1read 100read
新生14は13以下のナンバリング最低FF (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新生FF14】チョコボ鯖スレ【Chocobo】part10 (1001)
金の使い道がない (218)
PokotaninSitaO2 EP2 Part4 (486)
【新生FF14】tiamat鯖スレ Part8【ティアマト】 (121)
■ FF14飽きた疲れた解約した Part9 ■ (913)
レリックない奴はCFでアムダ来るな (512)

新生14は13以下のナンバリング最低FF


1 :2013/10/01 〜 最終レス :2013/10/16
ストーリーと音楽が糞

2 :
このスレを立てた>>1の心情やいかに
さぞかし構ってもらいたいんだろうなぁ

3 :
FFのウリさえ劣化してるよな
今までの作品ツギハギしただけの同人作品

4 :
13だって負けないくらい糞だよ

と書いたはいいが11豚の嫉妬スレじゃそんなレス不要ですよねー

5 :
なんかFF9思い出す
イライラする戦闘、とってつけたような旧作品要素、一部の狂信者

6 :
F.A.T.E でも使えて、生産は15工程以上の物も自動化可能らしいね
仕事中とか就寝中に動かせば、使ってない情報弱者と比較して
何倍くらい差がつくんだろ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

7 :
いやならいいかげんゲーム卒業しろよw

8 :
ゲームとしては楽しめてるよ
でもシナリオと音楽は最低レベルだろ?
そこらへんは信者も認めてるのかな

9 :
無難過ぎてFFっぽくないんだよ

10 :
12のストーリーが思い出せん…それ以外はなんとなく覚えてるんだが…

11 :
ストーリーと音楽だけでいいのかい?
>>1はずいぶん思いやりがあるなあ

12 :
最近のは世界観がダメダメだな

13 :
というか全体的に新生よりは13のほうが面白いよ。

14 :
会話は読まずにボタン連打だけど初見スキップはしない

15 :
吉田:そうですね……じつは、サービス開始直後の2010年10月上旬に
「これは全社を挙げて人材を投入して立て直さないとどうにもならないだろう。
MMORPGを軽く見すぎているし、お客様をこの状態で放置するのはありえない」という進言はしました。

16 :
>>11
オンゲオフゲあるしシステムもその都度ちがうから
ナンバリングで比較できるのこの2か所くらいしかおもいつかん
音楽は祖堅以外にも作ってもらってるんだっけ、そっちは期待できるかもしれんが
つづくw のほうはもうどうしょうもないのかな

17 :
>>15
ブーメランw

18 :
すぐ落ちる糞スレ立てすぎだろ・・何焦ってんだ?

19 :
いや
13
のが
最低だろうとw

20 :
最低はユリパ

21 :
>>18
信者がもりあげてくれるスレならのびるだろうけど
糞なの認めちゃってるからか反応が薄い
>>19
13シナリオ× 音楽○
14シナリオ× 音楽△

22 :
ライトニングさんが無駄に頑張って泥沼化してるのは14ちゃんも原因のひとつだろいい加減にしろ

23 :
ストーリー、中盤以降演出が幼稚になった気がした
担当抜けたのか?

24 :
>>23
世界観担当はお前らが「馬鳥!馬鳥!(笑)」って騒いで追い出したろ…
ほんと鳥頭だな

25 :
くやしいのおwwwwくやしいのおwwww

26 :
目くそ鼻くそ

27 :
追い出したのは田中なんじゃないの
責任なすりつけて

28 :
システム的な用語は他ゲーから流用してるのも多かったのに敵視(ヘイト)とかも世界観の為にこいつがやったって無茶苦茶だったな・・・

29 :
>>24
ストーリー担当はあのウィンダス担当の佐藤なんたら女史だろ
まだスクエニ社員のはず

30 :
あれ、シナリオはナナドラ作ってた奴に代わってのでは

31 :
ループするいかにもゲームミュージックですみたいな曲よりかマシだろ
植松とかの曲はMMOには合わん

32 :
13はシナリオが超糞だけどBGMや戦闘はいいよ、つまり・・・

33 :
14シドは歴代でもトップクラスにかっこいいと思う

34 :
14の音楽最高にいいんだけど

35 :
嫌ならやめてもいいんじゃよ

36 :
13って一応黒字だろ。それだけで天と地の差があるよ。

37 :
14の音楽ってどっかで聞いたことあるようなの多いよな。
昔の久石譲の音楽にすごく似てるのがリムサの近くで流れるんだけど。
パクリっていっていいくらい似てる。

38 :
14はナンバリングシリーズで、赤字出したオンリーワン

39 :
ポエ吉は馬鹿だからわかんないだろうけど14はFF名乗んなきゃ1万も売れんかったやろな

40 :
>>29
その人って結婚してやめたんじゃないの?
岩尾追いだすんじゃなくて田中が責任取ればよかったんだよ
岩尾がいないアドゥリンは微妙ですわ
まず街並みがダメ

41 :
入れない建物並べてるだけだしな
ワークスと競売とモグハだけと後はあってもなくてもいい売店だけ
街じゃなくてもいいっていう

42 :
戸締まりちゃんとしてたんだよ・・・・
逆に三国とかの戸締まり率はwww

43 :
一本道MMO
次世代MMOwwwwwwwww

44 :
FFのナンバリングで赤字を出す時代がくるとは思ってもみなかった

45 :
ナンバリング外のえふえふ
黒歴史か・・・・・・・・・・

46 :
個人的には13より14のが戦闘が好きだから14のが上かな
あとは大差ないわ
ストーリー→どっちも厨二病発症系
音楽→一見どっちもいい曲だが耳には残りにくい

47 :
>>34
初めて見た・・・

48 :
どっちも糞だろw

49 :
最初ジョブシステムって聞いて今風のFFだとオプティマの発展形になるのかと思ったらただの職追加だった

50 :
期待度からの落差で言えばどっちも同じくらい糞
ただし旧14のほうがそれらより糞かもな。

51 :
ナンバリングFFで赤字を出し続ける吉田の作品が見れるのは14だけ!

52 :
13>>>>>>>>>>>>>>>14の現実

53 :
何を今更w

54 :
もうナンバリング外してヨシダナオキオンラインにしろよ

55 :
13て面白いんだ?
一本道って聞いてそのためにps3買ったが買わずにおいたんだが。
いま安くなってるし面白いなら買うけど。
ファルシのルシがパージでなんちゃらとか理解できる?

56 :
ボタン連打で読み飛ばしさえしなければ理解は普通にできる
が、ストーリーはかなり行き当たりばったりで進んでいくから
感情移入はしにくいかもしれんw
終盤までちょっと進んではムービー→ちょっと進んでは・・・の繰り返しだから
ゲームやってる感があんまり無かったな・・・
戦闘は若干クセがあるんで好き嫌いが分かれそうだが、軽快な音楽も相まって
個人的には結構好き
あとファングさんの男前っぷりは一見の価値あり

57 :
13は安いしやってみてもいいけど本当にびっくりするくらい一本道だよ
ついでに13-2はエンディングで「つづく」って出てくる未完成品だしね
13は許したけど13-2はぶち切れたわ
音楽だけは13も14もがんばってる

58 :
ラスレムをナンバリングしたほうがましだったきがするなーと

59 :
13はないわwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :
14はオフライン版を作れ
FFオンラインに改名するならナンバリング欠番になるだろ

61 :
13はまだ戦闘が面白い
14はなんもおもしろくない

62 :
うん

63 :
そもそもPとかDってどういう経緯で決まるのかね
吉田の時は立候補っぽい決まり方みたいだったけど

64 :
13は戦闘は面白かったよ

65 :
>>39
それはないな
映像だけでそれなりに注目されるレベルにはある

66 :
13何だかんだ言って面白かったけどな。ファルシのルシもゲームすすめたら最終的には意味がわかるし。
ただ、不満はたくさんあった。完全にボリューム不足。
パーティの人数や、ストーリーの短さ。寄り道のできなさ。

67 :
>>63
小川にオファーしたけど断られて、もう敗戦処理だから誰でもいいからやる奴いね?w
でウソップ登場。

68 :
あー最初小川にオファーしてたのか
小川無理でも別の誰かでもいいから人材探しもうちょっと頑張ってくれればなぁ
吉田の勘違い野郎がでしゃばってくるからこの有様だよ

69 :
小川をどうして放出しちゃったのかね。
14押し付けられそうになって居づらくされたのか。

70 :
会社というものは上からのオファーを断ったら、干されるものなんだよ

71 :
吉田が断ってくれればなぁ・・・新生もこんな感じにならなかっただろうに
あ、自分から手を挙げたんだっけ
>チームには皆川がいる、煦艪烽「る、玉井もいる。
>その彼らが、僕にボスをやってくれと言ってくれている。
こいつら全員吉田に押し付けようとしてたんだろうな
なんかクラスで嫌な係を推薦で決めてる感じだよな

72 :
そりゃ誰だって嫌でしょw
一度こけたネトゲが名前そのままで復活するなんてありえないわけだし

73 :
あー変なタイミングで止めてたとは思ったが
オファー断って11にも居られなくなったのか

74 :
オファーすらないふじとw

75 :
過去のFFナンバリングは奇数が偶数がなんたらかんたら(遠い目

76 :
小川が関わってればねー
うそっぷ君よりはるかにマシになってたでしょ

77 :
音楽がくそだから盛り上がらない
普通、音楽よければ通常つまらなくても、盛り上がるんだが
FF13の戦闘とかみたいに

78 :
小川はスクエニの最期の良心だったのにな。
希望と冒険に溢れた武蔵伝みたいなゲームはもう作れない。

79 :
今やオサレと中二病に溢れとるからな

80 :
14やってないけど13以下とかありえないだろw
13終盤とかマジで酷かったぞ

81 :
アンチちゃんのRースレだから

82 :
>>80
やりゃ分かる

83 :
吉田は小川に土下座してPD変わってもらって14をちゃんとした状態にしろよ

84 :
FFナンバリングタイトルに耐えないクオリティなのは確かだけど、それは認めないだろうしな

85 :
>>80
9やってないけど8以下とかありえないだろw
8終盤とかマジで酷かったぞ
とか
13やってないけど12以下とかありえないだろw
12終盤とかマジで酷かったぞ
とか

86 :
ナンバリングで赤字のナンバーってあるの?

87 :
ヨシダ「CFでサーバーを超えてPT組めるよー^^PT組むの楽になったよー^^
おれら「わぁい^^」

100分待ってもアムダに入れねぇぞ糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

88 :
ファイナルファンタジー史上最も安価なのに最も売れなかったという金字塔

89 :
13より酷いナンバリングが存在するわけがねーw

90 :
>>89
っ14

91 :
>>1
13以下だと14は入らないんじゃね?

92 :


93 :


94 :
13>>14>>>>>>>>新生14

95 :
なんでブランド建て直しを賭けて大量コスト注ぎ込んでこんな出来にしちゃうのかねぇ・・・
サッカーに例えるとコーナーキックで上げたセンタリングを吉田がトラップして自軍ゴール目指してドリブルして制止する仲間を抜き去ってオウンゴール決めてヨシダンス踊ってる感じだよ

96 :
新生(笑)

97 :
ブランド再建は15で巻き返すしかないとしてもPS4の普及待ってからだし何年後になるんだよと

98 :
>>89
13は世界観がウンコ
14はシステムがウンコだから
どっちがやばいかは難しいなあw

99 :
>>91
いや別に算数やってる訳じゃ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新生FF14】パンデモ鯖スレ【Pandaemonium】part7 (322)
もしFF14がこうなっていればと思う所 (197)
不知火ぽぴぃ;; (201)
スカーム2雑感スレその3 (310)
【FF14】アニマ鯖スレ その4【AnimA】 (444)
【新生FF14】新鯖ギャザラークラフタースレ Part38 (442)
--log9.info------------------
【ゴーイン】 テン・イヤーズ・アフター 【ホーム】 (168)
【キッズの】ザ・フー!!【ロケンロール!!!】 (578)
【British】 フォークを語ろう 【Irish】 (173)
セカンドアルバムが良いバンドを書き込むスレ (105)
ラズベリーズからエリックカルメン・・・ (380)
一番衝撃を受けたギターソロ (397)
アメリカの70年代の雰囲気の歌おせーて (178)
♪♪センスが問われる!おまえの着メロ♪♪ (147)
ぼすとんのスレ (298)
【Annie】Eurythmics / ユーリズミックス【Dave】 (336)
アーティストは2年に1枚アルバムを出せ (164)
プレーヤがないのにLP処分できない香具師 (789)
今日中古屋で買った懐メロ洋楽CD (312)
【スーパー】バーナード・バトラー12【プロヂューサー】 (633)
Mike Oldfield スレ (169)
eric claptonスローハンド (150)
--log55.com------------------
コードレス掃除機スレ 充電23回目
☆コロナの冷房専用エアコン買った人★2人目
【一日中】エアコンの電気代part11【回したい】
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
Panasonic メンズシェーバースレッド Part28
☆ダイソンについて語れ25☆
ドラム式洗濯機 PART51
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】3