1read 100read
2013年19オカルト15: ばあちゃんの予言総合スレ70 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
塩まじない for 日本12 (619)
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その141 (751)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?315 (233)
★UFO目撃情報報告書12★2012/12/09〜 (171)
書き込まれた相手に不幸と呪いがつきまとうスレ21 (815)
【オリンピック】オカルトハンター77【金にすんな】 (567)

ばあちゃんの予言総合スレ70


1 :2013/09/04 〜 最終レス :2013/10/03
隣家のばあちゃんから聞いた面白い話について議論するスレです。
荒らしは放置が嫌い。荒らしにかまう人も荒らしです。
新しいスレは「>>950」を踏んだ方が立てて下さい。無理な時は他の人に頼んで下さい。
ばあちゃんの予言まとめ
http://naturalseven.web.fc2.com/list.html
前スレ
ばあちゃんの予言総合スレ69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1369045612/ 

2 :
631 :本当にあった怖い名無し :2010/12/11(土) 07:07:42 ID:cbZzQTc70 (1 回発言)
俺の隣家のバアちゃんが昔人気を博した占い師だったらしい。
んで昨日、面白い話を聞いた。超人に関することかも知れないので要約して書いてみる。

今年はこれまでの行いが全て結集、結合して表に現れた年。
個人、団体、国を問わず、清算の年になったはず。
今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
今年良いことがあった人は来年以降もっと大きな喜びがある。
来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。

要約すると短いけど、実際は色んな横道(笑)があって長い話だった。
「新たな人々」とやらが超人ぽいなと思う

3 :
639 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 20:21:39 ID:NDa9Nlcj0
>>638
「新たな人々」は性質が正しいから友達や恋人や家族など身近な人達にとても愛されているとは言っていた。
そういう人が虐げられて味方が居ない?って矛盾が理解できなかったが
公私という意味なのかなと思ってる。公的(社会的)に孤独で、私的(身近)に愛されてる、みたいな。
なんかまんまヒトラーの青年期っぽい感じなのが面白い。
709 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:21:16 ID:sMFvZUVt0
えー、ばあちゃん予言、さっき(午前中)に聞いてきました。メモりながらな(笑)
とりあえず新たな人々の詳しい内訳とばあちゃんの素性と、その他「詳しい」予言を聞いてきました。
来年起こるよーという予言なので、ばあちゃんが本物かどうかの検証に1年で済みます(笑)
また、ここでの顛末やヒトラーの予言のことを話したら興味深々になってました

4 :
つうわけで本題
■ばあちゃんについて
占いは職業じゃない。ただの「よく当たると近所で評判の人」だっただけ。
昔は子供が生まれた家に呼ばれては、その子将来をアドバイスして気をつけるべきことを教えてきた。
一番多かった時で丸一日夜中まで色々な家に呼ばれたことがある。
また、農作業終わって夕飯食べて後片付け後に、家に来た人を順番に占ってた。
占い方は簡単。手を握って目を見るとイメージが湧いてくる。そのイメージを言うだけ。
失くし物を探すのは本当によく当たった。でも自分の事は占えなかった。
息子の一人が離婚することも占えなかった(笑)
■新たな人々について
新たな人々は子供達(ばあちゃんから見た子供なので20代とかの若い世代という意味)。
大人(30代40代)にもごく小数出てくる。そういう人達が子供達を導く役目をする。
特徴は目。ずっと見ていたくなるか、目を逸らしたくなるかのどちらか。とにかく他人を影響する目を持っている。
新たな人々が知っている真に必要なものとは自律。依存しない心、もしくは疑問を持つ健全な心。
彼らがすることは現代からの脱出、自律。これが本当に大きな意味を持つ。
近いうち(5年以内)に彼らによって大人達が築いた社会は破壊される。
認識し合うというのは、直接的なコンタクトを取り始めるということ。

5 :
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。
暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。

■来年=2011年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
■当たるの?
当たって欲しい?(笑) 何も無いのが一番だよ。でも当たると思うよ。
ただね、当たると思って何もしないのが一番ダメなこと。
より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。
以上です。来年予言は外れたらおしまいなので1年間楽しもう。
あと、ばあちゃん予言もこれでおしまい。ヒトラー予言スレだし、俺も話聞くの疲れたから。

6 :
715 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:31:41 ID:sMFvZUVt0
>>713
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」というやり取りをしてきた。
つうわけで全体的にはヒトラーの言う、精神の貴族・中産階級、心が豊かという方向性と
大体一致している感じがする。より良い○○という考え方もそうだなと。
新たな人々の目のくだりなんか、まさにユーベルメンシュそのものだと思ったし。
なにかこう、色々な予言やスピ系なんかも含めて社会の方向性が
物質と精神のバランス的な方へ動き始めていると実感するわ。
716 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:33:09 ID:sMFvZUVt0
ごめん>>715訂正
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」

自律に関しては「自立?」「いんや“己を律する”の律」

>>568
続きは無いよ〜。
つかお前らにとってはどこぞのばあちゃんかも知れんけど
俺にとっちゃ紛れも無く「現実の隣人」だからw そこを汲んでくれw
同じ町内で同じ班で、ゴミ捨て場も共有してる隣人なんだw
大体がして一連の話も世間話から発展した話なんでねえ。
あと、俺はこのスレが好きで、2ちゃんもこのスレ見るためだけに来てたけど
だいぶ前から議論の勝敗にこだわる無意味な馬鹿とかキチガイが湧いててうんざりしてるんで
たぶん2ちゃんに来ることは今日限り二度と無いと思う。
まあそれも運命だ。諦めてくれ。まともに運営されてる外部板でもあったらチェックしたいとは思うけど。

7 :
580 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:59:30 ID:uG0rTBU80
>>578
さあ?俺がどう思ってるかなんて好きに解釈してくれ。
少なくとも、俺がどう答えようがあなたの現実を1ミリも変えることはない。
同じことは他の人に対しても言えるな。
ただ、ばあちゃんの予言に関する限り、俺はただの助言だと思ってる。
基本的に願望抱いて生きるタイプじゃなくて、起こったことにどう対処するかにしか興味無いしね。
それに、当たろうが当たるまいが、俺の現実も俺の明日も、作るのは俺自身だし何も変わらん。
少なくとも当たると信じて行動するほど脳みそがファイナルファンタジーではない。
家庭もあるからね。
>>579
や、これが最後だ。ごめんね。第一スレ違いだしw
ヒトラー予言だけは興味あったけど、2ちゃんねるの無意味さというか
ウェブ言論の無意味さが遂に理解できちゃったんでな。
真面目に検証したりできる場があれば良かったんだろうけど。
いずれヒトラー予言だけはこれからも独自に追いかけ続けるんで、いつかどこかで会えるかもね。

8 :
3 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:31:51.16 ID:x4/7FSde0
ああ、立ってたか、良かった。
以前ばあちゃんの予言を投下した人間だけど、その後の顛末投下していいかい?
正直絶対に当たらないと思ってたのであれで放置するつもりだったんだけど
こうまで現実味帯びてくると投下すべきかな?と思ったんで。
8 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:17:06.38 ID:x4/7FSde0
でまあ、絶対当たるわけねーだろと思って本当に放置するつもりで
あの後ばあちゃんと顔合わせても特に予言(占い)と関連した話はしなかった。
中東でのデモも「大変なことになってるねー」程度で突っ込んだ話はしなかったんよ。
で、先の地震。俺もばあちゃんも被災した。
地震の時刻には俺ちょうど出勤準備してたところで、地震をやり過ごした後ばあちゃんチに行って安否確認。
男手が必要なことあったら遠慮なく言ってねと声掛けてその場は終わった。会社(工場)は休み。
その後の日本の状況はみんなご存知のとおり。
当然の事ながら俺も青ざめたわな。占い当たってんじゃんと。
そこで、ばあちゃんチに水食糧の備蓄確認しに行った折に
サラっと「占い当たったねえ」と水向けてみた。
「当たったのかもねえ。地震だとは思わなかったけど」
「他の災害ってこと?」
「うーん、災害じゃなくて、混乱してたのだけは見えたから、災害かどうかはわからなかった」
「これからどうなるか、見えてたりする?」
「大丈夫、大丈夫だよ、お子さんとお嫁さん大事にね」
そう言いながらポンポン肩叩かれた。で、その後今までやり取りしたことが以下。

9 :
東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。
しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。
とまあ、そんな感じ。
メモったわけでも録音したわけでもないんで詳細は書けないけど
主だった点は全部フォローしてると思う。
というわけで残り9ヶ月、どこまで当たるかさすがの俺も気になりだしたけど
東北も日本も大丈夫だってことは信じたいな。

10 :
東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。
しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。
とまあ、そんな感じ。
メモったわけでも録音したわけでもないんで詳細は書けないけど
主だった点は全部フォローしてると思う。
というわけで残り9ヶ月、どこまで当たるかさすがの俺も気になりだしたけど
東北も日本も大丈夫だってことは信じたいな。
440 :本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 16:06:08.13 ID:jrviGgwu0
>>438
あ、サッカーで思い出した。
南米選手権云々のくだりは俺が
「来年サッカーで南米選手権ってのがあるんだけど、日本代表どうなるかわかる?」
みたいに蛇足的に聞いた話なんで、信憑性はまるで無いと思うw

11 :
・未来が始まってる。未来を生き始めてる人たちがいるはず。前に言ってた未来。
・(新しい人が出てきたってこと?)もっと別の要因だと思う。
・今、未来を生き始めた人たちの多くは、誰かの(何かの)礎になろうとしている。
・結果的にはそれが、ずっと先を(未来を)生きることへと繋がっただけ。
・古い文化や技術が、未来への大きなヒントになるはず。再開発とか、再発掘だね。
・また、考え方や価値観が今(現代)とは多くの面で反対になっている。
・古い時代(現代)の続きを生きないで欲しい。その心構えをして欲しい。
未来はいつごろ一般化する?と聞いたら「来年にもわかってくると思う」とのこと。
心構えが出来ていない人は遅れるんじゃなくて置いていかれるから本当に気をつけて、と。
心構えって、具体的には?と聞いたらこんな答えが↓
「人として美しくあること。それを心掛けておけば間違うことは絶対に無い。
 人に対しても、世の中に対してもね。簡単に言えば、子供なら子供らしくあること
 大人なら大人らしくあることだね。ごく当たり前の事」
というお話でした。
で、個人的に気になったやりとりがある。
ばあちゃんは自分の言葉は「当たり前の話でしかない」と言ってる。
ようは、苦労を経験した年配の人なら誰でも言いそうなことしか言ってないはずだ、と。
そうした当たり前の話に感動したり気付かされるというのは、逆に大変なこと。
一体どれだけの「当たり前」を今の人たちは忘れてしまったのかと嘆いておりました。
それをしっかり考えて欲しいし、その事実をもっと重く考えたほうが良いと。

12 :
749 :本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 01:22:00.32 ID:HAbFPvwy0
隣人さんが本物でもそうでなくても、予言が当たろうと外れようと大したことではないよ。
もうこのスレにいる人はばあちゃんが伝えたかったことの本質を受け取って、実践しつつあると思う。
自分で調べること、考えること、選ぶこと、動くことを。
日本の未来のために。

話がループしてたのは、現実の問題点を話し合うことから理想論の応酬にすり替えたい人たちのせい。
未来像を語るのはいいけど、未来像を語ってる風でその実語る内容自体に意味がなく、
議論の渦に溺れさせて無駄に時間とスレを使わせたい人たちに利用されやすいということは認識する必要がある。
社会構造なんてほっといても変わって落ち着くところに落ち着くんだって。
いつまでも日本人に頭でっかちで動かないままでいてほしかったんだよ。
目隠しさせたままでいてほしかったんだ。
750 :本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 01:23:04.08 ID:HAbFPvwy0
話し合うべきは現状の問題点をあげ、それに対し自分たちが直接関与できる有効な方法を探すこと。
自分たちに今すぐ出来ることがあるということ。
意識をそこに行かせないためにあらゆる手段で邪魔してたね。
でももうその鎖は解かれた。
あとはやるべきことを淡々とやっていけば、いつの間にか日本はすごいとこに行っちゃう気がするよ。
個人的には、次スレからは↑みたいなことを話せる場になるといいなーと思う。
この場を借りて、ばあちゃんとばあちゃんの予言を伝えてくれた隣人さんに感謝を申し上げたい。
本当にありがとう。

テンプレ以上

13 :
>>9は失敗テンプレ、
>>10が正しい。

14 :
株式会社NEET

15 :
>>12は不要だと何度指摘されれば
こいつは支離滅裂
>話し合うべきは現状の問題点をあげ、それに対し自分たちが直接関与できる有効な方法を探すこと。
自分たちに今すぐ出来ることがあるということ。
意識をそこに行かせないためにあらゆる手段で邪魔してたね。
どうしようもない程の被害妄想

16 :
またたったのね

17 :
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる

18 :
なんっっっにも当たんないね!

19 :
そろそろばあちゃんの新しい予言書いてよ

20 :
あたしゃ婆ちゃんだが何か質問あるかね?

21 :
娯楽産業の倒産まだ?

22 :
カスパチ屋は跡形もなく消えてほしい
でも近所のパチ屋潰れてて嬉しい

23 :
来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。

暴力だな

24 :
2020東京オリンピック決定おめでとう!

25 :
AKIRA に出てくるような老けた子供が新しい人だったりw

26 :
娯楽産業ってオリンピック関連かもしれないね
今時、あんなのを喜んでるなんて古い人としか思えない

27 :
>>26
パチンコでしょ。
オリンピックの為、都内のパチンコが都条例で禁止されたりしてなw

28 :
>>27
国営カジノ早よ

29 :
>>25
2020年東京オリンピックの予定があったみたいだな。<AKIRA

30 :
>>25
老けた子供……もう身近にいるよね
大人びた子供だよ。今の大人からしてみれば“生意気”だとか思われてる。
今の大人の方がよっぽど子供なのに

31 :
そういう「生意気な子供」は大人によって社会的に淘汰されるから、
このまま行けばまず影響力は残さないだろう。
だいたい少子化もあってそもそもの子供の数自体が減ってるしな。
死にはせんでもワープア化で経済的社会的に弱者の地位に置かれ
社会的に影響力を与える地位にまでは上り詰めないだろうし。
「新卒雇い止め・定年延長」なんかわかりやすい例だろ。
この流れ、何とか壊したいんだけどね・・・

32 :
>>30
敬語とかもう概念的に失われつつあるので
総じて今の学生世代は生意気の範疇にあるんじゃないかとw
何かよく判らない存在に対する畏怖の念とか、もう無いでしょ。

33 :
>>32
それはどうかな。
怖い話とか都市伝説が廃れないので、そういう感情はなくなってないと思う。
・・・・つか、そういうのは文化とか教育より遺伝・日本人のDNAに刻み込まれたアーキタイプ的感情のように思う。

34 :
今の35歳くらいの世代の方がよっぽど生意気。
今の50歳くらいはマジでヤバイ元不良多い。

35 :
【ばあちゃんの予言】社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める -
NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2137838007881407701

36 :
>>33
それは、TVで誰かが怖がってる、それの物まねでしょう。
人が自然に対して持つ畏怖
みたいなのは今の世の中から無くなっていると思う。
全部お膳立てされてる中で、
怖がる事の真似事をそう認識してるだけに感じる。

37 :
畏怖の念なさそうだね
人間様ひゃっはーて感じ スカイツリーも自然の力で倒れてまうらしい

38 :
生意気とか元不良とかw
どこを基準にそう呼ぶのやら

39 :
>>38
そういう感じが実にいい。

40 :
>>38
生意気(なまいき)
1. それだけの存在でもないのに背伸びして偉ぶること。身分や歳、そして自身の実力を超えて出しゃばる事。
2. 1.に続いて自分の得意分野を自慢げにし、相手に対して見せびらかし、相手に憎まれる人の事を言う。

41 :
良心は神仏の視点から分別する心のこと
誠心とは良心を持ち続けたことで芽生えた神仏視点の真心のこと。まことって言われてる

42 :
東北に土地買っとけって
オリンピック絡みで誘致があるからかな?
ばあちゃんの予言の頃に土地買ってた人は儲け出るかもね

43 :
>>42
真実を探すブログで、政府がどこぞの財団が開発した放射能除去装置を
昨年11月に手に入れた。と何処かでコメント書いた人がいたんで読んだよ
もしかして、地価の高騰を狙ってる?
ガゼだと思うけどね

44 :
1乙です。
娯楽産業はグリーがもう息してないけど、こういう隙間産業じゃないだろうな。

45 :
>>30
逆、逆。
これは子供のままの欲望むき出しの老人だろうな。
週刊誌のエロ特集なんてあからさまに団塊以上の狒狒爺向けだ。
とにかく明治大正生まれとは違う、枯れたような年寄りのイメージは捨てたほうがいい。

46 :
セコーって一生かけて構造改革の罰ゲームをやるつもり …なわけないかw
それはさておき
>>金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
ハンガリーのこれ?
http://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/414b6f0e7b8e035582ad2a4c7a415e0e

47 :
>来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
>少数だったものは少数であればあるほど前に出て
>多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
ビールだよ。日本では韓国産のビールが売れて、
韓国では、日本のビールが人気。

48 :
>>47
韓国産のビールってなんぞ
聞いたこと無いわ

49 :
695 :名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:54:53.43 ID:goyPJhP+0
いよいよだな
日本人は海外製の安くてまずいビールを飲みでかいスーパーの添加物たっぷりの食品を食べ
中韓人は日本製のうまいビールを飲み日本の安全な食品を食べる
そういう時代だよ
699 :名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:25:55.33 ID:lk6gtE/50
>>695
これがグローバリゼーションの行く先だからね
規制緩和、TPPへの参入
日本の負け組はどんどん底なしに落ちていく
なぜ規制が導入されたのかすら気づかずに自由競争の煽りに乗せられる馬鹿の多いこと

50 :
>>48
カルディにベルギーのビールがあるよ
一本100円位だったはず
得体の知れないビール飲むなら安い発泡酒のがいい

51 :
>>50
自分は興味本位で外国産のビールもたくさん試したけど
自分には麒麟が一番合うのよね
コロナビールにレモン添えて飲むのは好きだ
で、韓国産ビールってなんぞ?

52 :
>>48
80円くらいで売ってるビールもどきで、PB品かなあ?な雰囲気で売ってるのはだいたいunkorea製。
スーパーやコンビニでシレッと置いてるから、安きゃ良いって人が韓国製だって知らないで買ってるんじゃないかな。

53 :
>>52
へー知らなかったw 有難う
中韓は基本口に入れたくないよな
やつらはセシウムジャップ呼ばわりしてるし、お互い嫌い合って丁度良いね

54 :
>韓国産ビールってなんぞ?
イオングループのPBビールが韓国産。

55 :
半年間原因不明の下痢に悩まされてた人が色々調べたら、
奥さんが半年前に発泡酒の銘柄を安いのに変えていたってこともあったみたいだから気をつけないとな。

56 :
>>52
あのクソ不味い缶チューハイよりはマシかもな
安いし今度見かけたら試してみたい

57 :
トライアルで激安ビールを見つけた
韓国産を確認したら、台湾産だった
350mlで79円だったので試しに購入した
今、冷凍庫で急速に冷やしてる
飲んだら感想書く

58 :
「麦一番」
深みはあんまりないけど、まずまずイケる
国産の缶チュウハイより、よっぽどイイ
また、買いたい
韓国産を試さなくてよかった

59 :
へー、トライアル台湾ビールあるんだ
情報サンクス!

60 :
それビールなん?
発泡酒とか第三のビールとかじゃなくて?

61 :
ビールごときで、飲まなくても良いじゃんそんなの
食べると言えばラーメンラーメンで飲むといえばビールビールで他に美味しく飲食できる物知らないのかねぇと毎度毎度思ってしまうわ

62 :
>>61
ROMてろ。

63 :
>>60
俺も調べたけど第三のビールって奴だね
外国産だと80円くらいで買えるみたい(関税が掛からないらしい)
俺には不味いから国産でも無理だは

64 :
体罰の動画がつべにうPされて騒ぎになってるが、新しい人の目ってこういったR動画とかのことなのかな?って見て思った。
今までは内輪の中だけで黙認されてきた事がそれを他の新しい人達の元に晒す事で、一般的な良心に基づいて裁かれて痛い目見るという…うまく説明できんが。

65 :
このビールのニュースってウジ発なんでしょ?
ステマかと思って鼻でスルーしてた。
そもそも発泡酒ぐらい国産買うわいwww

66 :
ビールをまわせ 底まで飲もう

67 :
私が一番
あんたは二番
ドンドン

68 :
娯楽産業の倒産はテレビの他にラジオも入ると思うんだよな
今の時代はパソコン一台で娯楽系な事ができるから、エイベなどのCD会社とかもヤバイんじゃね?

69 :
ラジオはTBSが死にそうです。
時報が自社広告。
スポットも営業職が出てきてCM募集とか言ってます。

70 :
変態新聞系列だからね、仕方ないね

71 :
あずみん…

72 :
地方のラジオ局なんか、一時間のうち、半分は通販のcm、パーソナリティーもcm一緒にでてるから、番組聞いてるのか、CMきいてるのかわからん

73 :
テレビや新聞などの既存の情報しか頼らないような人間は取り残されるというから騙される、自分自身常に注意して、生きていかないと、いつ事件や事故、災害に巻き込まれて死ぬかわからないし、場合によっては戦争にまきこまれるようなこともあるかもしれない。

74 :
ネットにまで騙されたお前ら

75 :
ネットももはや若年層向け洗脳箱となりつつある
もっとも、あまりうまく行ってはいないようだけど
少なくとも2000年代前半までのネットと今のネットはもう全く違う存在
2ちゃんのステマ騒動といい
ニコニコのランキング操作の件といい
先生と持て囃されるgoogleでさえ日本版は検索内容を偏向するし
今は
企業や集団が人数と資本を武器に
匿名と言う名の仮面舞踏会になだれ込む様相
色んな連中が色んな思惑で動いていること
ある程度の住み分けがなされているため画一化しにくいこと
この辺が救いか

76 :
>>75
日本のインターネット=エンターテイメントだからな。
所詮AKBだのkara少女時代だのジャニーズの世界。ニコ生、アニメ、LINE。
3Sに取り込まれてるよ。sex,sports,screen。
sportsだけが衰退しているだけ。
政治とかオカルトはうざがれてのけものにされるだけ。

77 :
>>76
確かに若年層ではスポーツ衰退してるかもね。
文科省が子供の運動能力について毎年調査を出しているが
年々悪くなっている傾向はある
子供にスポーツをさせる環境が昔ほどないってのもあるだろう
ゲームテレビと言った子供向けインドア娯楽も多様化して、今や一大産業になってるし
空き地がいたるところにあり遊びといったら体を動かす事しかなかった昭和の子らとは環境が違う。
それと、大体この十年くらいで
スポーツできない子が仲間はずれ→ケータイ持ってない子が仲間はずれ→ネット環境ない子が仲間はずれ
こういう変遷を辿ったような印象を受ける。
「いかに繋がれるか」「いかに感情を共有できるか」が重視された結果、
セッ○スやスクリーンの延長としての情報サービスの隆盛が起こって
スポーツは相対的に引っ込んだような感じか。
つづくぞ。

78 :
そもそもスポーツって国威高揚的な側面があり、
権力やナショナリズムとも親和性が非常に高いシロモノだから、
マクロな視点で見れば、タテマエ上反戦平和を唱えているような
ちょっと前まで一億層お花畑であった国家とはあんまり相性よくない気がするんだよな。(私見)
もっとも、ミクロな視点に切り替えると、
昭和の時代に生まれたおっさん世代ってのは
子供の頃はスポーツとテレビぐらいしか娯楽のない世界で育った人が大多数でな……
だから現代のおっさん世代には骨の髄までスポーツが染込んでる人は多い
30代以上なんかこういう傾向は顕著だと思うし
体育会系じゃないと人間扱いすらされないような企業だって
まだゴロゴロある
セッ○スと違ってあけすけに語れる話題性と普及率
そして世俗権力(といっても一般企業レベルだが)と結びつきやすく
影響力を持つ、という点では
かつての昭和ほどの勢いはなくともスポーツもまた侮りがたしと思うよ
オリンピックなんて典型的な具体例ww
土建屋と広告代理店が儲けるためだけの利権www
政府はそれよりも体育を習熟度別にする事にも予算をさくべき
公立中学高校の体育なんて
現状いじめ製造マシーンみたいな授業なんだから

79 :
>>78
スポーツが高尚なモノになったから
普通の運動能力の学生がついていけなくなったんだよ。
専門化されたトレーニング、用具の進化、ハイスピードカメラ。
だからできる側の少数派は昔の人間をバカにしている。
昔よりパフォーマンスが高いからね。

80 :
>だからできる側の少数派は昔の人間をバカにしている。

そりゃサウス・トンスルランド人に限った話だね。
文明人は人を上下で捉えない。

81 :
>>79
それ解放前の社会主義国。
東ドイツなんかは最先端のトレーニング施設がそろっていたけど一般人は近寄る事もできなかったそうな。
中国・北朝鮮は現在進行形だが。

82 :
>>81
親世代では体育大学あたりでしか受けられなかった恩恵が
高価なウエイトトレーニング器具を除いて中学高校の部活動レベルまで下りてきたってことでしょ。
昔ながらの体育会系のしきたりより能力不足により練習について行けず挫折する学生が増えた。
つまり下手な子が少ない少数精鋭になった。
最先端はいつの時代でも最先端だからさらなる先を行ってるよ。

83 :
>>80
>文明人は人を上下で捉えない。
さすがにそれはねーよww人間の性根はもっときたない(迫真)
極論乙wwww
でも某民族の様にあからさまな事大はしない、
建前だけでも「差別っていけないよね」というポーズはとる
それが文明人。
それすら出来ないんだよなぁやつらは

84 :
お前の文明ってなんなんだよw
定義があやしいw

85 :
>>83
その通りです。
日本人であっても出が悪いと平気で差別する。

86 :
無意識の内に優越感を持とうとしている自分を自覚し、常に意識し続けることで間違いを最小限に抑えることが出来る
それが人としての在り方かと自分は思っているよ
問題のあの人達はその間違った感情が野放し状態なんだよね

87 :
自分の中の小汚さや腹黒さを否定し続けることの方が遥かに難しい

88 :
余裕がないんだよ
余裕がある時はそんな事ない
いくつもストレスを与えられてるんだから
余裕がないと笑う人は恵まれた人だから

89 :
>韓国産ビールってなんぞ?
裏見れば 原産国:韓国
とか書いてあると思う。たぶん
確か ドラフト とかそうだったような

90 :
信じるというのは任せ委ねることだから、究極的には己が命を預けることで
簡単に信じるな、信じる相手を見極めろ、そう言われてるのはそういうわけだからだ
本当に信じるべきものは目には見えないことなんじゃなかろうか?

91 :
>>89
バーリアル
イオンとかで叩き売りされてる
激安ビールは韓国製

92 :
>>78
Jリーグも衰退しているしな
アジアナンバーワンクラブにはなれないねw
中国のクラブチームにフルボッコだし

93 :
日本を叩いたとこで、
韓国や北朝鮮や中国の
FIFAランキングが上がるわけじゃないからw
勘違いしないように
はやく民度を上げて、ヨーロッパや南米の強豪と
親善試合が出来るようになれたらいいわね!

94 :
馬鹿か
ACL見てないくせによく言えるな

なんで日本叩きになるんだ?
>>92はJリーグだけしか叩いていないぞ

95 :
>>93
あのー
この間韓国はクロアチアとホームで対戦して負けたんですがーw
中国は6月に同じくホームでオランダと対戦してフルボッコの始末

96 :
なんでお前ら微妙な文章ばっかなんだw

97 :
聖書の黙示録に、次の救世主?王?は土器を打ち壊す鉄の杖をもつ者だと
書いてあるだろう?今の文明が土器文明にしか思えないほどの先進性を
持った者が出現するということで、ばあちゃんの言葉は興味深い。
その先進性が武器などの技術の面ででてくるのか人間の精神性での飛躍
があるのか私たちの予測を超えるのだろうな。

98 :
>>96
学歴がないからです

99 :
学のない人発見。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不幸を呼ぶ】東原亜希の呪い20【最強さげまん】 (604)
【朝敵】小沢一郎の天罰を強く祈るスレ10 【売国】 (145)
☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその51☆ (254)
【色々】オカルト四方山話・与太話★25【話そう】 (274)
書き込まれた相手に不幸と呪いがつきまとうスレ21 (815)
【寺生まれって】Tさん 3破ぁ!!目【スゴイ】 (756)
--log9.info------------------
米牛肉輸入再開熱望が薬害エイズとダブルのは (136)
チ キ ン 南 蛮 丼 (176)
吉野家はサラダを復活させるべき (241)
キン肉マンって吉野家派じゃねぇーの? (123)
吉野家は株主をなめてる!【ふざけるな】 (246)
【取れたて】漁港で食べるマグロ丼【醤油ぶっかけ】 (201)
広報部『これまで吉野家が劣ったことはありません』 (300)
イクラ丼うめぇwwwwwwww (228)
【さよなら】新★豚丼伝説【牛丼】 (420)
【すき家】 え!?っと思ったオーダー (460)
吉野家における一般人と2ちゃんねらの見分け方 (358)
宅配御膳 釜寅 (160)
吉野家ヤヴェーな…。 (273)
松屋の丼物を語ろう (201)
今こそ牛丼! (420)
中国人、韓国人専用【China、Korea】 (182)
--log55.com------------------
【エミュ鯖】DEKARON−デカロン−part13
RO RMT 雑談スレ その21
ガンダムオンライン垢売買スレ3
【モバゲー】キャプテン翼 つくろうドリームチーム  70ガッツ [無断転載禁止]©2ch.net
【FEZ】RMTスレ3-アカウント-アイテム【RMT
TERA垢販売スレ
【メルスト】メルクストーリア垢売買スレ 1癒
★(*'-')ノECO ち〜とすれっどえすしー1♪ヽ('-'*)