1read 100read
2013年19オカルト176: ☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその51☆ (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★UFO目撃情報報告書12★2012/12/09〜 (171)
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合401 (1001)
「首切峠」に行って帰ってくるまでを実況するスレ (529)
インギーを待ち受けにすると金運が上がる噂3 (451)
【嘘?】日本は神国、みろくの世の到来!? 3【真?】 (277)
書き込まれた相手が死後必ず地獄に落ちるスレ (262)

☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその51☆


1 :2013/07/27 〜 最終レス :2013/10/03
オカルトの質問・相談にやさしい人がレスしてくれるスレッドです。

●質問する前にWikiに目を通しましょう。FAQや便利なリンクがあります。
  やさしい人がレスしてくれる質問スレWiki
  http://yasasii.wiki.fc2.com/
●礼儀正しく質問しましょう。
●やさしい人は画像鑑定士ではありません。怪しいリンクは踏みません。
●やさしい人は霊能者ではありません。霊視相談は霊視スレへ誘導します。
●やさしい人に甘え過ぎると強く叱る場合があります。それがやさしさです。
●やさしい人は皆ボランティアです。回答が遅くてもマターリと待ちましょう。
●質問はageてもsageても構いません。回答は早くも遅くもなりません。
●過去スレはこちら。検索もできます。
  やさしい人がレスしてくれる質問スレ 新保管庫
  http://coffee.dw.land.to/yasasii/
●雑談、質問の詳しい解説、スレの運用相談、要望等はこちらで。
  やさい人がレスしてくれる雑談スレ その2
  http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/occult/1122821324/
>>970の人は次スレを立てて誘導して下さい

2 :
ここ1週間、近所に牛の亡霊?が出て本当に怖いです
仕事がえりにチラッと目が合ったのを境に、しばしば見かけたり
ある日は待ち伏せするように、帰り道に立ってたり
違う道を通るようにしたら、キョロキョロしてるそいつを見かけたり
何故か自分を探してるって言うのと、女だって確信がある
いつか家まで来るんじゃないかビクビクしてます
どうやったら消えるかアドバイスください

3 :
ダークマターつてなんだ?

4 :
>>2
リアルタイムに起きているのなら、人も多いしこちらで相談したほうがいいかも
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ197
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362764661/
>>3
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369345578/2

5 :
>>3
レス番間違えた
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369345578/3

6 :
>>3
ダークなマターだ

7 :
>>2 ええやん
http://m2.upup.be/f/r/PzRRBNQKQd.jpg

8 :
>>2です
移動します

9 :
スレタイはいいから自演について語ろうぜ!
ていうか俺の中に六人くらい入ってんだよな
なんだよ、これ?

10 :
>>9
メンヘル板のこちらが適しているかと
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-240
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371144856/

11 :
ダークマターって宇宙に関係するのか!けんしょうかいだかなんだかって宗教の勧誘がダークマターが俺を不幸せにするだのなんだの言ってきて気持ち悪かったから悪魔かなんかかと思ってたわ(´・Д・)」

12 :
>>11
ダークマターはぶっちゃけオカルト全然関係ないよ
名前かっこいいけどw
宇宙の広さとか星の位置とか計算すると、どうしても数字がズレる

「無」だと思ってる場所に未発見の物質があるんじゃね、見えないけど

あ、そうすると計算合うわ↓
んじゃなんか物質があるんたな、見えないからあるって証明はまだできないけど

おk、ダークマターと名付けよう

こんな流れだったはず
間違ってたらすまん

13 :
前スレ995です。
落ちてしまったみたいで御挨拶は此方で書き込まさせていただきます。
前スレの996さま、御親切に大変有り難う御座いました。

14 :
>>12
わかりやすい!ありがとう!

15 :
・真っ白で長い、蛇みたいな腕で掴まれた
→掴まえにきたのは蛇?
抵抗しないで連れて行かれたらどうなるんでしょうか?

16 :
>>15
にょろにょろしてるだけじゃ蛇とは限らない。
本体から伸びてきた霊の一部という可能性もある。
(ろくろ首の手バージョン的な)
無抵抗でいたらどうなるかはわからないなあ。

17 :
>>16さん、レスありがとうございます。
「神社(きっかけ)」「グネグネの白い腕」で蛇?と思っていました。
そうとは限らないんですね。
あとは、薄水色の着物の袖が見えた位しか分からないんです。
彼が何だったのか知りたいのですが…

18 :
映画でブリガドーンという100年に一度しか現れない村の話を聞いて惹かれました
他にも似たような内容の伝承って何かありますか?

19 :
昨日夜TVでやってた怪奇特集で
学校の怪談の検証してましたが
鏡の前で午前2時の時報を聞くっての検証してましたが
あの黒いぞわぞわしたモノって何ですか?
霊?虫?黒い手にもみえましたが

20 :
>>17
神社は、他の人が落とした悪いものや、救いを求めて寄ってきた外部のものが一時的にうろついてることもあるから
その情報だけだと、神社に関係のある霊かどうかも微妙なところだな。
霊感ある人に見てもらいたいところだね。
俺は怪談好きだが零感なのでお役にたてずすまない。

21 :
写真の表情が変わることってあるんでしょうか?
母が、この間祖父の遺影を見たら顔が違った、次の日見たら戻っていたと言うので私も見たのですが、なんとなく違うような気がするんです。
家は仏間の鴨居の辺りに上から遺影を吊るして飾っており、
普段使用している入口から仏壇に向かって歩いた時、遺影は右にくるように飾ってあります。
1自分の頭より上にある
2角度的に
3何代か前からの遺影が並んで飾ってあるため、特定の人物を見たい場合は意識して見ないといけない
4私は近視で視力が悪いが家ではあまり眼鏡をかけていない
という理由で普段は遺影を見ることはないので勘違いかもしれません。
ただ、祖父が死ぬ前夜中に死んだ祖母の名前を呼びながらよく泣いていたのですが、
祖父が死んだあともたまに泣き声が聞こえたという、表現がおかしいですが前例があるので心配になりました。
分かる方いましたら教えてください。

22 :
表情変わることあるよ。
それですぐに戻ること、よくある。
単純に、そこに「いた」だけ。
気にすることないよ。あまりにも苦悶の表情だったとか、怒ってる表情だと
別だけど。

23 :
>>22
よくあることなんですね。
母は顔が変わったと思った時は怒って見えた。次の日は優しい表情になったと言っています。
私が変わったと思った時は無表情に見えました。
元は、生前ボケる前の祖父がいつもしていた少しムッとした怒ったような顔でした。
神棚のお水は朝も変えてるし、榊と仏花は夏でも生花だし、毎日水変えてるし、お供え物も置いてるし、
月命日にはお坊さんに来てもらってるし、盆正月の墓参りも行ってるし、正月前は仏具みがくし、
父の日や母の日には花を備えてるけど、仏壇のご飯と蝋燭線香は夜だけなので朝もしてみることにします。
レス有難うございました。

24 :
だったら大丈夫。
たまたま、そこにいただけですよ。
いつもムッとしてた顔なら、いつもの顔をしてただけ。
照れてたんだと思いますよ。

25 :
質問です
以前「金色に輝き、羽根の生えた光る球体」が飛んでいるのを
はっきり至近距離で見て、その後一瞬で消えたんです
1歳児の男の子を守っているように飛んでいて、なぜか瞬時にそれを理解したのですが、
幻覚でもオカルトでも、同一体験をした人を探そうと思ったのですが、ヒットしません
何か、それに当たる検索ワードを教えて頂けないでしょうか?
お願いいたします

26 :
>>25
この世ならざるものの感じとり方って、人によって違うので、同じものを見ていても、同じように見えていない場合もある。
また、あちらにも個性があるので、たまたまそういう姿をしていたという場合もある。
おそらく後者だと思う。要するに守護霊とかそういうやつ。
色や羽はともかく、球体に見えること自体は、よくあるよ。

27 :
>>25
それが金のスニッチさ!
シーカーの君はその玉だけ気にしていればいいんだよ!

28 :
25です
どうですか…
他の人の体験談も読んでみたいなぁと思ったのですが、難しそうですね
ありがとうございました

29 :
>>28
某漫画家さんの実録漫画に似たようなやつがチラッとだけ登場してるよ
家に無害なお化けが沢山いて、その無害なやつの一つとして登場してた。
漫画家さん本人には見えないが、娘と知り合いの霊能者さんには普通に見えてるんだそうだ。

30 :
神社にお参りしたときに
本人や家族、知り合い等の健康祈願やお礼等は効果あると思うのですが
そういうの以外(自分に関わり無いものの)願いとかって効果あるんでしょうか?
友人が来年公開になる映画に期待してるんですが、
ヒット次第で続編が出ますよね?
現在その作品は崖っぷち状態で前売りの売り上げもイマイチです。
おそらく続編は余程ヒットしないと無理だろなーって思ってます。
友人がその作品に携わる人間ならヒット祈願も分からなくないのですが
1ファンに過ぎない人がヒット祈願して意味あるんでしょうか?ワケわかりません
効果あるんですか?
自分としては祈願するより
映画チケット沢山買って沢山リピートする方が余程効果ある気がします(一人がした所で微々たるものですが)

31 :
>>30
他人のことじゃないじゃない?
友人の幸せを祈るのだから。
それが駄目なら、国家の安寧を願うとかも駄目になるよw

32 :
>>30
効果がないというより
それこそ、1人がチケット1枚買うのと同じくらいの効果になると思う。
大勢でやればより効果があるし、1人でやっても効果は薄いが悪いことじゃない、的な。

33 :
変な質問かもしれないけど…ホクロのことです。
祖母が亡くなり(97歳)お葬式に行きました。
で、ちょっと気になったのは、最後に御遺体とお別れするじゃないですか。
その時にチラッと覗き込む感じで祖母の顔を見たところ、
祖母のひたいのど真ん中にホクロがあったのです。
千まさおさんみたいな。こんなホクロはなかったはずなのですが…。
あれ!?おかしいな、とは思ってもう一度確認しました。
確かにありました。
1年ほど前に病院にお見舞いに行った時はなかったと思います。
ただ祖母には片方の眉毛の上あたりに小さいイボのようなものはあったような気がします。
それが額のど真ん中まで移動して、ホクロになったのか?
誰か分かる方、教えてください。

34 :
あと出来れば、良い兆しなのか悪い兆しなのか…
その判定をお願いします。
悪い兆しならアドバイスいただけたらと思います。

35 :
>>33
たしか人相判断で言えば、額真ん中のホクロはとても良いものとされていたはず。
なのでオカルト的な意味では悪くはなさそう。
医学的に言えば、急激に変化するホクロは皮膚がんやメラノーマとかいう腫瘍の場合があるから危ないが、
お婆さんの年齢を考えるとそれは可能性低そうかな。
あと、イボの一種はすごい急激に成長することもあるよ。
てなわけで、悪い兆しではない、に一票。

36 :
>>35さん
詳しくありがとうございます。
最期は自宅で亡くなったのですが
同居の叔父夫妻や従姉妹たちが献身的にやってくれて
私はあえて行かなかったので(孫の代でもすごい人数になるので)
吉相のホクロだと考えることにいたします。
ありがとうございました!

37 :
あ、あとイボのことなのですが、調べました。
祖母の眉のイボは私が子供の頃からトレードマークのようにあったのですが、
伯母にも鼻のわきに同じようなイボが一つあるので、
元気なうちに治療をすすめてみようかと思います。

38 :
逆結界とは何の事なのでしょうか...?
文字通り逆に結界をはる事だとしたら、はった所でどのような結果になるのでしょうか?

39 :
>>38
どれのことだろ…
多分正式な用語じゃないから何とも言えないが
結界ってのは基本的にバリアをはって悪いものが入ってこないようにする事。
逆結界って単語でぱっと思いつくのは
1・結界の中に悪いものを閉じ込めて外に出られないようにすること
(例えば部屋の四隅に塩やお札を貼ると、逆に悪い霊が部屋から出られなくなる、とかよく言われてる)
2・既にある結界や呪いを、まったく逆の手順を踏んで壊すこと
(神社を右回りしながらかけた呪いは、左回りしながら解除する、みたいな)
多分このどっちかかなー?

40 :
どちらかというと出られなくするのではなく、入れなくするものではあるけど、
内と外を隔てて行き来できなくするってことだから、1はないんじゃないかな?
家の中にいて、玄関や窓を閉めておけば簡易的な結界になって簡単には外から入れないっていうしね。
そして自分は逆封印なんて聞いたことないんだけど、どこで使われてるんだろう。

41 :
言葉的には、逆結界=封印というイメージはありますね。

42 :
初めてこの板に書くのでなにか失礼があったらすまない
昔ひょんなことからお経?呪文?の様な変な言葉を教えられたのをふと思い出したので来ました
「なりつめいふちょくけんげんのたいいのもとごんかつもくれいらくふちょくのしんごんをけんげんす」
上記が教えられた言葉なんですが区切りも漢字も意味も教えてくれなかったので誰か分かる人いたら教えていただけませんか?

43 :
質問です。
昨日、七ヶ月の娘が痙攣、窒息を起こし、
救急搬送されました。
原因不明でしたが特に異常はなく、いつも通りに戻りました。
その晩ふと寝かしつけた娘をみると、
光るものがファッと周りを飛んでいました。
疲れているからだと思いました。
しかし今朝家の者が、さっき光るものが飛んでいた、
娘も一緒に目で追っていた、と騒ぎました。
初めてのことです。
普段オカルトとは無縁なんですが、タイミングが
タイミングなだけに気になりました。
わかることがあれば、何か教えてください。

44 :
>>42
なりつめいふちょく、けんげんの、たいいのもと、ごんかつもく、れいらく、ふちょくのしんごんを、けんげんす
多分こうだと思う。密教系だね。何か肝心なことを唱える前に唱えてたんじゃないかな。
意味としては、「私は修行をして、仏の力を借りることが出来る者。作法にのっとり、
真言を申す」こんな感じだと思うよ。密教系だけど、修験系とは違う。
>>43
何らかのエネルギー体(気功で言う「気」とか、先祖の気配の「気」とか
、家族が心配のあまり練り上げた「気」であったり色々あるけど)が、
たまたま視えただけ。悪いモノではないので気にしなくていい。
発光体で視えるのは、「守りのモノ」だから。

45 :
>>44
ありがとうございます。
悪いものでないと聞き、とても安心しました。

46 :
質問です。
オカ板の他スレに質問があり、かなり久しぶりにオカ板にきたのですが、
昔このスレに常駐していたSの友達さん(昔丁寧にお答えを頂きました)や
駄コテの酋長さんとか今も活躍されているのでしょうか?
少し捜してみたのですが、お二人ともに見つけられませんでした。
もし引退されたのであれば経緯など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

47 :
>>25さんと>>43さんは同じだね
>>25さんは同じようなケースを知りたかったから、見てるといいね。

48 :
>>44
遅くなりましたが>>42です。なるほど、では文章の内容的にはそこまで怪しいものでは無いみたいですね。ひとまず安心しました。
お答え頂きありがとうございました!

49 :
>>46
自分はここ数ヶ月の新参ですが、最新数スレはコテハンの人はほとんど見かけませんね。

50 :
>>46
S友とか、そういや見なくなったなあ…
引退宣言みたいなのをするような場所でもないし、何となくいなくなるから、わからんな

51 :
オススメの怖い話を教えてください!
心霊系より少しもろ創作でも不思議な話が好きです。
有名な怖い話はだいたい既読です。
特に好きなのは
危険な好奇心
地下のまる穴
禁后
ヒッチハイク
新大久保の病院行く途中に意識なくすやつ
マンションの中庭から異世界いっちゃうやつ
通学バス
リンフォン
飽き飽きしてるのは
夏休みの学生が田舎の入ってはならないところに入ってヤバイ目に遭う→じいちゃんばあちゃんが学生が血相変えて「あそこに入ったのか…!知り合いの坊さんにすぐ連絡じゃ」→除霊
こういう流れのやつです!

52 :
>>49さん
>>50さん
ご回答ありがとうございました。
私が中三の受験期の事なのでかれこれ10年位前のコテさんなので、
現在いらっしゃらないのが当たり前なのかも知れませんね。。寂しいですが・・
この板も私が見ていた頃と随分雰囲気がかわりましたが、このスレは当時の
名残が残っているような気がしました。
当時のコテさんもご回答頂いた方もお元気でお過ごし下さい、ありがとうございました。

53 :
>>51
文章系じゃなくてもいいのかな
文章オンリーだったらごめん
有名どころだから知ってるかもしれないが
稲川淳二さんの「生き人形」とかどうかね
動画がそこかしこにうpされてるから検索すれば出てくるはず
あとそれ系の話が好きなら映画「ノロイ」とかも楽しめると思うよ
これもけっこう動画うpされてるから検索すれば出てくる

54 :
>>51
手前味噌ですまんが、身のまわりスレの纏めをいくつか
ttp://hitorikakurenbo778.web.fc2.com/occult/index.html
>>52
2010年7月にはまだこのスレにいたみたい
俺もこのあと間あいてるから最後はわからないけど

55 :
すみません、「やられ」というものはオカ板では有名ですか?

56 :
書き込み初心者なのですがどうか誘導などお願いしたいと思います。
因みにiPhoneからなので読みにくかったら申し訳ございません。
そして文章に纏まりが無く、ごめんなさい。
書ききれませんが後出しは嫌なので最初にスペを。
20代前半女、水子がひとり、近くのお寺さんに供養していただきましたが、
無縁仏は可哀想との家族の意見でお骨を実家のリビングに置き、
家族で供養をしています。
私は元キャバ嬢で天狗になっていましたが現在は水商売は辞め、
今はただ一人の方を愛し、結婚を考えています。
続きます。

57 :
続きです。
宗教は両親が連れて行こうとした際に、物心つく前の私が暴れたとの事で、
ご先祖様や身近な方の御供養しかしていません。
心療内科にも10年近く通っているのですが改善の兆しはほぼ無し、
家族との団欒の最中に暴れ、まるで狐憑きのような行動を取っているようです。
気づくと夜道で寝ていたり、病院や警察で保護されています。
続きます…。

58 :
最後です。
そして最近は部屋の雰囲気が気持ち悪かったり、
いつの間にか散らかっていたりと。
悪夢もどんどんと方向が変わり始め、
両親から除霊などを勧められていますが、
除霊などどうしたらいいのか…と困っています。
因果応報だと叩かれるかもしれませんが、
改善したいと思っています。
対処法など御存知のお方がいらっしゃいましたら
御助言をどうかお願い致します。

59 :
最後です。
そして最近は部屋の雰囲気が気持ち悪かったり、
いつの間にか散らかっていたりと。
悪夢もどんどんと方向が変わり始め、
両親から除霊などを勧められていますが、
除霊などどうしたらいいのか…と困っています。
因果応報だと叩かれるかもしれませんが、
改善したいと思っています。
対処法など御存知のお方がいらっしゃいましたら
御助言をどうかお願い致します。

60 :
>>59
ちなみに医者の診断では病名は?

61 :
>>56
あのぅ、水子なのにお骨があるのって、あなたが男性で
>>56-59の内容は想像で書き込みしていてツッターだからでし?

62 :
>>60
クラミジアでした

63 :
>>55
うーん、聞いたことないですね
>>56-59
とりあえずマジレス
まずは「除霊」より先に「お祓い」を試してみてください。
違いがわからないかもしれないけど、簡単に言うと
「除霊」は霊能者、
「お祓い」は神社やお寺がやってくれる。
まずはなるべく地元の大きめの神社に行って、お祓い(ご祈祷)を受けてみてください。
大きめのところなら、お守りとか売ってるところの近くに受付があるはず。料金もそんなにかかりません。(数千円〜数万程度)
いきなり霊能者に除霊を頼むと、何十万もぼったくるインチキ霊能者に引っかかる可能性があるので、
霊能者に頼む場合は慎重にしてくださいね。

64 :
>>63つづき
あ、すいませんよく読めばご近所に御世話になってるお寺があるんですね。
そちらでお祓いしてもらえるならそれでも良いかと。

65 :
ヴォイニッチ写本て手に入れる事は出来ないのでしょうか?
調べてみても、ヴォイニッチ関連の書籍は確認できるのですが、写本の写本?原本?的な完全な写しなどは存在しないのですか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

66 :
>>65
ヴィオニッチ手稿を完全収録したものってこと?

67 :
>>65
PDFや電子書籍でなら無料であるんですが、印刷されたものは見つからないですね
全ページ見たいだけでしたら、PC環境があれば下記サイトで閲覧出来ます
http://archive.org/details/TheVoynichManuscript

68 :
>>66-67
ありがとうごさいます!!
完全収録されてる本が欲しかったのですが、実家にPC環境あるので利用させて頂きます!

69 :
>>56
対処としては63さんの提案がありますので、余計な質問になりますが、
幾つか?と思うことがありますので、お答えいただけますか?
物心つく前から、あなたは無意識に暴れていて、今も続いているのですね?
両親が連れていこうとした宗教は、新興宗教ですか?伝統的な方ですか?
保護された場合、精神科に受診すると思いますが、心療内科だけですか?
何故、因果応報だと思うのでしょうか?
悪夢の内容は、どのように変化し、いく頃からでしょうか?
最後に余計な質問ですが、「スベ」って何ですか?

70 :
スペ = スペック

71 :
皆さんありがとうございます。
>>60 病名については医者も首を捻らせストレスからくる一過性のナントカ
だと、どこに行っても言われます。
>>61 誰にも話す事ができず堕胎と言うか…人工出産をギリギリで行ったために小さいながらもお骨があります。
>>63-64 除霊とお祓いの違いもあやふやで無知すぎたので大変助かります。
やっぱりボルお方もいらっしゃるのですね…
気をつけながら最初に供養をしてもらったお寺さんに相談させていただこうと思います。

72 :
>>69
今も暴走は続いています。私自身に記憶がない頃の話も多く、すべては分かり兼ねますが、
両親は駄々と言うか必死に逃げ回って噛み付くなどの動物的な危害を加えるとの事です。
宗教はエ○バです…。
病院の件は脳波やCTなど、すべて異常無しです。
因果応報については、水商売をと言う職業柄
恨み恨まれなどがあったと思いますので…。
一旦切ります。

73 :
長くなってしまい申し訳ございません。
>>69 悪夢は、10年近く前からです。
ただ最初は自分を苦しめる夢…自害する夢が多かったです。
3年程前くらいから矛先が付き合う男性や周囲の人間に向かうようになりました。
内容としては、藁人形に釘を打ち込むような行動で誰だか分からない相手へ憎しみを持つ
そんなドロリとした感覚の夢です。
精神疾患もあやふやで的を射ない言葉ばかり頂戴していますので
早めにお寺さんに相談しに行こうと思います。
ありがとうございました。

74 :
>>71
あとは、はり治療やマッサージに行って身体をほぐすのもオススメ。
不安ならエステなんかでもいい。
身体が元気になれば、多少の悪いものは自力で追い出せるようになるよ。
個人的には、あなたは充分後悔しているみたいだから、因果応報だとか仕方ないって思いは一度置いておいて、
まず自分が健康で幸せになることに集中してもいいと思う。

75 :
>>56
お骨は、きちんとお墓に入れないとダメだよ。引っ張るから。
無縁仏であっても、供養の気持ちさえあれば問題ない。
宗教関係から拾っちゃってるというか、弱いとこ付け込まれて
繋がってる感じがするんだけど。憑いてる感じ全くないよ。
むしろ、その宗教がケモノ臭い。そっちから引っ張ってるんだと思う。
家の中に、宗教からの道も出来てる。乗っかって、色んなモノ来てる
んじゃないかな。寝てる時って一番無防備だから、影響出るしね。精神疾患
などではなく、無防備の時に支配されてるだけだよ。
まず、霊が憑いてるとか、思わない。生きてる人間のほうが強いんだから。
できればその宗教とはキッパリ切る事。
変な夢を見ても、変な行動を起こしても(起こす前って一瞬、入れ替わる
感覚あると思うんだけど、この時、気を強く持ってこの体は私のものだ!
と強く念じればいいんだけど。何回もやってるうちに、あ、今だって
わかるようになるんだけどね)、跳ね除けるつもりで気を強く持つ。
音叉使うといいかも。ギターのチューニングとかで使うやつなんだけどね。
これ、追っ払うのに有効なのよ。

76 :
炭酸の抜けたコーラの不味さは異常
あれを美味しく飲む方法ってないのかな
食べ物粗末にしたくないから捨てられないのでヒイヒイ言いながら飲んでる
いや、飲みきれない自分が悪いんだけどさ

77 :
あぁあああ!誤爆すんませ……orz

78 :
毎度のワンパターンで、大半の人達は分かっていると思うが…
このスレだけに限らずオカ板を股にかける、ある強烈な
『“メンヘラ自演ステマ”野郎』
が張り付いている。
精神病者が小銭稼ぎのステマなんかやるな。病を治し、生活保護を受けろ。
私は、精神病の人達に差別も偏見も持ってはいないが、この野郎だけは不愉快だ。
病気というよりは、単なる性悪かもしれない。
では…
もう毎回何度も言ってきているが、野郎の性質と今回の流れと目的…
@>>56>>63>>69
【おそらく今回のステマ目的は>>72の宗教ステマ。(己自体のステマ,並びに同業ステマの叩き潰し。)】
このスレはいわゆる“ネタふり”

A少し遅れて、同種キーワードや内容、関連性を含むスレがageってくる。
そちらのスレが本ステマ。(宣伝リンクが貼ってあったり、宣伝先や叩き先の具体的な固有名称を出している。)
ステマ内容は、
@占い師や霊能者,宗教関係。
Aオカルト系の文化人や学者。
(今回は@)
野郎が直接の内部関係者なのか、単に小銭貰いの雇われステマーなのかは不明。

79 :
続き
最近のキーワードは『予知(夢)』『霊視』。
少し前は『稲荷』『呪い』等…
最近オカ板多くのスレで『予知(夢)』と『霊視』のキーワード出てきたでしょ?
で、その後、それ関連のスレがageってくる。
一番ブザマなのは霊視と占いステマスレ。
依頼から鑑定、質問、お礼…全部が自演(笑)
あのな、宣伝するなら単純明確にリンク貼りだけにしてくれ。
創り話と自演返答は要らない。
こちらは、純粋にオカルトを楽しみたい。
まさか、『一連の●情報漏れ事件●とは無関係だから自演バレてないから大丈夫♪』とか思ってる?
それいぜんに貴方の特異な陰気は一発で分かるから何やってもムダ。
今回、特に超笑なのは、無理してキャバ嬢演じちゃった所だね。
現実社会での勤労も自活経験も無しだからリアリティーも迫力も伝わらない。
キャバ嬢や不運な水子をステマのネタにあげて侮辱するな。

80 :
>>宗教はエ○バです…。
↑『エホバの証人』という宗教のステマな。

81 :
>>72
>>宗教はエ○バです…。
↑『エホバの証人』という宗教のステマな。

82 :
>>78->>81です。
ネタふり後にageた関連スレ、確認出来たぞ(笑)
スレタイを言うのはやめておくが、そっちでも他の宗教名出して…。
やっぱり宗教ステマだったな。

83 :
ステマいぜんに、貴方の創り話は毎回とにかく不愉快だ。
自活や社会経験の無さが丸出しだ。
ゆえに視野が狭く焦点がズレている。
多くの人を不快にさせている。

84 :
思いきって実際に水商売に勤めてみなさい。

85 :
あ、それと、
貴方がステマ加担してる、オカルト系の某文化人スレ…
本物のメンヘラ(ステマや自演はせずに、とにかく自分の信念や主張のみを伝える事を目的とする人。)に乗っ取られてたね(爆笑!!)
想定外でパニクった〜?(爆笑!)(爆笑!)
天罰でしょうね♪
どちらの本物さんか存じ上げませんが、Goodジョブ♪ &、ナイスキャラ☆☆☆
筋金入り本物メンヘラさんは流石ですね♪
怠け者のクセして欲深で性悪な“メンヘラ気取り”とは格が違うね♪

86 :
“文化人”だなんて(笑)
適当な言葉がみつからないだけ(笑)。
あの人の肩書きって何なの?
ライター?評論家?

87 :
>>56
骨は家に置かない方がいい
つか、エホ証の人が除霊とか言って、しかも寺???
学校で証を強要するような、あの宗教が???
全体的にちょっとおかしいので、心療内科じゃなくて精神科に行ってみたほうがいいよ

88 :
荒れる切欠を作ってしまい、大変申し訳ございませんでした。
宗教などの名前を出してしまったのも迂闊だったと反省しております。ただ、他スレなどでは出しておりません。
もう事実関係などのお話しも致しません、これを最後のレスにさせていただきます。
御助言くださった方々、叱咤してくださった方々、不慣れで未熟な書き込みになってしまいましたが、お付き合いいただいた方々、本当に有難うございました。
そして不快な気持ちを持たせてしまった方々に深くお詫び申し上げます。
それでは投げ出すような形で申し訳ございませんが、失礼致します。

89 :
では自分も質問をさせていただきたく
動物や鳥、魚なんかの怪談はよく見かけるのですが
「虫」そのものに関する怪談をご存知の方いらっしゃいますか?
蟲毒みたいに虫が道具として使われていたり
人間の情念や山の神が虫に変化した、などと言った「使い魔」的なものは多く見るのですが
そう言ったものではなく
虫そのものが、自分の意思でオカルト的現象を起こしているお話があれば知りたいです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

90 :
>>89
あまり直接的な話ではないですし、要求に適合するか分かりません。
大昔の恐怖新聞(だったかな?)という漫画に、一話限りですが、
虫をRのが趣味の少年が描かれていました。
そういう日々が続いていくうちに、少年の性格・体がイモ虫然としてきます。
ある日、主人公が少年の弁当を覗くと、ご飯の上にイモ虫がいっぱい。
少年は普通の弁当を食べているつもりだけど、もうイってしまってる・・・
こんなふうだったと思います。殺されたたくさんの虫たちの集合意識が
人間を呪ったのかな、と思ったりしました。それと、人は食べ物の精神を
いくらか取り込んでしまうかも、とも思いました。

91 :
意見が聞きたくて書き込みます。
かなり以前こちらで人形が壊れたことを質問し、
身代わりだろうというご意見頂きました。
今回は、指輪が壊れまして…
婚約指輪で、その後結婚しましたがお金が無いので結婚指輪を買えず、そのまま着けています。
高価なものではないです。
ここ半月くらい離婚の瀬戸際で…原因は100%相手なのですが…
もうダメだと思った時、ふと見たら指輪が割れていました。
一応離婚はせず、持ち直す方向で話は進んでいますが…
指輪も身代わりになってくれたのでしょうか。
現在指輪は修理に出していて、来月半ばには直るそうです。

92 :
>>89
怪談じゃないけど同じく漫画でなら、古い少女漫画の「緑の呪文」ってやつに、蝉ネタと蟻ネタが同時収録されてたはず
>>91
自分の印象としては、身代わりというより同調って感じがするけど、まあ悪い作用ではないと思う

93 :
>>89
虫そのものの意思で、というのはない。
>>91
あるよ。石とか数珠って、ものすごく身代わり反応強いから。

94 :
レスありがとうございます。
虫には意志や魂があるのかな?ということが最近気になっていて、
オカルトにおいて虫はどんな扱いなのかなあと思って質問させていただきました。
>>90>>92
参考になります、ありがとうございます、
創作系ではいくつかあるんですね。
恐怖漫画はあまり読んだ事がなかったので、探してみます。
>>93
ありがとうございます、やはり虫に意志があるパターンの怪談は少ないみたいですね。

95 :
>>92>>93
レスありがとうございます。
何にせよ指輪が何かしらの反応で…という感じなんですね。
色々持ち直せそうですし、指輪に感謝して生活します。

96 :
何故か名前とメール欄が消えて上げてしまいました、すみません!

97 :
>>56さん、または、>>88さん
69です。まだ見ているといいのですが。
自分の質問のせいで叩かれて不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
水商売(元キャバ嬢)の因果応報はないでしょう。
もし、売春をしていたのならかなりの因果を負いますが。
あなたの問題は、精神科や心療内科の領域ではほぼ対処できません。
あなたが持っている因果はかなり根深いので、本当にきちんとした霊査が
必要と思います。水子供養でお世話になっているお寺さんから紹介を受ら
れるといいでしょう。

98 :
県内に心霊スポットとパワースポットが同じ場所に有る観光地が有ります。
近くに湖と綺麗な滝等の水場が多々あり、観光客もちょくちょく来るのですがここって霊的には良い穴場なのでしょうか?
パワースポットと心霊スポットってなんとなく作用的に相反する感じがするのですが、同じ場所に存在する事なんてあり得るのでしょうか?

99 :
パワーは、いいものも悪いものも惹きつける魅力を持っている
清浄なる空間という意味ではないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アセンションはすでに始まっている phase116 (754)
神が伝えたいこと (112)
★★ウミガメのスープ★★814杯目 花冠味 (964)
【秦氏】日本のルーツは古代イスラエル11【十支族】 (105)
栃木の心霊スポット (555)
稲川淳二の怪談ナイト MYSTERY NIGHT TOUR 2012 (703)
--log9.info------------------
NHKのエンディング曲『THE千秋楽』について (981)
益荒海ってチヨスに似てない? (197)
横綱昇進条件連続優勝のみは妥当か?を語るスレ2 (602)
【ドヤ顔】コ勝龍 誠 統一スレッド2【汚立合い】 (859)
本場所数削減と番付削減を断行すべき (269)
【武隈さん】北の富士勝昭スレ21【歩いてますか】 (890)
【今年は五輪】扇子じじい 10【なかなか終わらん】 (554)
藤ヶ谷太輔 と 梅ヶ谷藤太郎 (115)
舞の海秀平を大相撲中継から降板させるスレ★3 (277)
チャンピオンで連載中のバチバチという漫画 (346)
【ラーメンつけ麺】新琴光喜67【僕ブサメン】 (735)
【年齢に】柳       川36【追いつき増した】 (110)
音痴な呼び出しが多すぎる! (435)
◆相撲板陸上長距離スレ◆ (518)
マワシ無し相撲を考える【相撲改革】 (240)
ロストすべき力士 (127)
--log55.com------------------
【FS】鍵盤について言わせろ【非FS】2鍵目
ボカロと共にDTMバブルは弾けた
test !extend:none:none
☆自作曲、聴いてよ」スレッド★ 79
俺らが本当に欲しい音楽制作情報雑誌
初心者の俺に手取り足取り曲の作り方を教えるスレ5
初心者の俺に手取り足取り曲の作り方を教えるスレ6
初心者の俺に手取り足取り曲の作り方を教えるスレ3