1read 100read
Windowsタブレット総合 Part2 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】 (705)
Nexterm ThinClient TN07T/TN07P (142)
【Full HD】SONY VAIO type FW Part 6【1920*1080】 (848)
SONY VAIO type BX part6 (966)
【WUXGA】DELL XPS M1530 Part5【まだ〜】 (930)
富士通 LOOX T/R BIBLO T Part22♪ (282)

Windowsタブレット総合 Part2


1 :2013/10/11 〜 最終レス :2013/10/19
Windowsを採用するタブレット端末の総合スレです。
Windowsタブレットの話がしたい方、仲良く使いましょう。

2 :
前スレ
Windowsタブレット総合 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1378411792/

3 :
おつ

4 :

富士痛はQH55/Mの黒だせカス

5 :
944 [Fn]+[名無しさん] sage 2013/10/11(金) 21:40:51.24 ID:iJkFTuBf
8インチ
dell Venue 8 pro Z3740D 395g 300$
acer ICONIA W4 Z3740 ???g ???
TOSHIBA Encore Z3740 450g(479g?) 330$
10.1インチ
ARROWS Tab QH55/M Z3770 650g 11万円
Mebius Pad Z3770 来年
10.6インチ
Surface Pro2 907g 900,1000,1300,1800$
10.8インチ
dell Venue 11 pro 726g 500$
11.6インチ
SONY VAIO Tap11 780g
12.5インチ
ARROWS Tab QH77/M i5-4200U 950g 21万円
他にwin8タブあったらおせーて

6 :
>>5
おっ、かなり参考になるな
助言はできないけどサンクス
年内に発売される中では富士通一択かなあ

7 :
いちもつ

8 :
11万もしてAtomってどうなん?

9 :
高いのにファン付きで重くて駆動時間短いってどうなん?

10 :
軽自動車と普通車比べているようなもの
そして普通車なみの値段の軽自動車だから言われる
特殊機能満載だから仕方がないが大半の機能が要らないって人が多いからそういう意見も出てくる
個人的にはあの高解像度だと普通のwacomデジタイザは厳しい気がするv713なみの精度がないと画面端のボタンは押せないと思う

11 :
普通車なみの値段の軽自動車なんて普通すぎる

12 :
>>10
軽乗りは、以外と見栄っ張りが多い・・。
マフラーとかカーステとか、かけてるお金は普通車以上。

13 :
なぜ最高ランクの軽自動車と最低ランクの普通車を比較するの?

14 :
そりゃCoreタブの最高ランク11万じゃ買えないし。

15 :
最新の最高クラスは買えないがミドルクラスならかえるだろ
今ならv713やduo11が大体同じ価格帯だぞ

16 :
発売時期全然違って値段落ちたやつ比べるのもおかしいでしょ

17 :
windows8.1のリリースまであと一週間だけれど
いまだに国内価格・販売日は定かでないのな各種win8.1タブレット

18 :
>>5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130912_615185.html
ASUS Transformer Book T100
10型 Atom Z3740搭載 550g
ノートPCの液晶部分が取り外せるタイプ

19 :
DELLの国内発売するのかしないのかはっきりしろ

20 :
win8.1の8インチタブレット2台で出先でもディアルPCしたいなーと
ワンタッチでペアリング先を切り替えられるBTキーボード・マウスを探し中なんだけれど
今の時点ですでにやってる人いる?
BTキーボードとか定番も何もさっぱりわからんので教えて欲しい

21 :
シャープ売る気ないのか?来月出せ

22 :
>>20
2台でWedge Mobile keyboardとMouse使用中だが、
1台にペアリングしてMouse without Bordersで連携取ってる。
同一回線内だったら、これが一番便利だと思う。

23 :
8インチ以上はいらんわ・・

24 :
>>23
大丈夫。君一人買わなくてもな〜んの問題も無いですから。
おとなしく泥タブでも買ってさっさと居なくなってください

25 :
>>24
いやこれからWindows8タブの時代着たとしても10インチとかのはビジネス専用になるだけだよ
般人は8インチ以下だらけになるだろう

26 :
ノート需要からの乗り換えは10インチになるんじゃね?

27 :
>>25
『ASUS Transformer Book T100』だったらビジネス用途で
使う人多そうだな

28 :
まあ日本はせわしく働きまわってる社畜リーマン多いからターゲットはまちがってないよな・・・

29 :
ドメイン管理できる2in1のWindowsタブはビジネス向けには最適だな。
iPadとか泥とかは使い物にならん。

30 :
ビジネス向けならウルトラブックにするだろ

31 :
iPadとかAndroidとかのタブレットは所詮おもちゃだよ。
とか言いつつ、スマホはAndroidだけどな。

32 :
スマホでwindows8は苦行だよ

33 :
>>30
机の上ではドックに挿して、ADにアクセスしてMSOfficeを使って仕事する。
営業の時は持ち出して、お客さんにパワポやPDF、Word&Excelマクロファイルを見せつつ、
デジタイザで書き込みやサインをもらったり、
その場でメールを出したりとか。

34 :
大昔には「Windowsパソコンなんてオモチャ」って言われてたんだけどね
オフコンとかミニコンとかがビジネス用

35 :
>>34
8086のMultiplanとかでも普通にビジネスで使われていたけどな。

36 :
今はオフコンとかミニコンとかががWindowsのVM内で動いてるからな

37 :
8インチのWinタブなんて、デスクトップ見づらいだけじゃん

38 :
つまり「ビジネス用ならコレだろ」とそれまでの地位にふんぞり返っていると、
いつのまにか「あんなのはオモチャだから」と言われてたものに足元を掬われるわけですな

39 :
>>37
全画面にしたら相当見やすくなる。
泥とかiPadとかは、そもそもデスクトップも無いし、
マルチウィンドウが使えないから問題外だろ。

40 :
最初からビジネス向けに設計製作されたIBMPCと違って
玩具扱いされていたのはMacだろ。
今でもおもちゃだけど。

41 :
>>40
最初は、現在のPCのように何でもかんでもこなす万能マシンではなかったよ
すごく安っぽい廉価版の、簡単な処理させるためだけのもの

42 :
7マソまでならおまいらオススメなに?
今んとこICONIA W700いいなぁとは思うが

43 :
>>18
コレ見てみたけど、メインメモリーが2GBなんだよなあ。コストダウンモデルだから
とはいえ、、

44 :
>>42
現行機でオススメならlatitude10かな…重いけど
でも発売予定のもの含めるならvenue8proか11pro

45 :
デルか東芝を待つ11月には出るだろう

46 :
とりあえず艦これと動画サイトかくつきなく
みれればそれでいいのだが
latitude10ぽちろうかな

47 :
Transformer Book T100って厚みどれくらいだろ?
venue8proと迷うな

48 :
>>47
タブレット側 キーボード側 10ミリづつあるとどっかでみたような

49 :
>>48
お、それくらいなら選択肢に入れても良さそうかな
ますます迷うぜ……

50 :
>>46
艦これはflashでCPUパワー使うし、もう今はBayTrail待った方がいい
BayTrailでも艦これのかくつき完全には消せない
>>47
タブレットが263x171x10.5mmの550gでキーボードドックが263x171x13mmの520g

51 :
>>49
dellはスタイラスペンと前後にカメラ搭載
asusはusb3.0とhdmi端子にキーボード付属
どっちも魅力的だなあ

52 :
>>50
Bay Trailでもかくつきあるってマジなの?
なんか発表会のレビューではぬるぬる動くとか言ってたけど
別に艦これはしないがfull hdの動画がちゃんと違和感なく再生できるのか気になる

53 :
もうなんかバッテリー以外問題ないsurface pro買おうかな
艦これはスマホより快適ならそれでいいから

54 :
いやもうこれpro2買お

55 :
>>52
艦これはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=WHCOxdokb3I
動画はいまどき当然再生支援載ってるから問題ないはず

56 :
>>55
フラッシュもほぼノートと同等なんだねー
早く買いたいなー
センクス!

57 :
>>2
d

58 :
>>55
けっこうヌルヌル動いてるんだな
これならサターンエミュ(ssf)も問題なくできそうだ

59 :
>>52
ぬるぬる動くわ
かくつきなんかない
そいつは艦これに専用の糞ブラウザ使ってるんだろう
別の専用ブラウザに変えたらぬるぬるになったし

60 :
venue8proは4万くらいで出るのかな〜

61 :
電子書籍みるなら8〜7インチが限界だな

62 :
最高レベルのタブレット型パソコン買おうとすると
vaio、cintiq、surface proのどれも20万近くしちゃうね。
用途は音楽メインだけどイラストもちょっとだけヤリタイことを考慮したら
Cintiq Companionが無難?

63 :
>>62
無難って、それも20万するでしょ?
オクで30万スタートなんて誰も入札しなさそうな事してるやつもいるが・・。

64 :
俺がNECの12.5inch、98SEノート買った時30万;;

65 :
Win7タブ店で見たけど悪くなさそう
買った奴いる?

66 :
一番最初に買ったノートがNECので28万だったわ

67 :
なんで死んだことになったのかな
そこから始まるのは不思議だった
この台しばらくぶりで打ったら
すごいことに
訳わからんうちにピカピカひかり
+30やら+10が表示され
はては+100
40回が300回になり
残り10回のところでまた80回の追加
結局1200回のアシスト
4500枚がでたけど
2時間半かかかり
終わり頃はもう追加されるなと贅沢なお願い
1まんつかったから実入りは8万
連続7万負けていたからありがたいお供えだった

68 :
どのスロスレの誤爆だ・・?

69 :
>>65
7のタブレットはやめた方がいい

70 :
は?なぜ?

71 :
タッチ特化じゃないから、画面大きくないと
押しにくくないか?

72 :
>>70
7の頃のはCPUもOSもタブレット向きで無いから使い勝手劣る

73 :
>>72
なるほど、サンキューです

74 :
SurfacePro2の仕様に遠慮したようなのばかり出てくるな
でもいずれこの辺が10万以下で標準になってきそう
SurfacePro2 10.6型 Windows8.1Pro i5-4200U 1920×1080/10点マルチタッチ 8G 256G 1299ドル

75 :
年内にSurfacePro2が国内で出てくるのなら購入したんだが…
まあ出ないだろうな

76 :
>>72
タブレットはおまけとして、VistaでタブレットPC使ってるけど、確かにそうだわな。

77 :
安いノートはデカくて重いし

78 :
今週末、国内でも何か発売されないものかねぇ。。
Encore か Venue8 か W4 か

79 :
USB3.0対応のWinタブレットで
最安はSurfaceProかぁ。
クレードルもあればいいのに。

80 :
>>79
asusのはダメなんか?

81 :
>>79
別売りでドッキングステーション出る。

82 :
Asusあるっけ?Acer?

83 :
T100が349ドルからだな。
俺は買うつもり。

84 :
USBメモリ刺しっぱだと、どれくらいバッテリーの持ちは変わってくるかな?
体感できるくらい?

85 :
フルサイズUSB必要と思っていたけど、さっき100均でmicro→フルサイズ変換アダプター売ってるの見てどうでもよくなった
100均便利すぎ

86 :
T100にスタイラスついたモデルだしてくれんかなー

87 :
>>79
Surface Pro 256GB H5W-00001が65800円以下なら買いだろ。
最安はAspire P3 P3-171-N32Qだと思うけど。
Transformer Book T100が発売されるまで待てば?

88 :
T100安すぎてやべえな
国内メーカーももっと頑張れよ

89 :
東芝もはよ秋冬発表すれ

90 :
東芝も10インチ系作ってほしいね

91 :
65800円とかなかったんだが

92 :
75 Socket774 sage 2013/10/15(火) 23:51:18.62 ID:an6T4EmA
2Q14にさらに安いBayTrail出すという噂
http://www.digitimes.com/news/a20131014PD216.html

93 :
asusはスピーカーが肝

94 :
>>92
すげーな中華パッドの市場をも攻めるというような事を云ってたのはリップサービスじゃなかったのか・・・

95 :
>>92
もう無料でいいよ

96 :
>>92
CPUの値段が$20くらい下がってもそれほど劇的に変わるのかなぁ?
本体側のコストをこれ以上下げたら、悲惨な物しか出てきそうにない気がするし

97 :
Windows9でOS価格下げりゃいっぱつだよ

98 :
Microsoftあんだけ手厚い無料サポートしてるのに
値段下げろとは酷だな

99 :
>>98


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【hp】Pavilion Notebook PC dv4/CT Part10 (443)
Nexterm ThinClient TN07T/TN07P (142)
Think Pad って一番信者多くね? (233)
【どっこい元気】SonyVAIO SR SRX【雑談】 (635)
〓ThinkPad s30 マジで再興ヽ(●∀●)ノフォー! 14〓 (451)
【17インチ】DELL Inspiron 9300 その11【ノート】 (802)
--log9.info------------------
キヤノンの写真はすぐに色あせてしまう (182)
エプソンのヘッドを何とかするスレ (594)
[広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策]2 (208)
EPSON 超小型顔料系6色インク採用プリンタ EPSON (222)
結局のところ何印刷してる? (155)
■■エプソンスキャナ GT-X750/GT-F570/GT-F520■■ (966)
俺にUSBスキャナよこせ (208)
プロ用ハイエンドスキャナ (106)
EPSON PM-G4500 ★ (176)
lt;A3gt;Pro 9000の人柱スレlt;染料インクgt; (225)
【Y/M/C】キヤノン・4色インク機専用スレ【BK】 (161)
 エプソンのチップの付いたインクについて  (588)
キャノンさん、日本人を滅ぼさないで下さい (305)
【高い】糞インク【詰まる】 (114)
PIXUS 560i vs EPSON PM-G700 (271)
貧乏会社はレーザープリンタ買うな! (482)
--log55.com------------------
気付いたら此処へ…
船岡様はE956形薄皮あんぱんXを10個編成で販売中
【ハロウィーン】〓〓虎の穴ー55〓〓【カボチャ】 ★3
ポケットモンスター寺田心
好きなことを自由に   メモ帳
俺日記スレ4【ウニエル一号二号&書き込み禁止】
【一休】(V)o¥o(V)【如水】
ソフマップのグラドル画像とかに