1read 100read
2013年19登山キャンプ468: アミューズがまたやりおった (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目 (552)
車の中に必ず所持して得な物 (101)
樹海の歩き方 (258)
【虚礼】 山で 挨拶 するな 木瓜! 【廃止】 (159)
パンパカ避難所 (215)
北海道で山登り 22 (451)

アミューズがまたやりおった


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/08/06
弔う死

2 :
あの会社だったんだな

3 :
中国の遭難ね

4 :
反省なし

5 :
さすがにもうダメでしょ、廃業かな?

6 :
お前らはアミューズが集客している全ツアーに対して監査意見を提出すべき

7 :
ビバークの道具もなかったらしいじゃん、マジひでぇわ

8 :
てか、今中国って完全に自殺目的だろ

9 :
記者会見での謝罪の仕方ひとつ見ただけでも、どうしようもない会社だと分かるな。

10 :
一瞬音楽だと思ったけどツアーか
ツアーガイドも大変だよね

11 :
http://amuse-travel.co.jp/
逃げたみたい

12 :
100kmトレッキングするのに軽装備って?

13 :
観測史上初めての大雪・・とはいえもうだめだろうね

14 :
まぁ、不運も重なったんだろうが、
予想外の天候の変化に対して十分な意思決定を発揮できる人員が現地にいたのかって所やなぁ
中国人は金落としてもらいたいから無茶な行程や天候でも無理言いそうだし
さすがに人がこう何人も死んでたらやりなおすのは厳しいなぁ
山ツアーは事業としてはリスクあるしなぁ

15 :
>>14
へばった奴が一人でも出たら即下山!
返金は受け付けません!
仲間内の登山なら「しゃーねーなー」「今夜の酒代お前もち!」
で済むが、ツアー会社でそんなんやったら客来るか?

16 :
>>15
下見も無し、予備日も無かったそうじゃない
そんな危なっかしい異国の山で天候の変化で強行とかそんなの絶対行きたくねーよ

17 :
632 :底名無し沼さん:2012/11/05(月) 17:45:50.81
アミューズのご一行様は9月にも会越国境の某奥地の山に素人がたを何十人も送り込むツアーをなされており
只でさえ狭い登山道が渋滞し、静かな筈の山頂もご年配の御婦人方の嬌声に満ちており
それはそれは興ざめな気がしたのでございます。
ああ、相変わらず数を集めるだけ集めて他の登山者を省みないツアーをなさっているんだな、
これでまたトムラウシと同じ事にならなければいいがと心配した矢先に現実になってしまいました。

18 :
>>16
謝罪会見で言い訳が
「想定外」
この時期に特に外国で、天候の急変を「想定外」にする会社だから
正直アホだと思った

19 :
>>18
アホだよな
山は過度にビジネスにしたらダメだっていう良い例

20 :
「万里の長城をのんびり歩く」っていうと観光っぽい響きだけど、
実際はすごい吹雪だったらしいしな。
厳冬期に北海道の山々を縦走するような感じだったんだろうか

21 :
「想定外」ってトムラウシから何を学んで…
学んでるわけがねーか!
今回も現地ガイドに丸投げだったの?ねえ

22 :
仮にも11月だからな
雪さえ想定していないような装備はおかしい

23 :
>>19
まあ、最初は「普通の人にも登山を楽しんでもらいたい」
が切っ掛けだったのかもしれんが
金に狂ったらどんなに高い志でも腐る罠

24 :
この会社、トムラウシで亡くなったご本人にあてて去年の年末に
中国旅行のDM送ってたらしいね。
こういう会社が何で平気で営業していられるのか本当に不思議だわ。

25 :
お前らもっとアミューズさんに敬意を払えよ

26 :
吹雪くようなところでセーター・フリースだけって・・・
自殺行為だな
風にも水にも弱いのに

27 :
>>25
真面目な話、初心者を登山に誘う場合、通常より慎重に計画を考える。
行程・天候・装備など、初心者に負担がかからないようにするのが普通。
なぜなら、生きて山から帰らせなきゃならないから。それが登山に誘ったも者の責任。
さらにそれを商業ベースで行うなら、連れて行く会社はもっと慎重にならなきゃならない
責任と義務を負う。
客に良い旅だったと思わせると同時に、生きて家に帰すのが普通だから。
それが出来ず、二度も死亡遭難事故を起こした挙句、言い訳が「想定外」

そんな馬鹿な会社に敬意を払う気にはなれないし、潰れて当然だと思う。
というか害悪だ、存在自体が。

28 :
>>27
「観光」と「冒険」とは違うってことを理解してなかった、
もしくは、明確な区別をされてなかったんでしょうね。
絶対安全な旅のつもりで「観光」に来たお客さんに対して、
死の危険と隣り合わせの危険な「冒険」をさせちゃった段階でアウト。

29 :
>>24
kwsk

30 :
以前の賠償で潰れたかと思ったのに。
個人の現地ガイドの主導でツアールートを提案してるのかな。
こういう秘境系のツアー会社は限られてるんで、そう考えると合点が行く

31 :
アミューズ今度の事故で、倒産してくれ。旅行会社の恥、消えてくれ!

32 :
あれだけのことをやらかした会社が平気な顔で同じビジネス続けてて吹いたw

お前の血は何色だ?

33 :
>>29
ここの、一番最後の方にあります
ttp://www48.tok2.com/home/yamabiko/yamabiko09/tomurausi.html

34 :
http://www48.tok2.com/home/yamabiko/image.yamabiko09/tomurausi/tomurausi20.jpg
羽根田さんがアップを始めました

35 :
トムラウシ以前にも死亡者出してるぐらいだから
倒産は流石にないんじゃないかな

36 :
NHKのこの女の穴酷いな
もうちょっとまともにしゃべれんのか

37 :
橋本アナのことかな?
セクシーで好きだけどな。

38 :
女を穴呼ばわりするなんて変態

39 :
ニュース見てて、「えっ、あのトムラウシの会社かよ」って、思わず叫んじゃったぜ
現地のガイドがルートに精通していなかったとか、変わってないなアミューズ

40 :
>>20
マイナス20℃ですから

41 :
万里の長城って、乱暴に言えば、ここから北は農耕ができない極寒の地、という
線引きだからなあ。

42 :
ま、中国人ガイドに任せる時点で・・・

43 :
判断したの現地ガイドだし(´・ω・`)

44 :
現地ガイドって素人らしいよ

45 :
下見してないし(´・ω・`)

46 :
下見なんかしないし現地ガイドに丸投げなんて普通のことだろ
問題なのはそもそもこの時期にツアーを設定したこと
さらに寒波が来ることはわかっているのに
その情報を収集してていなかったか知ってて特攻したか
会社が悪いという批判が多いが、現場の人間からすると
会社なんてはなからあてにしてないんで現場の裁量でやってる
天気悪いから今日は予定を変えますという判断が出来なかったのが最大の原因
その意味で引率者の責任は重大
それと、参加者が高齢過ぎる
この年齢層だと何があっても対応できるレベルじゃない


47 :
いちいち下見なんかしてたら採算とれんだろ
ツアー登山に限らず普通の観光旅行だって
ガイドや添乗員が経験者だと思っている方がおめでたい

48 :
まあ本来は、初見の場所で何が起こっても冷静に対処出来るスキルを持ってる人を
ガイドと呼ぶんだろうがな

49 :
中国人ガイドにそんなやついないのは明らか

50 :
これは会社悪くないだろ
中国人ガイドが悪い

51 :
なんでそういう話になるんだろう・・・
この前の事故のときも結局ガイドが悪い、で調査委員会まとまったし
やっぱ登山家の特徴なのかな?<基本ガイドが責任おうべきだ、という思想

52 :
責任は現地ガイドに○投げみたいだな

53 :
東武鉄道の事故では、踏み切り管理人だけ問われて会社に責任なしだったよな
JR西日本の事故でも実質現場の責任
現場におっかぶせて終わりにするのが通例化してるんじゃ?

54 :
トムラウシで問題とされた?のは、ガイドが自主的に強行しないと
後々面倒とかって話ではなかったか?

55 :
でもよ万里の長城100キロただ歩くだけって楽しいのかな。
もっと中国のいろんなとこ行って見たほうが楽しいような。
30万近くの金支払うなんておれには無理だ。

56 :
青モンがNHKでぶちまけるらしい

57 :
二度あることは三度あると言いますし(´・ω・`)

58 :
>>54
それは何の根拠もない無知の妄想だったよね

59 :
悪天候で突っ込んでいくガイドの責任を会社がとれというのも酷な話
行くか行かないかの判断なんて現場で決めるもの

60 :
管理責任と言うものがありまして

61 :
天気が悪くて装備が不十分で高齢で
なんで行くかな
差別的な表現は避けたいが中国人的なはったり、いい加減さがあったのでは
現地ガイドが何十回も歩いたというのは盛りすぎだろ と推測される
また若者1人の人生が台無しになったという意味では会社の責任は重いな
自業自得といってしまえばそれまでだが

62 :
現場の情報が何も入ってきてないのに妄想してても意味ないだろ

63 :
>>58
無知の妄想」と断定した根拠は何だったん?

64 :
>何も入ってきてない
???

65 :
バイト工作員がやって来ました。

66 :
どういう状況で遭難したか教えてくれよw
どこからどこまで歩く予定で
出発時間、到着予定時間
個人の装備
当日の天気の状況
とかさ

67 :
ググレカス

68 :
わからないなら謝れよカス

69 :
体力さえあれば助かるレベルだからな


70 :

在日君w バイト乙ですw

71 :
>>67
さんざんググってみましたがさっぱりわかりません
内部の人間でも詳細は把握していないとの報道でしたが隠してるんですかね
遭難の詳細について知っているならぜひご教授くださませ

72 :
酷い自演をみた

73 :
頼むから>>67みたいなカスと一緒にするのはやめれ

74 :
>>63
ないものはないからね
ないものをあると主張したいなら具体的事実をもって根拠を示してくれよ

75 :
>>62,>>58
おまえら 在日火消工作員のバイトって単価幾らなんだ?

76 :

アミューズは旅行会社の恥だな、消えるべき
謝罪会見で言い訳が想定外だもんな
この時期に特に外国で、天候の急変を想定外にする会社はアホ


77 :
トムラウシから何を学まず、今回も現地ガイドに丸投げだったの?

78 :
そうだよな
普通は半世紀ぶりの大雪くらいは想定内にして計画たててるもんなw

79 :

この会社、トムラウシで亡くなったご本人にあてて去年の年末に
中国旅行のDM送ってたらしいね。
こういう会社が何で平気で営業していられるのか本当に不思議だわ。

80 :
今度は感情論ですかwww

81 :
さすがにもうダメだろ、廃業・・・

82 :
あれだけのことをやらかした会社が平気な顔で同じビジネス続けてて吹いたw

83 :
電話に出てるのは「現地添乗員」で登山ガイドは一切出てきてないのに
表示では「同行ガイド」となってるからややこしい。
同行ガイド(現地添乗員。電話に出てる人)・・・去年入社、下見したことなし、ミンミン
現地登山ガイド・・・・表に出ていない、何度も登ってる、名前分からず
でオケ?

84 :
またアミューズかよ

85 :
あれだけのことって3年経っても立件できないような程度のことだよね〜
たくさん死んだのはインパクト大だけど
じゃあ何が悪かったのかという答えが出せないようなことしかしてないんじゃね

86 :
アミューズメントツアー?w
デスツアーだろ、確実に死へと導いてくれる死神ツアーだよこれじゃ

87 :
予備日を設けてなかったらしい。
トムラウシのときの反省がまったく生かされていないのがなんとも。。

88 :
8人も死んだのに会社残ってたとは驚き!
とっくに倒産してると思ってたわ

89 :
予備日ってあるのが普通なの?

90 :
前回のトムラウシのときはアミューズ非難のレスに24時間常駐で反論する奴が居て
火消しの業者雇っている感じだった
まあこんなことしているようじゃ、また問題起こすだろうなと思っていたら案の定だな
叩いている側もオカシイ奴が多かったが

91 :
火消し業者って実在するん?
こんな感じでおk?

92 :
この旅行会社危険な状況に陥れる匠の技でも持ってるの?

93 :
これでたったの50日あまりの停止処分なんだぜ。二度目なのに。どうかしてんぞw

94 :
どさくさでトムラウシで軽装だったとかいう報道があるな
マスコミのいい加減さは呆れるばかりだよ

95 :

ツアーはガイドに丸投げ
DMも業者に丸投げ+
最低限のチェックすらできない会社なんだな

96 :
>>90
ここにもいるようだよw  ま、バイト在日火消工作員だろうけどさw
>>80 とか >>85 同じ日本人とは思えない。

97 :
いろんな仕事に言えるけど、
指示する人間が、現場を知らずにビルの中でぬくぬくしてることが多すぎる。
「ちょっとは現場に来てみなよ。ビルの中じゃわかんないだろ。
 その指示は無理だよ」ってことが日常でもたくさんある

98 :
2年前に8人も死んでるのにこの会社保険に入れるのか?
今回の事故ツアー、保険なしで商売やってんじゃないのか

99 :
「どうせ死ぬなら山で死にたい」と思ってた方もいるようだし
ご遺族は複雑だろうけど、亡くなった方々にそれほどの無念さはないんじゃないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
− 九州・沖縄・山口界隈 四方山放談 Vol.01 − (166)
山でのR事件 (215)
【天空の】サマーレスキューを語れ【診療所】 (923)
コールRミュニティーその15 (869)
GPS情報交換スレッド@登山板50台目 (335)
高鳥屋山・柳沢峠・塩ノ沢・鶴川光子問題 (372)
--log9.info------------------
尿管結石ってすげえ痛いよね・2石目 (493)
気圧の変化に弱い人のスレ (359)
フケ・痒みがとまらない Part18 (650)
ヨガ(ヨーガ)。アサナ・呼吸法・瞑想 Part13 (141)
姿勢・背筋・猫背を治すスレ17 (937)
魚の目を自分で摘出した人いませんか? (165)
身長18歳越えても延びたひといる? (124)
糖尿病だけど病院行ってない人 (787)
代替医療でIBD疾患を治すスレ (152)
●▲■唾液腺腫瘍●▲■ (170)
【掻かずには】ア ソ コの痒みPart4【いられない】 (392)
【女も】EDでお困りの人の掲示板 その12【男も】 (443)
マッサージ動画を集めよう (109)
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】58 (641)
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】19 (182)
聴覚障害者雑談スレッド part2 (271)
--log55.com------------------
もうダメッ!ウンチ出るのガイドライン 3
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー のガイドライン その48
けものフレンズのガイドライン
(・3・)ぼるじょあのガイドライン37(・3・)
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!のガイドライン
グラビアアイドル・神崎かおりさんのガイドライン2
この点は出ねぇよぉ!!のガイドライン 30倍ワクワク
【矢口ったか】矢口真里のガイドライン2