1read 100read
2013年19アルバイト305: ビックカメラ inバイト板 part11 (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西友(SEIYU) inバイト板 part19 (249)
バイト面接の選考結果待ち 45人目 (309)
【ビラ配り】街頭配布【ティッシュ配り】 (303)
【神奈川県】この会社だけは止めて桶1.5円 (130)
豊田自動織機期間従業員31期目【トヨタグループ】 (106)
【神奈川】アマゾン Amazon FC【小田原】Part-2 (594)

ビックカメラ inバイト板 part11


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2013/09/30
ビッ〜クビックビックビックカメラでバイトしている人・しようと思っている人のためのスレです。
【よく聞かれること】
・ネットから申し込むよりも、直接電話した方が手っ取り早い。
・面接の時はスーツ。学生なら私服でもOK。(詳しくは各店舗人事へ。)
・合否の連絡もギリギリだったり、予定よりも遅れたりする。そんな会社。(詳しくは各店舗人事へ。)
【過去スレ】
集え!ビックカメラでバイトしてる人
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1140872260/
集え!ビックカメラでバイトしてる人 - 2番
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184141802/
集え!ビックカメラでバイトしてる人 - 休憩
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1199803191/
集え!ビックカメラでバイトしている人 - 4スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1213864545/
ビックカメラ inバイト板 part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1235120679/
ビックカメラ inバイト板 part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1254572608/
ビックカメラ inバイト板 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1275663981/
ビックカメラ inバイト板 part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1295798946/
ビックカメラ inバイト板 part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1306243443/


2 :
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/

3 :
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?

4 :
買い物中、レジで、後ろのジジイが早くしろと、怒鳴っていたwww
こっちは、取り込み中、それくらい、待てよなー
クソジジイー
まぁ、ホームレスか、ヤクザなキレやすいジジイー
めざわりなハゲめー消えろてーのー

5 :
使う気しないから
コジマでこことソフのポイント使ったる

6 :
1番 食事休憩。
2番 トイレ休憩の事。
3番 二回目の休憩
5番 店内が比較的空いているので親切・丁寧な接客をしよう。
6番 名刺配布
7番 公休のこと。
8番 万引きの事。『語源:パチ』
9番 忙しい。込み合ってる。
11番 換金目的の購入。
12番 売価変更。転じて値引き販売の事も指す。
15番 特推。利益の高い商品のこと。
19番 消防
20番 おすすめ商品。特推よりもさらに利益の高い商品。特々推とも言う。
30番 ビックSuicaカード
33番 関連商品の販売(今はあまり使われていない)。
53番 ゴミを出せ!『語源:ゴミ』
55番 声を出して活気をつけよう。 『語源:ゴーゴー!』 関連 A55番「アプローチ」
77番 雨が降っているということ。
80番 全館緊急体制
81番 まず返事(ハイ)の徹底。『語源:ハイ!』
88番 スマイル
97番 総合補償。
99番 売り切り。ex:「Z、RGOです。99番でお願いしまーす」。雨の日にRGOだと閉店時間はのびのびになる。
100番 売り上げ目標
889番 とっとと早く帰りましょう。『語源:ハヤク』
I=1,N=2,S=3,C=4,G=5,R=6,T=7,
H=8,Q=9,O=0



7 :
唱和
【接客九大用語】
いらっしゃいませ
有難うございます
恐れ入ります
はい、かしこまりました
私が最後まで責任もってご案内いたします
少々お待ちくださいませ
大変お待たせいたしました
有難うございました
またどうぞお越しくださいませ
【お客様への誓い】
一人一人のお客様を大切に、最高の満足と喜びを感じていただけるよう、
笑顔と真心を込めた言葉で接します
*いらっしゃいませ
*おはようございます
*ありがとうございます
(* くりかえし)
【こんな人にはなりたくない 】
一、自分には関係のないという態度をとる人
一、挨拶のできない人
一、不潔な人
こんな人にはなりたくない


8 :
また立ったのか

9 :
いい年しておもちゃ買いにくるオッサンはもれなく基地外
もうトイズのレジ行きたくないお

10 :
ビックカメラのネットショップスタッフ募集を見て、応募しよか迷っているんですが
慢性的に求人掲載出してるみたいだし、人の流れ(入退社)が激しいのかな?
どんな感じなんでしょうか?

11 :
年末が近づいてきたがなんかすげー忙しくなるって聞いたけど
実際どうなん?

12 :
>>10
この前ずっと○が付いてる部門に電話したら、もう募集していませんって言われたよ
この前更新された時にもまだ○がついてたのに

13 :
>>10
入退社は激しいです
ブラック企業
>>12に書いてあるように
こういうところすらきちんとされていないことに気付きましょう
スタッフ募集の応募をするところが企業内部との接点になります
その接点がきちんとされていないということは・・・・
わかりますよね?

14 :
バカだからわからないんじゃね?w

15 :
接点がどうこう言ってるけどアルバイトはどんどん入ってきてるけど・・・

16 :
募集してたけど締め切ったなんてコンビニでもスーパーでもレンタル屋でも一緒
それを確認するためにまず連絡する。
いきなり応募なんてできるのは田舎のコンビニくらいだろ?

17 :
自分ができるからってやったこともないこと適当に教えて
さっき言ったでしょじゃねえだろwこんなんばっかかよここはw

18 :
>>17
気づくのが遅ぇよカスwww

19 :
>>18
せやなwwww

20 :
>>17
低偏差値の集まりに何を期待してるんだ?
そもそも人に物を教えられるほどの頭脳がないんだよ
そこにまず気付けよ

21 :
>>17
ものを教えるのには、学力が必要。
学校でもそうでしょ?
教師や何にしても教える人はそれなりに優秀でしょ。
学校で考えても勉強できない奴が、勉強を教えることはできないでしょ。
さらには
チンパンジーに勉強を教わろうとしても無理でしょ?
17はチンパンジーに勉強を教わろうとして、教えるだけの能力がなかったら怒るのか?
チンパンジーには教える能力がないという諦めが肝心なんだよ

22 :
>>15
アルバイト入ってきてるけど
どんどん辞めていってるよ
パワハラ企業NO1だもの

23 :
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774319.jpg

24 :
探偵

25 :
経理にしてはすごくいい人で、でもちょっと気が弱そうな男の社員さんが、事務所で店長にめちゃくちゃ怒られてた
「お前は経理に向いてねえんだよ」とかなんとか
可哀相にな…と思って、また3、40分後に事務所行ったら今度は椅子に座って怒られてたw
それまでずーっと説教してたってことかよ
すっごいミスしたならあれだけど、やっぱり狙われる人っているんだろうな
あの人オアシスだったのに…

26 :
あるある
副店長が携帯で「向いてねえよおまえ、やめちまえ!」とか言って閉店後の売り場で怒鳴り散らしてた
休みの日にまで怒鳴られるとかもうね…
どこの店舗もこんなんばっかりなんだろうね

27 :
こわい

28 :
>>25
その通りだよ
きちんとすればするほど
標的にされる企業
まともな人はその企業に入るべきではないよ

29 :
小売業の店長格なんて、サイコパスばっかだよ。
ルーチンワークのストレス解消の為に、下を苛めて楽しんでるだけ

30 :
今日社員が副店長におせえよハゲコラとか怒鳴られてて吹いたw
たしかにハゲてるけどその言い方は副店長としてどうなんだとオモタw

31 :
>30
暴行事件のメタボ副店長?

32 :
>>31
P館やで
なんというかお里が知れるなあと思った。

33 :
いろいろと調査頑張ってるよな

34 :
>>31
札幌か?

35 :
>>25
なんか心当たりがある>優しい経理
もしかしたらKさんかな

36 :
>>35
残念ながら違う人かと。
オアシスってのはちょっと言い過ぎたかな、そこそこいい人ぐらい。
ここの社員、忙しいのはわかるけど、なぜこんなにも嫌悪感を示すのだろう…
自分も聞くタイミング悪い時とかあるだろうが、まー気分が悪い。
その内慣れるかな。ってもう5ヶ月目とかだけど。
年末つらいぜ…

37 :
>>36
違ったか…でも少なくとも希少種の優しい経理が全国に2人居るってことだww
社員は本当常にマジでキレる5秒前みたいなやつばっかだよな…

38 :
そんな奴いるか?
やることが多すぎる、やることが多すぎるって言ってる奴を見ると
お前の処理能力が無さすぎるんだよ。っていいそうになるよ

39 :
唱和って打刻前だっけ?

40 :
あとだよ

41 :
>>39
前の店もあるみたいだからめちゃいい加減副店長なんか唱和しないし

42 :
>>37
まともな社員は辞めていくから
同類しか残らないんだよ
マジでキレる前みたいな奴が生き残っていく
まともな奴はいないだろ?

43 :
タイムカード打刻前に唱和させるのは、完全なる労働基準法違反。
労働基準監督署に通報したれ。

44 :
ここは休んだ時が面倒くさいねw
届けだすのはいいんだけ店長か副店長の印がいるのがダルいw
フロア毎の主任とかじゃダメなのかw

45 :
長い期間遊べそうだな

46 :
有給って商戦期間中は取っちゃダメなんだっけ?

47 :
すいません、質問失礼します。
ビックカメラにバイト応募するか検討中なのですが
募集が『レジ&接客』の場合、こちらから客に声をかけて売り込むタイプの接客を
しないといけないのでしょうか?
それとも基本はレジで、商品を聞かれた場合は調べて対応…みたいな感じでしょうか。
よく行くビックカメラだとスーツ姿で売り場で立っている人がいるのですが
あの人はバイトなのか社員なのかも教えてくれるとありがたいです。

48 :
レジだけだと思うけど、そっから接客に入ることだってあるよ。てか、そんなの電話して確認すれば2分で済むよね。
ってな感じの小言を、入った後毎日受け続ける覚悟があるならいいと思うよ。
そういう業界だから、基本的にみんなイライラしてる。

49 :
>>46
年中商戦みたいに言われるから、商戦じゃない時期が分からん

50 :
今日3番食ってのあったけど食べていいのかよくわからなかった
というか商戦?っていつからいつまでなの?

51 :
Tさんが好き

52 :
って3番で移動時間トイレ含めたらハンバーガー食ったらそれでもう休憩終わりやろ

53 :
まじめだね。
そんなビックにいるんだ?
移動時間とかトイレなんて休憩時間に入れてないよ
座って食い始めてから20分トイレと移動あわせて30分くらい?は普通とるだろ
でも誰も気づかないしチェックなんてしないよ

54 :
1番3番とか時間適当でおkやで

55 :
>>48
そのいらいらがパワハラ企業No1と言われる由縁

56 :
>>53
新宿ハルク店だったかな?
休憩取りすぎてた社員の人が槍玉にあがってたよ
過去ログみたらわかるよ
事務の人が書き込んでたらしい

57 :
>>43
労働基準監督署には名前を名乗らなければならないが
労働基準監督署から企業に伝えることは絶対にない。
休みの日にでも、労働基準監督署で話を聞いてもらえばいい
そうすると、その後に調査に入ってくれる
その時にもよるが3ヵ月以内にはやってくれるだろう
絶対に企業にはバレないからな
ただし、通報を匿名でやっても意味がない
匿名でやれるのは労働組合に対してだけ
労働組合に対して匿名で相談するのもいいだろうね
労働組合からしたらバイトか社員かもわからないから
>>56
新宿ハルクのそいつがやってたな

58 :
打刻前の唱和くらいで労基署が動くとでも?
3か月以内に?

59 :
>>58
動く可能性は十分にある。
このブラック企業、過去に何をやらかしたかわかってる?

わかってねーからそんな馬鹿レスなんだろうけど。

60 :
動く可能性は全くない。
過去のことはもちろん知ってるけど
匿名でどのくらいの通報があるかわかってる?
わかってねーからそんなバカレスするんだろうけど。

61 :
>>60
ブーメランって言葉ご存知?
文章能力の稚拙さから、とてつもないバカさ加減がにじみ出てますよ?
もっとがんばってくださいね。

62 :
ご苦労様です!

63 :
労基は匿名だと動きません
2000年3月9日に最高裁判決が出ていますので、
この判例で出ています(三菱重工業長崎造船所事件)。
制服に着替える際に、更衣室に拘束して着替えさせているので
判例に基づいて考えると、タイムカードを打刻してから
制服に着替え、唱和をしなければいけないということになります

64 :
そんな細かい事はどうでもいいから、パワハラをなくせと。
毎日、売り上げ売り上げでネチネチ説教されてるのを見てるだけでも、鬱になるよ。
今月からはもっと激化するだろうなぁ〜はぁ・・・

65 :
細かいことではないね
始業と終業で合わせて10分だとして
月に20日出勤だったら2000円違う
それを労基に頼むだけで
企業としては年1億以上の人件費増加

66 :
だといいんだけど、
ビックの場合確かに指定の更衣室で指定のベストを着用することになるが
その後が問題。
着替えた後多くの従業員が座ってお茶したり、雑談したりしている
それが指揮命令下にあるのかがどう判断されるか

67 :
どこの店?
そんなに早く来てる奴いないけどな
遅い出勤でも私服で出勤するから
早すぎたらわかるけどな
それとタイムカード打刻後の休憩は禁止されてるし
なんか嘘っぽい話だな
嘘じゃないなら、どこの店舗か教えてよ

68 :
打刻前の話だろ常識的に考えて。

69 :
>>67
逆に一息つく暇もないくらいギリギリにくる店舗ってどこですか?
うちは結構な数、10人以上は食堂、もしくは休憩場に座ってるけどね
そこまでが着替えてタイムカードを打つ前までの時間
で、時間になったらタイムカードを打ちにいく
タイムカード打った後は唱和、朝礼だよ

70 :
バイトでもこの不況の中ボーナスもらえるんすか?

71 :
>>70
労組入ってる人だけだった気が

72 :
>>69
タイムカード打って休憩してる人もいるよ
全店調査したらわかるよ

73 :
俺がバイトしてた頃、フロアの朝礼が始まるまでモタモタモタモタしてて
朝礼が終わるまで30分くらい、その間フロアから社員が7,8人抜けるんだぜ
たまたまそのフロア通ったたフロアの主任が、メンバー困ってますよって言っても
だらだら朝礼してた頃あったな。

74 :
>>72
全店調査?
どうやってそんなもんやるの?
おまえは社員だから自分らがタイムカード打った後も
休憩してるのを色んな店舗で見てるかもしれないけど
大抵のバイトは1店舗でしか働かないからそんなの知らないんだよ。

75 :
72はどこの店か書いてないから
全店調査をしたらわかるってことでしょ

76 :
バイトでも茄子でたよ

77 :
早番の社員さんて何時出勤なんだろう?

78 :
8時だよ
着替える前に打刻なんてレスがちょっと前にあったけど
着替えた社員数十人が食堂に座ってゆっくりしてる
で、8時ぴったりに打刻できるようにずらーっと並んで打刻していく

79 :
>>76
俺は出なかった

80 :
なんば店でどうなん?

81 :
>>80
なにがでつか?

82 :
店内に社員食堂はないんでしょうか??

83 :
>>78
打刻前に休憩させているのが問題であって
それは違う問題になるよね?
あくまで着替えの時間は就業時間に含まれるし
それ以前の休憩されるのであれば、そんなに早く出勤しないように
指導するべきことでそれは違う問題。
それに少なくとも帰る時の着替えは就業時間に含めないとおかしい。

84 :
ご存知だと思いますが出社して着替えて座っているのは休憩とはいいません。
しかもビックは周知の通りの前科があり、そこで勝ち取った1分単位の労働時間です。
造船所よりも前の判決にもあったと思いますが、労使でバランスをとるべきだともあります。
着替えの時間が就業時間に含まれるかは実際に指揮命令下にあるかです。
現実的に着替えてタイムカード打つまでゆっくりしてる以上就業時間にはなりません。
帰るときに関しても微妙です。
フロアから離れたときに指揮命令下から外れる可能性が大きいからです。

85 :
新入社員さんのボーナスはいくらだったんだろうか

86 :
30万ちょっとだよ

87 :
あんな契約させられるんなら年内で辞める

88 :
冬だけで30?4月入社でそれならいいんじゃない?来年以降どうなるんだか知らんけど

89 :
ちゃんとフロアの状況を把握して決められるのかね?
そもそもオメーラが把握してねーのがおかしいんだろ?
まぁ結局、今まで通り都合の悪い日は休むけどね。
また、年内でバタバタ辞める人間が出てきそうだな

90 :
店長、副店長の次の役職って何になるの? フロアリーダーは何番目なんだろう

91 :
代理、統括主任、主任、一般職だと思う。

92 :
辞める人間はちょっと前にもめたときに辞めたはず
辞めない人間が残っているのがわかっているからこその今回の契約更新ってことだろ

93 :
主任はボーナス70万らしいけどな

94 :
>>93
主任にタイムカードを打たせて残業させてたことがあったよね

95 :
>>84
労働者が、就業を命じられた業務の準備行為等を事業所内において行うことを使用者から義務付けられ、
又はこれを余儀なくされたときは、当該行為を所定労働時間外において行うものとされている場合であっても、
当該行為は、特段の事情のない限り、使用者の指揮命令下に置かれたものと評価することができ、当該行為に要した時間は、
それが社会通念上必要と認められるものである限り、労働基準法上の労働時間に該当すると解される。
最高裁判決文(平成7(オ)2029)
最高裁判決文(平成7(オ)2030)

96 :
>フロアから離れたときに指揮命令下から外れる可能性が大きいからです。
そんなことはない。
裁判所が判断している労働時間というのは、企業の認識よりも広い。
所定の場所において着替えをすることが決まっているのであれば
それは指揮命令下なんだよ。
そこ以外では着替えたらいけないんだから。
その所定の場所で、その店のユニフォームに着替えてくれという命令が下されてるのと同じ。

97 :
>>84
君は嘘を言ったらだめだよ

98 :
判例基準で言ってよ
判例基準でさ

99 :
>>84
次に反論する時は君の戯言はいいから
その判例をもってきてよ
84の君の見解はわかったから、その見解にそう判例をもってきてから
反論してくれ
そうでないと話にならない。
それを認めないとする84の見解通りの裁判所の判例をもってきてソース付きで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道シミズ〜16時だよ開場準備 (615)
【ビラ配り】街頭配布【ティッシュ配り】 (303)
接客業にしか分からない客のうざさ (959)
プロキャスト名駅支店専用★2 (363)
ドトールコーヒー inバイト板 part26 (490)
個別オペ最強・社員管理システム最底辺と思ったらageるスレ (678)
--log9.info------------------
SRSについて語るスレッド Part2 (643)
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part22【イヤホン】 (466)
センタースピーカーってどうよ 4 (129)
【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part36 (723)
ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ3 (815)
【日本の夜明けは】RYOMAリョーマ【近いぜよ!】 (550)
【3D】SONY CECH-ZED1J Part6 (189)
PanasonicDVDプレーヤー総合スレ Part5 (916)
AVアンプを入れるラック Part1 (524)
ヤフオクで偽物のイヤホン/ヘッドホンつかんだ奴w (618)
【izo】izo 3【izmo】 (113)
【東芝】ブルーレイレコーダー頭欠け問題スレ (109)
東芝Blu-ray Discレコーダー スペック要望スレ2台目 (661)
NEC HDDレコーダ PK-AX10/AX20/AX300 残り12GB (385)
SONY BRAVIA -ブラビア- Xシリーズ(X1)専用スレ (965)
パナソニック、TV事業縮小へ… (366)
--log55.com------------------
【イチャスレアンチ婆】射手座以外について【別館ローテーション】
栗鳥巣
ようかんマン待合室その1
◆◇◆ 終 の 隠 れ 家 ◆◇◆
午前4時に揚がってくる不思議な刷れ!! Part50
【妄想】二宮和也【捏造】
一代 108
山下智久 0409-5