1read 100read
2013年192ch運用情報14: 【●情報流出による二次被害】情報スレ 4 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★【隼|隼さん】VIP&VIP+運用情報396★☆★ (230)
【news】ニュース速報運用情報1047【ν】 (435)
●流出対策スレ32 (1001)
★☆★【隼|隼さん】VIP&VIP+運用情報396★☆★ (230)
【news】ニュース速報運用情報1047【ν】 (435)
【news】ニュース速報運用情報1047【ν】 (435)

【●情報流出による二次被害】情報スレ 4


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/01
・金融機関での対応がうまくいかず不利益を被った
・秘密がバレて人間関係が破綻しそう
・自分の書き込みが晒された結果、他人に訴えられそう
・上司に怒られた
・会社をクビになりそう
・不正がバレた
・自分の情報が悪用された
・悪質なイタズラを受けた
など
話合って●情報流出による二次被害に備えましょう

前スレ
【●情報流出による二次被害】情報スレ 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378925556/

2 :
< `∀´>ニダー

3 :
これでいいの?

4 :
>>3
乙!
いいと思う

5 :
       _____
    Y/ニニ|>o<|ニ\
   / //\_____\
   |/ /  ===  |  ̄
   |  /   ・  ・  |           __________
   \(6   (_λ_) 丶        /
    /   _ ||||||| _ |      <   これでいいのだ。
    |(( \□ ̄□/ |       |
    \   ̄ ̄ ̄  ノ        \
    / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄了    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :
>>1 乙

7 :
本当にいいのかなあ?

8 :
info@ってのがパタッと来なくなって寂しい ( ´・ω・

9 :
>改正された不正アクセス禁止法とは
>
>>【不正アクセス禁止法改正】(懲役1年または50万〜100万の罰金)
>
>>・他人の識別符号を不正に取得する行為
>>・入手した識別符号等を他人に提供する行為
>>・他人の識別符号等を不正に保管する行為
>
> ※識別符号…IDとパス。今回はそれに加えメアドを含む個人情報、クレカ、セキュリティコード付。
> ※不正アクセス目的でない根拠は先方に反訴し証明する義務が生じる。
>
> 特にセキュリティコードは決済サービスを利用する事業者であっても保存することは禁止されている一番やばいもの。
> ハッシュ紐付け等の情報漏洩レスは、今回流出したそれらの情報を不正に入手し保存し解析したという犯罪の証拠になる。
> 持っているだけで犯罪となるデータ。
> 通報されれば入手の経緯や書き込みの意図なども尋ねられるだろう。
>
> 時効は3年、物によっては20年というケースも。
> アクセス禁止法はどんどん厳しく改正されているから3年の間にどう変わるか判らない
>
>ネット違法・有害情報の通報フォーム
>PC http://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
>携帯 http://www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html
>サイバー警察TOPから行ける匿名でも通報可能

10 :
クレカ不正使用されたとかあった?

11 :
>>10
あったらしい
どこかで見たわ

12 :
某菓子メーカーからメールが来た
「お問い合わせの有りました○○(←商品名)の由来に関してですが、、、、」
いい豆知識貰ったけど、問い合わせなんてしてねーぞ

13 :
>>10
あった5000円
ネットで買ったらしい
連絡先のメアドもカード会社がゲットしてる
警察に届けもだした
場所もわかってる

14 :
>>13
相手が馬鹿正直に住所メアド入力したって事?

15 :
>>12
 
          |
       \  __  /
       _ (m) _
          |ミ|
       /  `´  \    シマッタ…
         ('A`)             その手があったか……
         ノヽノヽ
           くく

16 :
>>14
いやメアドだけ
調べてわかった

17 :
Idかわってるわ>>13だけど

18 :
今までスパムゼロだった流出メアドに、
ついにスパムメールが来やがった
今後も来るんだろうなー
メインで使ってたアドレスだからなかなか捨てられないし、マジでウゼーわ

19 :
政府インターネットTV 2013/09/05
警察に相談専用電話 #9110
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8410.html
もしかして詐欺かも。ストーカーかも・・・
110番するような緊急性はないけれど警察に相談したい、そんな時
力になってくれるのが警察相談専用電話#9110です。
今回は#9110の利用方法等をご紹介します。
※脅迫メールなどの保存は必須
※脅迫されてる画像も

20 :
「110番」は緊急通報、相談ごとは「#9110」番へ
ttp://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/5.html
警察と国民とを結ぶホットラインは大きく2つあります。1つは、事件や事故が発生したときの
緊急通報ダイヤル「110番」。そして、もう1つが、警察総合相談電話
「#9110(シャープ・キュー・イチ・イチ・マル)」番です。
このうち、110番は、交通事故が発生したときや強盗やひったくりの被害に遭ったときなど、
今すぐ警察官に駆けつけてもらいたい緊急事態の際にかけるものです。
しかし、実際には、「使った覚えのない有料サイトから料金督促のハガキが来たが
どうすればよいか」といったような相談で110番を利用する人もいます。
緊急以外の用件で110番が頻繁に利用されると、本当に緊急を要する事件や
事故への対応が遅れ、その結果、人の命や身体の保護に支障が生じてしまう恐れがあります。
事件や事故の通報ではなく、ストーカー被害、ヤミ金融などに関して相談したいことが
あるというときは、警察総合相談電話「#9110」番を利用しましょう。
 

21 :
「#9110」番で最寄りの警察総合相談室につながります
全国の警察本部や警察署では、犯罪などによる被害を未然に防止するため、
くらしの安全と安心についての相談窓口(警察本部:警察総合相談室、
警察署:警察安全相談窓口)を開設し、窓口での相談のほか、電話での相談も受け付けています。
プッシュホン回線・携帯電話から「#9110」番に電話をすれば、全国どこからでも、
電話をかけた地域を管轄する各都道府県の警察総合相談室につながります。
ただし、ダイヤル回線や一部のIP電話ではつながりません。
その場合は、警察庁ホームページに掲載されている各都道府県の
警察総合相談電話番号にかけてください。
「#9110」番では、ヤミ金融や悪質商法、DV(男女間などの家庭内暴力)、性犯罪、
ストーカー、子どもの非行、薬物乱用や暴力団がらみの問題など、さまざまな
犯罪被害の未然防止、生活の安全を守るための相談に応じています。
内容によっては専門の相談機関を紹介します。
相談は無料で、相談者のプライバシーは厳守されますので、安心して相談してください。
 

22 :
先週までスパムメール届きまくりだったのが、
今週に入ってから1日1、2通しかこなくなったぜ。
通報しまくった甲斐があったってもんだ。

23 :
今日の迷惑メール
P A R T Y <mail@partyymbga.jp>というところから
高木建(JYC支援難民救済認定機構)と井上 美鈴が同じメールアドレスで送っている
6通のみ。

24 :
>>23
自分もそれ来た
うぜぇ

25 :
>>18
ヤ○ーメールなみ?

26 :
思いっきり推測だが、スパムメールをスパムメール対策機関へ
通報しまくるとプロバイダまで伝わって
ブロックしてくれてるような気がする。
アホみたいにスパムメール対策機関へ通報したもん。
対策する側もウンザリする位に。

27 :
俺も全漏れで通報しまくってた口だけど、先週くらいからスパム来なくなったな。
対策期間へ連絡先プラスN.T.Technologyへも転送するようにしたら・・・。
たまたまなのか、それとも・・・。

28 :
今自分のスマホには当選メールとやらが何回も来てる
同じの何回も送ったらそんなの開ける人いないだろうに
スパム業者はアホかしら

29 :
※メール閲覧送信が無料中
[藤堂平治・支援難民救済平和会(NSG)]さんからメールが届いています☆
▼タイトル▼
この度"救済支援"に貴方含め、150名の方が選ばれました!こちらは支援サイトの全てを管轄し、
管理しております支援難民救済平和会(NSG)です。1つだけ支援を受取る方法がございます。

この関連が3通ぐらい来てたわ。難民なので支援してくれるらしい…(´・ω・`)

ところで、一旦は明細に上がってたクレカ再発行手数料の1050円が、さっき確認したら
無事に取り消されてた(JCB)\(^O^)/

30 :
昨日は削除リストに入ってなかったから来てないみたいだった
数日前に言っていた連休ってのはこのことか
連休中はガンガンきてた、グループ化してるね 月末でメアド消えるけどな

31 :
メアドなんて変える気ねーわ
スパム来たら通報してサイト潰したる
この戦いこそが全漏れの気分を紛らわせてくれる

32 :
26 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2013/09/06(金) 15:10:33.73 ID:ZuB1WQLp0
携帯からだとしんどいかもしれないけど
PCメールなら以下に転送報告しとくと止まるかも
財団法人日本産業協会
http://www.nissankyo.or.jp/spam/display.html
spam-in@nissankyo.jp
迷惑メール相談センター
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/
meiwaku@dekyo.or.jp
27 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2013/09/06(金) 15:17:54.84 ID:LZAruckg0
>>26
フィッシング詐欺に相当すると思われる物はこっちにも
フィッシング対策協議会
http://www.antiphishing.jp/
info@antiphishing.jp
それと転送する際には元メールのヘッダ情報を消さないようにしないとね。
俺は面倒だから>>26の分も全部纏めてCCで転送かけてるよ。

33 :
       _____
    Y/ニニ|>o<|ニ\
   / //\_____\
   |/ /  ===  |  ̄
   |  /   ・  ・  |           __________
   \(6   (_λ_) 丶        /
    /   _ ||||||| _ |      <   これでいいのか?
    |(( \□ ̄□/ |       |
    \   ̄ ̄ ̄  ノ        \
    / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄了    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

34 :
2chから漏れたメアドへのSPAMが減ったと思ってたら
atpages.jpから漏れたメアドにSPAMが来るようになった

35 :
>>32
ありがとう

36 :
質問なんですがプロバイダって何ヶ月分くらいのIPアドレス情報を保持してるものなんですか?

37 :
PRスレの告知から来た
強制IDには賛成
プロジェクト・ランウェイ-NYデザイナーズバトル50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1380105322/
以降長文で失礼
で、PRスレは毎シーズン必ず変な粘着が発生する(バレ荒らしとは別)
そんで住民もスルー出来ずに釣られまくるからスレがうんこ状態な時が多々ある
現行スレより前スレの方がある意味でうんこ状態
荒らしより毎度釣られる住民の方がウザい
IDが出れば
・同一人物による粘着荒らしがどれか判別しやすくなる
・それに釣られる(釣られすぎな)住民を判別しやすくなる
・釣られたフリのただの荒らしも判別しやすくなる
強制IDの利点てのは
・自演しにくくなる
・どれがウザい奴か判別しやすくなる
てとこだよね
PRスレ以外でも、自分は荒らしをスルーしてても、自分以外の住民が釣られて結局スレがグダグダになってメンドイというケースは少なくないと思う
もう一回言うけど荒らしより荒らしに釣られる・相手にする住民の方がウザい
そんで荒らしに釣られまくるような住民はたぶん自治スレなんかにゃ来ないという話
賛成派は普段は荒らしをスルーしてるんだと思うよ
賛成派=荒らしをスルー出来ない人、というのは反対派の単なる決め付けだし言いがかりだよね

38 :
盛大誤爆ごめん

39 :
スパムの発信元を突き止めて検挙してほしいわ

40 :
通報するしかないよ

41 :
で、あなたの街の〜は、まだあるの?

42 :
From
mail@3043grudge109.jp
Sub
※auユーザー様への大切なお知らせです。必ずご確認下さい。
平素よりご利用頂き誠に有難う御座います。
auユーザー様へ
大切なお知らせが御座いますので必ず下記よりご確認下さい。
http://(省略)

こういう陰湿な迷惑メールほんと嫌い

43 :
同じ日本人として恥ずかしくないのか

44 :
まず最初にメールアドレスを見るんだ
怪しいと思ったら捨ててしまえ

45 :
みんなのおかげで最近はスパムが一桁前半しか来ない
ありがたい

46 :
●利用者は、一定水準のネットスキルがある層だからな。
スパムが来ると、関係機関へ通報したり、ヘッダー情報を添えてサーバー会社へabuseメールを送ったりする知恵がある。
●から漏れたアドレスリストを利用したおかげで、逆襲に遭って痛い目をみたスパマーは結構いるだろうね。

47 :
なんか昨日から
婚約おめでとう的な迷惑メールが届く

48 :
>>47
婚約おめでとう!
相手はどんな人?
迷惑メールとか言っちゃってツンデレだなあ

49 :
何で漏らされた側がわざわざ手間かけて通報しなきゃいけないのかわからん、漏らした側は何をやってるんだ

50 :
>>49
レスやスレ削除くらいやれといいたい

51 :
楽天カードなんて申し込んでもいないのに
もうすぐ楽天カードをお届けしますメールがきた
それってなにか漏れに関連してる?

52 :
楽天に問い合わせて確認したほうがいい

53 :
で、警察は動いてるかな?

54 :
プロバイダの迷惑メール対策フォームを使って届く前に削除されるように削除キーワードを登録しまくった。そのかいあって迷惑メールが激減した。

55 :
【●流出】NT社と運営を集団訴訟するスレ
http://hinan.blogban.net/test/read.cgi?bbs=refugee&key=1378152144&ls=50
【●流出】NT社と運営を集団訴訟するスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18646/1378109453/l100

56 :
昨日今日全然スパム来なくなった
サーバの方で引っかかるタイプになったのかな

57 :
OCNはスパムメールフィルターのチェック方法を変えたのか、
まともなメールまでスパム扱いし始めた。

58 :
昨日、携帯に来てた謎のスパム
結婚おめでとうっていうメッセージに悟空と嫁のウェディング姿のテンプレwwwww
どっから見つけてきたんだそんなのwwwwwww

59 :
>>58
あーそれだわ俺のにも来たやつ

60 :
来てる人には来てるんだな
ここ3日来てない

61 :
うちはne.jp@のがウザイ

62 :
スパムが来るまでは、みんなシオレてたなぁ!
スパムのおかげでみんな元気!
めでたし! めでたし!

63 :
人生消化試合と諦めてたメンヘラーだった俺。
スパムメールが来てから負けてなるかと孤軍奮闘した。
そうしたらうつ病も寛解して彼女もできた。
これも全てスパムメールのお陰さ。

64 :
今日はPOPJAMとMESSAGE(同じ業者)が爆撃してきた
ttp://i.imgur.com/3rTpKCM.gif

65 :
>>63
本でも書いたらどうだ?
映画化できたら楽しそう。

66 :
流出男

67 :
             ,、‐ " ̄~ `丶、        
             /   /ハヽ   ヽ   // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
           /   // ヽ\   丶 彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ←犯人
           |  / ⌒ ` ⌒、i |  入丿 -◎─◎- ;ヽミ. 
           |   |  ー   ー i  |  | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
           | i ,| "      "i |  |  :∴) ∀ (∴.:: |  
          丿 | |\   ・  ノ| .|  ヽ、   ,___,. u . ノ、
           | ヽ|/ヾ ̄下~  |ノ    ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ 
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    __|_ ___|| \/ ──┐─┼─ ‐┼―    /   _l_ヾ
     /|  ___    /    |/   /    rー、   /       | |
    /  |     /      (__  /    /    _ノ や /⌒ヽ/  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, / 

68 :
>>65
漏れ男

69 :
メール以外にはあまり被害無いみたいだしよかったのう

70 :
精神的被害が甚大な人もいるけどな。

71 :
婚約おめでとうメールの続きが毎日届く
まだ連絡くれないんですかー?(笑)とかウザいわ
騙されるかezwebu.め

72 :
「彼方の笑顔を忘れない…橋本多佳子」から毎日何十通とスパムが来る。

73 :
>ゲスト様より
>お久しぶりです
引きこもりにお久しぶりとか、何で直接いってこんのだ。

74 :
2,3日まえからピタリとスパムメールが止まったな
誠によろこばしい

75 :
もしかしてFacebookやってます?
とメールが何度もくるんだが

76 :
>>71
毎回ドラゴンボールのデコメで地味に楽しみになってきたw

77 :
周知
(2ch批判要望板)
2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1380447755/

78 :
ここのサイトのファイル削除依頼できないかな?
未だに流出メアドファイルが巷で流れてる件について
http://archive.is/CdHp6

79 :
>>78
過去ログ見て自己解決した
この文章を運営サイトに皆で送ればよいんだな

According to your FAQ,there is a rule of delete.
http://archive.is/faq.html
Q:Do you delete my stored page(s) ?
A:Pages which violate our hoster's rules (cracks, porn, etc) may be deleted.
Also, completely empty pages (or pages which have nothing but text like “502 Server Timeout”)
may be deleted.
The saved page is illegal and has been deleted.
So our request of delete must be proper.
Many Japanese who has been stolen e-mail has suffered from annoying spam mail.
And they may live in fear of wicked.
Email is serious privacy for us.
Please consider our resuest.
Please,please help us.
-------------------------------------------------------------------------------
Our request: We would want you to delete the archieve as below.
http://archive.is/CdHp6
-------------------------------------------------------------------------------
Very respectfully yours,
署名

80 :
確かにスパム来なくなったな

81 :
なにかおこってるよね

82 :
いよいよ、みんな忘れ去られたね
便所の落書きだもの

83 :
夜中から朝にかけて10通以上来てた

84 :
とにかく流出データ出てるサイトのデータを小マメに削除依頼だして消していくしかない

85 :
メアドを簡単に変更できるものは良いが
事情で変更できないものもいる

86 :
橋本多佳子一派に、「和美(40)〜専業主婦〜」という新メンバーが登場したw

87 :
昨日だけで100通近く来たぞ

88 :
>>84
削除依頼全然うごいてないだろ
削除依頼スレみてみろよ

89 :
警察案件は削除じゃないからな
つか削除できません

90 :
>>89
じゃ、警察は動いてくれてるのね。

91 :
そうじゃなくても
削除依頼スレ停止してるようなもんだったよ
見てきたら

92 :
削除依頼が運営の自演で
運営担当がアンチしたいものは絶対消さないで難癖つけてたからね
消したいものは自分で上げてサクサク本スレでもなんでも消してたし

93 :
ヒント:ノイローゼ

94 :
1日100通の勢いだったんだけど昨日一昨日でぱったり来なくなった

95 :
いいなあ
俺のところには「メアド変更しました」「見てくれましたか?」「最近変なメールが多いから・・・」からの「主婦友・メルマガ通信」コンボかましたアホ業者が新しく増えたわ

96 :
>>95
うちもそれだ

97 :
今日10年使ったメアドとおさらばなんだが、3日前くらいからSPAMが来なくて
アド消すまでしなくて良かったかと思っていたら、今日いっぱい北
心置きなくメアド削除できたわ

98 :
●の忍法帳レベルアップを元の3分に戻せよ。なんだよ●でも23時間毎ってよ。なめてんのか?
それができないなら忍法帳廃止しろや

99 :
サーバでキックしてから迷惑メールは減ったが対策スレで煽ってるやつは何したいんだ
あそこに一日中張り付いて刺激する阿呆がいるから対策できないTOR板にツールが公開されるなど
被害が拡大してる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯→2ch運用情報スレッド139 (143)
携帯→2ch運用情報スレッド139 (143)
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part447 (1001)
【Rock,BBQ,BBM】連絡スレ11 (136)
■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど] (143)
●流出者の体験談・相談スレッド13 (471)
--log9.info------------------
福島の中学 Part9 (456)
東海の高校 総合スレ Part9 (541)
鹿児島の高校★14 (826)
愛知のマーチング 2 (336)
東関東の中学 総合スレ Part6 (387)
西関東の高校 総合スレ Part8 (724)
【露出】公然わいせつのサックス奏者3【逃走】 (701)
青森の高校 その9 (814)
熊本の高校 パート4 (288)
トランペット質問・雑談・総合スレ Part42 (602)
西関東の中学 総合スレ Part4 (702)
フルート買うなら? (300)
フルート総合スレ Part12 (740)
滋賀の中学 Part2 (873)
ホルン (473)
いかにもありそうなタイトルの吹奏楽曲 2 (650)
--log55.com------------------
さんま蒲焼缶とめし
○◎お買得マルシンハンバーグ 5個目◎○
[元祖]函館☆長谷川ストア[焼き鳥弁当]
【餃子】宇都宮 2皿目【焼きそば】
ミスタードーナツ Part33
おすすめの冷凍食品ってある?8
餃子の満州vs日高屋
【函館限定】ラッキーピエロ 5店舗目