っている

76 :
>>1
それだったら減税の恩恵をいちいち企業に経由させないで
税から国民に直接金を給付したほうが確実

77 :
阿部とか甘味とか
マクロ経済知ってるのか?
賃金は普通に需給関係で決まるものなのに
政府がちょっかい出したところで
意味ないだろ。
政府関与の賃金アップは企業の衰退を促進してるようなもの。
賃金上げたければ雇用創出が期待できる産業育成に
力を注げよ。

78 :
>>74
どっちかと言うと、暗殺される?可能性があるのは、安倍ちゃんのほうだよ
安倍ちゃんには、なんとしても、企業に国民雇わせる、給料を多く支払わせる
それがムリなら、脱原発でメンツチェンジ
・・って道しか残ってないから・・・

79 :
これどこの共産主義ですか?w

80 :
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円
公務員の年収を300万にすれば増税しなくていいんでは?

81 :
>>77
意地でも政府はカネを使わない、市場任せを貫く・・・って時代ならいざしらず
意地でも政府はカネを使い、経済成長させる・・・って時代に
マクロ経済言っても、意味がねーの

82 :
企業を慈善活動か何かと勘違いしてんのか?

83 :
すばらしい恫喝だwチキンレースなら麻生以上のタマだわマジ見直すかも

84 :
>>82
いーや
政府は企業のために慈善活動しているわけじゃねーぞ
って、甘利は言ってんの

85 :
だが断る。
我々経営者が最も好きな事のひとつは
賃金を上げろと要求してくる労働者に「No」と断ってやる事だ。
あ、法人税は忘れずに下げろよ。

86 :
>>83
原発の電気使って【日本国民が】カネを稼ぐ・・ことに関して、
経団連と経産省に、何を期待してもムダ、まったく当てにならない・・から
安倍政権、せっぱ詰まってきたね・・・(^_^;

87 :
>>78
どちらかではないよ。どちらもだよ。性はそう思う。福島県民とか
そんなに甘くないと思うよ。
改憲後に自民党議員の大半が特別裁判所に送られると見た。
自分掘った落とし穴に自分ではまるパターンだね。

88 :
景気上昇の為にその願望は分かるが言ってもどうにもならんでしょうな、
強制出来ないしチエックも容易でない。何か別な方法無いもんでしょうかねえ。

89 :
>>87
このまま行ったら、脱原発して雇用主のメンツをガラッと変えない限り
腐るほどカネを使ったけど
雇用も給与も増やせずに
税収伸びなくて、
国債膨らんだだけで
もう、自衛隊動かすカネすらない
で、改憲なんか、夢のまた夢・・・よ(^_^;

90 :
2ちゃんねる恒例シャドーボクシングの時間ですね
今回自民党を叩き足りないので最後まで全力で行かせてもらいますよ

91 :
んな、中小企業で税金払ってる方が稀じゃねえの?

92 :
てっとり早いのは売り手市場にし有能な人材の配置が市場原理で最適化されるようにすることだ
>>85が泣きを見るぐらいに

93 :
日本の命脈であるエネルギーラインを守るためには【日本国民がカネを稼ぐしかない】・・のよ
戦闘機や護衛艦は、原発で発電した電気で飛ぶ、原発で発電した電気で走るわけじゃねーし
安倍ちゃん国債バンバン使ってるんだから
【日本国民が】カネを稼せげなかったら日本政府は
国債償還するのに精一杯で、食糧どころか、アメリカみたいにカネが無くて、戦闘機や護衛艦を動かすことすら出来なくなる
んでも、原発の電気使って【日本国民が】カネを稼ぐ・・ことに関して、経団連と経産省に、何を期待してもムダ、まったく当てにならない・・
さすがに安倍も、
脱原発を掲げて国債ぶち込んで、原発の変わりの、何か新しいエネルギー産業を日本に興し、
そいつらに国内投資させて、日本国民雇わせて、経済成長させる・・という
カネもかからず、手っ取り早く、未来があって、現実的、景気対策としても費用対効果が抜群の
メンツチェンジを選択せざるを得ないと思うよ

94 :
>>88
性が共産党に授けた案だけど、企業の過剰な内部留保に
課税するというのがある。さすれば、企業は過剰な内部留保を
投資(再生産)するか労働者に分配(再生産)することを
考えるかもしれない。
過剰な資産を持つ個人には、やはり、高い税金をかけるべき。
過剰な資産を持つ個人が浪費してくれても、多くの労働者が
浪費してくれなきゃ経済は回らないよ。

95 :
そもそも赤字法人が7割なんだろ 
その7割は減税の恩恵がないのに賃金引き上げないし

96 :
会社はもう期待できないしそれだけ言うなら国がいくらか返してくれたらいいよ

97 :
手っ取り早いのは、脱原発言って、国内の雇用側のメンツを、ガラッとかえちまうこと
企業の過剰な内部留保に課税して、過剰な内部留保を
投資(再生産)するか労働者に分配(再生産)することを促しても
海外投資・海外労働者に分配されるんじゃ、意味がない

98 :
すごいタイミングで米国議会が紛糾しているね。
ダウ暴落から連鎖で日本の株式も下落、おまけに円高進行なんて
ことが起きないかな?

99 :
賃金上げなくても小泉政権のインチキ100年安心年金のせいで
毎年社会保険料が上がり続けて企業負担が増え続けてるのに
賃金上げろとかアホだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【歴史】日本が目指すべき外交は、歴史から学べ…ユダヤ人排斥にも同調せず、世界で最初に国際社会に人種差別撤廃を提案した国・日本 (433)
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4 (1001)
【ネット】「谷亮子は豚女」「復興は不要」 経産官僚 “丸裸”にされた過去の暴言★2 (476)
【社会】給食パン100個にハエが混入した理由 体長1〜2ミリ小さすぎて工場の網戸すり抜けた? (609)
【社会】不審な声掛けなど、犯罪につながる恐れのある行為について規制へ 宮城県 (103)
【政治】中国外務省、日本外相の言論に不満…「中国の核は他国に脅威を与えることはない」 (988)
--log9.info------------------
【ドキドキ!プリキュア】キュアソード/剣崎真琴14 (207)
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアは慈愛系カワイイ6 (105)
【ローゼンメイデン】斉藤さんは劇団かわいい (267)
【けいおん!!】モブキャラ総合 29モブ【クラスメイト】 (132)
【デート・ア・ライブ】時崎狂三はきょうぞう可愛い わたくし達3人目 (944)
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その158 (893)
【コードギアス】ボーカルのルルーシュ熱唱63曲目 (504)
【とある科学の超電磁砲S】麦野沈利はレールがんっ可愛い8 (893)
【ポケットモンスターXY】セレナはミニスカニーソかわいい (433)
プルとプルツーのZZ【Mk-V]T-U】 (391)
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い323丁 (563)
【ラブライブ!】絢瀬絵里はかしこい かわいい エリーチカ KKE9回目 (190)
【Yes! プリキュア5】キュアルージュ/夏木りん 28.1 (899)
【はまち】平塚静は三十路でもかわいい2【俺ガイル】 (205)
【ひだまりスケッチ】乃莉ちゃんはハニカム可愛い 12運命 (382)
【ラブライブ!】星空凛は伝説の美少女可愛い>ω</7 (525)
--log55.com------------------
■ 竹内朱莉・佐々木莉佳子・伊勢鈴蘭 ■ ラジオ日本『アンジュルムステーション1422』【第340回】 ■ 24:00〜24:30 ■
■ 山木梨沙・小関舞 ■ ラジオ日本 『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第225回】 ■ 24:30〜25:00 ■
韓国政府国民主席秘書官「日本人の嘘つき病は治らない 基本的に嘘で塗り固められた国であり民族だ全て日本の責任」
野中美希「リハにも参加できない再起不能のポンコツ小田さくらと違って、私たちは超元気(笑)」
山ア「ほまれちゃん、ごめん。牛タンが苦手。固くて上手に食べれない」
譜久村「今日はね、なるべく本番と同じようにする為に暖房を付けてのリハしたの」←事務所頭おかしくね
放送法に“抜け穴”が NHK「受信料支払い拒否」世帯続出必至
【超速報】渋野日向子 全英オープン優勝!