1read 100read
2013年19オカルト307: 見た夢をそのまま書くスレ8 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不幸を呼ぶ】東原亜希の呪い20【最強さげまん】 (604)
【よさげな】千葉市【稲毛】Part7 (537)
ファンキー中村のおっかねえスレッド 15 (607)
鉄道にまつわる怖い話、不思議な話★3 (617)
【神社】寺社にまつわるオカルト話21【寺】 (251)
ネガティブしりとりしないか?37巡目 (141)

見た夢をそのまま書くスレ8


1 :2013/05/05 〜 最終レス :2013/10/03
スレタイ通り、見たままの夢を書くスレです。
ここでは話に起承転結やオチ等を求める事はしません。夢日記として使ってもらって構いません。
人に話す時、面白可笑しくしようとてオチを付けたり、登場人物変えたりしてませんか? それはもはや「作り話」であり「嘘」です。
人に話しても全く面白くないかもしれない……。そんな素敵な夢こそこのスレの存在意義です。
このスレ向き
・人に話すまでもないな〜と思うような夢。
・夢関係のスレで「面白い夢話せよ」的な空気が嫌いな人。
・本物の夢を読みたい人。
前スレ 見た夢をそのまま書くスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352819029/
過去スレ
Part1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239354153/
Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263686174/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302490153/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311753264/
Part5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322599985/
Part6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/

2 :
前スレ容量埋まっちゃったので立てました
引き続き御利用ください

3 :
金縛りにかかり、腹の上あたりが痺れ、服が盛り上がってきて腹から折りたたみの携帯電話が出てくる
色はわからなかったが赤?昔使ってたのに似てる?
自分の部屋かと思ったがよくみたら違う部屋のようでなんか大正〜昭和初期の箪笥とかがあり懐かしさを感じる部屋(物置?)
自分の意思で空に飛べそうな感じがしたが幽体離脱しそうになったので怖くてやめる
その後、Wifiルーターの画面をみたらなんか複雑な画面が表示されている
金縛りとけて目が覚める

4 :
>>1さんスレ立てありがとうね〜

家のお坊さんをかたどったぬいぐるみの辺りに死んだ実母を案内しとる息子の夢

5 :
>>1乙!
今日見た夢。
辺りは真っ暗で何も存在しない空間にいた。
すると謎の男の声で「人をRと魂の流れに汚れが生じる」と話し掛けられた。
その声と同時に目の前に薄い水色の輝く螺旋状の線が現れた。
その線をよくよく見て見ると、確かに一部に薄茶色のモヤが掛かっていた。
「どんなに先へ進もうとずっとその汚れは
消える事なく後をついてまわる。
だから気を付けろ」

6 :
初めて書きます
ついさっき見た夢
夢の前半は忘れ気味だが
誰かと2人で映画館?の劇場から、ロビーの様な所へ走って出た
どうもエレベーターに乗りたかったらしい
エレベーター前には、看護婦が車椅子に乗った老人を押す姿が見えた
3つのエレベーターがあり、看護婦達は右側のドアの前に居た
中央と左側は開いており、その間にメクリ(落語で演目の書いてあるアレ)が
置いてあり、「この夢で見た事が現実になる」と書いてあった
嫌な予感がしつつエレベーターに乗ると
閉まったドアの目の高さ辺りに、手のひらサイズの穴が開いてた
エレベーターが動き出すと、その穴にいきなり
鬼か何かの巨大な目が現れた
鬼?の顔が書かれたボードが、ドアと壁のスキマに落ちてきて
目が穴の部分に来てるような感じ
殴ってやろうとすると、ボードがスッと上に逃げる
手を引っ込めるとまた戻り、穴が少し大きくなる
また睨みつけられ、更に穴が大きくなると
今度は穴部分に卑猥な言葉が現れ…
で目が覚めた

7 :
はじめて参上しました
昨晩見た夢がきちんとストーリーがあり鮮明に覚えていたため書かせていただきます
その1
舞台はホテルや遊園地のあるレジャー施設
その遊園地の入口ゲートから始まります
入口ゲート付近に荷物運搬用で使っているのか一台の台車がおいてありました
ちょっと目を話したすきに1歳半のむすこ
が台車に乗って車道のほうに滑っていってしまいました
急いでおいかけるも台車のスピードは増すばかり…
もうダメだって思いました

8 :
その2
台車が車道に出る直前
小学生くらいの男の子が台車を止めてくれたんです
息子はかすり傷ひとつなく無事
男の子に何度も頭を下げ、礼をしたいと申し出たんですが
「そんなのいいよ」と言います
男の子が「もう行かなきゃ」というので名前だけでも教えてくれないか?
と聞くと「マサト」と答えて走っていきました。

9 :
その3
夢なのでいきなり場面は変わり、その遊園地に併設されているホテルでの夕食場面に…
広い会場で大勢が食事しているなかマサト君を見つけました。
どうやらお母さんと弟と来ているようでした
もう一度挨拶したくてマサト君の隣に座り
「さっきはどうもありがとう」とか「今日はたくさん遊んだ?」など話をしました
お母さんにも挨拶をしお礼をしたかったのですが、話をかけてもお母さんはまったく反応しません
ガン無視です
それでも「マサト君のお母さんですか?」と話をかけました。
するとマサト君がこう言いました
「僕死んでるんだ」と…

10 :
その4
急にどうしたんだこの子と思ったがマサト君は続けます
「3年前の今日、僕の誕生日でここに連れてらきてもらったんだ
僕はあの道(遊園地のゲート入口付近の車道)で車に轢かれて死んだんだ。
それからは一年に一度、誕生日の日には家族のそばに一日だけいることができるんだ」と…
初めは半信半疑だったがマサト君の前にだけ食事がないこと
お母さんに話かけても反応がないことなどで信じてしまった
それからマサト君に死後の世界はどうなのか?など死人に対して失礼な質問をしていた(夢だからなんでも言ってしまってた)
死後の世界などなく無なんだそうだ
誕生日の日付になるとテレビのツイッチをつけたように生前と変わらぬ家族とのひと時が現れ誕生日の日付が変わるてテレビを消したように真っ暗、無に戻るんだそうだ
マサト君家族が食事を終えたみたいでマサト君も家族と一緒に会場を出ていった
(ここも夢なためいきなり帰っていった)

11 :
その5
それから多分一年後?(夢なんではっきりしない)
マサト君の誕生日に合わせて同じ遊園地とホテルに行った
また同じ夕食場面になったのだか、そこでマサト君のお母さんと弟を発見
ただしマサト君はいない
お母さんに話かけたら今度はちゃんと気付いてくれた
一年前にこうこうこうでマサト君に息子を助けてもらったこと
マサトは誕生日の一日だけ家族のそばに戻ってきていることを話した
お母さんは泣き出して自分の不注意でマサト君が車道に出て轢かれたこと
毎年、マサト君の誕生日そして命日にはここに来てマサト君を偲んでいると
「大丈夫ですよ。今もちゃんと皆さんのとこに帰ってきてるはずです」
格好つけて言った瞬間目が覚めました

12 :
以上です
なんか夢なのに出来過ぎた展開で作り話のような感じですが、
ここまで鮮明な夢を見たのは何年かぶりで思わず書いてしまいました。
いまいち感動もできない、笑いどころもない、ただの夢で申し訳ありませんでした
余談なのですが九州在住の私は混雑を避けて連休明けの今週末に大分の城島高原に家族を連れて一泊してきます
今年の3月に予定して予約しました
そこは遊園地、ホテル、ゴルフ場が一体となった施設です

13 :
>1ありがとう
XJAPANの誰かが危篤になってた

14 :
>>1おつ!
5/3夢、ももちにバースデーカードを贈る夢
ぴんくの封筒にももちと書いて文字を太くしようとしてたらインク切れだった
友達に遊びに誘われても「ももちに手紙書いてるんだから話しかけないで」と言った
場面が変わり
寝ているとガスマスクみたいなのをはめられて芸能人の噂を話す様言われた
ろれつもまわらない感じに…の噂ですよ、と話すとお話しにもならないという顔をされた
その親爺は噂買い取り人で渡し舟に乗って夜な夜な噂を聞きつけてやってくるのだった
私が残念そうな顔をすると「千円くらいのはした金でよければ」と言うが断ると
「あんた10時から7時ここにいる人だよね」と言って名刺と何かのチケットを渡されて
「また何かあったらいつでも」と言って去って言った
高額で買える話は日時のしっかりとした目撃情報だけだと言っていた

15 :
5/4夢
℃の新曲の振り付けをメンバーが練習している
振り付けのステップは曲に合わせて躍りこなすうちに変えていい事になっていた
右方向からやるか左からか決めかねている時に3回目を同じステップで踊り始めたら
まいまいが「中もやってね」と他メンに指示していた

16 :
5/5夢
暴風雨なのに外をほうきで掃いてるおばさんがいて私も手伝う事にした
道の角を曲がった所の壁沿いは海なので海が道を洗ってくれるからいいよね
と思い、おばさんに聞く
その道で男の人の遺体がどうのとおばさんが言うので見に行くと
男が歩いていて、それは彼氏で声を掛けたけど気づかれず、何度も私の目の前を行ったり来たりする
そしてやっと見つけてくれて私が近づいて抱き締めると照れ臭いのか嫌味を言うのだった

17 :
石鹸工場に勤めてる夫婦の息子が、その工場の石鹸アレルギーになる夢

18 :
さっき昼寝してたら
AKBの指原って人に耳を噛まれる夢みた

19 :
麦藁人形が空を飛んで隣の家に入っていく夢。ちょうど彼岸だったので
死んだ親戚の子が帰ってきたのかとちょっと和んだ。

20 :
「本気を出す」
と言って、知らないお経?を唱える 
夢だからすらすら唱えられ、すると視界が白い光に包まれて
徐々に何か灯篭(石造りではない)みたいなものが見え始め、
その先も見てみたかったけど怖かったので目が覚めてしまった!

21 :
一晩でオフィスが韓国人と韓国仕様になって乗っ取られて?他の日本人も全員韓国人になってた的な。で居場所ないのでオフィスから出てくときにニヤニヤして見られてた的な。

22 :
安部首相「出来るだけハイソン?に移って下さい」と耳打ちで言われた。廃村?都心ヤバイ的な。

23 :
モノレールに乗っている。景色がヨーロッパの
山の景色で花や木々が咲き乱れてきれいなので
夢をみているんだな、と自覚する。
駅にとまり、人々が乗り込んでくる。
目の前に微妙な知り合いが座りながら寝ている。
『ああこっちの世界でも寝てるんだな』
と思っていると『あれ、なんでここにいるの。』
と、目覚めたその人物に言われるたので
『あんた、これ夢だから!部屋じゃないからね!
起きても覚えててよ!』といった。

24 :
友達と電車に乗る
友達が「あたしこれやりたかったんだぁ」と言ってさっきパクったビキニパンツを見せて
トイレに履き替えに行った
どこかの駅で降りて改札機に切符以外のものを入れてもいいらしいので
食べかけのおにぎりをいれるとピッといって出た

25 :
部屋に居る。
現実の俺は 母・父・俺の三人家族だが、
夢では 母・俺・妹(中学生)の三人家族だった。
俺には妹も、義妹も、というか中学生の親戚なんて居ない。
夢の妹の顔は今でもはっきり覚えてるけど、現実では見た事ない顔。
しかも美人じゃなくて、凄いリアルにいそうな女の子。
名前は沙奈(さな)
夢の話
仕事から帰ると、妹と母親がケンカしてて、妹が出てった。
俺は母親から話を聞いてみると、どっちもどっちな話だった。
取り合えず妹を連れ戻すから、どっちも悪いから仲直りしろ、といって
妹を探しに出た。
家の近くに居たので、話を聞いてやり、家に連れ帰った。
仲直りして、夕食を食べた・・・所で目が覚めた。
現実の話
その夢の話を母親にしてみたら、母親も「俺・母親・妹」
という家族風景の夢を見たそうな。
しかも妹の名前は「沙奈」で「中学生」
何かあると思った。

26 :
田本麗人(沖縄県)R田本麗人(沖縄県)消えろ
に迫害された過去の夢

27 :
姉が赤ちゃんを産み親戚中で喜びあう夢
鳥の地肌が三毛猫の柄になっていて驚いた夢

28 :
人を3人殺して警官に尋問されるが証拠が無くて
ビビってる俺。
一日で3回も同じ夢を見た。本当にしたのかとマジビビった。

29 :
どこかが水不足と聞いて、巫女さん見習いのような女の子が
誰にも内緒で月に向かって雨乞いをしていた。
でもそれはその家?に伝わる不完全な儀式で、雨乞いではなかった。
「しおみつ」という言葉を唱えていたが止める方法が分からないので、
使うことを禁じられていたのに使ってしまった。
するとみるみる海の波が高くなり、どんどん陸地へあふれ出す。
女の子は慌てて治める言葉を思いつく限り月に向かって祈り続けるが、水は止まらない。
場面変わって、洗濯機に溜めた水で何故か洗い物をしている私。
そこへ父が飛び込んで来て、津波が来るから逃げなければと言う。
ここへの到達予測時刻は明日の朝だから、慌てなくていいが、
4階建ての近くの学校ではダメだろうと言われた。

30 :
車椅子の友人とTDLに行く
友人は好きなキャラの所にいち早く行きたがったがチケット係の人に止められて
赤いソファみたいな椅子に座る様に言われホームに案内される
来ていた電車には乗れず今度いつ来るかわからないホームで待つ様にいわれる
友人は「JRと違って俺を乗せない気だな」と怒って勝手に別のホームに移動する
そこに丁度入ってきた電車に乗れそうなのでホッとする

31 :
金八先生に出てくるような荒川土手っぽいところを歩いているとなにやらジェット音が
見れば超低空飛行で旅客機が黒い煙りをあげながら飛んでくる
飛行機は対岸の工場地帯に向かって行く
「落ちるぞー!!」と叫んだらようやく周囲の人々も気づいたようだ
ヤバい!と思い土手を反対側に降り急いで身を隠す
墜落したらしく轟音が響き渡り頭上から飛行機の破片などが落ちてくる
こりゃーえらいこった!大惨事だぞ!と思った

32 :
>>1 乙です
都市部のスクランブル交差点にいた。
私は行くあてもなくぶらぶら歩いていたのだが、行き交う人たちに何か違和感を覚えた。
よく顔を見てみると全員白目を剥いていたのだ。にもかかわらず皆ちゃんと見えているらしく、当たり前のように歩いていた。
「うわっ…なんだこれ!」と思い、焦って自分の目の前で手のひらをヒラヒラさせた。すると、行き交う人たちの目は黒い部分のある正常な目に戻っていた。
私は「変な体験をしたな…そうだ!この体験を伊集院光さんのラジオの、空脳コーナーに投稿しよう!」と思い、全速力で家に帰っていった。

33 :
美輪さんみたいなオカマのスピリチュアル師のところに友達と行く
私達はスピ師と友達でスピ師はライバルと手を組んで大規模な何かをやる予定という
話を聞くと胡散臭く、あやしい事を指摘すると気がかりな事を吐露して
洞窟の上のこの平らな地面が怪しいという
スピ師と一緒に洞窟に入ると箱に入った土偶とか巻物とか呪術の道具がたくさん見つかった

34 :
薄暗いビルの廊下を友達数人と歩いていたが、いつの間にか公園の生垣でできた道にいた。
すると、一人の友達が「異世界に行きたいんだけど、どうすればいいの?」と聞いてきた。
進行方向を見ると、目の前に枯れ草でできた大きなアーチがある。
アーチの枠内から見える風景はまるで水面のようにゆらゆらと揺れ動いており、時々キラキラと輝いていた。
私はそれを見て異世界への入り口だと直感した。
「ここをくぐればいいんだよ。じゃあ私は先に行ってるから」と友達に言い、私はそのアーチをくぐった。
その瞬間、水に体を浸したときのような水面がペタッと張り付く感触がして、さらに体が温かくなった。
そうしてアーチをくぐり抜けたものの特に風景は何も変わっていなかった。それでも異世界に行けたという実感がわいてきた。
何か面白いものがないかとワクワクしながら歩いていると、あっという間に夜になってしまった。
駅ビルだったはずの敷地に着いたが、そこには真っ黒な金属でできた見たことのない西洋風の家が立ち並んでいた。
家の窓から黄色い明かりが漏れており、さながらゴッホの夜のカフェテラスのようだった。

35 :
1乙です
田中哲司に手術してもらう夢みた。しかも乳がんで。本気で手術受けるのか…と悩んだ…
ドラマのみすぎで済むといいけど…
あと日食の夢
嫌な感じはしなかったけど太陽がもくもくした黒いもやで日食する…母が「あれだよー」とかって普通に言って私も普通にみてた
どちらも夢占いには過酷な運命とか一人で乗り越えなければならない壁とか、すごいヤバそうで不安…転職中でその先で上手くいかなかったら悲しすぎる

36 :
仕事に復帰すると会社の名前が「欲望の喚き声」という社名に変わっていた

37 :
娘達とファンがどこかへ向かっている。さゆが先頭でみんなシュシュをつけている。
私はゴムが良くなくてなかなか付けられない。
どぅがハローのグッズが売っているワゴンを見つけ、道重さんのを買っていきましょうよ、という
私も買いたくて見たけどさゆと距離が離れるのが不安だった。
ステージに指腹とかAKBの連中がキャンディーズやピンクレディの歌を歌っていた。
さゆにも歌うように呼び掛けて、さゆは何を歌うんだろうとわくわくした。

38 :
ひさびさに見た夢
私は大阪に住む友達(♀)とその子供と一緒にプールに行く。巨大な流れるプール、水も透明でキラキラしていて、太陽もまぶしい。
いまはいいが、真夏だと日焼け止めつけないとマズいなと思いつつ、滑り台型流れるプールを下からゆっくり登っていく。
やがて私だけ帰る時間がきた。バスに乗り、細い山道(枯れ葉だらけ)をつづら折りに登っていく。
地元の中学生(制服は黒の詰め襟)を追い越しながら終点の無人駅に到着。
私以外誰もいないが、姿が見えない透明な「駅員」が駅舎の鍵を開け、私は中に入り、お礼を言いながら改札の窓口に切符を置く。

その透明な駅員さんは「池田さん」というらしい。

39 :
この前親知らず抜いて、その歯肉から血がでてくる夢をみた
怖かった
歯肉もベロンってなり何故か父親に指で触られて「汚いからやめてよー」っていう夢をみた
血の夢検索したらあまりいい夢でないみたいで不安
こないだはバングラデシュ人の怪しい主治医に変な液体が危うって目に入ってきて、それはそれは恐ろしい助けてと救いを求める夢だった…
本当に最近健康面の夢ばっかり見て怖い…死ぬのかもしれん

40 :
頭皮が皮膚病なのに兄が髪を切ってくれた
ずっと歌を歌っていてトイレに入っても歌っていたら友達が
「もう時間がない時間がない時間がない」とわめきだしたので
時間?あるよあるよ、ごめんと思い、階段を一階まで長いこと降りた
一階で化学の実験をやっていて剥き出しのコードにビニール袋がついたものに
温度計を入れてかき混ぜると火花が散って明るくなり、それで私のテンションがあがると
化学の先生が「お母さんの発想は素晴らしいです」と私を褒めてくれた

41 :
中学か高校の時期に関西から中部の間のどこかの県に修学旅行に行った
クラス全員でとある古美術店を見学したんだけどそこの目玉商品の11億円の壺にやたらと魅入られた
修学旅行が終わって家に帰った後速攻でその県まで逆戻り、夜中になるのを待って壺を盗みだして帰宅、家のタンスに押し込んどいた
その後テレビで壺の盗難が報道されて罪悪感や捕まるんじゃないかという恐怖でビクビク
俺が壺盗んだってこと親に告白しようかとか店までこっそり返しに行こうかとか思い悩むところで別の夢に移った
悪夢ってのじゃないんだろうけどこの夢も続きの夢も感覚がやたらとリアルで目覚めた時冷や汗かいてた

42 :
遅くなったけど>>1さん乙です
アメリカの大きな有名な川(忘れた)では毎年服で着たまま泳げるというイベント?があったが
ついにそこで溺死者が出てしまった。次回?は中止になるという。
今そのイベントが終わったところだ。目の前には4人?、若い綺麗なお姉さんたちが泳いでいる。
長い黒髪のお姉さんが結局、一番私に優しかった。始めはそんなふうに思わなかったのに。
金髪のカールっぽいお姉さんも意外と私に優しかった。
忘れたので場面省略 お姉さんたち?に泳いでくれる?と頼まれてる女の人がいる その人が一番美人でかっこよく見えた
が、その後でその人の姿がいろいろとブレる。ぶよっとしたりくたびれたり頭弱そうに見えたり、最終的には浮浪者のような薄汚い印象になった
その人は水泳のOBなのだと思う(部活とかじゃなくスポーツ自体のOB?)
もう一つ夢話があったが不明確で書くのが面倒なので省略
場面飛んで寝ている、隣で姉が寝ていると思う
寝床の頭のちょっと先に水が流れているインテリアだが、部屋ではなく水辺で寝ている感じもあった
周りが暗いからか水の中に棲む生き物の音がする、ぴちゃぴちゃと這い上がってくる音がするので見てみると
蛇みたいな影があり、私の気配を察して蛇は慌ててどこかに移動しようとする
下手に動かれて自分の方向に寄ってこられるのが恐くて、大きな音を立てるが逆効果かもしれないと思って慌てる
とても寝ていられない、明かりを探すがスイッチが見つからない
スイッチのコードは見つかったが接続コードに入っていたのは別の明かり、寝床よりちょっと遠い所にある職場の明かりのコードだ
そのコードのコンセントに寝床の明かりのコードを追加して、切り替えて、スイッチを入れる
そしたら他の人が寝ているはずの場所まで点いたので慌てて消す
寝床のあったはずの所に建物がある、疑問にも思わずに端のドアからそうっと中に入ろうとするが
そこはシャワー室になっているようで、中から水音がする、誰か入浴しているのかもしれない
どこからかどっどっどっどっという音が目立って聞こえてくる、建物のどこかの飾り部分がアップになって見える、
ガラス張りのどこかが見える、どっどっどっどっという音が響いて・・・・心がゆるやかに、際限ない所まで張り詰めていきそうな感じのまま、目が覚めた

43 :
今朝夢
地元のような懐かしい雰囲気のある町にいる。
俺はそれなりに忙しくしているようだった時、今の職場で少ーし気になる子がおでこに冷えピタ貼って気だるそうに『社長に黙ってどっかに泊まろう?』と言われ荷物を纏めてるところで覚める。
二度寝
同じような雰囲気だけど場面は変わり、夕方みたいな雰囲気の昔の祖母(父方)宅付近。
関係ない地元の友達と一緒に歩いていて、あそこ理容店と指指すが、祖母は理容師でも何でもない。
3度寝
すっかり夜になり場所も都会にいるが外は台風のような嵐で街角では胴体のない猪のような動物が何かに襲われていた。
コンビニに逃げ込み、知らない人達とこれからどうするかを模索する。

44 :
今日見た夢です
チェンソー持った男(チビな女になる事もある)に上半身削り取られる夢だった
これで見るのは2回目になる
削り取られるって言っても完全に切られる訳じゃなく、いっつも半分までの状態でどっかに連れて行かれる
痛みはまあまあ痛い程度だけど感覚とかリアルで、物凄く不快になるからこの夢の事はよく覚えている
いつもは私は自由に夢の中を移動出来るんだけど(嫌な場面になったらどっかに飛んで強制的に場面を終了できる)
こいつが出る場合は所有物みたいに知らない所に連れて行かれる。抵抗も出来ない
歩きながら移動するからチェンソーがヌチヌチして気持ち悪い。完全にやられたら場面終了したり夢から覚めたりするから寧ろ切りきって欲しいくらい
それにそいつは性悪で、いつも嫌がるような事をしてくる。通報してやろうと思ったら携帯とられたり化け物のいる所に連れて行ったり
今日なんかディープキスされた。不細工な男の格好の時だった。感覚もリアルで最悪だ
とにかくそういう夢って少ないからこいつが出て来る夢は特徴的でもある

45 :
急に吹雪いてきて雪も積もり道路脇の群衆から女子が数人投入された
女子達は凍った雪道を足で踏み固める役目みたいで
「あまちゃんも駆り出されるよ」と言うそばから呼ばれて何故か私もやることになった
踵で何度も氷を割るのがコツだそう
あまちゃんは挨拶も出来ないくらい引っ込み思案だったのが
今ではこんなに積極的になったのを先生の宮本だけが知らずにいて
階段の下からあまちゃんがお礼を叫ぶシーンで夢が終わったので
PCで夢スレに書き込もうとすると初期設定になってて部品の説明画面から全く進まず
「○○さーん!」と庭にいる誰かの名前を大声で叫んでいた

46 :
映画バイオが舞台っぽい夢を見た
相棒は女。ジルかもしれないがもしかしたらアリスかもしれない
船の上で敵を追いつめてた
敵はもちろんウェスカー、と隣になぜかセガール(吹き替えが同じ大塚さんだから?)
ハンドガンとマシンガン?を両手にそれぞれ持って上二人と互角に渡り合ってた
ハンドガンをリロード中にセガールに距離を詰められるもマシンガンで応戦
セガールに褒められるも右手人差し指を曲げられる(折られたか間接外されたかは不明)
ウェスカーとセガールはヘリで撤退。船はゾンビ共に沈められるところで目が覚める

47 :
ロリ2人がかりで襲われる
SAOちっくにワンタッチでステータス画面?メニュー画面?みたいなのを開き
「通報したらどっちが悪いと思われるかな」的な事を言いながら逆Rされた
正夢になってほしいです

48 :
目の前にと言うか横に5メートルかそれ以上のニシキヘビがいた。
なんとなく夢かなと思ったが、それよりヘビが襲ってきたら面倒だなという気持ちが強くなる。
(ニシキヘビかよ、白ヘビだったら縁起良かったのにとかも思っていた)
何故か逃げる気にはならずそのまま警戒しながらヘビを見てると
案の定こちらに気付いたヘビが威嚇してくる。
でもヘビも本気で威嚇してる感じではない。
面倒臭い事になっちゃったと思いシャツを脱いでヘビの頭にかぶせヘビの首と胴体を掴んで持ち上げ
自分の体に絡んでこないように遠心力を使い空中に振り回す。
このままどうすりゃいいのと考えながら振り回すうちにヘビの頭に被せたシャツがずれて外れる。
やべー噛まれそうだなと思い面倒臭いから投げちゃえと、そのまま遠くに放り投げる。
そこで目が覚める。
そう言えば景色というものが無く、ただ白い空間だったな。

49 :
パソコンで幽霊の動画を見ていたらなんだか息が苦しくなって一回閉じた。
もう一回興味本位で同じ動画を見たらやっぱり苦しくなってきて嘔吐ももよおし
閉じようと思ったが閉じるボタンがなくなってどんどん苦しくなって窒息しそうになって目が覚めたら
実際窒息しかけてた。

50 :
実家の窓から見える位置にバカでかいカエルの卵のような2mくらいのネバネバがいつの間にか出現
ヤバいと思いながらも家族は気にしてないし普通に生活
ふと見るとネバネバから30cmぐらいのディズニーのダンボを凶悪にしたような生き物が30匹ぐらい孵化
侵入されるとマズいと戸締まりしてたら、ダンボは近くにいた一般人(高校生?)数人を操って我が家の玄関をこじ開けようとしてる
必死に扉おさえるも隙間に手とかいれられ閉め切れずにパニックしてるところでアラームにて起床
昨日バイト先のコンビニに虫大量に入ってきちゃって常に虫と格闘してたからこんな夢見たのかもしれない

51 :
どこだかわからない、暗い広い部屋。部屋を囲うように廊下がある。
部屋の中央には大きな仏壇があり、姉と姪がそこで手をあわせている。
廊下にも仏壇がならんでいて、その横の窓を閉めようと近づくが、
仏壇が禍々しい気を発していて、恐怖を感じ逃げようとする。

52 :
芸能人がたくさんキャストで出てきた、配役はまあまあだった。
舞台は現代と戦国がごっちゃに出て来て、甲冑姿の軍からやたらと逃げ回ってばかり。
狙われた妹を庇い、追い回されるはめになった。
何も生えてない広〜い畑や、神前の儀式のような舞をする人達のいる果樹園、岩山等を火矢の降る中逃げ回り、谷底の雪溶け水の激流に飛び込み、何とか岸に上がり、身を隠すのに知人を頼ろうと、フラフラになって住宅街を歩いてた。
目が覚めたら、凄いズッシリと疲れてる。夢の中で走り回ると何で疲れてんだろう?

53 :
平たくいえば棺桶みたいな空間の中に寝ている。空間の外側は毛布で覆われている。
その毛布を持ち、私を移動させているのは夢仕様の息子。
部屋の角にいかに少ない手数で運ぶかを競っていた。
頭を下ろす時は腕を使ったり優しくスマートに運ばれてとても心地良かった。
場面が変わり
海の中に浮かんでいてバスケットボールを岸にいるコーチとキャッチボールしている。
海に入っているのは私の他に数人いた。早く岸に泳ぎ着かなければならないのに
コーチは私達を越えてボールを投げるのだった。横の男がボールを追った時に
私はあたりをつけて潜水して息が続く限り泳いだ。

54 :
小便器が5つほど並んでいる所で最近仕事関係で知り合いになった人と
と並んで小便をしようとしている。
いつの間にか小便器の感覚が狭くなり、その人は真ん中位の便器でしているため
肩が当たって自分の小便器に向かって用を足せない。
左端に寄ってすればいいのにと笑いながら言ったが、本人も笑って誤魔化していた。
トイレの夢でまともなものを見た事がない。

55 :
夢の中で服屋に行ったんだけど本当に卓越した服ばかりだった
鮮やかな青とやんわりぼやけた白の空模様のようなデニム 裏地が夕日のような色をしてる
ジャケットはデニム素材?鮮やかな青とやんわりぼやけた白の空模様に加えてみかん色がポツポツと加えられてる
あまりにいい服なので幾らするかみると98万円もした

56 :
7月23日に大地震。
場所は日本なのかはわからない。
起きたら忘れた。
米西海岸だったかも。

57 :
>>56
今年?

58 :
ちょっとだけオカルトな夢。
夢の前半は忘れたが、昔通っていた小学校が舞台?
昼間、さぁ帰ろうかと、校内にある小さな塔の内部にある階段を降りて行こうとすると、
友人らが「うちらの後をついてくる不吉なものがいる。その姿を見ちゃ駄目」
たしかに十数m後ろになにかがいる雰囲気。
なんとか無事塔を出られた私らは、そのなにかを見極めようと、塔の出入り口を離れたところから見ていると、
現れたのは50代ぐらいの妙な衣装をまとった大柄な女性と数人の子供達だった。
そいつらが正門から出ていき、私は彼氏と一緒にぶらぶらしながら帰る。
小学校は丘の上なので、ゆっくり坂を降りていくと、いつのまにか真っ暗になった(季節は冬?)
2時間以上もだらだら歩いてたのか〜でも途中お店でごはん食べたし〜などと、家の近くの十字路にくると、明るい光のついたお店があった。
中は萌え系のショップだったり、軽食コーナーだったり、電器屋があったり。

わけわからん夢だった。

59 :
日本神話の真実の夢を見てしまった。
長い歴史の中で美化されてきたんだなと夢から覚めた後
感じた。チラ裏なんかで書けば飛んできて必ず否定を言われるけど
この返事が来ない事で有名な夢スレならば大丈夫だろう。
まあ誰も信じないだろうし。
イザナギとイザナミの夢だった。

60 :
白い何も無い雲の上に放り出されたナギとナミ。
出会うなり第一声は「おめぇかよ」
この2人 実は非常に壊滅的に仲が悪かったらしい。
「おめぇなんかと国なんかつくれねぇよ」とお互い離れる結果に。
だけどうん十年たっても白い雲のままできりがないから
もう仕方なくナミの方が折れて不満タラッタラのすげぇ顔で
国作りを嫌々しようと・・いややってあげるの方だな。
とナギに話しかける。 ナギも仕方なく承知。
で生まれた子供は奇形。 
「こんなもん育てられるか」と捨てろと指示するナギ。
場面は飛んでナミがあの世に行った時のシーンへ。
もう一緒にいるのが嫌で嫌で仕方が無いんで
あいつと一緒にいるくらいなら死を選ぶってんで
あえて火の神を産みおとし火傷を負って色々あって死亡。

61 :
ナギの方はなんと(ナミの奴 死んでどうなってるかな?ヒヒヒヒ
見に行ったろ)ということで見物しに行く。
あの世に行ったナギに「何しに来た」と聞くナミ
ナギは鼻糞をほじりながら「おめぇがどうなってるか見物にしにきた」
という。 もちろんキレたナミはうがぁとあのおぞましい姿で迫る
ナギは「うわぁ!ばけもんだぁ」と叫んで逃げ出す。
あとはご存知の通り坂までにげてふたを閉じたら
「てめぇがこんな酷い仕打ちをするならこっちもやってやるからな!
一日にお前の国の人間 千人 ぶっ殺してやんよ」とナミ
ナギは「はっそんなもんチートでいくらでも産み出し可能だし
そうだな1500人でいいかな ヘッヘッヘ」

62 :
ここで目が覚めた。 まあ事実じゃないただの夢だろうが
ひょっとしたら史実と言うのは長い歴史の中で美化やら
誇張されて受け継がれているものなのかもしれない。

63 :
側溝で同級生が流されていたのを助けたら、すでに肉体が腐りかけていてドロドロ・・・。
そのまま時は過ぎ、人づてにその同級生が普通の肌に回復したと聞く。
そんな夢をみましたよ。

64 :
お祭りの始まる前で友達三人とエア太鼓を叩いてはしゃいでいた
目の前に白い法被を着た行列が並び静粛になると今回の祭りの象徴的なものが
頭上から降りてくると言われたので上を注目する
いつのまにか別の場所に来ていて、まわりにヨチヨチ歩きのちびっこがたくさんいた
姉が一歳くらいの男の子の手を引いて他の子がいる杉の木の下に移動した
すると突然上から破魔矢みたいな矢が数本幼児に向かって放たれた
誰も怪我はなかったけど一歳の子のよだれ掛けに突き刺さっていたのでヒヤリとする
私は側にいたのに咄嗟に動けずとても後悔した
後はオレンジジュースと2550円

65 :
コンサートに遅刻したので入るか迷ったけど入ると右に誰か
左にれいながいて3人一緒にリズムに合わせてダンスしながら前に出た。
ステージは終盤だったけど「れいなが一緒にステップを踏んでくれて嬉しいよ」と言うと
「〜の〜も踊ったっちゃけど見たかったやろ」と言って笑った。
次のシーンでれいなは崖下の土の道を歩く小さな姿になっていて
私達ファンは崖上からその姿を見守っていた。

66 :
おっさんなのに、幼女になって怖い体験をする夢見たぞ。精神科池は無しな
お父さんお母さん幼女の3人家族で、お母さんが入院することになった
幼女はお母さんから離れたくなく、付き添いで病院に寝泊りすることになったんだ
幼女は夜になると真っ暗な病院が怖くなって、「お父さん・お母さん助けて」と叫んでいた
すると、ムーちゃんという人形が現れ、幼女を慰めた
これが数日続き、入院生活の末お母さんが亡くなった
お母さんが亡くなってから数日過ぎ、今度は幼女が動けない体になってしまった
動けない体になったので、病院に入院することになった
入院していると、また夜の真っ暗な病院が怖くなった
怖くなったので、「お父さん助けて」と何度も叫ぼうとしたが声がでない
「ムーちゃん助けて!」と何度も叫び念じた
真っ暗な闇が幼女を包んでいく
先程まで見えていた非常灯の灯りも見えなくなって
少し時間がたち、目の前に人影が見えた
幼女は助けてと叫んだ
目の前の人がハサミを持ちながら同じ言葉を喋っている
幼女は泣きながら、「助けてムーちゃん」と叫んだ
すると目の前の人が泣きながら「助けてムーちゃん」と叫んでいた
なんで目の前の人も泣いているの?と思いつつ人影を見た
よく見ると目の前の人影が、幼女が自分を鏡で見た姿に似ていた
幼女の人影が「助けてムーちゃん」と叫び泣きながらハサミを振り上げる
ハサミを振り下ろす瞬間、人影が微笑みながら「やだよ」と囁く
ハサミが幼女に襲い掛かり血しぶきが見えて
おっさんの目が覚めたAM3:30くらいに
二度寝しようと目を閉じると、すぐにその光景が見えた
怖くなったから、明るくなるまで小声で「ボンバヘッ」歌いながら腰振って気を紛らわせたぜwww

67 :
髪が伸びたので切りに行こうとしたが、「今日はカットはやっていない」と言われ断念。カラーはやっているらしかった。
私は怒るわけでもなく「しょうがないなあ」と思いながら店を出た。
場面が飛ぶ。
学校?の卒業式当日らしくももクロのメンバー(桃と紫は居らず、青含め4人)と一緒に名残を惜しむ。
でも私は式には出席していなかった。出るのが嫌だったからだ、と感じた。
場面飛ぶ。
どこかの駅のロータリーのようなところにいる。
正面にしおりん(chaimaxxの衣装)がぽつねんと独りガードレールに腰かけている。
私は声を掛けようか迷うが結局何もせず、そのまま右方向へ歩いていく。
数歩動くと母が手を振っているのが見えたので、リアクションをしようと思ったら左手からももクロ(赤、緑、青。同衣装)がやってきた。
名前を呼んでくるのでつられてそちらへ歩き出した。
場面飛ぶ。
車で家に向かっている模様。あかりんが運転している。フロントガラスには初心者マークつき。
(現実でほぼ毎日通っている道とよく似ていると思った。)
道中、私は「ひとつ留年してる。でもそうでなかったら、ももクロのみんなと会えなかった」と発言。
あかりんが何か返そうとするが泣きそうになるので運転中に泣いたら危ないから、と制止をかける。
手でバッテンした。
場面飛ぶ。
家の食卓に朝食(だと瞬時に思った)が並べられている。
とにかくたくさん皿があった。味噌汁、納豆、茹でたもやし……だけは思い出せる。
ご飯を盛って席に着こうとしたら目当ての椅子にあかりんがいて「寝る」と言い出す。
しかし直後に「お腹減った〜」と目の前の食物にがっつき始める。
私は仕方ないと思い、盛ってきたご飯を渡し、再度自分の分を取りに台所へ向かった。

68 :
よくそんなに覚えてるな

69 :
怖かったからな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

70 :
旅行のパンフのようなものを見ていたら、知らない子供達がやって来た。
青い着物を着た男の子2人と、ピンクの着物を着た女の子2人。
中越だか新潟だか書いてあるあたりを指差し、
「この辺はもう無くなっているから行けない」と言われた。

71 :
とある山すそにある田んぼに小さな隕石が落下する
その隕石が落ちたとこの前の道路を左に行くと住宅街があり、レゴブロックで出来たような家が並んでいる。道路を右に行くと山。
レゴブロックの住宅街の方を進んで行くと左手に大きなストアみたいなのがあるがそのまま通り過ぎてまっすぐいくと、
TPO?とかいう名前の発電会社?工場?がある

72 :
仕事終わりにつんくに呼ばれて田舎の駅にタクシーで行く
改札口の前にテーブルとイスがありそこに座る
つんくが売店の人に声を掛けると意気投合して他の家族も集まる
和気あいあいと話したあと乾杯してお開きになる
売店の主人に売り物の野菜が好きか?と声を掛けられ待つように言われる
少し待つと主人が畑から野菜を一株持ってきてくれた
つんくと話しながら車も見ないで道路を渡っていると暴走トラックが走ってきた
トラックは道路上にある新聞配達の自転車を跳ね飛ばした
それが目に入ったのにゆっくり歩いていて、あと一歩遅ければ確実に轢かれていたので
ヒヤリとした

73 :
小学校の算数の宿題をやっていたが、どうも問題が
高校以上の内容で途方にくれてる幼い俺
その横で口汚く罵り続ける親父
今でいうDVだ
なるほどガキの頃に似たような光景があった
堪えかねた俺も声を張り上げてタヒねと叫ぶ
なんでまた今ごろになって忌まわしい記憶が
夢に出てきたのか謎ではある

74 :
映画の予告編で女が床に張り付けられていて両腕の肩から手首までの皮膚を切られて
血が飛び散る。そのシーンだけが延々と流れた。切られるのは女も同意の元で
皮膚を切って機械を埋め込み体をつくるという健康法で、母は絶賛していた
その女が私の後ろでインタビューされていて、私はガン見していた
全体的に皮膚のあちこちを広げているので太っていて、年も50歳くらいのババアだった
得たいの知れない怖さと嫌悪感で側に来たらサッと逃げたのに
その女が家に泊まりに来る事に。女と出会う前に寝てしまおうと思い、その前にトイレに
教室の一室である部屋を出ると学校は展覧会準備であちこち行き止まりの中
走ってトイレを探すがなかなか見つから無かった
他は数台の扇風機のコンセントを抜き差しして羽の回り具合を確かめる夢

75 :
小学生なのか紅白帽を被って下校している俺と近所の友達3人
そういえば男なのにいつも俺は赤いほうの帽子を被っていたなと思い
白いほうに裏返して被ろうとしたが友達がみんな赤いほうにしてるので結局自分も赤のままにする
広い岩場みたいなところを跳びはねながら歩いていると岩の隙間に穴を発見
中を覗くと馬の足が見える
頭から突っ込んだらしく出られずにそのまま衰弱死したみたいだ
下のほうに降りてよく見ると馬の死骸の顔がほとんど無くなっていた
そこからちょっと離れたところを歩いていたら洞穴から上半身だけ出したライオンがいた
そのライオンは食事中でさっきの馬の顔の中身を前足で掻き出し貪っている
気持ちわりいーと思ってるとその傍の草の茂みから虎が覗いている
虎とうっかり目が合いヤバい!と思い慌てて友達に野獣がいることを教えなければ!
ここで目が覚めた

76 :
自転車で中学へ行く
プール解放があるから
ふとみるとでかい四つ角で
信号向こうに友人
こちらにも友人但し対岸
お互いジェスチャーで知らすのだがうまく伝わらない
仕方無くプールまでこいでいくとあまり泳いでいない
しかも雨が土砂降り
ふと
なんでこんな日に独りプールなんか来る気になったのか判らなくなり
さっきの友人のうちの1人の家に自転車ごと上がり込む

77 :
やはり友人は2人とも居て何故か2人とも水着を来ていた
雨が降りプールをやめた話しをすると
そこにいたもう1人、
昔近所にいたお姉さんが
水泳部が結構泳いでたんじゃないか
上に体操服着てプールにはいっていたのがそうだと教えてくれた
すると友人がもう1人の友人に
Tさんと一回逢ったあとどうしたの?と聞いた
へえあのTさんとつき合ってたのか、と自分は行動を止めた
するともう1人の友人が
『あ、私さんが(聞いてるから言わないで)…』
と 言った
結構親友だと思ってたのでショックだったがしらないふりして
そろそろ帰ると言った
誰も止めてくれなかった

78 :
異国の人がテーブルマナーを教え込まれている
一定の音程でカーレ、という言葉が一定の感覚で鳴く虫のように聞こえてくる

79 :
梨味orマスカット味のピノが発売される夢見た

80 :
父と些細な事で口論となり
最終的に怒りに任せ首を締め上げて殺そうとした時
咄嗟に「今俺が首を絞めているのは親父じゃない!!」と気が付き
今まで苦しみと怒りに顔を歪ませていた父を改めて見れば今までとは一転
不気味な笑顔、しかし父とは違う声で「良く分かったな」と言った
夢はそこで終わり
幸い現実の父には何の影響も無かったが
もしそのまま夢の中で父の姿をした何かを殺していたら
絶対に現実の世界でも父は死亡し
魂か何かがその夢を見せていた存在に連れて行かれていたと思う

81 :
ちょっと広めのオフィス内の床で夥しい数の雛人形たちが思い思いに戦いを繰り広げている。
時は戦国、室町時代ってとこか…ただ雛人形なので泥臭さはなくみんなきらびやかだ。
みんな刀や槍、薙刀の得物を持ってカチンカチン戦っているが雛人形なので血が飛び散ることもない。
名だたる武将も参戦しているらしく雑兵に混じってあちこちに見え隠れしている。
その中にひと際目立つ武将がいるのを発見。
白頭巾を被っていてかなり強いので周りの雑兵は歯が立たない。
武蔵坊弁慶か!?と思ったが戦国時代だから…上杉謙信だ!
このゲームは敵を倒すと仲間にすることができるらしい。
謙信を仲間にできれば百人力だし天下を制することも可能なのだ。
「こういうのも悪くない」と言って俺も参戦することに。
とはいっても俺は人間大なので雛人形の武者連中よりは格段に強い。
謙信を捕らえるため近づこうとするが床でワラワラと戦っている雛人形たちが邪魔だ。
連中を蹴っ飛ばしながら進むもなかなか前に進まない。
キリがないので回し蹴りで付近の武者たちを薙ぎ払う。
飛び散る武者たちの中に謙信の姿が見えた。
急いで駆け寄り謙信の姿を探すも見当たらない。
するとキラッと光る雛人形が…やった!と思い手に取ったのは首と胴体の離れた人形だ。
小さい雛人形特有の切れ長の左目には瞼から頬まで縦に延びる刀傷の痕…。
明智光秀だ!光秀も他の能力が高いし充分に使える奴だが手足が取れてしまっている。
胴体に頭をくっつけた者の手足がなくては使えない。
辺りを探すが他の人形のパーツも散らばってるので結局見つからなかった。

82 :
実家の二階にこっそり恋人を泊まらしてる自分
帰ったと思ってる親
悪いねえなんのおかまいも出来なくて
あの子靴おきっぱなしで帰ったの?と親に言われ
足を怪我して履けなくなったからサンダル貸したと言ったら布団の中でマスクして寝ていた親がこちらをくりくりの目で見上げる
玄関に行くと恋人が靴をそっと片付けようとしてる
話しの流れ上いま靴が無くなるとおかしいしそしたらバレルだろ!
と イラッとしていいから靴置いといて!と怒鳴る
その時恋人が両手に持ってる靴が何故か柏餅二個になっている

83 :
靴を買いたくて近くの町まで来た
靴屋に入るとさっそく探していた感じの靴がお安く売っていたので
店員にサイズを尋ねると探してくれたが
残念ながら自分に合うサイズはなかった
仕方なく別の靴を探そうと思って店内を見回すと
店の半分ががらんとして商品がなく、
入り口付近はスポーツ用品売り場になっていて
携帯ショップのような小奇麗な店員に帽子を薦められたが断って店を出た
道を挟んで隣も小さい靴屋だったはず、と思って足を向けると
そこは可愛い森ガール風のカフェ兼雑貨屋になっていて
OPEN記念にスコーンやクッキーをタダで配布してるというので
店の外まで客で混雑している
その中に昔の友達が二人いて、友達は店に並ぶのを諦めて
靴屋を紹介してくれると言うので一緒に行く事になった
町を歩いていたはずが段々と森のように木々が生い茂っていく
道路も石畳で小川がちょろちょろ流れているような場所を歩いた
それなのにやたら暗いのはどうやら屋内だからのようだ
フロアからフロアへ渡り歩く途中所々で小さなパンやお菓子が無料で配布されてる
さっきもらえなかったぶん、と言うように友達と一緒にパンを貰って食べた
友達はサンドイッチ、自分はレモンパンでとても美味しかった
自動ドアを潜って行き先に着くと全面ガラス張りに岩と小さな小川のあるフロアに着いた
靴なんてどこにもないが、岩の上に女の子が座っていて
友達はその子と親しいらしく、再会を喜ぶように抱き合った
よく見ればその女の子は前田敦子で、彼女もとてもリラックスした表情で嬉しそうだった

84 :
もうみんな集まってるのに一人だけ遅刻する。その子は脇毛処理をして遅れたという
空気が一斉にええ?脇毛〜!?という感じになる
次の日メンバーの数人の女子と唯一の男子が脇毛処理をしてきた
今まで脇毛くらい…と思っていたけどそれじゃダメなんだと思う、と言った
そしたらメンバーいちルーズで有名な子も絶対脇毛を剃ってくる!と決意表明をして
チームの絆がひとつになった

85 :
研ナオコが死神らしく調理室のような部屋で矢を何度も放ってきた。
自分は小さな冷蔵庫を持ち上げ盾にして必死に防いだ。
最後には撃たれてしまい倒れたが誰かが治療してくれたようだった。
その後、誰かの後に付いて桑畑をかき分けて行くとコの字やL字に
フェンスで囲まれた畑があり、何かの出没を促す看板が取り付けられている。
危険を感じてフェンスに登るも突然白い小熊が襲ってきてジャンプした。
かわそうとしたが間に合わず裸の背中を引っかかれた。

86 :
妹と無人で動く自動電車に乗った。駅を二個位通り過ぎるとアナウンスがあり、『隣を見渡しますと〜美しいものがご覧いただけま〜す』と、ディズニーのピーターパンのパレードのようだった。続く

87 :
いつも中のいいし4〜5人の友達と見たことない女の子2人ぐらいと夏祭りの会場のようなところにいた
そのうち別れて行動することになって自分は知らない女の子のうちの1人とペアになった
女の子は行きたい場所があるという
じゃあ行こうかとい言ってついて行ったところはなんと納骨堂
「骨が欲しい」彼女は言う
頭蓋骨の一部?(平らで薄い骨)をつまみ上げた彼女は持ってきていたすり鉢のようなものに入れていた
そこで突然物音がした
ヤバイと思った自分は女の子の手を引いて外に出た。もちろんすり鉢のようなものも忘れずに
その後他のメンバーと合流して解散して目が覚めた

88 :
漁師町でタモさんたちと夜釣りしに出かける
海岸沿いに立つ大きな赤い木造の門に上がりそこで釣りを開始する
登った時の衝撃で門の二階から上が崩落、皆落ちる
タモさんと謝りにいくとありとあらゆる魚が沖へ逃げ出していた

89 :
ここんとこ何回か、ゾンビだらけになった世界でどうしようどうしよう、みたいな夢を見てるな
もともといつも夢をあんまり憶えてないタチなんだけど、この夢はわりと憶えてることが多い
だいたい外にいてゾンビだらけ → なんか建物に立てこもってさあどうする?っていう感じで、
だいたいそこで目覚ましで強制的に起こされるんで続きはわからん
ゆうべは、幅10m弱の川の対岸で、ゾンビがいっぱい並んで微動だにせず手竿で釣りしてたw
初めはゾンビってわかんなくて「あいつらもゾンビなのかなぁ」なんて考えながら対岸を歩いてるんだけど、
ふと見た顔が思いっきりバイオ系のゾンビだったw
なんか両目が潰れてたっぽいな
襲われたりってのは特にないんだけど、自分はなんか生き残るために焦ってる感じ
んで、なんか建物に立てこもって、食い物とかどうしよう、音出さないようにしないと、
とかいろいろ考えてるところでゆうべも目が覚めた

90 :
ひたすらタバコの吸殻を食う夢見た

91 :
お坊さんに右の乳房を押される
起きがけに男の人のしゃくりあげる声を聞いていた気がする

92 :
タモリの顔がどんどん大きくなっていく夢見てワロタwww

93 :
夫が家具を買い、家に届くがお金が足りなくて2万せびられる
夫の財布がすっからかんだろうと思い、明日のお昼代として千円渡す
そしてすぐまた何かの支払いの肩代わりをする事になり
計5万4千円も貸したんだから!と夫婦喧嘩を仲裁に来た夫の友達に訴える
これらの金銭のやりくりをまとめた帳簿を積み重ねながら
久しぶりに家に来てくれた親戚のおじさんに話を聞いてもらっていた

94 :
実母とは違う、夢の中限定の母親がスカイプで出逢ったおっさん2人に
身体を乗っ取られて時空の狭間に取り残される夢と、
目の手術をして目が有った場所が真っ暗になった兄に目玉を寄越せと言われ、
頭を固定されて吸い取られる夢。
目玉を吸い取られる寸前で目が覚めた。
昨日は虫が顔を這い回る夢を見て飛び起きたし散々だ。

95 :
地震の夢みたよ道路も電柱もぐちゃぐちゃ電話も通じない
薄暗くて寒い車も通ってない

96 :
仕事用のジャケットを脱いだら背中に虎か何かの派手な刺繍があって
こんな服を着て契約の場にいたのかとぞっとしている夢。

97 :
豪華なホテルで家族旅行してる夢。
家族達がスーツなのに自分だけ好きな格好してるのを
見て親父が「自分勝手だ」と怒るから
「なら自分と同じ考えにしてやる」と親父の頭に指をブッ刺し
念を注入して考えを俺と同じにしてやった。
もう一つの夢は前世占いの夢で自分の前世が
ガノンドロフだというインチキ占い師の言葉をきいている夢。

98 :
家が4階建てになっていたようで、その4階に魔物がいるらしく、行けない。
1階のキッチンで早九字などを唱え、退魔している夢。
キッチンに塩を撒き、魔物が入ってこられないようにしていた。

99 :
霊視スレにいる霊能力者の力を根こそぎとってしまう夢をまた見た。
「力があって良かった事は何一つなかった」とほざいていたのに
いざ自分が取り除いてやったら「力を返せ!」とスレ内で吠える吠えるww
リアルでの霊能業をたたむしかなくなったらしいww
良かったじゃないか、良かった事のない力が無くなって。
おまけに「力が無くなったので日本は滅びます」やら
「地球は滅びます」やらいいだし最終的には手の平ひっくり返して
オカルト否定派に転身しとったよww
その後 「こんなつまらねぇ世界にいられるか 私は戻るわ」
と謎のコメントを最後に消えてしまった。
力があってウハウハできてた生活が一転 単なる人間に
なってしまって他の人達が普通だと思う生活がすげぇキツく感じて
しまったようだよ。まるで大富豪が一気に極貧生活となりどうしていいか
わからないみたいな。
にやにやとモニターを眺めているところで目が覚めた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
土着信仰や風習に関する怖い話貼ってけ。 (525)
なにそのツンデ霊★十一人目☆ (639)
幽霊がみえて辛い (101)
幽霊がみえて辛い (101)
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ68† (1001)
【超カリスマ】 ヒトラーの究極予言 卍24 (219)
--log9.info------------------
【!omikuji】元旦恒例おみくじスレッド【!dama】 (247)
【40代】おまいらバンドやろうぜ!【中年】 (470)
40代の悩み相談室 (657)
鉄道ヲタク @40台その4 (780)
【喜怒哀楽】四十代のチラシの裏【何でもOK】 4 (741)
【強制】丸刈り校則【嫌い】 (415)
丸川珠代のスレ (135)
韓国に謝罪したい40代 (281)
哲学ってなんだろう (169)
お通じが良くなる方法ないですか (187)
自慢のおっさん料理 (115)
武士道とはなんだ? (100)
日帝支配とは何だったのか (202)
【貧乏中】45歳以上中心 21人目【有職者】 (306)
日本海は東海なのか (526)
日本にもキムヨナのファンはいる (513)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所