1read 100read
ThinkPad Aシリーズ復活しないかな?Part4 (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UMPC】HTC Shift【800g】 (554)
【驚愕】中国製PCにはウイルスがプリインストール (200)
SONY VAIO S Part3 (189)
Acer ICONIA W5/W7/W3タブレット Part12 (313)
Sony VAIO Fit Part2 (123)
Sony VAIO Fit Part2 (123)

ThinkPad Aシリーズ復活しないかな?Part4


1 :2009/01/13 〜 最終レス :2013/09/17
前スレ
ThinkPad Aシリーズ復活しないかな?Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1183505244/
過去スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1125110726/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1150465042/l50
Aシリーズに関する情報交換・質問などカキコして下さい。

2 :
むりむり

3 :
>>1
Aの復活は無いと思うけど、今所有している愛機を大事に使っていこう。

4 :
A31..

5 :
Aシリーズの復活というより3スピンドルな赤ぽっちつきの復活を望む
ドックで拡張できたらさらに萌

6 :
新品の三菱17インチ液晶モニタを購入しての感想
俺のA31、画面が黄色いw
気づかんかったorz

7 :
R61eを購入しての感想
液晶が悲しい
音が悪すぎ
隣にA31とか置いて較べてみるとかなり造りがショボイ
あまり悪口を言ってR61eが壊れると困るので今日はここまで。

8 :
>>7
だってRは廉価版だもの…比べちゃいけないよ。

9 :
R40、50あたりの中古買おうとおもったけど
A22とかよりも液晶とか音悪いの?


10 :
>>前スレ998
あきばんぐ前の普段ジャンクノートを取り扱っていない店で買った。
バッテリーを付けたままインストールしようすると何故か途中で電源が落ちる。
バッテリー外したままで今OSをインストール中。
このままインストールでるかな・・・

11 :
>>9
R51からはIBMがRシリーズの廉価マシン路線を止めた。
IBMが投げ売りしてレノボ(聯想集団)になり60ナンバー以降は聯想ThinkPad
旧き古のIBMマシンが欲しかったらR51あたり


12 :
2、3年前は ThinkPad 高すぎってスレッドがあったね。私は価格相応
と ThinkPad の良さを説いてた。
価格は安くなりLonoveで更に安くなったけど作りもそれらりになった。
ウルトラベイに HDD 2基って使いやすいし、Flexview の液晶って長時間
使っても他のメーカーの液晶より目が疲れない。それになにより5年使って
頑丈さが実証された。同時期の VAIO(まずSONYお決まりの接触系の
キーボードが壊れて、この前基盤壊れた。)と富士通の最上位機種は
キーボード壊れて、HDDが壊れた。熱が半端じゃなかった。
(デスクトップじゃないんだからただスペック上げればいいわけでは
ない。)ただ富士通のサポートは24時間365日でこれはすごいし、
がんばってる。
とにかくバックアップとかDVDとHDDとかウルトラベイ2基は非常に
使い勝手いい。T42 と Z60m もつかってるけど A30 が一番使いやすい
し見やすい。

13 :
>>12
プロフですか

14 :
>>13
ブラフです

15 :
>>10(前スレ995)さん
レスありがと。遅レスすまソ。
インストールうまくいきましたか?

16 :
A30-2652 94Jを購入してメモリを1GBにしたらネットブラウザがクラッシュするorz
256MBを2枚差しだと問題ないのに512MB2枚だとダメ。
メモリもテストして大丈夫だったしなぜですかね?

17 :
OSは何?

18 :
>>17
OSはXP SP3です。
とりあえずBIOSは最新にアップデートしたけど・・・
ほかにしておくべきことはありますか?

19 :
メモリーテスト

20 :
メモリー刺して不安定なら普通メモリーを疑うだろ。
memtestしろよ

21 :
携帯から失礼します。
>>19,20
言葉足らずですみません。メモテスト済みです。7時間回してエラーは無しでした。なので余計に困ってますorz
スロットを疑ったりもしましたが、256MB 2枚では問題なかったし・・・
やはり1GBになるとダメみたいです。

22 :
A31にWindows7βを導入してみました。
インストールは問題ありません。
ただ、ビデオとワイヤレスLANはドライバがあたりません。
環境
Pen4-M 1.8GHz
RAM:1GB
HDD:IC25 20GB(余ってた20GBで遅いです)
ATI Mobility Radeon 7500 32MB
ワイヤレスLANは個人的に使わないので、後回しにして
ビデオドライバ探しました。
Mobility Radeon 7500は、Vistaに対応していないので、
Radeon Omega Driver 3.8.252
DNA-ATi_4.5.6.1-32x
試したところ、
Omega は終了時にブルースクリーン。
DNA-ATi は問題なさそうですが、OpenGLが遅いです。
http://mobilityradeon7500vistadriver.webs.com/
にあるbeta版にてテスト中ですが、なかなか良さそうです。

23 :
ThinkPad独自のドライバは、LenovoサイトでT41やX31のVista用を適用。
 システム制御ドライバー(Windows Vista)
 ThinkPad 省電力ドライバー (Windows 98 SE/Me/2000/XP/Vista ACPIモード)
 ホットキー機能 (Windows Vista/XP/2000)
 ThinkVantage Access Connections (Windows Vista)
を導入しました。
Access Connectionsは使ってませんが・・・。
トラックポイントはWindows Updateで導入できます。
EasyEject ユーティリティ (Windows VistaXP2000) - ThinkPad 一般
はインストールできませんでした。
ワイヤレスLANドライバは
インテル ワイヤレスLAN (11abgn, abg, bg) for Vista
を入れてみましたが、だめっぽいです。

24 :
ふうーん
で ?

25 :
IDE SSD化したら、体感速度変わるかなぁ・・・。

26 :
誰か液晶パネル譲って下さい
15インチXGA
壊れちゃったトホホ

27 :
ThinkCentreの保守・サポートについて - ThinkPad資料館
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/column/column_012.htm

28 :
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

29 :
A22mなんだけどxp再インスコしようとすると
File setupdd.sys could not be loaded.
The error code is 4という表示が出て再インスコ
出来ないんだけど・・・。

30 :
ぐぐれかす
ttp://support.microsoft.com/kb/330181/ja

31 :
PCIが逝ってるくさいね

32 :
A20mで、内蔵マイクが機能してないようなのですが、
どのようにチェックすればいいでしょうか

33 :
>>32
ミキサーでマイクを最大にしてみりゃいい

34 :
a21eもらったぜ!
やっほう!

35 :
ミキサーで音量上げてOSのサウンドレコーダーで試してみたけど
やっぱり音拾わない
壊れたんだろか

36 :
Memories of yesterday and gave up and left
So alive
Well idiot, right
   ネ申
  ∧_∧
 ( ―∀-)
 ( ∪ ∪ ∬
 と__)__)旦,

37 :
32,35ではないけど、
オレのA22mにはマイクがついてなかった。

38 :
>>24
悪いんだけど、ちょっと素人は黙っててくれないかな。

39 :
>>38
ThinkVantage Access Connections (Windows Vista)
を導入しました。
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

40 :
2003年夏からA31Pを使っているんだが、ついに画面が赤くフラッシュしはじめた。
画面の寿命かな。

41 :
>>40
バックライトの寿命かも。

42 :
バックライト交換しろ
甦るぞ

43 :
>>41、42
レスありがとうございます。
フラッシュせず(赤くもなく)正常な時もあるのでまだしばらくがんばってくれそうです。
前スレでバックライトの交換方法等をみましたが、めんどくさそうですね。
画面の状態が悪化したら交換か修理にだそうか検討しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

44 :
A21p使ってるですけど、最初の「think pad」のとこで
白い縦線が入る。白いところがチカチカしてる。どーやって
直すんですか???

45 :
>>44
>>41

46 :
44です。お騒がせしました。
いっぺんあけて中のケーブル一通りつなぎ直したら直りました。

47 :
今日ハドオフでジャンク扱いのA21e買ってきた。
何があっても泣かないつもりでいたら、めっちゃ普通に使えて泣いた。
せっかくインストールしたけど、明日HDDを大容量のに換装しよう。
メモリも128しかないんでMAXまで(256?)挿しときたいけど、
これに使えるのまだ売ってるのかな、さすがにないですか?
ThinkPadどころかWindowsのノートは初めてなマカなんで、
情報収集にちょくちょく寄らせていただきます。よろしく。

48 :
PCど素人で、愛着のあるA20使ってます。
PC起動後にSYSTEM.INI〜アラビア文字化け〜2行で
フリーズ状態です。何回も再起動しましたが同じ症状です。
(セーフティモードも試しましたが『Ctrl』を長押ししても
エラーコードしか出てこず進展しません)

中の大事なデータを消さずに正常に戻すにはどうすればいいんですか?


49 :
解決したいなら携帯でもコンパクトデジカメでもいいから画面を見せるべき


50 :
再インストールした方が早いと思うぜ
大事なデータはHDDを外付けケースに入れて
他のPCでサルベージすればいい

51 :
>>48
解決したいなら、まずマルチはしない事だな。

52 :
>>47
アキバのジャンク屋なら、
SO-DIMM PC100 256MBは500円程度で売ってるよ。
ただし玉数は少ない。

53 :
>>52
代わりに買ってきてくれないか

54 :
>>49 次回までにはデジカメ買ってきます!
>>50 アドバイスありがとうございます!
>>51 以後マルチには気をつけます!

55 :
>>54
マルチ商法に気をつけるのか?

56 :
A31 (2652-E5J)のメモリは下の物でいけますか?
いまPC2100規格のメモリが入ってます。
PC2700と同居させても問題ないですか?
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000641/#cat

57 :
問題無い

58 :
ありがとう

59 :
>56
不安ならリテールで安いやつ(白箱)買えばいい
IO-DATAなら末尾にECがついてる奴
中身は同じで以下の制限がある。
・おまけソフトをDownloadできないが物は同じ。
・無期限保証が五年保証になる
http://www.amazon.co.jp/PC2700-DDR333-S-O-DIMM-SDD333-512M-EC/dp/B001BY2F7K


60 :
Pen4-2.2GHzに載せ替えているA31pのCPU温度が70℃を超えたw

61 :
ヒートシンク交換したか?

62 :
>>52
本気で言ってるのだが、だめかのう

63 :
>>62
オークションでも探してみたら
たとえばこんなのもあるし。
http://www.bidders.co.jp/item/121253693

64 :
A30買った。
XP終了まで使いたおすか。

65 :
終了て何?

66 :
XPサポート終了まで

67 :
ubuntuでも入れればいいのに

68 :
A31(2652-M5J)をオクで落としたんだけどリカバリ領域て見えないだけ?
ディスク管理にはそれらしい領域あるけどマイコンピュータには現れない

69 :
すまんレノボHPで見つかった
サービスパーティションに入ってるって

70 :
A31(2652-M5J)
Ultimate boot CDが起動しない

71 :
biosでCDドライブがファーストブートになってないんじゃね。

72 :
>>71
している
CDも何枚か作ったがダメ
他のパソコンではそのCDは使えた
paragon(PE系?)は使えたんだけど

73 :
>>72
ドライブの型番は何?

74 :
>>73
TEAC CD-W28E 2.1B です
ドライバは最新のはず
仕方がないのでOSのディスクチェックかけた

75 :
やっとThinkVantage System Updateをインストール出来たよ

76 :
ThinkVantage System Update
復活したようですね
ナイトメアさんのブログを参照させていただきました
http://nightmare.no-blog.jp/nightmare/2009/05/thinkpad-system.html

77 :
a21eです。
使っていたらいきなり電源が落ちた。んで電源投入したら
アクセスランプが点滅でフリーズ。
んでしばらくしたら起動した。これは熱暴走ってことででOK?

78 :
A21は

ほら、あれだから・・・・・

早めにばっくUPしたほうがいいぞ

79 :
マジか・・・
こんまえHDを60Gに交換しただけなのに...

80 :
CRCゴルア!が出やがるんだよな

81 :
a31で全く問題無し
a22でも不満無し
今度はどの中古でいこうか?

82 :
A30p

83 :
A31pを魔改造

84 :
A31のCPU温度を1時間ごとにメール送信したいんだけどいい方法ないかな

85 :
温度計測を表示させ定刻でキャプチャメール送信のマクロでいけるんじゃ

86 :
俺のa21eの寿命も残りわずかなのかと、価格を調べてたら
今はG40の中古が一万ちょっとで買えるのか・・・・
やばい…

87 :
それしかないか
そもそも対応してる温度ソフトが少ない
mobilemeter使ってるけどキャプれない
できればログをsmailで送るのが簡単なんだけどソフトが・・・
LM78monが対応してたらよかったのに
とりあえずHWMonitorをキャプラで撮って送ろうかと

88 :
G40は爆熱だからいや。

89 :
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <FlexView Displayじゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
 ジタバタ

90 :
TPFanControlなるものを発見
http://www.staff.uni-marburg.de/~schmitzr/donate.html
最新版0.62をA31に入れたけど使えるしログも吐いてくれる
HDDの温度には未対応

91 :
A30寝室用に今でも使ってるけど、これの内蔵スピーカーで聴く音がやたら良い。
筐体ごついのと、前面が斜めになって音を反射させて鳴らしているのとかも
良いのだろう。
レンジは当然狭いけどボーカル帯域の音のしなやかさ、広がり感はすばらしい。
厚めで響きの良い木の板に置くとなお良くなる。
ちゃんとしたオーディオシステムも持っているけど、A30にはA30の良さがある。

92 :
>>91
A3x系よりもA2x系の方がいいよ

93 :
なんで?

94 :
>>92
kwsk

95 :
今回初めて、シンクパッドを買った者です。
機種はA30の2652-94Jです。
いくつか質問があるのですが、メーカーサイトで調べると、私の機種のCPUはセレな筈ですが、pentium3でした。
中古ショップで買ったのですが、これはショップで独自に換装したのでしょうか。それともカスタマイズ注文だったのでしょうか。
たまに、クリックしたりスクロールする時に、小さな音でプーと電子音をするのですが、これは普通ですか。
また、HDDからスコンという音がする時もありますが、これも問題ないでしょうか。
私の購入した機種は、ビジネスモデルの様ですが、癖とか特徴とか、評判などはどうなのでしょうか。
長く使いたいのですが、この機種に関しての注意事項ありますか。

96 :
> これはショップで独自に換装したのでしょうか。
なんでショップに聞かないの?
馬鹿なの?死ぬの?

97 :
ショップに聞くよりも、まずはこっちで聞く方が手っ取り早いと思ったので。
なにせベテラン揃いの2ちゃんなので信頼しております。ハイ。

98 :
それはきっとA22mだ

99 :
教えてくんの相手すんなよ・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低消費電力のノートPC (463)
【DELL】 Studio XPS 13 Part3 【最悪】 (480)
【AS1410】 Acer系CULVノート part20 【EC1400】 (211)
【DELL】 Inspiron Mini 12 Part6 【Poulsbo】 (405)
Sony VAIO Pro Part11 (639)
【新装整備品】ノートパソコンpart1 (134)
--log9.info------------------
【MH4】ソロ専用攻略スレ【極】 (263)
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR435 (105)
乗り中に攻撃止めない奴は地雷 (123)
闘技場の個人訓練全制覇した俺が全武器格付け (315)
【シャガルマガラ】糞古龍総合【ダラ・アマデュラ】 (130)
【VITA/PSP】討鬼伝 スキルセットスレ 2討目 (436)
【MH4】ローペースな奴専用スレ【遅漏】 (170)
【MH4】金策総合スレ (197)
アカムトルム総合 (500)
【MH4】村の受付嬢をバックからパンパン犯したい!! (268)
【MHP3】クエスト名元ネタ調査用スレッド【MHP2G】 (161)
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第8章 (193)
【MH4】オートガード太刀大杉ワロタwwwww (131)
【MHP3】紅玉・宝玉の使い道3枠目【仙骨】 (185)
【DS】西村京太郎サスペンス2【攻略・質問・ネタバレ】 (451)
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えぬスレ163 (539)
--log55.com------------------
☆森高千里★統一スレ【52】
☆森高千里★統一スレ【51】
【いつまでも】 菅崎茜 Part.5 【ずっと】
☆森高千里★統一スレ【50】
☆森高千里★統一スレ【49】
☆森高千里★統一スレ【48】
☆森高千里★統一スレ【47】
【ASKAの娘】宮崎薫【2012年春デビュー】