1read 100read
2013年19登山キャンプ97: ファミキャンテント32張目 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お勧めの山岳小説 (312)
祖母・傾・大崩山を語ろう (244)
facebookの山関係(笑) (152)
山の植物について語るスレ Part2 (288)
炭や薪を活用する 4(木炭・練炭・豆炭・七輪) (641)
【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!5 (166)

ファミキャンテント32張目


1 :2013/09/21 〜 最終レス :2013/09/30
前スレ
ファミキャンテント30張目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1358905225/
ファミキャンテント31張目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1374845614/
さぁ存分に楽しもうぞ!

2 :
乙です

3 :
*マンセー

4 :
小川は無いわ
マジ

5 :
オガワこそ至上だろjk

6 :
おれは*いらね

7 :
ユニが最高

8 :
南朝鮮製ケツの穴だけは回避

9 :
コールマンの高さが195時代は好きだった
いまは185しかないのは何なんだ

10 :
レボドーム5スタートセット処分価格でかってきたよ〜

11 :
*みたいな、おちゃらけ製品は不要

12 :
時代はロゴス

13 :
>>10
良いなぁ。いくら?

14 :
じっさいロゴス良くなってるよね、あくまでもファミキャンで使うにはだけど
選択肢も広いしさ。

15 :
ホコタテは吉田テントでしたなぁーー
ああ言うオーダーテントっていくら位するのかな?

16 :
ロゴス=コールマン=*

17 :
吉田テント設営は杭とプラペグに見えたが…
骨がすごかったな。キッチリ形状保ってたもんな。

18 :
風速80メートルって凄い

19 :
ロースタイルで子供が座るチェアなにかいいのない?

20 :
>>19
子供に椅子などイラン!
ガキは地べたに正座や

21 :
>>19
正直ローチェアならどれも大差ないかと
それより大人も子供も使えるローチェアを選んだ方がいいよ

22 :
だからそれが何か聞いてんだろうが

23 :
みかん箱

24 :
コールマンのコンパクトフォールディングチェアなんてどう?

25 :
ビールケースがお似合い

26 :
>>19
あぐら椅子

27 :
ビールケースかさばるじゃん
そんな事すら想像できないの?

28 :
スケベいす

29 :
>>28
いいね!

30 :
ビール会社名が書いてあるビールケースはきちんと返さなあかんよ。

31 :
>>19
蓙、ロールアップチェア
あたりじゃないか?

32 :
>>19
うちはあぐら椅子

33 :
家の子2歳だけど、何にでも座るよ
普通のパイプイス、ベンチイス、あぐらイス、クーラーボックス、RVボックス
全部キャンプに持って行った物
何でも良いみたいw

34 :
ランタンとかグリルにも?

35 :
↑これが人の親の発言とは思いたくないな

36 :
>>34
親の俺が座れば、一緒に座るかもね
とにかく一緒に座りたいらしい

37 :
>>36
キメェ

38 :
ローチェアなんて好きなデザインの選べばいい
実際にショップで座って決めればいいし、意外にノリで適当に買ってしまうモンさ

39 :
>>36
わかるわー
チェアもコットも占領しにかかってくる
でもやっぱ子供が小さいうちはロースタイルがええよ
椅子が倒れてバックドロップとか机で前歯折るとか、洒落ならん

40 :
今までコテージやバンガロー泊ばっかで今度初めてちゃんとしたテント買ってデビューするぜ
なかなか設営出来ない俺を見て笑うなよ

41 :
そりゃ笑うだろ

42 :
>>40
頑張ってる時は、周りなんて気にしなくていいんじゃね?
頑張ってー

43 :
>>40
説明書読めば問題ないよ
未だに撤収のとき畳み方は説明書見てるわ

44 :
>>40
YouTubeに設営、撤収動画があれば見ておくといいよ
あとはデイキャンプと称して近所の緑地公園みたいな所で試し張りしてみたら?
初期不良のチェックにもなる

45 :
コールマンとかだと設営も撤収も動画まであるから
いいよね。
小川は設営手順書の紙一枚でそれすらわかりにくい。

46 :
>>42-44
ありがとう説明書見ながら頑張るぜ
>45マジかヴェレーロ5買う予定なのに

47 :
紙1枚で十分だろ。そんな難しいことじゃないし
ティエラ5だけど前が茶、右が赤しか覚えてない

48 :
>>46
そんなことない
説明書一枚で設営に苦労するなら実社会でも苦労が絶えないタイプなんだろうな
そんなレベルのもんだよ

49 :
>>43
あ…確かに
撤収の時は三つ折りか四つ折りかで悩むw

50 :
45だがおれティエラだ、初張まで時間が有ったので
ブログとかはよく見たから説明書の分かりにくさは余計に感じたな
結局初張では取説見なかった。
ヴェレーロも動画は少ないがブログは結構引っかかるから見ておくと
良いかもよ。
幕がでかいと設営よりも撤収に迷う時があるそこんところもチェック
おそらく入っていたようにはたためないと思う。
いいなヴェレーロ俺ティエラと迷ったなぁーー

51 :
ティエラの前室(キャノピー部)に入れるフレームが
メインフレームの内側だったり外側だったりする俺参上

52 :
サウスフィールドのテントってどうなの?
同じ仕様のコールマンとかと比べるとえらく安いんだが

53 :
>>51
あるある過ぎるw

54 :
>>49
撤収時のたたみ方は毎回変えた方がいいよ。
折り目から生地が傷んでいくから。

55 :
>>52
お前来るとこ間違ってるぞ

56 :
>>52
どぞ、お入りください。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1380066492/

57 :
>>48いちち余計なことまで想像して悦に入ってる
お前の方が社会的には問題児だな。

58 :
>>55
>>56
ファミキャンテントスレなんだから間違ってないんじゃ?

59 :
>>48
実社会はそういう人も含めてみんなが共同作業してるんだろ?
そういうのは普段から世間様と向き合ってればわかりそうなもんだが
人の事叩く前に自分のレスした文章を見なおして欲しい

60 :
どっちもどっち

61 :
>>57>>59
顔真っ赤にしてまで亀レスかよw
まあ涙拭けってw

62 :
>>61
お前が拭いてやれよ。泣いてると思うなら。なぁ。それが友達だろ。

63 :
>>61
お前>>48だろ

64 :
顔真っ赤 涙拭け 2ちゃん

65 :
>>63
マジレスして悪いが、>>43 ではない。
そんなとこ特定したくて固執するんだな。涙拭いてやるよ。

66 :
みんな泣いてるようにしか見えんわ

67 :
説明書を読みながらテント設営撤収してる人が居丈高でレスを重ねる
素敵な光景ね

68 :
泣きながら罵り合ってる人達がいると聞いて

69 :
>>67
読んでも良いし、読まなくてもいい。ただ読んでる奴を馬鹿にするスレなら。
この上ない素敵なスレだわ。

70 :
>>68
どぞ、こちらへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296137027/

71 :
これが全て人の親なんです

72 :
さぁ皆さん、このスレの住人のお陰で説明書を読みながらテントを立てていても恥ずかしがらなくてもいい、そんな時代がきました!

73 :
上級者になれば同じタープで何通りものレイアウトで設営出来るようになるからな
ウィングタープでティーピータイプのテントレイアウトしたり普通の指掛けシェルターにしたり
まぁそれでも説明書見る時もある

74 :
さすがにそれはナイ

75 :
>>73
タープなんて立て方覚えたら説明書読むか?
一度覚えたら創意工夫だろ

76 :
みんな2ルームもってんだな。
羨ましいなぁ。やはりティエラが人気かな?

77 :
>>55
>>56
>>58
スミマセン、 あっちのスレはソロキャンばかりかなと思ってました。
初めてのファミキャン用にテント買おう思ってお聞きしたかったのです。
サウスフィールド ドームテント (SF0506FD)
コールマン タフワイドドーム300EX III 170T15550J
ってブランドと色以外にどう違うのかな?
夫婦+小学生二人+園児の5人で利用予定です。

78 :
>>76
ツールームだと、荷物の管理や着替えやなんか生活しやすいんだよね
けど、+タープだと無駄も多い気がする
うちはそろそろ規模小さく違うスタイルにしようかと悩み中

79 :
>>77
耐水圧、ポール、見栄

80 :
キャンプ始めたころにティエラ5いいなと思って買ったけど、設営撤収めんどいし
濡れた日には家で乾燥させるの大変だしで
ずっと使ってないなー

81 :
そんな俺はムーライト7にヘキサタープで小川張り
ムーライトの前室のなさをおぎなって
それでいてスタイリッシュ
設営撤収もスピーディー

82 :
スタイリッシュとかスピーディーとかかっこいいなw
まぁ2ルームにタープ建てるよりスピーディー()だろうね

83 :
レボドーム5とレボタープだけど設営撤収は神だ

84 :
ムーライト7とタープの設営撤収は鬼神です

85 :
ムーライト張り網したら風にも普通に強いよな
家も7型だがスノピのスクリーンやらコールマンとロゴスのテントが倒壊する中でも
形すら崩さずに建ってたからな

86 :
設営はたしかに楽だが撤収はポールの収納が苦手だ、俺は。あれイライラしない?
ま、ペグいっぱい打つテントより撤収時間は早いだろうけど

87 :
小学生の娘と二人キャンなんだけど、ランブリ2.5ですら苦行のような設営だったからハバハバにした
みんな2ルームとかよく設営するなぁって感心しちゃうよ

88 :
俺はマーモットの四人テントにケルティ12フィート。

89 :
撤収神w まぁ楽に越した事ないしな。
来年 買い替えようと思ってるから悩むわー

90 :
>>87
うちは2人で行く時は
キャンパーズコレクションのワンポールテントだわ
設営楽だけど自立しないからなー

91 :
設営撤収楽なのにすると手間なのには戻れないわ
まあ設営するのが好きって人ならいいだろうけど

92 :
モノポール楽だよー

93 :
BIG420この間の台風にも耐えたぜ

94 :
big420のインナーテントだけピルツ15に流用できそう

95 :
ドンキの夏物処分セールにて4人用ツールームドームUVが9,900円で買えた

96 :
>>77
サウスフィールドのスクリーンタープ使ってるけど
そこそこイイよ
12年くらい使ってるかな
テントは知らん

97 :
>>85
神秘のパワーとか備わってるん?

98 :
モンベルのムーンライトをファミキャンで使ってる人います?家族5人で7型か9型を考えています
使ってらっしゃる方はオープンタープと併用でしょうか?使い心地とかどうですか?
設営のし易さ、軽さ、そこそこのスペックを重要視してるんですが、他におすすめあったら教えてください

99 :
ムーンライト7を使ってますが、ファミキャンでの使用であれば
スノピのアメニティドームLを買えばよかったと思ってます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【箱根】箱根ハイキング【足柄】 (432)
【拝啓】登山用品要望所【登山用品メーカー殿】 (202)
北アルプス総合案内所のガイドが一般人に暴行か? (105)
室内で寝袋・シュラフを使う 7 (704)
野外で電源調達するスレ (155)
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 15 (183)
--log9.info------------------
【久米田康治】さよなら絶望先生205話【マガジン】 (201)
なぜハンター信者は狂信的なのか? (157)
次のハンター協会会長は誰が適任か (158)
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス (644)
ハンターの十二支ん (202)
ニセコイVSめぞん一刻 (193)
フランキーとブルック加入は完全に失敗だったね (341)
最近のジャンプ、糞漫画少なすぎ (133)
ワンピースが事実上、物語終了した件について (284)
何故マジコはダブルアーツに負けてしまったのか? (186)
少年誌の少女漫画化が酷い件 (103)
Amazonでワンピアンチによる工作活動がひどい (602)
るろ剣の次に再開して欲しい漫画は? (221)
【スマホ】ジャンプLIVEについて語ろうぞ (918)
【老害】銀河パトロールジャコアンチスレ【鳥山】 (113)
【料理】食戟のソーマ議論スレ【試験】 (398)
--log55.com------------------
【君の名は。】新海誠アンチスレ 14【言の葉の庭】
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか 28
【ディズニー】ズートピアがいまいちだった人→
【ディズニー】ズートピア Zootopia Part.5
宮水三葉だけど質問ある?
全てのレスが誤爆のスレ in アニメ映画板
【メイ】 となりのトトロ 【サツキ】    
テコンV